>>358
勘違いしているようだけど、一般道じゃないぞ。
ガチのクライミングルートだからな。
まだ登山用品も発達していない昭和30年後半から40年代にかけて、団塊の世代が青春をかけて壁に挑んで、命を散らしていった場所だ。
一ノ倉とか行くと点にも届けとばかりに無数の墓標が林立している。。
なぜ谷川かというと、電車で簡単に行ける日本有数のクライミングのメッカだったから。