【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:33.42ID:h4VT8+PP9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★26
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568202442/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:01.42ID:Nkpcma9w0
今日復旧したけど
車で遠いところから役所に来て一本29円の水6本もらう理由はわからんな
停電といってもマダラ模様で近所のスーパーはやってたりする
昨日は寿司とビールを真っ暗な暑い部屋で食って寝た
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:03.55ID:A2VJfYbj0
韓国なんてなんも悪くねーのに輸出規制して
韓国が国産化に成功して日本の企業にダメージ与えて
韓国叩きって日本に良いことあったか?
支持率上げたいだけだったろ!
フザケンナアベ国民を見捨てるなあベ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:04.77ID:JSmKfr610
タレント上がりじゃなくて
ちゃんと行動できる実務派の知事選ぶべきだな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:05.59ID:fYqS2A520
ガンガゼ
‏ @mobanogangaze
4時間4時間前

千葉市茂原の老人ホーム勤務の妻が汗びっしょりで帰ってきた。
ホームでは停電が続き、冷房もなし
通常の食事が作れず非常食で間に合わせているけどそれも尽きそうだと。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:16.19ID:v5EpNwm/0
マザー牧場の動物死んだんだって
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:17.05ID:hhaSDvlY0
>>815
台風前日に満タンにするだけでいいんだが
車なら満タン入れれば県外に出られるだろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:17.46ID:Xg3wTkI60
水がない、水がない、ってアホかいな、でしかない
スーパーやコンビニで飲料水から無くなるのもわかりきってると思うが
一体千葉県民ってなんなんだ?
いくらも自慢の公共交通機関あるんだから東京まで買いにいけ、と
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:21.93ID:jjW096zT0
もっと自分たちにかまってとか言うチバ土人って気持ち悪いね
大したことないのに被災者気取りwwwwwwwwwwwwwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:27.13ID:nsjXPoxG0
>>827
実際千葉も自治体の対応で何とかなるんだけど
自衛隊ってただだしこういう時に使う以外使いみちないんだわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:27.11ID:DTN01uwI0
本当に困った時はいつも見殺しじゃ
税金払う必要ねえわな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:29.41ID:Q9CNJBqs0
>>842
自衛隊は動いてる。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190909/1000035659.html
断水続く新島村や千葉 都が支援
09月09日 21時54分

>森田健作知事の動向
>10日早朝に自衛隊に派遣要請
>10日午前に災害対策本部開いて給水車両の派遣を表明
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:29.41ID:ZWNAkuvXO
>>840
海外送金した分を全額返金させろやカス
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:32.57ID:dG+Xc1Db0
>>468
お前はまず地元の人の声をまとめろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:37.58ID:hYv592q70
>>760
あれは冬場だろ?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:40.18ID:FaqS4gpE0
森田がテキパキ動かないとしても副知事とかいるだろうに
市町村の長も地域の現状を訴えるべき
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:40.83ID:6OMoH0rD0
>>836
安倍たたきに利用できなければ停電被害にあってる国民なんてどうでもいいんだよな
パヨクさんは
今までどうでもいい扱いしてたくせにな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:41.81ID:CSdn0TvU0
首都直下地震が起きて電気・水道止まったら
1300万人のウンコどうするのだろうな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:42.18ID:gdIWU5Iq0
>>647
避難所だけでも電源与えて空調入れて暑さで弱った人助けてあげられたらいいね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:49.40ID:qAHr7neA0
確かに南海トラフが来たら日本おしまいだろうな
日本円も一気に売られる
さすがに円高にはならん
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:51.26ID:I3+m0Dqe0
>>663
復旧が遅れれば遅れるほど被害が拡大するんだから普通じゃね?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:55.03ID:ubVoK5kq0
しょうがないよなぁ
7年前にできもしない国土強靭化をマニュフェストに掲げて未だに何もしない自民公明を政権においてんだからさ
特に公明なんて何年国交省預かってるんだい?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:12:58.23ID:Baq1996y0
千葉の皆さん
こんな>>609みたいな人が支持するのがこの政権です
毎日一生懸命働いて納税しておられる皆さんが国を支えています
困った時助け合うのは日本人なら当然です
それを阻害しているのは誰でしょうか?
考えてみてください
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:00.35ID:aR4vCWpu0
>>855
介護施設でたくさん老人が死にそうで本当に怖い
病院はまだ手立てがあるかもしれないが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:04.93ID:BIZD7vdg0
助けを待っても誰もこねぇぞ
自分で考えて動け
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:05.05ID:gEvGC8zw0
>>726
今日中に復旧させるってニュースで言ってたのに
東電さん、出来ないことは言っちゃだめだよー
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:06.78ID:Thzh+/k40
>>842
給水とかでは入っている
自衛隊が電気工事するわけではない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:09.75ID:wo2sOgqd0
>>780
道は寸断されてたり渋滞だったりで無理だったんだよ
東京から100キロ以上離れてる場所やぞ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:10.63ID:A5ftxhUV0
作業してほしい時に数年に1度の連夜の雷雨…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:15.75ID:A2VJfYbj0
>>855
アベなんとかしろや!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:18.78ID:V6jLBQye0
>>464
>千葉県の南では当初は大丈夫だった電話の基地局も非常用電源がダウンしてしまいそ
>うだとの事です。

一旦復旧したエリアがまたダウンする?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:21.64ID:Io06XGgn0
此処の皆んなで助けてくれないか?
該当する役場ではHP、フェイスブック、ツイッターで受け入れしてない!って言ってるのにツイッターで以下の内容で拡散されてんだけど止める方法ない?
「支援要請きました!
皆さん! 超リツイートお願いします!
大多喜町役場」

受け入れしてない所に送っても現場は混乱招く、迷惑ってリプしてる人沢山居るのに無視してる
売名かなんか知らんけどツイートしてるのはシルバーアクセ売ってる奴
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:23.19ID:dkDsLQxx0
房総は陸の孤島と呼ばれて昔は流刑地だったんだろう
元の姿に戻っただけ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:23.59ID:24dFClFS0
ディズニー通常運転って、そりゃー
ディズニー位でかい施設ならどデカイ
発電機何発もあるでしょーよ。馬鹿なの?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:24.01ID:JJUWkyxM0
水が出るなら濡れタオル頭に巻いたらいいよ
ぬるくて涼しくはないけど、実はしんどさが全然違う
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:36.37ID:iPphdH8L0
東京の報道は中国に似てる
パンダは東京にしかいない様なミスリード繰り返して都合悪いと放送させない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:38.58ID:TiJfIgDt0
電気が使えないと嘆くより、電気を使わない知恵を絞れよ。
例えば被災地は漁港が点在するんだから、三崎や銚子港から保冷用の氷を目一杯積んだ漁船を向かわせる
漁港のトロ箱なりビニール袋に分けて配布。冷蔵庫の保冷、氷嚢とか飲食以外に使用して水になったらトイレ水に
東京湾は混雑してるから統制は必要だが、釣り船クラスでも水上バスの代替にできるだろ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:39.29ID:P1asl+BA0
>>821
アクアラインで神奈川に行けばいいじゃない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:39.45ID:6WcoUmHQ0
自衛隊が動かないならもう人民解放軍でもなんでもいいから呼べば
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:39.64ID:wpD7jKkw0
>>821
そんなに困ってるなら電気きてるとこまで歩け
自転車使え
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:43.27ID:DFaHU4h00
>>770
一番すごいのは、液状化。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:44.36ID:b0GCKL2o0
>>857
(´д`|||) うわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:46.76ID:9O97cASh0
>>780
一例で成田あたりだとまず渋滞が凄まじい
道路が機能していない
リアル陸の孤島
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:49.00ID:wo2sOgqd0
>>882
東電の楽観論で、現地で我慢という選択した人いると思うわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:49.23ID:dG+Xc1Db0
>>889
雨どいの下の方が効率がいい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:50.17ID:nzSt/Fky0
>>847
届けてくれないwww
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:50.71ID:8zMPQ+Pz0
東電「明日中に復旧するぞ」
被害者「一日くらい我慢するか...」
    〜 一日後 〜
東電「やっぱ無理でしたーwでも明日までに全面復旧するんで、我慢してねw」
被害者「もう一日我慢するか...」
    〜 一日後 〜
東電「今日も無理でしたwすまん全面復旧は明後日以降になるかもしれんw」
被害者「」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:51.34ID:b8KGAn6Q0
千葉って志位や小西の地元だよな?(´・ω・`)
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:54.41ID:iiIbpSJu0
電気特化の災害だから、一般人は何も手助けしようがないし、雷落ちてプロも動けないし、どうすりゃいいのかね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:54.85ID:dcbMJnaL0
>>791
役所でさえ2週間分準備してなかったじゃないか
病院に言えるか?非常時に助けないなら政治家
は要らない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:13:55.56ID:RlyJHZdf0
今日テレ見ててもいくらでもどうにでもできそうな状況でしかないわ
だから民間企業も普通に営業してる
本当ただただ電気止まってるだけの話じゃねーかよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:03.27ID:q0UiWUnF0
>>857
千葉動物園のメガネザルは生きてるかしら
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:04.35ID:8PTymzpr0
役所に行って情報収集することも思いつかない奴がいそうなのがね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:05.95ID:2wvvWhFw0
>>853
ほんま、韓国叩きだけじゃなく、日本も悪いところは認めて報道しないとな

一ヶ月くらい韓国だろう

いつまでやるんだろなwwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:06.79ID:5TiIri/p0
それにしても深刻な割に
全然報道されないね
いつもはそればっかりというのに
何が起こってんだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:13.33ID:sw0p21O50
安倍なにしてんの、
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:17.44ID:ZWNAkuvXO
>>858
県外でガソリン入れて戻ったらガソリン減ってんじゃねーか
携行缶で備蓄しないと駄目だろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:23.66ID:6OMoH0rD0
停電に備えてる非常用電源が尽きそうなんだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:24.39ID:dG+Xc1Db0
>>904
確実に被害増やしたよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:27.34ID:A2VJfYbj0
アベ政権をこんな長く続けさせたせいだろこれ全部
自民に投票した奴は責任とれんの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:30.77ID:lcWvuHYn0
>>819
おまえ霊界から書いてんの?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:33.84ID:bWJviz6W0
>>1
安倍「日本が憎い!」
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:34.23ID:cGR1XaqV0
あのさあしきりにツイッターから引っ張ってくるのはなんなんだ?
そんなに不憫ならおまえがボランティアに行け
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:34.46ID:P/wXFy570
>>886
東電の現場の人たちは悲惨だな・・・。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:35.61ID:VWESYAGw0
神戸や東北みたく何千人もなくってるわけではないから大震災扱いにはならんのかな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:36.86ID:Mpq/PNr10
>>1 東電 社員総出で助けに行けよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:42.70ID:8tmx8ZO00
雷の集中砲火に竜巻とか呪われてんじゃね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:44.65ID:dyTt3XR/0
千葉「食べて応援!ボランティアにも行くぜ!」
東北「がんばれ千葉」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:45.00ID:RiSZNgRN0
>>48は被災者を偽ったデモかな
千葉県民の皆様失礼しました
頑張って下さい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:46.34ID:F3Yglqx10
>>842
一応動いてはいるけど知事が今朝自衛隊の派遣要請したからね
安倍を叩くやつもいるが知事が要請しないことには動きようがない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:48.60ID:6OMoH0rD0
>>882
それでみんな計画がおかしくなってる
東電は全然変わってない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:48.69ID:fYqS2A520
政府は老人ホームを重点に対応しているのか?

今現在・・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:50.60ID:+9v0FtAV0
キャッシュレス進んだ影響で本当に現金持ち合わせてない人多い
現金目的で若い女性が数千円円で売りまでやってる戦後みたいな状況らしい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:52.27ID:EwRcDy5v0
>>842
15分前の津田沼駅北口
自民党衆議院議員 木村てつや 千葉が大変な時に駅前で街頭演説始めようとして
通りがかりの右手の男性に「おまえこんな時に何怠けてんだ」と叱咤されています。

こういう人が自民党
木村てつや!
https://twitter.com/mississippi788/status/1171571579202834433?s=19

自民の人事が決定して終わり、ようやく動き出すバカ
千葉県 森田知事 台風被害で政府に支援求める考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/amp/k10012076981000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:00.50ID:FJcA7BdG0
>>674
その民主党以上の緊縮やってるのが安倍政権
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:01.51ID:tQwCaCZU0
千葉全域自治体は軽油の発電機ぐらい用意してやれや!熱中症で人死んどるやろがっ!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:02.91ID:q0UiWUnF0
>>917
自民塔による新内閣改変
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:04.59ID:dG+Xc1Db0
市川や松戸もやられたらマジで千葉死ぬな
0947世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:04.71ID:RWvogaGX0
>>866
うるせーぞ知的障害者w

死ねやお前の腐った親と共にwwwwフォー!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:04.89ID:7BcakWo00
「気象庁が“夜には一気に世界が変わる”って言ってるの最高にロマンチックなんですけど」

「夜には一気に世界が変わる…かぁ。

ほな、ハッピーな世界になりますようにってな。」
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:10.37ID:P/wXFy570
>>924
こうやって災害に遭えば自業自得の目に遭ってるじゃないかwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況