X



【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/09/11(水) 23:46:37.97ID:0oQWTkSb9
「あす、福島に行きます」「日本って固いね。古いね」小泉進次郎氏が環境大臣就任に意気込み、報道に苦言も

2019.09.11 14:47

 環境相で初入閣する小泉進次郎衆議院議員が11日午後、囲み取材に応じ、記者団の質問に答えた。

 小泉氏は「まず、あす福島に行きます。環境大臣の仕事、原子力防災担当大臣の仕事は、私が今まで取り組んできた復興、特に福島の中間貯蔵、そして除染、こういったことの加速化は東日本大震災の復興に欠かせません。まずはすぐに福島へ行って、関係の方々にご挨拶をしたいと思います」「今まで環境省というと"環境問題"というイメージが強かったと思いますが、環境省の仕事は社会変革の仕事で、持続可能性が問われている問題について主導的に担っていくんだと。今までやってきた先進的な取り組みは世界に売れます。日本の強み、日本にしかできないこと。しっかり、働きたいと思います」とコメント。

 記者から「育休」について尋ねられると、「まず、あれはずいぶん"切り取り報道"がありましたね。文字起こしを読んでいただければわかると思いますが、子どもが生まれてからのことを考える前に、妻はこのまま行けば42歳での高齢出産。生まれてから、の前に、とにかく健康に、元気で出産を迎えることができるように全力で支える、そのことで頭がいっぱいです、と言いました。その上で、"育休を考えてますか、検討してますか"と言われたので、検討していますと答えた。それがこんなに騒ぎになること自体、日本って固いね。古いね。ニュージーランドでは、登壇してスピーチしている議員が連れて来られたお子さんを議長がだっこして、そしてミルクあげてましたよね。こういう報道になること自体が無くなる未来を作っていきたい。大事なことは3つ。公務最優先、危機管理万全、妻の不安払拭。この3つのために何がいいのか、多くのみなさんのご理解を得られる形がなんなのか、引き続き考えていきたい。国会に出ないとか、そんなことはありませんし、この固い社会がよくなるように前向きに、一つの力になれば」と説明した。

 さらに安倍総理や菅官房長官からの入閣打診の時期について問われた小泉大臣は「総理から月曜日にお電話があり、ポストも含めてご連絡頂いた。私からは自然な気持ちで、"よろしくお願いします、ありがとうございます"とお答えしました」と明かした一方、「昨日の報道を見ていても、"ない"という速報が打たれ、あったことになり、これからおそらく検証記事、本当にカギカッコ付きなのか、という、いろんなものが出てくると思うが、そういう問題は政治家が話すべきことではないし、政治家同士の信頼、記者の皆さんとの信頼関係、そういったものの中では、言わないことで価値があることもある。言う方は言う方の自由、書く方は書く方の自由。でも何時何分から誰から電話があってとか、そういうことは秘めていくことだ」とした。(AbemaTV/『AbemaNews』より)

https://times.abema.tv/posts/7019102
https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/topics/7019102_ext_col_03_0.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568195472/
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:31.95ID:qdtwiPxo0
それでこいつは気休め以外のことをしたのか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:46:54.24ID:Cm+TsVlC0
>>236
>進次郎のこと政治家として嫌いだけどさ、原発、福島のことに関しては良いことを言っているな
で、原発、福島のことに関しては良いことって具体的に何言った?
原発は親父と一緒で反対か?自民は違うぞ
福島で「困ったことがあったらいつでも言って下さい」で拍手は出るが,,,具体的に何した?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 09:49:24.73ID:OP+WDIZ+0
安倍晋三と麻生太郎の低学歴二人組に担ぎ上げられた更に低学歴の小泉進次郎か
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:01:21.62ID:z34uT2BmO
滝川クリステルは福島産の料理やるのかね
フランス人だから露骨に使い分けそうだが
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:02:47.45ID:SuoW7U8n0
>>1
「私がこれまで取り組んできた復興」

って何かこの人のおかげで復興できたのだろうか?

違う。もっと地道な多くの人達の努力と現場の公務員達の努力で、復興してきたんだ。

こいつがこれまで何をしてきたっていうんだ???
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:52.45ID:SuoW7U8n0
>>1
まじで、いつも、こうした文面を考えてあげているこいつの政策秘書らの方が偉いと思う。

東大出のスタッフとかライター下請けとか
揃えてるんだろうな

この頭悪そうなボンが考え出したわけではないから、ここんとこ選挙民のババアは次の選挙でよく考えとけ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:20.72ID:ZABrRqxa0
千葉に行って今苦しんでる人たちを助けてやれよ!
ハッタリチャラ男
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:06.77ID:KnZWnFRI0
>>279
福島県に行って話を聞いただけだよ。
内堀知事とは副知事時代から何度も会ったととか
小名浜の漁連の組合長の野崎さんとは何度も会ったとか
一緒にマグロ丼食べたとかね。
パフォーマンス大好きな進次郎だしな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:11.26ID:fRI5RQjJ0
なぜか千葉行けやって言う奴多いけど
原子力防災担当だから福島行くってだけで
普通の防災担当大臣は別にいるんだろ?だったら千葉行くのはそっちだろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:38.42ID:SuoW7U8n0
福島に行く、とか
自己アピールのために
移動費に無駄な国税使うなや

ホント、パフォーマンス好きだな、こいつは親父に似て
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:11:50.27ID:hJ/2rr3e0
福島の汚染水を飲むパフォーマンスくらいしなくちゃ。
民主党ではやってたね。
汚染水ではなく処理水なので安全だから
東京の上水道に使って風評被害の軽減をはかると宣言すればいいと思う。
東京オリンピック中にやれば世界中にアンダーコントロールがアピールできて次期総理候補だね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:12:50.32ID:WchUhCML0
こんなアホボン政治家にすな!ボケ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:13:42.34ID:qy4UWK/W0
>>284
全く同じ事思った
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:14:07.23ID:HiEIXnwf0
浮かれていくなよ
アゴひいて前見よ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:15:52.07ID:KnZWnFRI0
>>283
防災担当大臣武田良太(51)当選6回の影が薄いw
千葉に行けと望む奴は小泉進次郎を誰よりも期待し頼りにしているんだろう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:18:01.48ID:f+xd1frA0
まあよくある視察だよな
千葉に来いって言う人は、担当している仕事が違うと気がついたほうがいい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:25:49.11ID:KnZWnFRI0
>>293
小泉進次郎に千葉に行け千葉に来いと書いてる奴が多いので
現総理より小泉進次郎に期待し頼りにしてる奴多そうだ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:28:18.20ID:4JO87vWJ0
千葉の人が望むのかどうかは知らないけど、進次郎が行けばマスコミが報道してくれるというのはあるな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:29:42.14ID:1yI1f0HZ0
たんなる売国奴やん
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:31:38.90ID:hJ/2rr3e0
>>280
原稿なしだと馬脚を現す。

わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、
わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、
ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。
何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。
それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ!

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、
えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。

それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー、
隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:32:37.02ID:dX2MWrVI0
福島べったり
東電べったり
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:33:50.08ID:rijEKHL90
>>255
だろうね
同じことを思った
国務大臣の最初の一歩目でこれか
元々敵が多い人だけど更に敵を増やしたね
彼は詰んだ
安倍総理がどれだけ周囲を懐柔しても
敵を増やしすぎたが為に詰んだようにね
もう小泉進次郎氏のシナリオは決まった

せっかくどうにでもなれたのにね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:36:50.01ID:KnZWnFRI0
>>295
経済産業大臣菅原一秀(57)当選6回でもなく
国土交通大臣赤羽一嘉(61)当選8回でもなく
復興大臣田中和徳(70)当選8回でもなく
防災担当大臣武田良太(51)当選6回でもなく
原子力防災担当大臣小泉進次郎(38)当選4回に
頼るのが凄いと感じた。
発信力が凄いというのは政治家として凄いと言うことだしな。
他の大臣は何なんだとw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:40:45.42ID:Wbq8I2GG0
あした福島に行くなんて言わんでええ
行くのが当たり前なんだからきしょいアピールにしか聞こえん。
ほんとに頭が悪いのな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:02.07ID:Fatuv5G80
環境大臣は原子力防災担当でもあるから福島訪問は妥当だろう
前大臣の汚染水希釈発言の尻拭いでもある
さすがに訪問することは根回し済みだろうし

千葉?今千葉に環境大臣が行っても邪魔になるだけだろう
千葉に必要なのは災害対策の防災担当大臣だろうに
これが千葉に行きますともし言っていたら、それこそパフォーマンスだの叩くんだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:38.59ID:+cF5U59m0
こいつのまわりは芸能記者ばかり 
山口メンバー体制だなw 詰問など厳禁厳禁ガクブルガクブルwww 
イッテヨシ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:31.92ID:DNZVNx3O0
>>1

そんなにニュージーランドが良いならニュージーランドの家の子になっちゃいなさい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:30.32ID:q187VcM40
自然環境だけでなく、人間を取り巻く環境も生態系だろう
ニート引きこもり氷河期担当大臣も兼務しろ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:46:57.66ID:KnZWnFRI0
>>302
福島に行くと言わなければ冒頭に言うことが半減以下になるw
パフォーマンス大好きアピール大好きな進次郎なんだよ。
小名浜の漁連の組合長の野崎さんとは何度も会ったと言い
一緒にマグロ丼食べたとシッカリとアピールしたw

>環境大臣と原子力防災担当大臣を拝命しました。
>まずは明日福島県に行ってきます。
>先ほど内堀知事とも電話をさせて頂きましたが
>内堀知事が副知事の時から復興関係でもいろんな機会に
>顔を会わせてきました。今回環境大臣というかたちで
>明日早速内堀知事とお会いして、これから環境大臣として
>取り組まなければいけない福島県の復興そして東日本大震災の被災地の
>環境の再生の取り組み、そういったこともしっかりと現場主義で
>環境大臣と原子力防災担当というかたちですけども意識は復興大臣だと
>そういう思いを安倍内閣の全員は復興内閣だと復興大臣だと思えと
>その意識を実戦をしていきたいと思います。
>総理からは地球温暖化対策海洋プラスチックゴミ対策の推進
>復興のさらなる加速化原子力規制委員会のサポート
>原子力防災体制の強化などに取り組むように指示を頂きました。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:47:23.41ID:+cF5U59m0
いけよww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 10:55:09.14ID:+fZ2skHSO
あんな目に有ったのに、関東のために今でも火力や水力で送電をしている福島
なのにいま千葉には送れない状態になるとはね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:11:32.42ID:PppWR05P0
ここんとこ注意して小泉さんのコメント見たりするようにしてるけどこの人

思ってたより頭悪くね?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:12:23.37ID:+cF5U59m0
反社どーすんだ 政治は興行じゃねーんだぞ 
きえてくれ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:13:20.63ID:j6O15zIt0
なんだ福島に住むわけじゃないのか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:17:26.45ID:CoIAuUNj0
余計なことしないでゴミの分別と野良犬の殺処分でもやってろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:19:32.25ID:t50C6DOb0
内閣が千葉なんか眼中にないことがよくわかる発言ですね
組閣数日先延ばしにすりゃ済んだことを
国民の命や生活より自分らの地位のほうが大切だって
本気で考えてるのがよくわかるよね
0316ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/12(木) 11:52:04.24ID:+dC7DaSQ0
この人やれることは地道にやってんだよね

今までなにか実績があるか、と言われるとないんだけども
やれることを地道にやれるってのは
一種の才能というか実力と考えていいんだろうけどさ


まあ、それがいい未来に結びつくかは頭次第だけど
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:52:32.58ID:Bk7mTm+Z0
>>90防災大臣は他にいる
>進次郎は原子力防災大臣

防災大臣って何大臣が兼務してるの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:55:53.76ID:Bk7mTm+Z0
小泉環境相には海洋汚染防止の観点から東京湾奥に堆積している大量の人糞を何とかしてもらいたい

人糞の上澄液で海水が黒く染まっていて気持ち悪いし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 11:58:04.76ID:Bk7mTm+Z0
>>316この人やれることは地道にやってんだよね

小泉氏は将来を見据えて地道に努力するタイプだな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:00:10.40ID:GDODymKh0
海外で子連れや育児しながら仕事してる議員たちを「外国は進んでる」「日本も見習え」と言ってあれだけ賞賛してた連中が
小泉の育休取得はこぞって叩いてる不思議。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:01:41.13ID:IrVrHp8Y0
>>307
政治家は、パフォーマンスも大切だからね。
私はやります、アピール
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:03:05.66ID:0ACaJ9BW0
>>311
だから日本のマスコミ(韓国の傀儡)は総理に押したがるんだよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:04:01.57ID:7ShpDm4q0
最終的には福島県知事がいいと思う。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:04:48.55ID:E676QB3k0
原発反対アピール頑張ってくださいね?
なんで環境省に突っ込まれたか、たっぷり自問自答くれwww
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:05:18.92ID:Sc6MYrm20
>>317
国家公安委員長の武田良太つまり警察
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:06:16.27ID:lZpkdPRR0
親は一流で名家。
それでも偏差値低い大学卒ってよっぽどの怠け者だぜ
関東学院大学出身国務大臣って
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:07:04.05ID:1TyZRbmO0
福島行った

汚染水処理に年間何兆円か必要

炭素税導入(恒久的)

ていうこと?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:10:55.82ID:bcpe7Gg20
親父もコメント取ってきてよ
親父はどこ?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:15:14.64ID:OD/QjOzz0
経緯は不明だが、政界入ってから赤化されちまった…w
親父も忸怩たる思いだろうw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:16:24.15ID:oKRDj58Y0
千葉に行けってアホだろ。何しに行くんだよ。進次郎は天皇陛下じゃないんだからな。
進次郎は千葉に行って被災民にお言葉でもかければ満足するのか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:17:07.07ID:Zu7axrGs0
千葉にいけよ

アホが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:17:24.76ID:KnZWnFRI0
>>328
親が慶應出身の国会議員が子女を慶應幼稚舎に入学させずに
関東学院六浦小学校に入学させたのが不思議だよな。
慶應出身で親の職業が国会議員、慶應幼稚舎は離婚してる親を嫌うけど。
何故、公立小学校でもなく関東学院六浦小学校に入学させたのか疑問に思った。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:17:48.83ID:Zu7axrGs0
何も考えてない馬鹿なんだろうなあ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:07.86ID:D8+8Mcco0
郵政を国営化しろや
ボンクラ世襲議員が日本を壊してる
自民党をぶっ壊す!は、本当は日本をぶっ壊す!
だった訳だし、親子揃って売国奴
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:18:52.91ID:Zu7axrGs0
>>336
だいたい妾の子だから
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:02.77ID:E6+QSpYz0
進次郎はさっそく環境問題から逃げようとしている。

進次郎「意識は復興大臣」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/小泉氏「意識は復興大臣、そういう思いで頑張ります」-新旧環境相が引き継ぎ/ar-AAHa2CS?ocid=spartandhp
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:07.85ID:MuT2OhTV0
>>335
環境大臣だぞ。

バカなのお前?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:32.75ID:PUnoZcDn0
アベへ寝返った進次郎、女性スキャンダル隠しのためか?
知らんけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:22:59.67ID:Zu7axrGs0
>>341
千葉の復興もやれよw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:20.35ID:KnZWnFRI0
>>339
宮本佳代子の子供だろ?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:45.47ID:sVrggffS0
一族郎党 半島かアメリカに行ったらどうすかね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:49.63ID:N+8M7REK0
マグロ丼食いに行くんだろう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:24:22.08ID:MHG6c8kL0
今底にある危機千葉に行けよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:24:48.74ID:MuT2OhTV0
>>344
環境大臣の仕事かどうかわからないキチガイ頭のようだな。バカニート
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:04.98ID:KnZWnFRI0
>>344
経済産業大臣菅原一秀(57)当選6回でもなく
国土交通大臣赤羽一嘉(61)当選8回でもなく
復興大臣田中和徳(70)当選8回でもなく
防災担当大臣武田良太(51)当選6回でもなく
原子力防災担当大臣小泉進次郎(38)当選4回に
期待しちゃってるわけねw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:01.75ID:Zu7axrGs0
センスねえわw

今行くべきは千葉
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:24.69ID:wXIcyEyZ0
福島も困惑
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:31.01ID:KnZWnFRI0
>>347
また小名浜の漁連の組合長の野崎さんと一緒に食うんだろうかw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:00.81ID:Zu7axrGs0
緊急性を考えろよ

まず千葉だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:03.00ID:kZHoCTes0
♀豚どもに人気のある大臣にしてレジ袋を有料化しようとしてもダメ!!!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:07.61ID:4c6JAnsV0
>>1
今日、本当に福島に行ってるの? 嘘ついてたら汚染水をナマで飲んでタヒんでくれるよね?>進次郎
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:09.52ID:y8DN05rm0
行ったって何もわからんだろ
おうちで嫁とヤってろよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:10.76ID:lksain6g0
滝クリと結婚で、芸能界入りと思っていたが・・・
孝太郎、進次郎で滝クリを奪い合うドラマなんて・・・

最強コンテンツだろう?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:27:43.34ID:kZHoCTes0
>>358
あのババーにそんな価値ねーだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:28:28.30ID:7ShpDm4q0
管並みのような気がする。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:28:55.58ID:Fw+Rg70y0
信用できねーな
親子して
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:23.91ID:lksain6g0
>>359
無いかww
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:25.31ID:kZHoCTes0
>>362
ガッキーなら有り
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:41.66ID:ylqPJXbJ0
年取ったらあの白髪こベートーベンのようなヘアスタイルになるのかな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:30:42.41ID:N+UVMOgb0
いや、千葉に行けよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:35.16ID:sIDlG6wr0
こいつ全く喋れない
頭の回転が悪いってわかる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:38.91ID:6qzALkfL0
ガキ孕んだ嫁も連れてけば安全性をアッピルできるぞw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:33:43.68ID:E6+QSpYz0
進次郎自身が「意識は復興大臣、そういう思いで頑張ります」と明言している。
千葉県の復興のほうが緊急を要するのだから、行くのが当然だろう。

それとも、この発言もパフォーマンスか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:40.58ID:NoglA0W20
とりあえず福島行っときゃ仕事したように見える
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:45.34ID:yFyS8DyI0
>>366
台本読んでる、役者みたいだわな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 12:37:50.32ID:KnZWnFRI0
>>348 >>351 >>354 >>365
進次郎は人気があり集票力があるので千葉に行ってもらいたいとか千葉に来てもらいたいと思う奴が多いんだろうか?
その力は防災担当大臣武田良太(51)当選6回では相手にならんのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況