X



【千葉台風停電】吉野家が被災地で牛丼販売→なぜ無料じゃないんだと「県外」から批判殺到★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2019/09/12(木) 13:45:32.24ID:3pGvUgif9
https://pbs.twimg.com/media/EEKT17BXsAA_Jn6.jpg

ミラキ@IB実況パート4投稿 @BS_MIRAKI
吉野家お金はとるのね
炊き出し的なやつやと思った
2019-09-11 16:49:04

ともこハン @9kDCxuBLi9r4ZpE
@nhk_news @kimzou777 オィオィ…吉野家さん、貴方達は、理解してないよね❓お金💰出して食え‼って言っている場合じゃないですよね❓無料配布するべきだと思う🤔中には、お金がない人が多いと思いますよ。
2019-09-11 11:38:18

小大丸 @kodaimaru1982
@MANZI_MAZI777 話題性とその時の恩を売るにはもってこいな戦法。
しかし、俺は吉野家は行かない。
2019-09-11 14:07:31

まじ卍千葉県民でちゃう葉月ファン @MANZI_MAZI777
@kodaimaru1982 吉野家の売名行為断じて許さない!
千葉県を甘やかせるな!
2019-09-11 14:11:26

小大丸 @kodaimaru1982
@MANZI_MAZI777 中毒にさせて吉野家なしでは生きられない体にされればいい
2019-09-11 14:12:28

碓氷夢遍路 @usurail6263
吉野家移動車で被災地に有料?んなバカな!
2019-09-11 15:55:05

碓氷夢遍路 @usurail6263
被災地に何しに温かい牛丼を提供する?有料じゃなく無料、1500食提供は無料!被災地に届けるのが老舗牛丼じゃねぇの?吉野家
2019-09-11 15:58:51
https://togetter.com/li/1402760


6 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:12.15 ID:cNNiBxp50
販売かい

8 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:18.58 ID:as0oCijV0
売るのかよ

損して得とれ精神でこういうときに無料で配れば株が上がるのに

10 名無しさん@1周年 sage 2019/09/11(水) 11:18:23.70 ID:xG/J3j+Q0
売るんかw 災害につけこむ893みたいな商売しおるな。

12 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:18:43.14 ID:KjhSgVPN0
安く売るとか無料は考えてないんだ

30 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:23:59.42 ID:q268YYbY0
被災者相手に商売するだけなのにまるで慈善事業みたいな記事にしてんじゃねーよ

38 名無しさん@1周年 2019/09/11(水) 11:24:43.70 ID:hPewaPwV0
1500食を準備して営業を行うことにしています。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568168214/



ろんどん @lawtomol 18時間前
こーゆーのは多少なりともお金を貰うようにしないと「必要以上に持って行って食べきれず腐らせる」のが続出するんで良くない、という話を聞いた

たぬきかわいいbot @tanuking256 18時間前
むしろ、経済的に考えれば需給逼迫してるんだから、牛丼価格上げてもいいくらいなんだからな。 それでも据え置き価格で、しかも交通弱者のことも考えて移動販売までやってくれる。これ、本来は当たり前のことじゃないからな?供給サイドが配慮してくれてるからだからな?

くぐつ @kugutsuX 18時間前
乞食根性まるだしだな あさましい

たんちゃん@しがない採用担当 @yukimiyashiori 18時間前
状況知らんからキツいことは言わんけど、金出せば食べれる、金出せないなら食べられない、ただそれだけだよなぁ。 当たり前のはずのことなのに。 来てくれなかったら食べることもできなかったはずなのにね。 さて、これで次なんらかの災害で誰も来てくれない可能性は考えたのかしら。
https://togetter.com/li/1402760#comment


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568261681/
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:41.99ID:pXZzYG0K0
安倍 早くなんとかしろや、使えないタコ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:42.52ID:C2zole0v0
韓国といい千葉といい半島人って根が乞食なのか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:43.72ID:I/FCecfF0
コンビニやってたらコンビニで買い物する奴らに無料で提供してもしょーがないやん
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:43.60ID:gz79DDDo0
,
私企業の、出張販売に向かって、無料にしろなんて

どこから、そんな理屈が湧いてくるのか聞いてみたいわ

それを云うなら、牛丼屋じゃなくて、千葉県庁だろう

社会の常識や、規範を、まったく理解していない、愚か者
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:51.53ID:I8gUh8D00
直ちに餓えてるわけじゃないんだからさ
販売車自体いらないと思うわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:55.56ID:2vahs/bZ0
なんで強い台風くるっつってんのに金がないんだよ
貧乏でないって事かそれとも事前におろしとかないアホなのか
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:56.80ID:Q5or0VF80
別に有料でもいいけど、100円とかにすればいいのに
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:59.64ID:5h0wKOkR0
千葉土人は大人しくしてろ
喋る言葉はありがとうだけで
いいんじゃ
ボケが
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:01.94ID:TVuGWv0k0
そもそもツイ見たら別に批判殺到してないからな
5chは村社会
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:07.98ID:KPojJ6Sn0
焼け出されたわけじゃないのに、
被災しても金くらいあるだろ。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:12.04ID:747CMQ+R0
>>910千葉の人間は言ってねーよ馬鹿
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:13.89ID:xuL53bdQ0
家も金も失くなってないんだから食べ物屋が普通に再開してくただけでもかなり助かるだろ
0978キャプテン
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:16.35ID:wex3N8Dw0
>>970
こんなんなるとは誰も思わんだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:19.68ID:zON8U+J+0
自分の価値観の方を疑えよ。
何で自動的に批判になるんだ?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:22.21ID:yX0QQNZb0
コンビニ行っても辛ラーメンしか残ってねぇんだぞ!
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:22.69ID:32AtpX/R0
>>935
店舗使えないから横に移動車持って来て通常営業したって話が元
吉野家的には通常営業だから
勝手に外野が車=炊き出しって言い出してるだけ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:25.77ID:2LjKWrPU0
千葉は半島気質やから余計なことせーねんほうがええ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:27.67ID:+K+Uzpt10
>>962
おまえほんとアホだな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:30.36ID:6Xk0v3G50
この近くにお年寄り少ないだろ
多古町とか芝山行けよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:37.68ID:dcc3LlIC0
おい!地元のスーパーやコンビニども!
食料廃棄予定になりそうな食材を無料配給しろ!
食品にされた生き物の命を無駄にするな!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:46.03ID:cSkGDr8E0
Twitterで批判してる人が自分の金を使って無料で配布しに行けばいい
他人を批判するよりまず自分自身が実行しろ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:47.03ID:Tvn9V5FH0
やっぱり狂牛病肉を売り付けといて嫌なら食うな!と言った企業だけあるわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:47.76ID:foC2VHwq0
>>818
チェーン店牛丼みたいに利幅薄いものを現地でクオリティ損なわず食べられる設備備えて
車両で運んでどれだけ利が出ると思ってるんだ?
お前の足りない頭でもその程度も考えられないもんか?
お前ぐらいバカだとそれも無理って感じ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:49.95ID:gNmNS8pZ0
炊き出しじゃ無いんだった最初から強調しとけば良かった案件

お金取るのが良いとか悪いとかじゃなくて紛らわしいのが問題だな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:51.19ID:gz79DDDo0
,
私企業の、出張販売に向かって、無料にしろなんて

どこから、そんな理屈が湧いてくるのか聞いてみたいわ

それを云うなら、牛丼屋じゃなくて、千葉県庁だろう

社会の常識や、規範を、まったく理解していない、乞食根性
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:54.99ID:Q7z+PnUu0
>>972

千葉を叩いても

初動の、遅さ、、は忘れない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:55.96ID:p7up/Twp0
せっかく行ってやったのに
もうイカね/吉野家
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:58.51ID:dFmSMrvG0
店長「よし、こういうときこそ頑張って店開けよう!」
客「タダにしろ」
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:25:59.69ID:+nVQ/eX+0
>>934
知らんがな。カードが使えなければ預金通帳で下ろせ。
台風で全部流されたわけじゃないだろ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:26:00.39ID:6g1sV0cM0
ただ、無料がいい
わずらわしさに投げた小石の放物線の軌跡の上で
通り過ぎてきた青春のかけらが飛び跳ねて見えた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:26:01.05ID:yFlg9pPH0
>>949
吉野家のマネしてるイオンにも同じ事言ったれ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 14:26:01.20ID:0ZC5MtaE0
マジで千葉嫌いになったわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況