X



【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」★38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2019/09/12(木) 12:50:47.53ID:ghpFjznk9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012073801000.html

台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」
2019年9月10日 16時44分生活影響

台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。

女性は、自宅に水を備蓄していましたが9日の昼頃には底をついてしまったといいます。

近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や食料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。

9日夜は、自宅で食べられるものを調理し、タオルを残った水を浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。

10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、食料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。

女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。

「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまいました。お年寄りは、ご自宅に帰ったと思いますが停電、断水してるため暑い部屋で水も浴びれず、使えない冷蔵庫に入った食料を食べるしかないと思います。千葉県南部で誰か倒れても、誰も気づいてくれないんじゃないか。被害の実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」

★1のたった時間
2019/09/10(火) 18:51:26.47

前スレ
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」★37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568256253/
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:46.16ID:tDvk9ZUk0
こんな時こそ24時間テレビ愛は地球を救うメンバー行けばいいのに
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:47.60ID:bLDHGs3v0
>>951
漫画喫茶でもカラオケでもいいじゃん

年寄りがいるのなら、ホテルをとってやれば?
東京以外で
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:49.31ID:JdXahYKr0
>>885
千葉の自衛隊
陸上:松戸駐屯地(松戸)、 習志野駐屯地(船橋)第1空挺団、下志津駐屯地(千葉)、 木更津駐屯地(木更津)
海上:下総航空基地(柏)、館山航空基地(館山)
航空:習志野分屯基地(船橋)木更津分屯基地(木更津)峯岡山分屯基地(南房総)

神奈川県
座間駐屯地(相模原)、横浜駐屯地(横浜市保土ケ谷区)、 久里浜駐屯地(横須賀)、武山駐屯地(横須賀)
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:52.17ID:j6vO5jN40
こんなもんより今日米120キロで3万円とられた俺の方が深刻よ
まあ1年もつからいいが・・・
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:55.87ID:+HwgDnFJ0
「絆(笑)」と言わざるを得ない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:41:59.89ID:uiCtPsZz0
>>833
もしかして、台風前に満タンにしてなかったってこと?
プリウスなら満タンで900kmは余裕だし普通のガソリン車も750から800kmは今の車は行くぞ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:08.20ID:u8q3gllM0
>>926
テレビでやってた当事者たちのインタビューでは
明日には明日にはで気づけばギリギリ
すでにランプ点灯で100km動けるかわからんし情報もないから遠出できない
だってよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:11.24ID:uU05xfya0
国の対応準備が悪すぎる
危機感なさすぎ
国民の生命と財産全力で守れよ無能政府
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:15.91ID:sa/76cPl0
みんなで救助にいきましょう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:31.11ID:B7hBR6Wx0
>>892
岩屋は使い物にならなかったな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:31.19ID:XvEthngzO
>>936
気の遠くなるような費用がかかり気の遠くなるような期間がかかる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:38.00ID:MYQh3VwK0
そもそもオール電化にすること自体が間違いなんだな
予備が必要
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:44.42ID:4At6H7A/0
>>985
都会人らしいアホだな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:59.35ID:4vch3Q060
>>972
しっこは何回か溜めておいてからバケツで水流せばいいけど
うんこは毎回流したいじゃん?水汲みに行くのが大変
川や池が近くにあるならいいけど給水車で水貰おうと思ったら暑い中並ばなきゃならんし
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:01.96ID:Jbo4+HOY0
>>986
東電が悪いんだろ
高い電気代ぶんどっててもこんな時に
なんもできない無能
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:11.84ID:6C3HJcl50
>>985
誰かにお願いして金払って携行缶に入らてもらえよ…頭スカスカかよ…
0998sage
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:23.36ID:2wjy/d/X0
>>51
疎開して
そして空き巣に入られる

友蔵心の俳句
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:24.09ID:4At6H7A/0
>>994
備蓄はおまえの責任だが?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:43:29.90ID:xd8ghxvc0
>>833
計画性の無さまでもが浮き彫りになってしまったわけだ
昆虫並みの知性だな千葉県民
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況