X



【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと「県外」から批判殺到★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/09/12(木) 13:14:41.94ID:PhlKRdm39
https://pbs.twimg.com/media/EEKT17BXsAA_Jn6.jpg

ミラキ@IB実況パート4投稿 @BS_MIRAKI
吉野家お金はとるのね
炊き出し的なやつやと思った
2019-09-11 16:49:04

ともこハン @9kDCxuBLi9r4ZpE
@nhk_news @kimzou777 オィオィ…吉野家さん、貴方達は、理解してないよね❓お金💰出して食え‼って言っている場合じゃないですよね❓無料配布するべきだと思う🤔中には、お金がない人が多いと思いますよ。
2019-09-11 11:38:18

小大丸 @kodaimaru1982
@MANZI_MAZI777 話題性とその時の恩を売るにはもってこいな戦法。
しかし、俺は吉野家は行かない。
2019-09-11 14:07:31

まじ卍千葉県民でちゃう葉月ファン @MANZI_MAZI777
@kodaimaru1982 吉野家の売名行為断じて許さない!
千葉県を甘やかせるな!
2019-09-11 14:11:26

小大丸 @kodaimaru1982
@MANZI_MAZI777 中毒にさせて吉野家なしでは生きられない体にされればいい
2019-09-11 14:12:28

碓氷夢遍路 @usurail6263
吉野家移動車で被災地に有料?んなバカな!
2019-09-11 15:55:05

碓氷夢遍路 @usurail6263
被災地に何しに温かい牛丼を提供する?有料じゃなく無料、1500食提供は無料!被災地に届けるのが老舗牛丼じゃねぇの?吉野家
2019-09-11 15:58:51
https://togetter.com/li/1402760


6 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:12.15 ID:cNNiBxp50
販売かい

8 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:18.58 ID:as0oCijV0
売るのかよ

損して得とれ精神でこういうときに無料で配れば株が上がるのに

10 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:23.70 ID:xG/J3j+Q0
売るんかw 災害につけこむ893みたいな商売しおるな。

12 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:18:43.14 ID:KjhSgVPN0
安く売るとか無料は考えてないんだ

30 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:23:59.42 ID:q268YYbY0
被災者相手に商売するだけなのにまるで慈善事業みたいな記事にしてんじゃねーよ

38 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:24:43.70 ID:hPewaPwV0
1500食を準備して営業を行うことにしています。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568168214/



ろんどん @lawtomol 18時間前
こーゆーのは多少なりともお金を貰うようにしないと「必要以上に持って行って食べきれず腐らせる」のが続出するんで良くない、という話を聞いた

たぬきかわいいbot @tanuking256 18時間前
むしろ、経済的に考えれば需給逼迫してるんだから、牛丼価格上げてもいいくらいなんだからな。 それでも据え置き価格で、しかも交通弱者のことも考えて移動販売までやってくれる。これ、本来は当たり前のことじゃないからな?供給サイドが配慮してくれてるからだからな?

くぐつ @kugutsuX 18時間前
乞食根性まるだしだな あさましい

たんちゃん@しがない採用担当 @yukimiyashiori 18時間前
状況知らんからキツいことは言わんけど、金出せば食べれる、金出せないなら食べられない、ただそれだけだよなぁ。 当たり前のはずのことなのに。 来てくれなかったら食べることもできなかったはずなのにね。 さて、これで次なんらかの災害で誰も来てくれない可能性は考えたのかしら。
https://togetter.com/li/1402760#comment

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568260311/
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:23.85ID:vCVmjNIB0
停電で熱中症の危険があるからエアコンのある避難所へ → わかる
断水で水がでないから自衛隊が水をタダで給水する → わかる
財産を失ったわけでもないのに牛丼をタダにしろ!→ わからない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:27.42ID:7Tdrby2F0
被災を利用した広告なんだから
広告費としてタダで振る舞わないと
トータルではそっちのほうが得だよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:27.78ID:17SW685D0
パンは廃棄になるから無料配布できたんだよ
吉野家はわざわざ作るんだ廃棄食材ではない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:28.59ID:S/Gv3lZf0
いやこれは無料の方があとで企業価値上がるだろ
商売下手だと思うわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:29.00ID:c9l6y2h60
>>93
被災地の人は売り物を買う権利もないの?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:30.13ID:wmHhWsAD0
被災者になれば何でも無料
うまく立ち回れば金品もらえるという感性が浸透してきたな日本人w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:30.97ID:Fv0hFbyR0
被災地を覗きこむとき、吉野家もまた、こちらを見ている
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:32.51ID:u8q3gllM0
たかりや傲慢とかヤルだけ有り難いとか定価で売ってるとかアホだろ
祭りのボッタクリかき氷500円の屋台販売車が熱中症でるかもて被災地の避難してる公民館前で商売して同じこといえるのか?
定価だしいいじゃん嫌なら買わなきゃいい来てくれてありがとう、と
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:34.85ID:FG+SXe1p0
県外かよw
何で部外者が文句いってんの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:35.41ID:TB6Aw1fu0
>>87
スレタイの「県外」も読めないおまえの脳みそやばくない?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:40.92ID:4WDrTMzs0
便乗値上げで売ってるわけでもなく、通常価格なんだろ?
別にそれでいいじゃん。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:41.19ID:GARjK+HL0
無料にしたら関係ないやつらが並んで、肝心な被災者の口に回らんだろうに、文句いってるやつらアホ過ぎ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:41.71ID:V8u7H1ow0
牛角やサイゼリアにも言えw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:44.11ID:i6q67vTF0
ほんげえー!
おれら千葉県民が被災してるだけなのに
なんでこんなにひどく叩かれてるのだ
信じられん千葉県民が何かしたのか
善良で人のよい若者やジジババばっかりなのに
なんでそんな酷いことを言えるの叩くとかひどいよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:47.54ID:6iivoWXl0
>>55
当事者と無関係な他人が言うのとでは全く違う
被災者たちは文句言ってない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:48.41ID:qsjWmKJ80
批判したやつはいるだろうけど
批判殺到してはいないだろ
国外から批判殺到かもしれないけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:53.67ID:k9vdHaS10
>>118
今後それをやらないといけない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:20:54.85ID:yW9icCKg0
有料なら批判集まるの分かってるだろーにそれなら最初からやらなかった方がまだ評判落とさなかったかもね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:04.09ID:T/e7BKlO0
割引もなしか?
たしかにコンビニとかも売り切れてんだろうけどさあ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:05.58ID:B8nfStpL0
ピザーラはタダで配ってるのに吉野家は金を取るのか
それでも食料を運んでくれるだけでありがたいだろ
そんなんで文句が出るようじゃお前らはまだ極限状態では
全然無いな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:07.27ID:dmuJ5Urk0
吉野家の社長は歴代アホだが、これは千葉県民が乞食すぎる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:12.24ID:VVKIwoSP0
>>1
まじで!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:18.15ID:v+2gumRz0
これ金取るのに
いいことしてるみたいな報道したから
叩かれてるんだよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:19.73ID:TAQU7k530
>>7
渋滞で動けない→廃棄処分にするぐらいならと、配る
被災地で無料配布の為に焼いたパンではない

白ナンバーだから出来る技だがな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:20.89ID:m6pM7AQ20
>ともこハン @9kDCxuBLi9r4ZpE
>小大丸 @kodaimaru1982
こいつらが県外ってわかるの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:25.75ID:XUJ4zfRr0
被災地に出張って商売するのは普通にあくどいやろ
足元見れる訳だし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:28.90ID:Vx8VZWi40
100キロ圏内停電とかなの?
去年の南大阪の台風は自宅が停電断水の中普通に出勤してたよ
許可とってスマホの充電とシャワーだけ会社で借りてた
出勤途中の銀行でお金おろしてスーパーで食料調達も出来たし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:32.27ID:rrCd86Kt0
>>83

ならなんの問題もないんじゃないか?
なんで怒る???
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:34.64ID:EiK2qk1k0
こういう災害のときは人助けで無料で配るもんだろ
そういうの社会的お約束だろ?
企業がわざわざ災害地に出張って定価で売るなよ
ブランド下げるだけだわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:34.90ID:363tjWYM0
千葉は東京に近いから民度高いと思ったのに幻滅した。これでは関東ナンバー3の地位を埼玉に奪われるよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:36.32ID:Jty0Xshm0
そもそも金あっても食べられない状況の打開であって、行政の炊き出しじゃないだろ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:39.84ID:cxFsZ1nQ0
じゃあイオンも無料で食料配らないとだよね????
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:45.23ID:4J3mMuOz0
>>1

 プークスクス
 Λ_Λ
(  ・∀・)不謹慎ポリスって、ほんとバカだよね〜
(    ) お前らがまず無料で炊き出しして来いよと


'
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:45.90ID:GdM0NdbB0
国土より、安倍自民の懐MONEY強靭化カジノのほうが、いそがしい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:47.00ID:J3Hgn9on0
おまいらが千葉部落民をバッシングしたくなる気持ちも分かるけど
被災者が吉野家バッシングする気持ちも分かるよw

マジレスしちゃうと千葉東部というのはデフレの影響を1番大きく受けた地域でもあり
牛丼並盛に今時380円も払って食べる千葉部落民がいるとは到底思えないし 

客が殆どいない被災地に吉野家移動販売車両がずっといたらどうなるか?おまいらよーく想像して考えてみろwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:48.03ID:8b8RFq+T0
イオンの移動販売も
無料なのか
ガソリンスタンドも無料給油なのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:49.49ID:iY1ES1/30
普通に皆、営業してる店に買い物行ってる中、
吉野家だけ無料配布の意味がわからん
そもそも駐車場の入り口に営業中と貼り付けて
あるから炊き出しと勘違いする奴はおらんだろ
そもそももう数百メートル移動すれば
スーパーも営業中だし、もう少し足をのばせば
普通に飯屋も営業してるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:49.69ID:IQuR2nSW0
県外って千葉県民が「自分たちが言ってるんじゃないから!」っていう矛先ずらししてるのでは?
韓国とかがよくやる言い回しな気がする
「国際社会が〜」とか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:50.25ID:933sixHq0
明らかに商売目的

売り上げがすべて
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:50.59ID:DzwLLJrj0
>>115
こんなこという人が沢山いるから
もう企業は何もしなくなるわ
怖くて
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:52.06ID:Cs9C+eoV0
只の停電断水だけで騒ぐ乞食が酷いw
吉野家の牛丼なんてただでさえ低コストて販売供給してるんだから払ってやれや
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:53.43ID:kB5bG+EH0
>>134
そんだけ当時に比べて参加人数が増えていて、それに比例してアホも増えた。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:55.09ID:BxgsNlt20
15号なんだから15円で売れよ
風流じゃないなあ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:56.60ID:b2/BwQ050
カネはあるんだろうから、とってもいいんじゃねえの?
とは思うけどな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:21:57.12ID:k9vdHaS10
普通に吉野家と、して行っているだけだろ
はぁ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:02.67ID:phhIRd/U0
千葉民なんてどうせ金無いだろうから
って文を入れないから混乱してるやん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:04.02ID:8DNHwW8I0
単に店舗が停電で使えないからこの車で販売してるだけだろ
無料にしろとか値引きしろとか頭おかしすぎるわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:04.91ID:0nh+OP5q0
>>117
石原軍団の炊き出し全否定かよ…(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:07.29ID:oH1y7E+s0
千葉県民は了解の上で買ってるんだろ?
県外の在チョンが騒ぎ立ててるだけじゃねえか!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:07.35ID:9uvS1KsT0
千葉県は厳しいだろうから、うちにあるブラウン管テレビをただで送るよ。着払いでたのむわ。そこは。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:08.79ID:4WDrTMzs0
つーか無料でやっても、どうせ文句言う部外者いるんだろうなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:10.73ID:SoadQ/cB0
>>115
ただ単に店舗が使えないから駐車場に移動販売車持ってきて売ってるだけだろ。
宣伝でもなんでもない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:11.07ID:xEEit+yd0
日本やべーな、まとめサイトで千葉ヘイトとして捏造してまとめられてる。

千葉県民さん、被災地に出張した吉野家が有料と知り激怒してしまう!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:11.62ID:pckBeAyB0
被害ゼロの千葉県民だけど無料なら食べに行くかも
だから有料で正しい
金がないとか言ってるヤツは被災関係なく普段から牛丼食べる金はない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:12.39ID:VVKIwoSP0
>>141
トンキン(千葉県含む)って、セコくねwwwwwwwwwwwwwwwww
★西日本ブロック各地の神社参拝
百済王神社(枚方市)阿比太神社(箕面市)住吉神社・八坂神社・高柳神社・大利神社(寝屋川市)お初天神・綱敷天神社・豊国神社(大阪市)
八坂神社・下賀茂神社・京都御所内「宗像神社・白雲神社・厳島神社」・元祇園梛神社(京都市)長岡天満宮(長岡京市)湊川神社・生田神社(神戸市)
祇園神社・石清水八幡宮・吹揚神社・伊加奈志神社・三嶋神社・厳島神社・綱敷天満宮・椿森神社(今治市)石鎚神社・福岡八幡宮・三嶋神社・荒魂神社(西条市)
一宮神社(新居浜市)
福山八幡宮・深津塩崎神社・西荒神社・深津八幡宮(福山市)

目的:
西日本ブロックのみ存続を許される日本国の創造を祈願

理由:
資源のない国のくせに、世界中の資源を貪り続け、いまや世界の工場はすでに中国にその座を奪われ、3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる
商品・設備などの日本国民1億2000万人分の電力供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。
この様な決定を下したのは首都東京の権力者であるが、原発については西日本は9基稼働しているのに対して、東日本は1基も稼働していない。

目標@:
平成7年阪神淡路大震災の被害地域(明石市・神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市)から、震災復興の恩恵を理解せぬまま成長した成人が更なる大迷惑を日本国に
与える可能性があるため、令和元年阪神淡路大震災(M9クラス)を発生させる。更地となった神戸市に世界随一の巨大港湾都市の建設を達成し日本国の首都としたい。
名称候補:新浜市
※侵略するのが気の毒な位の巨大災害による被災地として、被害者面して諸外国の反感から逃れる。

目標A:
日本国の国政の全ての決定権は首都東京の権力者であり、よって北海道から関ヶ原付近(中部電力管轄の浜岡)までは、日本国以外の国連加盟国が侵略・略奪の後、
分割統治してもらう事とし、残りの西国一帯は今上天皇の親政とし、余が全権を握る太政大臣として統治する事としたい。
※今上陛下には2009年の皇太子時代に今後の災厄について書簡を郵送済

※米朝韓中露を主力とする世界連合による日本国侵略作戦、対象:上記に示す東日本ブロック理由:以下に示す日本国を滅亡に至らしめる三大悪の本営が存在する為
過去の事例の阻止: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年 ※「この世界の片隅に」参照(監督:片渕須直:枚方市出身:私:元枚方市民)
私のやっている事:公共の敵(日本国を滅亡に至らしめる安倍政権やそれらに献金をするリクルートホールディングス・三菱グループ)
※BLACKLAGOON(監督:片渕須直:枚方市出身)第12話より参照w
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:14.80ID:P2qlcXHd0
>>1
千葉県民だけど流石にこの乞食みたいなのは引くわ
緊急時ってのは分かるが流石になぁ・・・
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:14.95ID:jIOQyuq50
>>29
移動販売は移動経費が掛かっている分、むしろ多めに貰わないと合わないところを
店舗と同額にしているのになぜ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:15.34ID:jMrRbW7T0
千葉で食料品店が開いてたら掠奪されてすっからかんだろうな
千葉は災害無罪だから
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:15.44ID:KkmuU7TD0
ホテル三日月がお風呂を無料開放したって聞いたけど
100円でも取るべきだと思ったよ経費分は貰っていい
しゃないとボランティアなんてよっぽど余裕なきゃやれないよ

吉野家さんは間違ってない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:16.17ID:S/Gv3lZf0
>>117
そんな声少ないだろ
感謝されて企業の名声が上がるわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:17.12ID:k4RGV2OY0
日本人か?
商魂たくましすぎてキタねー!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:18.75ID:SZEQv7360
待ってくれ
別に吉野家は被災地を支援するなんて発表してない
あくまでビジネス
今被災地は流通が止まってる
つまり今被災地で売れば大儲けできる商機
利益のために当たり前のことをしてるだけであって
勝手に被災地支援だと勘違いしてるSNSの連中が馬鹿なだけ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:19.26ID:JEpg+PZT0
移動販売
親切だと思ったけどな俺は・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:20.18ID:LjK7JD6s0
こういうこと言ったらかえって自分たちが反感買うって気付けよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:28.25ID:7Tdrby2F0
>>165
しないならしないでいいのよ
ただ、するなら頭使えってこと
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:28.35ID:TB6Aw1fu0
>>153
千葉県民「買うからいいよ、県外の人は復興の邪魔しないでくれ」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:32.46ID:c9l6y2h60
>>149
人助けするかどうかは企業の自由
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:34.96ID:Q44EzcnV0
被災したら可哀想な人
必要だから無料でよこせですか?
支援は無料の通販じゃありませんよ
勘違いも甚だしい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:39.30ID:bWE2p/Gc0
一文なしになったんじゃないんだから食いたいやつだけ金払って食えよ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:39.76ID:qPcgXszJ0
あのさぁ…

吉牛キッチンカー、被災地に温かい牛丼が食べて有難い。この恩は忘れないだろう。
https://i.imgur.com/4c6LJLo.jpg

吉野家移動車で被災地に有料?んなバカな!
被災地に何しに温かい牛丼を提供する?有料じゃなく無料、1500食提供は無料!被災地に届けるのが老舗牛丼じゃねぇの?吉野家
https://i.imgur.com/EGmsf0O.jpg
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:41.83ID:9IqT/7JJ0
豪雨災害の被害受けた事あるけど、どこもお金はあっても飲料食料ガソリンが無くて困ってた
こんなの来てくれたら天の恵みかと思うわ、有り難い
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:42.70ID:86ggdL9c0
なんで無料というんだろう?
持ってきて販売してくれるだけでありがたいのにさ
ぼったくり価格ではなく通常の価格なら文句ないよ
県外からって?わざともめ事を起こしたいのかな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:45.26ID:yLh0AdjY0
>>119
自分に関係なければどうなろうが本当にどうでもいいんだよね
サイコパス的な心性で、ただ叩いて憂さ晴らしさえできればOK
こんな連中消えてくれたら少しは生きやすい社会になるのに
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:45.85ID:M5ppdU4O0
まーだいたいこういう批判って、被害あってない部外者がするもんだからな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:46.43ID:rrCd86Kt0
てか電車は動いてるんだよね? お金ぐらいおろしにいけるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況