※週末政治
政府は9月13日の閣議で、内閣改造に伴う副大臣25人と政務官27人の人事を決定した。そんななか注目を集めているのが、内閣府政務官に「SPEED」の今井絵理子参院議員(35)が起用されたことだ。
各メディアによると、菅義偉官房長官(70)は閣議後の会見で「適材適所で選抜をされている。内外の諸課題に対応していける態勢が整った」と今回の人事を評価。また今井議員といえば17年に神戸市議だった橋本健氏(39)との不倫が報じられたが、この件について記者から質問を受けた菅氏は「本人が説明するだろう。いずれにしろ、まさに適材適所の対応をした」と述べたという。
「今回の内閣改造で閣僚は大幅に高齢化。そのためバックアップする副大臣と政務官の若返りを図ったようです。ただまさか当選1期で、おまけに不倫を報じられた今井議員が起用されるとは……。サプライズすぎる人事で、あ然としました」(永田町関係者)
橋本氏はその後、妻と離婚。18年には今井議員が自身のブログで交際を宣言していた。そんな彼女に対してネット上ではエールもあるものの、批判の声が続出している。
《有名であれば、経験不足でも国会議員になれて、政務官になれる》
《人様の旦那に手を出しても、政務官になれる人事には不信感しかない》
《そんなに人材不足してるのか?》
交際宣言の際、批判について「すべて覚悟しております」とつづっていた今井議員。今回の人事によって、さらに世間から厳し過ぎる目が向けられることになりそうだ。
2019年9月13日 20時14分
女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/17078892/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/9/79e10_1212_10d42b7c_a2c4cba6.jpg
探検
【内閣改造】今井絵理子議員を政務官に起用 永田町関係者はあ然 菅長官は「まさに適材適所」 ネット「そんなに人材不足?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/14(土) 06:08:50.18ID:P8pnfVmt9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で ★2 [ぐれ★]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【速報】ワイ女叩き担当大臣、夜職の脱税撲滅政策を閣議決定
- ロックマンが成功した世界線にいるんやが、そちらの世界はロックマン人気ないんか?
- 仕事行きたくない奴こい
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
