X



【千葉停電】養護学校の生徒が水遊び「災害の中、不謹慎」と苦情…千葉市長「自粛はご遠慮下さい」と呼びかけ話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/12(木) 16:15:53.31ID:PGE3U3Xh9
台風15号が上陸した影響で、千葉県内で大規模な停電や断水が続いている。その中で、熊谷俊人・千葉市長が公式Twitterで「自粛はご遠慮下さい」と呼びかけたことが話題となっている。(ハフポスト日本版・安藤健二)

■「災害の中、不謹慎」と苦情

養護学校の生徒が水遊びしていることについて、「災害の中、不謹慎」という苦情が入ったと、熊谷市長は12日にTwitterに投稿した。

その上で「確かに千葉市内を始め、県内が停電・断水な中、不謹慎と思う方もいるかもしれませんが、自粛しても意味がありません」と断言。「心を寄せて頂いた上で、自粛はご遠慮下さい」と訴えた。

今回の熊谷市長の投稿に関して、ネット上では「市長がこうした発言をすると心強い」「的確な判断ありがとうございます」と感謝する声が広がっている。

なお、ハフポスト日本版は千葉市秘書課に、熊谷市長が例示した苦情の詳しい情報について問い合わせたが「個人情報になるので差し控えたい」とのコメントだった。
.
■千葉県内の断水・停電の状況は?

千葉県内では停電の影響で水道施設が正常に機能しなくなり、広い範囲で断水が起きている。千葉県水政課によると12日午前8時の時点で、南房総市や多古町など県内23153軒で断水が続いている。千葉市内でも断水が発生していたが、これまでに復旧した。

停電からの復旧について、東京電力ホールディングスは、千葉市、八千代市、四街道市、印西市の全域および、市原市の一部地域について、12日中を見込んでいる。その他の地域について、すべてが復旧するのは13日以降の見込みだという。

9/12(木) 16:07
ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010004-huffpost-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190912-00010004-huffpost-000-view.jpg
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:20:30.21ID:+jKmLRqv0
ホントに池沼は不幸しか生まない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:23:52.02ID:syIER9LJ0
池沼が水遊びして間違って溺れて死んだら万々歳やろwww
やらしとけ(・∀・)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:32:01.80ID:w0wW/7EP0
良い市長じゃないの
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:32:44.16ID:Z2F2k21v0
軽減税率を廃止して、増税した分を被災地域へ充ててちょうだい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:33:01.85ID:Y71eNOvj0
こういういいニュースも伝えないと千葉の人の人格が疑われるからな
でも新聞でもテレビでもなくハフポストなんだな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:33:54.42ID:pkbubLcF0
世の中何かを叩きたくて仕方ないガイジだらけだからな
特にこの板に多い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:42:38.40ID:2wVAOE7g0
台風過ぎて暑くなったしね。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:48:22.50ID:p56i366s0
災害の多い日本で自粛しまくってたら、
カネが回らなくなって自滅しちゃうよ。
そういうことわからない貧乏性がいるよね。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:51:45.40ID:XGUocAdA0
この電話入れたやつ特定した方が良いと思う
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:07.61ID:WkNwhKyf0
こういう時に首長の資質がよく見えるね
熊本市長や総社市長もすばらしかった
ふだんの政治の話は抜きで。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:55:32.73ID:wyBndvPe0
 
>「災害の中、不謹慎」
311の呪縛からまだ醒めていない奴がいるのかw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:56:26.52ID:TB6Aw1fu0
>>259
渇水時の水不足ならわかるが水足りてるのに不謹慎とはいったい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 21:57:28.56ID:XnQDozgv0
無意味な自粛は必要ないから市長さんの意見に賛成だな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:40.89ID:3btLMZCV0
事故や事件の影響で放送内容により
延期や休止になるのもやめてほしい
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:21.19ID:neV3iBqF0
このクレーム主実在するのかな?
市長の株上げるための架空のストーリーでは?
実在するとしたらクレーム主がヤバいやつならめんどくさそうだし

絶賛コメントばかりのヤフーニュースに辟易
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:58.84ID:ocQlYLX30
不謹慎とか言いながら電話してるあたり自分は電気無意味に使いまくってるんですねwwww
不謹慎とか言うならまずお前が使うなよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:08:29.27ID:neV3iBqF0
まんまの乗せられてるのはここも同じだったか
手のひらで転がされてる市民
わざわざ敵を作る感じの発信
クレーマー擁護してるわけではない 策士だなと思った

>熊谷俊人(千葉市長)
@kumagai_chiba
·
16h
養護学校の生徒が水遊びしていることについて「災害の中、不謹慎」との苦情が入りました(その方は停電は発生していない地域にお住い)。
確かに千葉市内を始め、県内が停電・断水な中、不謹慎と思う方もいるかもしれませんが、自粛しても意味がありません。心を寄せて頂いた上で、自粛はご遠慮下さい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:09:59.75ID:WkNwhKyf0
ネズミーランドが営業してると聞いて、不謹慎と思ったんだけど
千葉県に税収を増やすと指摘されて、ハッとなった
自粛に考えが偏って反省する
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:21:18.17ID:kO3DVkCd0
泳ぐのかまわないけど
プール水の循環とかシャワーとか
稼働してるんかね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:22:52.11ID:OIqpcVbt0
役所に苦情入れてるのなら個人情報じゃねーだろ
苦情は誰からのものなのか、きちんと責任を持たせる為にも公開しろよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:24:56.66ID:xuGd5D770
不謹慎とか言ってるバカってどのあたりの層なの?
その水少しでも千葉によこせって?
バーカ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:25:05.64ID:EWfpKJXj0
そりゃ熊谷は関係ないから自粛なんてしないよね?日本一暑いし。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:27:56.72ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【飛び出る、3D的な立体映像が撮影出来るスマホ、他】


*2019年9月8日にも書きましたが

立体撮影が出来るカメラが二つ付いている
新しいスマホの構想を、私が練りました

フジテレビやGoogle勢力が
発案者の私に一円も支払いたく無いから
「殺せ殺せ」
と連日の様に云っているので、予め発表して置きます

--

*尚、122番目の構想では
ゲームやメッセンジャー等のアプリ、ECやニュース等のサイトでも使えると書いております cg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1171652183042998272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:16.59ID:tXWnq3gK0
>>1
パヨが言いそうな文句だよな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:04:20.65ID:2/L8VQuUO
不謹慎ではないな
たとえば水不足で苦しんでる人たちの前でわざわざ用意して水遊びしたり上手そうに水を無駄に飲んだりしてりゃ不謹慎というか嫌がらせだが

ただ、水が自由に使えるありがたみはちゃんと教えておいた方が良いとは思う
まあ、人に「普通にできてる事」に対して幸せやらありがたみを感じさせるのは至難だけどな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:24:53.56ID:90EwA7EJ0
┏( .-. ┏ ) ┓

【飛び出る、3D〜立体映像の使用構想】


*私の構想「120」、二眼カメラ搭載スマホ等で立体撮影をした後に

・ゲーム、メッセンジャー的アプリ
・EC、ニュースサイトや、ミュージック・ビデオでも
飛び出る映像を楽しむ事が出来る


*テレビ、携帯、パソコン、ゲーム機、紙(誌面)等でも応用可能である bz

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172149492814008320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:40:32.89ID:pnOkGei50
>>306
熊谷俊人(元民主)&ハフポスト(アカヒ)のコラボでお察し
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 23:52:57.22ID:M0anc6t40
>>15
じゃあ無駄に電気使ってネットなんてやってんじゃねーよ池沼
一生瞑想でもしてろハゲ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:05:41.90ID:I0CiM9cn0
好きにしたらいいよ。
死ぬ奴は死ぬ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:07:19.33ID:OIiPDVVn0
周り中海なんだから淡水化装置をどーんと
持ち込めないの?
増税分でそういうことやれよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:22:30.69ID:Cpoauqxo0
>>324
淡水化装置って莫大なエネルギーが必要だぞ
千葉で水不足になってるのは電気がないから
ポンプが動かせない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:36.98ID:EHttavii0
>>1
子供にまで当たる事はないだろ
しかも害児に
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:31:04.42ID:EHttavii0
>>325
森田知事は東電に不休不眠で頼むなんて言ってたけど
浄水場にショボい発電機しか付けなかった貴様らのせいだろって思うわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:41:20.27ID:H9qzbG0y0
ほんとくだらない苦情わざわざ言ってくるやつ増えたよな。貧すれば鈍するなんだろうけどストレス発散は他に求めてくれ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:43:51.86ID:3ZsIOTSk0
バカなんじゃねえのかなにが不謹慎だ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 00:47:14.24ID:+0emylyH0
>>287
池沼はどうか知らんが
身障はガチで体温調節できないのも多いらしいからな
熱中症予防の側面も大いにあるんだろう
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:11:45.35ID:9n6FbV1a0
熱中症になったらそれはそれで文句言われるから水浴びした方がええわな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 01:19:36.80ID:H7KkQqlt0
おっぱいがけしからんとかそういう事じゃなくて?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 02:44:16.02ID:M7a+vylB0
>>15
じゃあお前は断食しろ
風呂もトイレも使うな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 05:52:01.51ID:/fUKKiVu0
最近のキチガイはなんでも不謹慎にしたがるからな

自分一人で自粛してろw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 06:11:56.09ID:U3YouAO20
twitterで市長のこの発言を不謹慎という発言に対する言論統制だとか書いてるどっかの団体のオバサンがいたな。
こりゃ、権力者の発言は批判しなきゃ死ぬ病だなと思った。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 06:43:46.10ID:AdV/hvUu0
世界最強の倫理観を持つ自分からすると、
台風被害を2ちゃんやsnsで語るのも不謹慎。
全ての人類は千葉県台風被害に思いを馳せ、
千葉県救出活動に乗り出すか、自宅で電気・水を
一切使わず、断食しながら祈りを捧げる。
この2つ以外の行動は全て不謹慎。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:05:12.79ID:GsBZgrHB0
>>15
大人気だな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:09:08.63ID:WIrwFrtl0
水不足とは違うからな、自粛はまったく無意味
市長の判断は的確だな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:11:38.24ID:FIrpiVl90
>>127
そもそも正義なのかしらん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:15:09.56ID:2JUENhYu0
>>2
昭和天皇が死んだ時も、
お元気ですか→無音
だったな。ああいうの、やめてほしい。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:16:09.95ID:2JUENhYu0
>>342
孫正義
武村正義
高中正義
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:17:00.32ID:CeSJeNmK0
2019年に産まれた赤ちゃんは殺せ
2019年に産まれた赤ちゃんも殺せ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:20:14.52ID:M5+YLnKb0
>>346
チチカカ湖はどしゃ降り
チチカカ湖はどしゃ降り
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:23:38.98ID:WYMTdp5f0
千葉の断水がある中で風呂は不謹慎
国民は入浴を自粛すべき
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:25:11.36ID:6aYXtYkx0
>>326
批判してる方も精神疾患持ちっぽいけどな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:25:15.68ID:8Ennes6h0
何がどう不謹慎なん?
生活用水とか水源地とかじゃないんだろ?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:26:20.83ID:Cp2VC3Lo0
不謹慎厨は無視
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:28:28.58ID:5THhLjIh0
呉市民は、昭和20年でも春のお花見を自粛せずに、闇で買った食料を詰めた重箱を持って二河公園に行きました。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:46:48.62ID:GcuZHuI60
>>15
電気を使って書き込みしてるお前も不謹慎だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:49:09.36ID:GcuZHuI60
>>49
お前は自粛するのか?って問いに上皇様もって、お前バカって周りに言われない?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 07:52:42.23ID:D7Cy5kau0
不謹慎だろ
世の中の役にもたてないガイジに水使わせたって無駄じゃん
熱中症で死んだ方が世のためじゃん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:36.94ID:Y6bFEgyc0
>>355
こういうレベルのヤツが苦情を入れてるんだろな
んでこういうレベルのやつらに頭下げてるのがいるってのが問題
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:29.24ID:OGdURDOP0
自粛は要請されたり他人を見て、自分からやるもの。
現地の人がどう思うかも関係ない。
本質はトラブルにならないようにするためのものだから、不謹慎だと考える人がいるならやめるべきでは?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:31:11.96ID:6OA8kqnA0
これといい、根尾の横断といい、不謹慎だ違反だと小さいことでいちいち全国ニュースになること自体がおかしい
言いたいこともいけないこんな世の中じゃ、を履き違えてるわ
言わなくていいことまで大声で喚き散らしやがる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:34:04.66ID:v3vriSUD0
苦情がくだらなすぎてww
そんな苦情言う前に、世界には飢えで苦しんでる人もいるんだから好き嫌いやめろww
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:36:40.28ID:+W06D5SU0
セックス自粛しろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:40:04.08ID:WpNJ173v0
>>51
昔から「住民からの声」
として一部公開していたんだよ。

その公開対象を変えただけ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:41:29.30ID:h83FZbHR0
>>365
自粛しろと言われるまでやってみたいよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:09.36ID:6OA8kqnA0
国境ならともかく、県境ってそんなに隔たりを生むのか?
千葉市だから苦情が出たんだろうが、隣の東京埼玉神奈川で同じことしても何とも思わないんだろ?
考え方が小さいんだよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:43:10.20ID:5THhLjIh0
>>364
阪神大震災の笑い話という本が出たときに、当事者は「もっと笑える話がある」と言い、東京の人は「不謹慎だ」と言った。
広島の原爆にも、当事者には笑い話がある。
あまりの下らなさなので、当事者同士の口にしか上らなかったレベルの。

まあ、当事者じゃない奴がごちゃごちゃ言うのは、いつの時代でもどこであっても同じだ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:44:41.65ID:7+3hrX170
ネットが使えない被災者がいるのにツイッターで発信とか不謹慎だなw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:04.41ID:+MKB/AMWO
いちいち不謹慎だと苦情をいれる暇があるんなら、
停電や断水している地域に行って、困っている人達の役に立つ事を一つでもしてみたらどうだと思うわ。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:17.32ID:tmA2xyne0
電気使うとか不謹慎だよな
日本全国で自粛したほうがいいよな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:45:53.95ID:WpNJ173v0
>>361
部外者の意見に振り回されるのがおかしいと思わないの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:29.49ID:YDbAi1RQ0
不謹慎?貴重なご意見ありがとうございます・・・・あと貴様は今から2週間電気ガス水道なしの生活をして被災地に寄り添ってもらおうかと言ってやれ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 09:56:22.37ID:bfCMDu460
>>46
そういう話が広まっているけど実際はそうでもなかったけどね
「開けたら解ける」とわかっていてストッカーの蓋を開けずにいて
電気が復旧したらすべて捨てた
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:08:57.97ID:s7ZuFRIB0
>>46
そうか?
南区だと結構みたよ
中央区石山通沿いの住宅車庫でも2件やってた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:11:00.55ID:ISzSBbA80
>>377
千葉でこの有様って事は、首都直下地震とかブルーシートなんて用意しきらないって話だわな
まあ、なん十万人も死ぬって予想のかなりの人数は二次災害で死ぬって話だからそういう事なんだわな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:25:33.38ID:Lmp9N0i70
千葉で被害が出てる所に住んでる不謹慎厨に大量の千羽鶴を送ってやりたい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:35:49.58ID:k/crmiRT0
旭日旗も被害を受けた地域ではないところから、しかも別の旗と勘違いした結果声が上がって自粛してるよね
不快に思う人がいるならやらないのがマナー
不快は感覚の問題なので、事実や理論は関係ないよね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:37:16.97ID:jNSi3Dy50
パヨクはナマポ受給者にも娯楽がいるとか言ってるくらいだから
その理論でいくと別に水害で困ってるとこでも水遊びしていいんじゃない?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:37:36.24ID:H2/FC6E90
>>359
そういうことだよな
モンスタークレーマーはオコトワリという強い姿勢が大事
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/13(金) 11:39:30.41ID:jNSi3Dy50
水とかが足りないとか言ってるけどさ
他の地域に親戚とかいて避難できるやつがそこから離れてくれたら移動できない人に回せる物資も増えるし
一般人がいない分復旧作業も進めやすくなるかもしれんだろ

完全孤立してるわけじゃないんだから文句言ってる前にできることやれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況