【東京五輪】テストで会場に人工雪を降らしましたが気温に変化はありませんでした★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/09/13(金) 20:41:44.25ID:b8yVIt5F9
人工雪で灼熱の五輪会場を冷やせ! 300キロ分のかき氷を降らす大実験
2019年9月13日 11時16分

 人工雪で暑さをしのげるか―。二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は十三日午前、カヌーやボート競技が行われる海の森水上競技場(東京臨海部)の観客席に降雪機で人工雪を降らせ、暑さ対策になるかどうかの実験を行った。

 降雪機はトラック型で、氷を砕いて雪として放出する。普段は映画やCMの撮影などに使われるという。海の森水上競技場ではこの日、観客を入れない形でカヌー・スプリントのテスト大会が開かれており、組織委のスタッフやメディア関係者らが屋根のない観客席に着席。午前十時十分から氷三百キロを使ってかき氷のような人工雪を五分間降らせ、暑さ対策になるかどうかを体感した。

 曇り空で気温は二五度程度。降雪機一台で観客席の一部に降らせたが、気温は下がらなかったという。さらに雪が風に流され、溶けると衣服や席がぬれるという側面も。組織委の担当者は「暑さ対策でできることはすべて試すということで実験した。空気を冷やす効果より、楽しむイベントとして使えるかもしれない」と話した。
 組織委は効果などを検証して、ほかの会場も含めて導入を検討する。国内のスポーツ大会で暑さ対策として人工雪を使うのは初めてという。(森川清志)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091302100027.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019091302100219_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019091302100220_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/images/PK2019091302100221_size0.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568357670/
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:01:55.73ID:aPfP3dja0
あんな涼しい中でやって意味あったの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:03:44.36ID:CW1Mq9sJO
てかそもそも熱くなってから気温下げる為に氷を砕いて撒くんじゃないからな
地面が温まって気温が上昇するサイクルを阻害する為に氷を撒くんだよ

未明のまだ温まっていない地面の温度を少し維持する
そうすりゃ気温の上昇が遅れる
本当にお前らはバカだよなぁ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:04:19.79ID:2j4Vyh9s0
もういいから素直に屋根と壁、そしてエアコンつけろ無能供
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:06:08.62ID:K5xBjizu0
流石に300kgで実験とかふざけてるだろwww
開催前からICSで雪を数千トン貯めて会場周りに置くのかと思ったわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:09:21.05ID:Sff6Vb4u0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還する しかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0537Rudy ◆S1RudyQzi.
垢版 |
2019/09/14(土) 05:09:28.61ID:Z69cLbji0
⊂( ⊂(´_ゝ`)なんやこの中国みたいな発想は
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:11:01.10ID:VxbeYkFQ0
現実的には、高所からのミストシャワーだけだろうな、
屋根の設置がどうしても嫌だというならば。

白人どもは、真っ裸になるの大好きなんだから、マッパリンピックにしたら喜ぶよ、きっと。
このアイデアも試してみて。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:11:23.90ID:2j4Vyh9s0
>>533
低脳ジジイ
熱交換の簡単な計算もしてねーだろ

地熱下げるのなら、同じ面積範囲の温度降下効率は水の方が5倍から20倍は効果高いんだよ、無知のボンクラ

雪を敷き詰めたら水を越えるかもだけど、雪を敷き詰めるまでにどんだけの氷を用意して、それをどれくらいの時間かけて降らせるんだ?
だいたい実験の動画は、お前のいう方法じゃないだろ

思い付きで、マウント取れると思うなよ、低脳
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:13:42.35ID:VxbeYkFQ0
>>533
お前ww それなら観客席の上から降らせる意味ねえだろww
マジレスしちゃいけない感じかコレ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:14:56.06ID:2xJwxpSG0
>>530
トンキンは願望とウンコを垂れ流すのが趣味なのかな??
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:16:41.31ID:VxbeYkFQ0
>>531
台風15号のおかげで、なおさら屋根の設置案は無くなるのが、お役所仕事なのだよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:22:03.74ID:z5x9tST20
朝顔

手荷物検査場には、柵の代わりに、アサガオの鉢を並べる計画だ。
体温を下げる効果はないが「視覚的に涼しい。涼につながりそうなものは何でも試す」(組織委)として採用した。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:23:46.60ID:VxbeYkFQ0
>>543
さすがは、クールJAPAN!!
ってなるわけなかろ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:24:20.80ID:z5x9tST20
五輪会場で“前代未聞”降雪実験も気温は変わらず

組織委「清涼感を与えるもの」
「一方で髪の毛や服がぬれる人もおり、「(氷が)背中に入ってとても冷たい」という声も。
また、階段や通路もぬれたため、滑って転倒する報道関係者もいた。」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:25:59.81ID:VxbeYkFQ0
日本のお家芸 土下座🙇‍♂にて1ヶ月ずらしてもらう案も試してみてください!!著作権フリーで構いません!勝つまでわぁ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:27:45.28ID:aPfP3dja0
水着で応援させればいいだけ
追加暑さ対策として近場にプール用意しておけば完璧
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:30:31.74ID:VxbeYkFQ0
>>547
ドキっ!水着だらけのオリンピック
ドンドン パフパフ♬
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:33:23.57ID:xHzatQif0
3兆円も使うなら普通に
後付でも仮設の屋根とクーラー付けたら良いじゃん
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:37:05.21ID:xHzatQif0
金かけたくないならパラシュートみたいなのを
ドームの上空全体を覆うように設置したらどうですか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:43:03.96ID:VxbeYkFQ0
2020年東京オリンピック.
開始:7月24日 終了8月9日
よりによって東京が世界一暑く感じる時期である事を前向きに受け止める。
そして次世代に繋ぐ設備投資をしてくださいという世界中からのメッセージであると、とらえられない感覚が色々な貧窮さを世界に露呈していて憐れまれる事となるのである。ここは、腹を決めて未来への設備投資をする。
それが世界から期待されている事に気付きましょう、ニッポン‼ケチケチオリンピックは、全てボランティア感出ちゃうよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:44:43.32ID:aPfP3dja0
半袖のパジャマで寝てたんだけど
ちょっと寒いくらいだな

この時期にやれば暑さ対策とかも必要ないんじゃね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:45:42.46ID:N2yfgb820
せめて気温35度の時に実験しろよ w もっとも効果ありと勘違いされても困るが w
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:45:47.26ID:36FKEPT50
アホすぎわろた
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:49:07.85ID:VxbeYkFQ0
>>551
組織委 「抜けなくなるでしょうがぁー」金八風に要変換
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:52:51.91ID:E7E5HKkM0
壁を滝のように水流したほうがマシなんじゃね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:55:27.92ID:ngZxL0mw0
オリンピックだから間抜けだなあで済ませられるが
経済、防衛などでも この調子でやってると想像すると
まさに寒気がする
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:56:34.71ID:jQV7phnP0
湿度あげて熱中症のリスクを上げただけか

アホw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:57:32.90ID:5dFCw1rN0
そりゃ気温は変わらんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:58:43.63ID:4DdIRxtx0
ドーナツ型の屋根の下からエアコンの冷気流すじゃダメなの?
冷気は下りるから観客席は多少冷えるだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 05:59:07.83ID:5dFCw1rN0
真夏日で晴れた日なら無いよりは良いのでは
25度の日にやるなよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:05:40.32ID:dsuoR+Wl0
ニュースキャスターは嬉しそうに
気温に変化はありませんでした
ありませんでした
ありませんでした
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:09:37.13ID:WNbr9w1R0
降雪機で冷やす方法

1 気温の低い冬季に全力稼働させ、充分な量の雪を確保
2 地下鉄、下水など地下空間をフル活用し貯蔵
3 夏が来るとマンホールのふたを開け、ひんやり〜
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:19:08.80ID:2TtvcF6L0
素直に屋根つけろよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:20:46.75ID:7DKI8d0Q0
委員会は暑さのことしか気にしてないようだが、ゲリラ豪雨の対策にも屋根を付けるのはこの上なく効果的。
扇風機も併用すればなお良い
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:26:07.05ID:o6lAQXJF0
当たり前
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:30:04.08ID:o6lAQXJF0
国立競技場含めた五輪前のインフラ大改造が大失敗するながれ
舛添「国が金出せ!」
マスコミ「無駄金無駄金」
森「土建屋には五輪前にキチンと金渡せるようにするぞ。あ、国立競技場関連の事な、他の話は無かったことに」
小池「豊洲だよ、豊洲。」

インフラの為に撒いた金は有効活用されなかった模様
これが本当の無駄だぞ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:31:46.67ID:1ksh47kf0
最初からわかってる無駄遣い
これこそまさに焼け石に水
科学的でないとしか言いようがない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:33:05.82ID:OauqLt160
雪降らしたら風も送らないと意味無くね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:34:17.24ID:P38URVu/0
こいつら太陽からの熱エネルギーを超えるだけの冷気作るつもりだったんかね?

お前らがどこまでアホになるのかマジで見ものだな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:34:25.79ID:lfmWjCqK0
人工降雪???
観客に水かけて気化熱で冷やした方が涼しいわ
文系かよ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:38:14.17ID:PYVOy3c70
>>1
えっとねえ。いい? 東京都さん。雪で冷えるんじゃなくて、冷えるから雪が降るんじゃないんじゃないのお。記録がでるから走るんじゃなくて走るから記録がでるんでしょーがっ。まったくなにいってんの。莫迦。もお、莫迦莫迦、東京都さんの莫迦あ。やり直しっ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:41:08.55ID:1UOJqJgQ0
企画者のクビを差し出せ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:43:54.50ID:/65RoXQs0
観客席全体を覆う予定の屋根が
経費削減で半分になったからって、、、
ザウス作ってた頃が懐かしいわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:56:54.86ID:R/JJCsSm0
>>578
あっ!イイネそれ、お化け屋敷の趣向で肝を冷やしてもらおう
まだ並べる生首が足りねーな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:58:22.69ID:4QEOVkMX0
ほんとこの国アホになったな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:11:28.20ID:f2pQg9pC0
頭の中まで筋肉でできているのか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:15:31.77ID:KvkcwUdz0
300キロってポリタンクで16個くらいかな。
テストにしても少なすぎる。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:20:29.20ID:RoTRYYcF0
>>1
冷えるとしたら、雪が溶けて蒸発する時の気化熱か?
誰が言い出したんだこんなのww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:21:50.16ID:aaDcLRdS0
>>570
「北海道に行く」
これで終わりだろ
アホかよ二週間の運動会に
下らない屋根にまた数百億からかけるのか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:22:46.06ID:8Oxwuibz0
ホントに頭悪いんだな
死ねよマヌケ公務員
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:23:56.77ID:Pl8aK+ch0
別の記事にあったが気温を下げる為のものではなく
体を冷やす為のものだとか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:24:03.67ID:8Oxwuibz0
関係者も、バカヅラして出るやつもマジ勝手にクタバレや
ザマーみろクソ日本
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:26:28.77ID:RoTRYYcF0
全部、東京ドームと幕張メッセでやれよ。
台風が来ても大丈夫だし。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:31:42.40ID:98ecgKyQ0
火山噴火させろ
オリンピックのために農家全滅するけど、それが自民党のおバカ政治だろ?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:18:33.61ID:AesMZC190
なんで涼しくなると思ったんだ?
熱量計算すればやる前にわかるだろ

アホの業者と役人・議員・委員会の談合だろうな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:20:40.66ID:KTcFuzjP0
アメリカのテレビ局の都合に合わせて無茶な時期にやるオリンピックなんかもう平和の祭典でもなんでもないな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:35:51.32ID:grocPZbD0
なんでやることなすことこんなに糞なんだ

嘉納治五郎と金栗四三が草葉の陰で泣いてるぞ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:37:20.70ID:p9dfevsb0
そりゃ、どこかを冷やしたらその分どこかが温まる訳で。
そういう装置を動かす電力分余計に暑くなるわ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:42:33.28ID:+KMhspcx0
日程変えればいいだけ
アホらし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:42:56.78ID:1cEm23D40
天候をどうこうはできないのだから
点々で人体を冷やすしかないのよね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:53:55.43ID:9rL5Z1Ud0
都内の花火大会を軒並み5月に移してオリンピックを8月にやるバカども
花火は8月でオリンピックを5月にしろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:58:48.60ID:p9dfevsb0
前回同様10月でええやん。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:25.46ID:ckUIHwNo0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ


*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

--

【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw を興隆 cc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172457359479672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:14.72ID:T6M9wNFI0
蒸し暑いだけ
焼石に雪 
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 13:10:11.21ID:9QiwM1qK0
これは有力政治家とかのアイディアで無下に断るわけにもいかないから実験したとかなの?
普通は実験までいかない笑い話レベルだよね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:10.40ID:/dKSoYdy0
観客の服濡らして送風機で風当てろよ
死にそうなぐらい体冷えるぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:54:37.39ID:ARb5/+G+0
湿度が上がって不快指数上昇
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:49:03.75ID:jhV7sPQ60
暑さだったらまだ高校球児でも我慢してるくらいだからな
もんだいはうんこわんでのトライアスロンだろ
あれ、決断した奴、神風特攻以上の蛮勇だよ。なんらかの技術的な解決策があっての判断なら別だけど
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 19:38:30.85ID:7Ma4SAAa0
次は氷砂糖か紙吹雪で試します。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:09.83ID:idiDwMer0
>>609
湿度が高く体温より気温が高いことも珍しくない日本の炎天下ではそうでもない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:40:52.48ID:174d0XkM0
ここ数日東京朝晩寒いくらい
ようやく効果出てきてるよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 00:58:20.97ID:Fm7teke40
ドライアイスを水に入れて発生させるスモークはまあまあ涼しい
あれを客席に流すと良いだろう
ただしスモークで何も見えなくなっても責任はとりません
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 08:08:58.67ID:qAIeT9960
韓国ってエアコンある?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:39.02ID:r5w7mN0h0
>>616
すぐに効果出るもんじゃないんだな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:19.64ID:HD8AG+AL0
こんな幼稚園児みたいなことして金もらえるんだからお気楽だねぇ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:34.44ID:Zpygjpbu0
氷河期世代で埋めれば一気に会場の気温が下がるって言ってるのと同じ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:57:59.21ID:Fa1/Lehj0
300キロで5分しかもたないのかよww

まず氷の融解熱は水の気化熱の10分の1しかない
つまり水をまくのと比較して1.1倍の効果しかない

また気温より地表の熱の方が高いので
少量の水撒いただけでは地面で暖められて
熱い蒸気が一気に発生するのでむしろ暑くなる

つうか打ち水は通常は夕方やるもので昼間にやるものではない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 14:59:39.41ID:Fa1/Lehj0
>>617
おい、やめろ
本当にやるかもしれんだろ
小池ならさらにスモーク大量に発生させるためにお湯にドライアイス入れるぞw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:00:59.47ID:BYHYwBSL0
水を播いても、温度は下がるが湿度が上がる。
暑くて汗をかいてもじめじめして
汗が乾かず地獄。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 16:06:36.34ID:uE749Ch20
マジで関係者全員が補填しろ
税金でオリンピックなんかやんな

もう空調効いたジムとかドームでやれ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 17:32:42.08ID:QqKqJLmk0
>>462
五月になると街のあちこちで見るわけだが、はっきりいって肌キタナ!っとしか思わん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 19:51:26.01ID:t4BNlz/v0
>>617
小池は五輪期間中はCO2ゼロを公言してるから、それは無い筈…。
でもドライアイスを大量に持って来るのは効果ありそうだな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:14:33.27ID:MF65q0vB0
気温が下がらなくても、動画見る限り人体に降りかかり続けるので
効果ありそう。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 20:33:12.42ID:lI/hO3Ig0
>>630
随分と前からコンサートでも、ドライアイスは観客を窒息させる可能性があるから、
窒息しない煙で演出をしてるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況