X



【会見】河野防衛大臣「所管外です。所管外です。結構です。閣僚ですから。失礼します」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/12(木) 17:33:45.55ID:t4exI30U9
https://twitter.com/monchan_seiji/status/1171975593413332994
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1171784935759171586/pu/vid/640x360/3_73tDknQRrD9vkB.mp4
動画文字起こし
記者「大臣はかつて脱原発の考え方をお持ちでしたが現在は?」

河野太郎防衛大臣「所管外です」

記者「一政治家として…」

河野「所管外です」

記者「一政治家として…」

河野「結構です」

記者「何で答えないんですか!?」

河野「閣僚ですから」

記者「政治家じゃないですか!」

河野「失礼します」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:37.37ID:gb0N2nxC0
記者が韓国寄りだから、なんとしても河野先生に恥かかせたいらしいな。政治家は大臣経験してから
急生長するんだよ。頑張れ、河野先生。小泉に負けるな。次は総裁候補じゃぞ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:56.10ID:wG3on88A0
でも冷静に考えると閣僚なんていいことないよねw
内閣の方針と外れたこと言えば閣内不一致だと騒がれ
さりとて閣議は全会一致なんだから重要事項は総理や官邸の言いなり。
で、定形的なことだと法や前例を盾に事務方の意見を覆すのは難しい。

結局「泊がつく」「地元に少しは利益誘導できる」くらいのメリットしか思いつかん
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:58.93ID:y4V6JYos0
>>832
余裕で躱せてるよ
配信で見てたけど、うまい回答だってコメントが圧倒的に多かった
余計なことは言ってないし、記者の方が壊れた機械に同じような質問を繰り返すだけ
だったからさっと打ち切って綺麗に立ち去っていた
あれは答えないときの大臣の対応としては見本としても良いぐらいの振る舞いだった
まぁ、あの記者の界隈的にはそうは思いたくないのだろうが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:00.35ID:RhnLpKSU0
安倍政権の閣僚はお友達と口封じで人選してるからな
河野氏は後者だろうし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:14.22ID:4hFBWdco0
やっぱ河野ガチのガイジだわw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:22.62ID:FO/rQopM0
原発を作る場所が国防と無関係って言ってるのか
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:27.69ID:itbInKNF0
>>855
麻生を越せる政治家は中々いないよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:44.48ID:JD+wDH4G0
質問の仕方を変えて切り込んでいけよ
1度断られてるのにそんな返しで答えてくれるわけないだろ
何年記者やってるんだよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:44.85ID:itbInKNF0
>>859
なんでやねん
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:52.17ID:xzZKMJeR0
記者のレベルが低い
誘導しようとすらしてない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:29.63ID:Ce/9GwPQ0
国民の知る権利にとっては
何も聞き出せない記者より
太鼓持ち記者の方がましだとよくわかる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:09:36.11ID:itbInKNF0
>>864
レベル低過ぎて話ならんよな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:03.93ID:T1DIO84P0
>>861
麻生財閥より上の財閥なんて
日本に一握りだもんね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:31.99ID:uVjAiAWu0
ジャーナリス達 w の必死な嫌がらせは11月まで続く。
大臣は足払いされないようにがんばってんだな w

――文在寅(ムン・ジェイン)大統領が11月に協定終了を実行した場合、米国の立場は。 
「本当に残念(shame)だ。歴史問題も解決できず、協定終了による被害はそっくりそのまま韓国が受けることになる。日本が譲歩しなければ文大統領はそのような決定を下す可能性がある」;
――韓国がどのような被害を受けるか。
「GSOMIA中断の決定は腹立ちまぎれに自害した格好(Cutting off the nose to spite the face)だ。

コリア、どっちも必死だ w
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:39.66ID:C3aQpTd00
記者って、厚かましいというか図々しいよな。
自分、何様だと勘違いしているのか。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:41.20ID:cMOBMd8P0
「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:11:21.17ID:kNYEiGp00
>>857
コメントてw
そりゃ支持者は一生懸命にフォローするだろうよ

どう見ても「そうでしたっけウフフ」級の無様な返しだった
もう少しできるかと思ったが聞かれると想定してなかったのか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:11:21.97ID:kfGzMjg/0
>>870
被害者に対しては徹底的に死体蹴りするのに加害者に関しては
通名報道したりろくに取材にいかない時点でお察し
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:00.53ID:T1DIO84P0
>>840
自分の意見より閣僚の椅子ですよね
それはわかります
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:45.51ID:1Rb5hknm0
>>866
しかしちゃんと聞いておくべきことではある
総理を目指すと言ってるんだから
実際のところ河野が原発についてどういう政策を取るのかはっきりしない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:46.13ID:m2RlgU0E0
この件については記者を支持する。河野太郎もいざ責任者になったら迂闊に理想論を語るのは危険と身に滲みてわかったろう。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:51.21ID:50H5of6k0
これ、前からやっている切り取り用の質問攻勢だよな。
まさにマスコミ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:01.48ID:wqeFsfCT0
河野さん初入閣の時と同じ質問に同じ答えw
記者って馬鹿なの?
学習しないの?
少しは考えて一捻りするとか、普通じゃないのかなあ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:12.67ID:y4V6JYos0
>>872
異なる世界線か別世界に住んでる人種レベルでの意見の相違を感じるな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:17.50ID:+BY6clF80
寿司屋に来てキムチがないのは差別だとキレて暴れる韓国人旅行者と変わらんな
防衛大臣に原発関係ないやろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:47.17ID:qfLfTH1q0
みっともなく

逃げてるようにしかみえませんけどー

バカウヨw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:32.48ID:WgwNoo110
>>872
政治家の不正に対して問いただしてるのと一緒にすんなよ
防衛大臣就任と関係ない質問だろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:38.52ID:qnQT3lQ30
>>839
考え方が卑屈すぎるよw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:47.83ID:ZqhkurFH0
事故防衛大臣
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:02.88ID:FO/rQopM0
国として原発を何箇所保有するかは国防と関係があるだろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:18.22ID:wqeFsfCT0
>>883
内閣不一致を問題にしたいんだよ。
だから外務大臣に成ったときも、同じ質問された。
その時にも同じように答えてる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:15:40.43ID:wG3on88A0
>>877
そのために自民党には総裁選というものがある。

もちろん一般国民は参加できないが、ここでどんなポストの人もしがらみなく自分の考えを明らかにできるチャンスが用意されてる。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:10.62ID:ZqhkurFH0
>>668
否定は出来ない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:16:21.88ID:roL0hV4z0
イソ太郎
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:15.53ID:2ErIIv4y0
共同通信 石井暁 
生粋の半日です。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:30.95ID:SZGauf7E0
ほんとインチキ政治家だよな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:39.51ID:NX9hpfZY0
>>1
記者は死ねよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:43.99ID:y4V6JYos0
>>889
質問って馬鹿でもできるわけじゃなくて、どういう道筋なら回答を引き出せるかって
考えてやらないといけないんだよ
国防と絡めて政府見解としての範囲で答えられそうなとこを狙って質問するならわかるけど
閣僚としての立場抜きで政治家個人の意見を求めた時点で答えてもらえないのは馬鹿でもわかること
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:01.92ID:WgwNoo110
>>890
だな
「内閣に原発対応に対して亀裂」とか記事を書きたいんだろうなぁ
安易な誘導で酷いと思うよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:17.19ID:aXIAj3Mt0
毅然としてるわー
怒らせて失言させようとしてるのミエミエだからな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:18.44ID:qnQT3lQ30
>>890
だろうねえ

これで反原発的なコメントでも取ったら
「足並み揃わぬ内閣」「総理の指導力、じわり低下」みたいに書き立てといてから
こんどはアベさんか菅さんとこにいくんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:27.03ID:lDq0aZPR0
日本の馬鹿記者の悪い癖
とにかく政治家がいたら管轄外だろうと同じ質問をするという

区別付いてないんだろうな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:27.33ID:T1DIO84P0
>>887
教えてあげるけど
身の丈に合った生き方を選んで
慎ましく生きてる人達にとっては
そういう人達は本当に害悪で煙たくて
悪人に感じるんだよ
ここが分かれば大人になれるのだけれど
悲しいかな政治家達はそれを理解する能力が無い
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:18:35.73ID:IV9UOs0I0
ツイッターは個人攻撃出来るからパヨク、朝鮮ゴキにとって好都合
5chではあっさり論破されて敗走するしかないからな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:26.08ID:GE88rj540
内閣が一枚岩で安心した
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:52.30ID:HRfcd7F60
>>701
閣内不一致とか変節とかどう答えようとも
揚げ足取るのが分かってって答えるバカはいないよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:17.90ID:bW0yU2n80
バカな質問に答える時間もったいないもんな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:43.19ID:AMcv9Uij0
河野って脱原発派なんだ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:01.75ID:z01OqPMc0
記者的には失言狙いなんだろうな
何言っても切り取って報道するし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:07.62ID:WgwNoo110
>>908
バカな野党が乗ってきて追加質問したりするからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:30.44ID:iTU5myst0
>>1
これ、任命権者の安倍に責任があるだろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:21:46.13ID:qnQT3lQ30
>>903
「自分は知力に優っている訳ではない、だから才能ある有能な人を活かすような動きをしていこう」

これも立派に、身の丈にあった生き方を選んでると思うよ

しかも「あいつは無能、こいつはバカ」とか言い散らすだけの
凡人に毛が生えた程度の「自称有能」より余程建設的で世の中の為になるじゃないかwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:09.60ID:epG64tm20
そもそも北朝鮮核武装
そして南も単独もしくは統一で核武装しそうなこの時合で
原子力政策で後退なんてしてられんだろ
MAXで軍事転用可能状態を常に維持し
然るべき時に備えないと

マジでな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:32.75ID:YDMyCjZz0
まあでも安倍さんは河野の芽を摘むと思うぜ
失脚するネタが近々あるんだろう
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:45.93ID:Dp0MkOXA0
記者会見に来る連中は
新人研修の記者だろ

失言以外に記事になるようなネタが出るわけがないのだから
有能な記者は来ない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:45.99ID:FaWOOWLQ0
>>1
変節にもほどがある
ちゃんと理由を説明すればまだしもダンマリじゃぁ
出世のために信念を捨てだんだなぁとしか思えない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:53.07ID:w5V96EfY0
>>1
バカ記者は国民の知る権利を侵害してるから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:56.24ID:5cVaL5uq0
防衛大臣に原発のことを聞くなよ、防衛の事を聞かずに
原発の事を聞く記者が完全にキチガイでしょ原発の担当大臣を差し置いて
防衛大臣が何を喋るんだよ

何の為に各大臣を分けてると思ってんだ、記者は関係ないことを聞くの禁止しろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:12.27ID:gxLzbPjG0
>>902
一般企業の立場ある人間が他部署の根幹に関わる話なんかした日にゃ、コンプライアンス違反で一発アウトだわ。
マスゴミにはコンプライアンスなんてないんだろうけどね。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:32.94ID:tZcBJEnq0
なんで外相変えたんだよ河野で良かっただろ
マスコミはそういうところ批判しろよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:08.57ID:WgwNoo110
>>910
そうだよ
そこらへんで反原発運動してる市民団体は全部偽物
政権批判が目的の団体ばっかり
本当に脱原発させたいなら河野とか元首相の小泉と一緒に活動した方がよっぽどマシだと思うよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:18.74ID:pgak9/aK0
しかし行政の長に対して
政治家としての話を
いきなり聞くんだもんな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:57.44ID:ORQnFOkM0
当たり前だろう、下手なことを言ったら内閣不一致で、衆院解散だろう。
原発嫌いだけど、この記者にはいやらしさを感ずる。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:17.92ID:/zweDMkT0
>>361
作成元は保守アカやで
動画をパヨチョンがパクっただけ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:20.30ID:P9k+VnHm0
国防に置いては極めて重要で、しかも機密事項も多い施設だから、
敵に付けいる隙を与えない意味でも何も応えないのが無難。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:22.06ID:kNYEiGp00
>>882
そりゃまあ信者にとっての価値観なんて普通は理解できんわw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:25:28.98ID:FaWOOWLQ0
原発なんて超重要な防衛対象でしょ
防衛大臣に関係なくないよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:01.86ID:FO/rQopM0
有事に原発守る時
数と位置は関係してくるでしょ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:06.17ID:T1DIO84P0
>>914
「自称有能」は放っといても世間から弾かれる
でも
「自称世のため人のため」は
その者だけの出世に寄与する
ここに不信感を持つのが大人
君はまだ子供だよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:13.25ID:AMcv9Uij0
>>926
所管外だから無理だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:32.46ID:ouGbHDHD0
偉そうな記者だな
なんであんなに偉そうにできるのだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:49.56ID:Z76CknJ/0
イソコ「やれ」
記者「はい」
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:19.91ID:OXtJi8Vv0
これ、聞く記者って、バカなのかよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:52.06ID:qS1mG0BL0
チョンの巡行ミサイルに対しては脆弱なのは確か。
しかも必ず間違える国だから。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:28:26.19ID:qkzO2hX+0
>>1
つまらん質問する記者だ、邪道だな、こういうのが日本の明日ゴミの主流となってるから国家が衰退する
正々堂々と所轄内で勝負しろ、記者もゆとりの世代か
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:40.24ID:qiZQ0vS80
記者個人が聞きたい事なんて後回し持ち時間5秒とかでいいだろアホくさ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:44.10ID:5cVaL5uq0
原発の防衛に関しては何も聞いてないだろ
原発推進なのか反原発なのかなんてどうでもいいことだろ
これのどこが防衛に関係あるんだよ
原発の防衛に関して聞くならまだしも、原発推進か反対かなんて防衛にまったく関係ない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:40.45ID:WgwNoo110
>>937
急には無くせないって脱原発だから関係ないと思うよ
デモしているような人達とはそこらへんが違うから嫌われているだろうけどなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/12(木) 19:31:00.73ID:/zweDMkT0
パヨクちゃん何でもパクって可哀想🥺
まるでアノ国の人みたい🤮
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況