X



【経済】ヤフー ZOZOを傘下に 株式公開買い付けで最終調整

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙人掌 ★
垢版 |
2019/09/12(木) 05:09:06.95ID:XkBt7jEq9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190912/k10012077641000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

競争が激化するインターネット業界で大きな動きです。ヤフーが、国内最大級のファッション通販サイトを運営するZOZOに対してTOB=株式の公開買い付けを行い、
傘下に収める方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。ZOZOの前澤友作社長も賛同しみずからが保有する株式を売却する意向です。

関係者によりますと、携帯大手、ソフトバンクの子会社のヤフーは、ZOZOの株式の過半数を取得して傘下に収めることを目指し、近く、TOB=株式の公開買い付けを行う方向で最終的な調整を進めています。

ZOZOの創業者で、およそ35%の株式を持つ前澤友作社長もTOBに賛同し、株式を売却する意向だということで、ヤフーの取得金額は数千億円規模に上るとみられます。

ヤフーはネット検索をはじめとするさまざまなインターネットサービスを手がけていますが、アマゾンや楽天に加え、フリマアプリのメルカリが急成長するなど、厳しい競争のなかにあります。
このため、年間の購入者が800万人を超えるZOZOを傘下に収めることで顧客を拡大し、その物流網も生かしたい考えです。

ZOZOとしてもヤフーとの連携によって顧客をさらに増やしたい考えで、両社は今後、IT技術を活用してネット通販やキャッシュレス決済、ポイント還元など、幅広い分野で顧客を取り込む戦略を加速させる方針です。

ZOZOを経営する前澤社長は、事業が急成長する中で、月を周回する民間の宇宙船に最初に乗り込むと発表したり、プロ野球の球団経営に一時、意欲を示したりするなど注目を集めてきましたが、今後の経営にどう関わっていくかも注目されそうです。


ヤフー ZOZOの顧客基盤に可能性感じたか

アマゾン、グーグルといった海外のITの巨人も交えた激しい競争をどう勝ち抜くのか。IT各社はいま、ネット通販や動画配信、キャッシュレス決済など、サービスのすそ野を広げて利用者を増やし、収益を拡大しようと懸命です。

今回、ヤフーは、ZOZOの抱える顧客基盤に可能性を感じたものとみられます。国内2つの有力な企業の組み合わせはライバル企業の戦略にも大きな影響を与えると見られますが、激しくなる競争を利用者にとって安心で便利なサービスにつなげることが重要な課題になります。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:30.89ID:d7S/tjzl0
前澤のせいで事業尻すぼみ中だから高値で売り抜けるつもりなのか
しがみついて没落して欲しかったが
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:32.00ID:vGamBaz10
起業家の資産はほぼ持ち株
35%持ちで現時点で2200億
それを担保に別の資産に変わってるだけだろ?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:41.18ID:wYLbowps0
>>502
んじゃどうしてこのスレに「おめでとう」「良かったね」っていうレスが全く無いのかな?お前の主張大矛盾だね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:41.77ID:558mEN5sO
>>465
引きこもり丸出しで四方に噛みついてるだけか
外出ろよ
ただZOZOは潮時なのは確か
アパレルなんて店舗見ても日本人の消費では維持出来てない
インバウンドで何とか回収してるだけ
あんたと違って街中歩いてての印象
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:45.39ID:E3h3R+rH0
>>485
いや楽天は自社ポイントでの囲い込みに成功してる
固有のユーザー層が居着いてる

ヤフーはTポイントで躓いた
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:47.08ID:bqkv4w3A0
>>501
お前病気だろ


精神病やネトウヨのための板あってもいいわ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:49.00ID:PwnCHtVJ0
>>494
与沢は別に否定はしないが信じもしない
要するにただの眉唾もん
トンピンみたいに大量保有報告書に名前が出てるわけでもないしな

そもそも俺はネットで金儲け指南をしてる奴は一切信用しない
合理性がなさすぎる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:14:51.95ID:sKVYcpHI0
>>495
こんな株怖くて買えないですよw
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:32.64ID:/FfAvJ8b0
すっぱい葡萄は恥ずかしいぞ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:33.20ID:Jy4SnHHV0
>>26
PAYPAYスーツであがりだな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:34.95ID:P+yj+vlW0
ファーストリテイリングは、ソフトバンクHDと競合になちゃうから、
柳井は、ソフトバンクHDの社外取締役を退任するだろうな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:15:41.88ID:wYLbowps0
>>514
今度は7分かけて6行レスか
俺の指摘がよほどビンゴだったんだろうな
田舎のお年寄り連中の間では、いまだにガラケーが普通って事なのかな?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:02.88ID:7xxNZ5rP0
ヤフーって就職難易度どれくらいあるの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:06.20ID:jg3hUAwX0
>>505
そんなに怒るなよ猿w
剛力とかいう落ち目のタレントのマンコでも舐めて少し落ち着けよw
落ち目同士で仲良くなw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:10.61ID:ofFVpSQs0
ヤフオクもオワコン化してきてるからな(昔みたいに売れない)
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:29.40ID:yuR4rCM60
>>496
現実社会はこんなもんだから結果的に搾取してる連中も回り回って落ちてく事になる
まぁこいつらは海外に逃げるだろうけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:32.07ID:Sr+5ffMy0
一時期転職エージェントでバックオフィス結構いい条件で募集してたけどもう沈むのか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:35.16ID:4PHn8UTR0
前澤の分だけで2000億とかだろ?
この禿もおもちゃでも買うみたいに簡単に買うな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:40.85ID:Zz8MvXtl0
前沢は借金で首が回らない状態だったからこの申し出で助かったな。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:50.68ID:QR1z4caI0
>>509
柳井さん持ち上げると云うことは…。 あ! w
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:02.05ID:S8Zpu05J0
売れ残りは剛力だけになりけり。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:02.42ID:E3h3R+rH0
>>513
利用者前年割れで持ち株90%担保に取られてて自社ブランド失敗して身売りさせられて「おめでとう」ってどんだけ嫌味なんだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:07.06ID:WeOO1tAF0
身売りじゃもう経営者としては偉そうなこと言えないな
ただのお金持ちか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:23.22ID:mJApxwIZ0
>>386
wwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:30.77ID:iJn2mBik0
>>322

> 上手く逃げたな
> ZOZOとかもうぶっ潰れる一歩手前だったろ

オンワード樫山が逃げたのがZOZOTOWN
株価下落の始まりらしい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:37.40ID:WgwNoo110
バカな買い物だな
ロハコとトラブってるしYahoo!ショッピングを立て直す為のコマだろうけど、
Yahoo!って取り込んだ会社の企業価値を下げまくってる
飼い殺し状態
ZOZOを買ってもまた飼い殺すだけ
Yahoo!としては人材目的でもあるだろうけどZOZO社員で一律給料を受け入れた奴隷社員だぞ?
良くも悪くも教祖がいなくなったら離職しちゃうだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:42.70ID:bqkv4w3A0
前澤は1000億持ってさらに就職したのに
この言われよう



借金はないし金は腐るほどある
素直にすげえじゃん
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:17:50.95ID:1HRvUz1e0
銀行「前澤が悠々自適?あれ、うちのもんだけど」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:02.54ID:v78UvjaR0
ピンハネ業者が顧客情報ごと身売り、最低を極めとるなこの男
さっさと宇宙に移住して猿の惑星でも作ったらよい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:05.38ID:wYLbowps0
>>535
そんな前澤は、お前より8桁くらい金持ってるんじゃないかな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:09.76ID:jg3hUAwX0
>>517
まあそんな胡散臭い奴と同レベルという事だな前澤くんはw
なーにが宇宙旅行だよ猿がw
身の程知れ負け猿w
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:30.74ID:ofFVpSQs0
先進的な技術を持った会社とかを買収したほうがいいのに
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:19:00.22ID:7qonelgO0
いい判断だよな。最近落ち目だったし、yahooの介入で成長出来ればいいな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:19:20.37ID:wYLbowps0
>>543
山手線って環状線だけど?
ちょっと何言ってるのか意味不明だわ
田舎のお年寄りであるお前の脳内では、山手線は丸を描いてないのかな?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:19:29.88ID:bqkv4w3A0
前澤は成り上がりだしお前らよりではないにしろ
学歴もないし貧乏人で発想だけで億万長者



お前らの唯一のモデルケースじゃん
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:19:57.65ID:K/fkSspn0
>>517
与沢は気にしないのが一番だよね
皮ばっかりで中身がない
最近は空気もなくなりしぼんできて
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:04.07ID:iJn2mBik0
ZOZOTOWNの株価は去年7月から半年で
半値以下になったそうな。
ブランド店の撤退続出、ZOZOスーツの
失敗
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:10.42ID:E3h3R+rH0
>>531
というか、ここまで来る間に、巨額のムダな投資を連発しまくっていたので
それだけZOZOを手放したくなかったんだとは思うよ
自社ブランドの売れ行きさえ良ければ一発逆転あるかも?とギリギリまで粘ったんでしょ

でもついに消費税10%の不況爆弾が投下されるタイムリミットが来ちゃってギブアップと
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:21.54ID:zpoMxCLF0
勝ち組なんだろうし判断は間違っちゃいないけど企業って巨大化してからのほうが大変だし
経営に行き詰まったんで身売りするように見えてちょっとかっこ悪く思えてくる
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:26.13ID:wYLbowps0
貧乏人ってのは人を褒めない傾向があるんだろうな
人の成功を妬み、ケチをつけ、罵倒する
そういう性格してたら、そりゃ君らずっと底辺だろうね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:27.37ID:AK4qtvj70
おことわり
ずーずーしい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:20:40.95ID:axFsJH1l0
前澤に任せてたらそれはそれで終わりそうだったしいいんじゃね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:01.89ID:wYLbowps0
>>559
環状線って言葉を辞書で調べたらどうかな
おっと、ガラケーだとweb検索も苦労するだろうけど
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:02.05ID:oNDNYjOt0
あとは余生を剛力と遊んで暮らすだけ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:01.67ID:PS/ZcPDp0
>>50
たけし 所 みたいな芸能人の名は入って無いんやね。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:16.35ID:4PHn8UTR0
楽天がアパレルに力入れ始めたからそれの追随かな
一から自前で用意するよりは楽なんだろうが
経営者が変わると前澤の子飼いとかは
どうなるか解らんから戦々恐々なのかな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:33.51ID:C/Wo24VK0
2000億円の資産を持っても彼女が剛力とか夢がなさすぎなんだが
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:49.96ID:L6O0cbpP0
前澤も安定したカネを得たのだから、
ここは一つ千葉の停電で苦しんでる方々に
何か無償援助すればいいのに。
そうすれば評価が上がって安定した会社になる可能性もある。

自分のためだけにカネを使う姿勢はよくない。
月旅行や絵画やタレントと付き合うとか、どれも低俗だ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:50.04ID:jg3hUAwX0
メッシウマメッシウマ♪
落ちぶれた猿が更に落ちぶれて今日はいい日だw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:21:51.64ID:cXo1SV4l0
まあ調子悪くなきゃ売らないし
今なら売るかなって事でTOB だし
どっちとも言えんだよね
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:03.63ID:wYLbowps0
分かったわ、+民は他人の成功を喜ぶ事ができない底辺層、だから韓国の成長や飛躍についてもケチつけるだけで応援できないんだね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:27.73ID:bqkv4w3A0
売るタイミングは消費税増税前だし完璧だろ
あとは顧問やってのんびりするんだろ

新しい事業やるにしても次から無担保で金貸してくれるし借金にはならんし株買うやつ多いしで成功者にはメリットしか残らん



ま、負け組のお前ら、、、いや俺らにはわからんだろうな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:28.72ID:E3h3R+rH0
>>556
間違いなく減る
10年後はZOZOという名前ごと消滅しててもおかしくないと思う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:52.63ID:K/fkSspn0
システムをしっかり作り込んでるから
価値はあるんだろうけど
ヤフーと統合しちゃうのかなあ
ヤフオクは毎日使ってるけど
ヤフーはたまに箱の食料買うくらい
楽天と似通いすぎて違いは少ない
ゾゾが入ることでアパレル強化になるのは確実
ユニクロですらネット販売はイマイチじゃないの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:22:58.12ID:bqkv4w3A0
>>575
何をもって間違いないん?まさか理由なし?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:08.75ID:wYLbowps0
>>572
ここwebだぜ?
「ロータリーと言えば旭川だ」って言ってるのと同じだよお前の主張
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:16.46ID:IhAcwfXk0
前澤さん、退き際もいいな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:19.16ID:FQbI0vU40
>  再び中西氏が言うには、
>「一般論として、これまで担保にしていた株の値段が下がったので、更なる担保を
> 求められたと考えるのが妥当です。 けれど、金融業界で株は非常に恐ろしい担保です。
> 特にZOZO株が下がり続けていけば、差額を埋めるため追加の担保が必要になっていく。
> 何が何でも株価を上げないとダメな状況に追い込まれていきますから、前澤社長には
> 辛い日々が続くでしょう」   ( ´・∀・`) ヘェー
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:44.52ID:jg3hUAwX0
短い夢だったなw
猿の儚き夢w
ユニクロに相手にもされず、最後には孫の子分の子分に成り下がってフィニッシュw
すげー笑えるw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:46.09ID:E3h3R+rH0
>>554
前澤は元パンクバンドのドラマーだぞ
5ちゃんの連中とは違って最初からリア充だよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:52.75ID:HtfJZWW90
「拝啓前澤社長」とか言って社員がサプライズで新聞広告出してたな
まさか社員は社長が会社を売り飛ばすとか思ってなかっただろうなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:19.70ID:u5HiU6xJ0
ヤフー傘下になったら1億ばらまいたり宇宙旅行も経費でタレントと飲食と好き勝手出来なくなるな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:30.12ID:bqkv4w3A0
>>583
そのバンドの話よく聞くが、聞いたことないもん
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:34.68ID:558mEN5sO
>>578
お前が電車通勤通学もしてないのは確実だな
首都圏や大阪に住んでないのも確実だ
当たり前が分からないのは社会経験がないから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:45.22ID:Y99c+cIV0
潰れる前に売り逃げれたんだから勝ちだよな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:24:59.79ID:Pc6/VHR60
>>2
経営から退く
スッキリするわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:04.95ID:L3vBp9yO0
前澤は1500億くらいは手にするの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:06.16ID:wYLbowps0
>>588
1分半で3行か
お前文字入力早くなったんじゃないか?
お爺ちゃん世代でもやればできるんだな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:35.08ID:jg3hUAwX0
まあ何の取り柄もない猿にしては頑張ったほうだよ
でも何の取り柄もないから結局ダメだったな
ドンマイw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:38.59ID:lrFMnf590
>>381
お気に入り商品をチェックしてると
え?このブランドのこの商品がこの価格?ってくらいになってる時もある。
70%引きとか。
場合によっては実店舗でも同じ価格でセールされてる時もあるけどオンラインで買えるメリットは大きい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:46.68ID:4PHn8UTR0
>>580
まさに救世主だな
禿も買い叩けたのかもな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:52.56ID:PS/ZcPDp0
>>508
イーモバイルとか? 買収の話の主体は孫さんやけどね
今回の話もそうかも
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:25:58.33ID:wYLbowps0
お前らはzozoで雇われとして働く事すら難しい階層だもんな
そりゃ匿名掲示板で遠吠えするのがお似合いだわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:21.34ID:cTKMC8K40
>>2
そういう事だ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:29.60ID:QR1z4caI0
>>542
楽天アゲ系の人来てて叩いてそう(^_^)☆ w
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:36.99ID:wYLbowps0
>>597
お前のレスって単なるレッテル貼りの連続だよな
ガラケーのお前はおそらく60代70代のお爺ちゃん世代だろうけど、その年代でそんなレスしかできないもんかね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:04.84ID:cTKMC8K40
>>590
まじで?経営から引くの?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:15.10ID:jg3hUAwX0
やっぱり成功したいなら何かしらの取り柄くらいは無いとな
ただの背の低いだけの猿がここまでやれたんだから評価してやってもいいんじゃないか?
これからは猿も身の程知って現実見て生きていくだろw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:26.46ID:PyTRw7470
売国奴と言われようが尼しか使わん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:38.59ID:wYLbowps0
金とも女とも無縁の人生を送る+民が、金も女も名声も得た前澤を上から目線で罵倒、これコントだなコント
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 07:28:14.76ID:FZZJyVs10
ペイペイの下品なCMを見たらブランドイメージなんてもんは地に落ちるわwww
コジキじゃない層はあんかポイント還元とか靡かないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況