X



【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/09/14(土) 06:09:28.57ID:zlwtg9fZ9
世界中で話題の「現代貨幣理論(MMT)」。財政赤字を積極評価する“異端の理論”とも言われるが、提唱者の一人、ステファニー・ケルトン教授(ニューヨーク州立大)に話を聞いたところ、日本の経済・財政に対して驚きの主張を展開した。

――講演などでは「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、「実践しているわけではない」とも述べました。

 日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。

 それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、財政当局者が必要な措置を講じていない点に目を向けていなかったからです。

 MMTが訴えてきたのは、さらなる経済成長を試みる際、経済政策ではもっと財政当局者に信頼を寄せることであり、中央銀行に対する過度な圧力を弱めることです。つまり日本はより積極的な財政政策をとれる余地があったのにしませんでした。

■日米英豪などの大国は借金を返す必要がない

――歴史上、欧州やアフリカ、南米まで財政危機に至った国は多くありますが、MMT的な政策を行って失敗した国はなかったのでしょうか。

 それらの国のいずれも、自国で通貨発行権を持っていません。例えばアルゼンチンやギリシャ、スペイン、ポルトガルのほか、多くのアジア諸国もそうです。

独立的に積極果敢な財政政策を行ってもよいという条件として、通貨発行権を持っていることや、借金をする際には自国通貨建てであることなどを挙げています。この条件に反する場合には、借金を返す義務が生じることになります。

 一方で、日本や米国、英国やオーストラリアなどの国々では、条件を満たしているので政府の返済義務が生じず、財政破綻などの問題は生じません。

――10月の消費増税に対しては、否定的な考えを示されていますが。

 消費増税が適切ではないと考えているのは、増税が景気や消費に与える影響を心配しているからです。それに、日本の消費増税はインフレと戦うために行うものではありません。

 ただし、もし何らかの要因で、急激な物価上昇が起きたら、人々は自分たちの賃金や購買力が侵されてしまいかねません。

 そこで、むしろ購買力を守るためにこそ必要だと理解すれば、国民は消費増税を歓迎するか、少なくとも理解して受け入れやすくなるでしょう。ですから、人々が増税を常に拒否することになるとは思いません。

――財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。

 誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。

 これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/2/2/670m/img_22ee27d5e6879cf0fbfdf95058cf6f03157131.jpg

ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/209691
★1が立った日付2019/09/08(日) 19:20:45.13
前スレ 前スレを立てた人 しじみ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568168768/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:11:28.13ID:wtxWSIEa0
若い頃はすげえ美人だったんだろうな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:12:27.56ID:ol4hRm+n0
「アベノミクスで日本デフォルト待ったなし」と吹いてた奴らが今度はこれだ。ばかばかしい。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:14:30.92ID:UvB5Y1j80
イギリスとトルコは意外に粘るぞ
奴らはかなりの手練だ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:15:31.50ID:uGYgBUc20
https://hakusankuramitu.muragon.com/entry/3291.html

ケルトンは極左セクトだったとうのが判明したらしい
三橋や西田と会ったことを仲間にとがめられて
言い訳を長文でグダグダ書いた挙句 右翼とは二度と会いません、連絡しませんみたいな弁明をケルトンがしてる
ケルトンはだだの極左だった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:20:27.62ID:oWFo8RRr0
日本の借金拡大は問題なし?
世界が苦笑するトンデモ理論「MMT」を
真顔で実験するアベ・クロ

"はからずも先行して実証実験をしてしまっているアベクロ政策は、
結局なんの成果もでず、
賃金からGDPに至るまで、
とにかく統計改ざんをすることでしか
成果を国民に知らしめることができないという、
かなり厳しい状況に陥っています。"

https://www.mag2.com/p/money/651055/2


日銀がマネー拡大しても民間融資は増えない
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/216138/041500010/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:20:54.98ID:oWFo8RRr0
2019/3/24

短期国債、海外保有が7割に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42845770U9A320C1NN1000/

\(^o^)/

いくら土建屋にばらまいても、
国内の物価を上がらなくするには、
国内でカネを使わなければいいのだ。

・建材や労働力を海外から調達する。
・儲けたカネは、タックスヘイブンに隠す。



金利を下げているのも、デフレ維持のためなんじゃないかな。

企業にしても個人にしても、デフレによって収入の金額が減ると
利息が払えなくなるから破綻するといわれてるんだけど、
その対策としてやってるんじゃないかな。

そしてこれは、国の借金体質の維持にも貢献している。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:21:15.49ID:oWFo8RRr0
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、
実は、すでに世界一物価が高いので、
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。

今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。

金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。

ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:21:30.62ID:oWFo8RRr0
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓ 

【短期集中連載 「防災立国」のススメC】 
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明 
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264 ;

防災立国 
命を守る国づくり 
■ 著者名: 三橋貴明 
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740 ;
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:22:21.71ID:oWFo8RRr0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  

公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:23:00.92ID:oWFo8RRr0
"わが国では 1992 年以降,
バブル崩壊に対応するため
事業規模で 160 兆円を超える景気対策がなされてきた.
   
しかし,90 年代後半になっても 一向に景気は回復せず,
その結果,1999 年には
対 GDP 比で見て OECD 諸国随一の債務大国となった."

http://www.esri.go.jp/jp/others/kanko_sbubble/analysis_05_03.pdf
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:23:52.82ID:oWFo8RRr0
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。
   
( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%B8%8E%E5%85%9A%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%B1%A4%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png

【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:23:54.46ID:mvgq2dsh0
1位の上に優勝確実な韓国が抜けているぜ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:24:10.34ID:oWFo8RRr0
【図解】大きすぎる賃金格差。投資によって開く「生産性」の格差。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E.png

【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%8C%EF%BE%97%E3%82%92%E6%95%B4%E5%82%99%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8B.png
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:24:28.39ID:oWFo8RRr0
【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A4%B1%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%A8%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%89.png

【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら?
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/NEET%EF%BC%9F.png
   
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:24:46.40ID:oWFo8RRr0
【図解】どうして物価は上がらないのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%AF%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B_%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E4%B8%8D%E6%B3%81.png

【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係。↓
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%81%A8%E6%B4%BE%E9%81%A3%E6%B3%95%E3%80%81%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82.png

  
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:25:10.37ID:oWFo8RRr0
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業

後継者不足 = 割に合わない。
( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?)

http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%A2%97%E3%81%88%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AA%E4%B8%BB%E5%BB%83%E6%A5%AD.png

最低賃金を上げるとどうなるの?(簡略版)  
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E3%81%9D%E3%81%AE2.png
 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:26:13.15ID:oWFo8RRr0
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
  
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:26:37.81ID:oWFo8RRr0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。


日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓

竹下登と興銀の中国人脈
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8/event/e9Vbj3CNg1B

そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。

他にもこんな人たちがいますね。↓

・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

http://56285.blog.jp/archives/48259079.html

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。
   
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:27:12.47ID:oWFo8RRr0
正規労働者数の推移(数値表)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%EF%BC%88%E6%95%B0%E5%80%A4%E8%A1%A8%EF%BC%89.png

雇用者数の推移(年齢別)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E9%9B%87%E7%94%A8%E8%80%85%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB%EF%BC%88%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E5%88%A5%EF%BC%89.png
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:27:47.63ID:oWFo8RRr0
特に近年目立つのが、非正規で働く高齢者の増加だ。

労働力調査によると、
この6年間に増えた働き手383万人のうち40%は、
パートやアルバイトを中心に非正規で働く65歳以上が占めている。

定年後の再雇用でも、
賃金など待遇面は現役時代より下がるのが一般的だ。

https://digital.asahi.com/articles/ASM7G560BM7GUTFK006.html


○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。(内閣府の発表)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf


つまり、

《 6年間に増えた雇用383万人の内訳 》

・65歳以上の非正規 153万人(40%) ほとんど定年後の雇い直し。
・外国人       76万人(20%)
・その他      153万人(40%) この中にロスジェネは何人いるのだろうか。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:28:07.40ID:VPbF3nlQ0
MMTが「こんなに誤解される理由」を考えてみた
ttps://toyokeizai.net/articles/-/301802

MMTによくある典型的な誤解
・「MMTは理論の体をなしていない」
・「MMTは国債をいくらでも発行すべきと言っている」
・「MMTは極左の理論だ」
国民のためのMMT
・「MMTは中央集権化を目指す主張だ」
・「MMT派はアメリカの社会主義化を目指している」
・「MMTは税金は必要ないと言っている」
・「MMTを採用すればハイパーインフレになる」
MMT反対派の4パターン
・「MMTは主流派経済学者みんなから嫌われている」
・「MMTはアメリカでは左派が、日本では保守系が賛同している」
今後、MMTで注目すべき論点
・MMTはきちんと経済政策を実行できるか
・主流派とMMTは理論的、経済運営的に両立・補完できるか
・日本やユーロはMMTでデフレ懸念を払拭できるか
世界にも目を向けるべき
・MMT陣営は政権を取れるか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:28:07.64ID:oWFo8RRr0
《 安倍政権6年間の就業者増の内訳 》(2012〜2018年)

・65歳以上 266万人
・25〜64歳 28万人
・15〜24歳 90万人(うち高校生大学生などは74万人)

合計で384万人

(出典:総務省「労働力調査」より志位和夫事務所が作成 2019年2月12日)

https://www.jcp.or.jp/web_download/2019/02/20190212-shii-p07.pdf

就業者、雇用者(労働力人口、就業者、雇用者、常雇、正規の職員・従業員) https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0202_01.html

数値のデータはエクセルファイルにあります。 
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:28:07.75ID:OYK3fSQw0
日本国民としての誇りも日本人としての尊厳も失ってしまった日本国民に敢えて苦言を言います。
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

va49
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:28:39.35ID:oWFo8RRr0
鈴木

「ドミナント出店を
徹底してやっていなかったら、
今日のセブン‐イレブンはないと思います。

(中略)

ではアメリカのセブン‐イレブンが
そこまでドミナント出店にこだわり、
ドミナントができていたかというと、
そうではなかった。」


https://web.archive.org/web/20150814071244/https://www.value-creator.net/special_interview/suzuki-toshifumi-ogata-intervew-03-dominant/
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:28:47.06ID:vsiEqgT10
>>6
MMTっていうのは元々がイデオロギーなんだよ
リフレ派の理論のいいところをパクっておいてさも自分達の理論が正しいと喧伝してた
左翼セクトがいかにもやりそうなことなんだよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:29:14.10ID:yGUvMLqk0
日銀が半分近く国債を保有しているのに何も起きない
主流派経済学の主張ならとっくにハイパーインフレが起きているはず
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:29:23.09ID:oWFo8RRr0
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!   
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:29:43.54ID:oWFo8RRr0
ケインズ経済学では、
GDPは伸びても、
国民の暮らしは良くなりません。

談合をすれば、
「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓


被災地の今を象徴する「相双リテック」。

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/2/82fd6623.png

http://56285.blog.jp/archives/51651609.html



(´・ω・`)

「この双相リテックの社長さんの手口をよく見習って、
 しっかりと蓄財にはげんでください。」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:30:11.24ID:oWFo8RRr0
福島第一の作業員でさえ、   
東電が元請けに支払った10分の1も   
もらえてないんだから、   
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。   

東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態  
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ 


こんなに派遣会社が突出して多い国は、   
世界広しといえども日本だけだよ。^^  

日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上!  
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825 ;
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:30:23.25ID:oWFo8RRr0
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓ 

役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態  
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 ;

【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50103.html


消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:30:24.51ID:/z2lKw810
>>29
元々は貨幣とは何かって話でしょ
そしてMMTが主張する貨幣の本質は正しいと思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:32:02.26ID:oWFo8RRr0
いくら債務比率が増え続けても、
投資家(主に日本国内の金融機関)が
日本国債を買い続ければ経済は回る。

なぜ投資家が日本国債を買い続けているのかというと、
根本的には、「いずれ日本政府は借金を返してくれるはずだ」
と信じているからだ。

日本国民は1,800兆円の金融資産を持っているのだから
政府の債務が増えても大丈夫だ、とよく言われるが、
それは「政府はいずれ国民の資産に巨額の課税をして
政府債務の返済にあてるはずだから、国債は破綻しない」
と言っているのと同じである。

つまり、市場が日本国債を信認しているのは、
将来、大増税がなされることを
暗黙のうちにアテにしているからなのである。

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=79
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:33:03.04ID:oWFo8RRr0
その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:33:33.39ID:oWFo8RRr0
アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、
合計630兆円のムダな公共事業を約束したことになります。

竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:34:22.50ID:oWFo8RRr0
談合のドンに聞く(上)「この業界は護送船団」(神戸新聞)
https://web.archive.org/web/20010620235750/http:/www.kobe-np.co.jp/news_now/dangou-022.html


あと、津田大介さんの記事によると、
公明党の澤雄二がフジテレビで、小沢一郎をヨイショをしていたのが
'93年から'03年ぐらいまでみたいですね。
http://tsuda.ru/tsudamag/2013/04/2442/
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:34:52.86ID:oWFo8RRr0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )  

与党協議に関わった横山氏は  
「自民党の北海道連の意見が  
まとまっていなかったこともあるが、  
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。  

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、  
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが  
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。  

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 

国土交通省で「天下り」が完全復活した。  

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。  

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、  
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、  
天下りを復活させたことになる。  

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:35:21.57ID:oWFo8RRr0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:37:08.03ID:3NSu2kVG0
ゼロというやつは詐欺師
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:39:23.28ID:/xL5K0NX0
財務省が無能すぎる


東大法学部に経済を任せるのが馬鹿だった
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:47:04.65ID:VFp5Lu9c0
>>2
アメリカとドイツが入ってない
やり直し
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 06:51:45.42ID:O53/DIGH0
国会議員も何で財務省にグロス(総額)で見ると
国地方合わせて借金1300兆だが
ネット(純額)はいくらになるのか聞かないのかな
じゃ官僚は借金450兆ですと答えるでしょ
国会議員は「450兆だと!GDP下回り日本の借金100%以下じゃないか。ちょっと国民の皆さん聞いてください」と言えるのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:02:11.44ID:09TqViyh0
M・M・T!

M・M・T!

M・M・T!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:24:49.72ID:pVWq5Wbw0
>「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、「実践しているわけではない」

これよくわからんな
「インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。」
ということなんだから、財政出動増やしたら「正しさ」は証明できないことにならんか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:35:26.46ID:farx5L8C0
社会主義者の基地外理論
誰が阿呆かを炙り出す試金石にはなるw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:37:40.02ID:eUOIY2iN0
誰かが借金する=通貨の発行
借金を返済する=通貨の消滅
これは、ヴェルナー氏や山口薫さん等、以前から解説されてた話だし、目新しくも何ともないんだけど
その事実を表層に出したのはすごい功績、大前進だとは思う

ただ、だからって、借金返したら通貨の量が減っちゃうから、返しちゃいけないんだぁ!
日銀と政府は統合政府だぁ!?
日銀って、いつから政府の子会社になったの?!(にすべき!ならわかるが)
だから、国債発行=政府の通貨発行権だぁ!?

さすがに、無税国家にすべき!とまでは、いってないけど
この人たちの思考回路って完全にサイコパスそのものじゃん(苦笑)

経済を理解する為の分析までは正しいのに、何故こうなっちゃうかなあ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:41:33.11ID:4jJevWSW0
デフレなのに消費増税はあり得ない
今のタイミングで緊縮は間違ってる
まずは歳出増やして高齢化に備えた十分な社会保障と国土強靭、経済成長を目指そうって話なんだけどね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:42:47.72ID:JPV0143n0
ならば、日本への永代賠償請求権を持つ
ウリナラもデフォルトの可能性ゼロニダ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:49:01.56ID:1Lserh6w0
金の絡むところに、バカチョンありだろう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:49:20.15ID:9BInRQjd0
MMTが成立するのはプレミアムな国だけ
日本はもちろんプレミアム
プレミアムの条件は高い能力と勤勉と従順
プレミアムな国はデフォルトはあり得ない
情念とかいう奴がMMTに噛み付いるが
完全に的外れ
奴はプレミアムを理解していない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 07:57:45.54ID:W2EvAwtN0
ID:oWFo8RRr0
いい加減死ねよ
こんなごちゃごちゃしたセンス0の汚い図なんて誰も見ねえんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:03:27.18ID:2bMZ//eE0
>>55
> 日銀って、いつから政府の子会社になったの?!

はるか昔から、政府は日銀株の過半数を持つ親会社だよ
違うと思ってたの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:10:28.33ID:2bMZ//eE0
>>53
外債って外貨建てってことじゃなくて外国が自国債を買うみたいな意味だよな?
それならあまり変わらないんじゃないかな
だってアメリカがまさに外債が多いわけじゃん
そのアメリカから出てきた理論なんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:18:03.20ID:GYfgriIM0
自国通貨建てかどうかでは?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 08:52:21.83ID:2bMZ//eE0
それだわ
外債って自国通貨建て国債を外国が買うって意味だよな?
って書くべきだったわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:14.19ID:64lbDtLE0
>>51
結果として世界の情勢でインフレにはならなかったが、平成で日本が
やったことは世界でもありえないほどのとんでもないことだからな。

平成で政府が景気対策をやったのは30回。
そこでつぎ込んだ予算は400兆円 (ロシアの国家予算だと10年分以上よ)
そのため借金は280兆円から1100兆円まで増えた。

この借金の増加率なんて世界でもありえない規模で、日本はとっくに
MMTをやって景気対策をやりまくった状況だったのよ。
世界186カ国っでも、そんな国は一カ国もない。
先進国でりえないのはあたりまえだし、アフリカやアジアの貧困国で
さえ、そんな国はない。

もちろん国債がなんの問題もなく増やせたのかっていうと、今は日銀の
異次元緩和や、世界の景気不安で、世界全体が超低金利で、なんの問題も
ないように感じるけど、金利や株価なんて、激しく動くのよ。

で、日本の借金は1100兆円だから、金利の3パーセントの上昇ですら
金利負担が33兆円になって、もはや国家予算すら組めなくなる。
ちなみに日本の過去30年の平均は3パーセントを軽く上回る。
つまり、過去にふつうだったことが起こるだけで、日本は国家予算を組めなくなる。

だから利権政治が基本の自民党は増税やると国民に批判され、
野党にも猛批判されて、選挙で負けるから、ほんとは増税なんてやりたくない。
でもやらないと、10年単位だと金利が上昇して国家予算すら組めなくなるから
しかたなく最低限でやってるだけ。

今の日本の状況は、年収500万円の人が、毎年借金して1000万円を使い続けて、
借金が1億1000万円溜まっっちゃったって状況で、もし3パーセントでも
金利が上がると、年収が170万円しかないのに、毎年1000万円使う家庭になっちゃうわけよ。

いくらMMTをって言ったって、それが不可能だってだれでもわかるよな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:37.25ID:NjbdEjA20
>>67
それ自民党の誰が言ってんの?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:40:43.67ID:2eb0/p8l0
確率はゼロではない
戦後日本を統治してきた連中が窮地に立たされたら
日本国債をデフォルトさせることもできるからな
清和会の最後屁を舐めないほうがいい
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:41:37.77ID:rn53l3H30
>>67
これだけ莫大な国債を発行しながらインフレにならない理由を国際情勢()の一言で片付ける適当さよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:42:00.50ID:Q4uVn1510
新自由主義路線進めていたのだからお金はお金持ちに集まっただけだろう
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:40.58ID:Q4uVn1510
日本が沈没する確率もゼロではない
隕石が落ちて壊滅する確率も
富士山が噴火して
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:56.60ID:iwZPIFYB0
>>70
インフレにはなってるよ。
コアコアがごちゃまぜ鍋だからIT機器が思いっきり足引っ張ってるだけで。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:47:56.97ID:rn53l3H30
国の借金なんかガンガンさせればいいのに維新なんかに拍手喝采で益々貧乏になる奴らw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:48:11.08ID:iwZPIFYB0
コアコアってきちんとみないと何の指標にもならない。
日本では諸外国と違ってIT機器関連の物価下落率が-20〜-30%ある。
この-20%〜-30%が全体では0%〜1%に戻るわけだから他は上がってるんだよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:50:14.27ID:tynToCoq0
特定の国がどんだけ国債発行して借金してもも問題ないという話で一般人がいくらでも借金していいという話でないし
一般人が遊んで暮らせるという話でないから
MMT信者ってなにを必死になっているんだか知らんが
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:52:23.76ID:iwZPIFYB0
>>78
デフォルトは「払わない」という意思表示であって「払えない」という意思表示ではないから、
輪転機で払えるかどうかは議論しても意味ないんだよな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:53:13.74ID:rn53l3H30
>>79
金を作り出して払うにしても輪転機は回さんだろw
まだそんな発想なのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:54:49.23ID:iwZPIFYB0
>>80
ああ、帳簿で数字を操作したら通貨が生まれるというおかしな説は取ってないので。
あれは銀行制度が分かってないだけだから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:58:47.28ID:iwZPIFYB0
>>82
関係あるよ。
国債を買う資金を日銀がむりやり作って買う、という手段だけが「払えない状態はありえない」だからね。
一回自分が言ってることを整理してみるといい。
民間で国債が買えなくなった場合に国債購入資金作りの方法が他にあるかどうか。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 09:59:56.42ID:mL3oHCbm0
>>67
多くの人が勘違いしてる誤解に
金利が上がれば今まで発行した国債の金利まで上がると思ってる事

言っておくけど国債は発行した時点で満期までの金利の支払い総額は決定してる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:02:16.00ID:iwZPIFYB0
>>84
金利が上がるのをみんなが心配してるのは国債価格が下落するからだよ。
利払いが多くなるからではない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:05:21.71ID:mL3oHCbm0
>>85
だから国債が下落して国債を沢山持ってる金融機関がダメージを受けないように
日銀が沢山買い取ったんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:09:02.39ID:iwZPIFYB0
>>86
違うよ。今はマイナス金利でしょ。国債価格は下落しない。
が、その代わりに逆向きの利払いで損をするから日銀が買い取り宣言しないと民間は買わないわけ。
金利上昇時の問題とマイナス金利下での問題は違う。


マイナス金利政策→金融機関の利払い損失発生→購入インセンティブとしての日銀買い取り
金利上昇→国債価格下落→日銀プライマリーバランス悪化

これが2つの別々の懸念事項。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:26.41ID:iwZPIFYB0
もちろんこの2つの懸念事項は「マイナス金利政策がうまくいかなくなって、
金利が上昇し始めるとどうなるか?」という点では間接的には繋がっている。
なぜなら購入インセンティブを発生させるために日銀が買い取るので、
国債価格下落のリスクの引き受け手が日銀になってしまっているからだ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:22:34.36ID:mL3oHCbm0
>>87
日銀の帳簿なんてただの飾りですよ
日銀の帳簿が悪化することに問題があるならどんな問題が発生するの?
通貨が売られる?
それだと日銀は株もたくさん持ってるのにリスクオフで株が下がって
帳簿が悪化するのに円買いが起こることの説明ができない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:26:21.30ID:+4Hi8t8+0
最近よくリバーサルレートの懸念が取りざたされてるが、もしかしたら日本がデフレから
脱出出来なかったのは長期にわたる金融緩和も要因なんじゃねーの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:29:00.03ID:iwZPIFYB0
>>89
リスクオフの円買いはもう起きていない。
起きてるのは円キャリー。
円キャリーというのは「日本円で借金してドル買いすると利払いが少なくて済む」
ということを利用した投資方法で、これは円安を引き起こす。
だが、今回みたいにアメリカが利下げするとこの旨味がなくなるから、
ドル売りして円買いをする。これは借金返済のための円買いで、円に信用があるわけではない。

実際、今年は例年通りの進行なら100円目標なのに全然下がらなくなってるから、
今後、不況→円高にはならない可能性が高いよ。
信用ある円はもういないんだ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:33:46.82ID:3DwWyaOy0
議員官僚「あーあー聞こえない聞こえない」
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:34:51.10ID:+4Hi8t8+0
>>91
それプラス、ドル建(ベーシススワップ)で日本国債が買われてるからだよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:35:16.52ID:mL3oHCbm0
>>91
いやいやw リスクオフの円買いは普通に起きてますよ
ドル円だけ見てるとドルも相対的に強いからそんなに円高になってないように見えるけど
他の通貨を見たらがっつり円高になってるよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:36:59.36ID:iwZPIFYB0
>>93
それもあるね。
しかもそれだって日本国債が信用されてるからじゃなくて、
ドル円の戻して金利差があるというだけだしな。

>>94
市場予想より上振れしてる状態を円高とは俺は呼ばないな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:42:25.87ID:289jUe3u0
>>90
名目金利=期待インフレ率+実質金利(+リスクプレミアム)なわけで
日銀の利下げによって実質金利(だけ)が下がるのではなく
期待インフレ率(も)が下がっているのであればあり得る
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 10:50:47.56ID:wYir+5Ro0
>>90
民主党時代はどちらかといえば金融緩和に消極的だったが そのとき日本経済の屋台骨がだいぶ崩れた
つまり金融緩和を弱めれば日本経済も弱まる

むしろ緩和量が足りないのではないかと思うし 緩和した分が末端まで回っていないことが問題だと思う(内部留保)
インフレが定着するまでは 個人に直接お金を給付するのもありではないかな(ただしインフレが定着したらやめる)
タダで配るのがまずいなら 街のゴミ拾いとかでもいいから 仕事を創出する
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 11:42:29.68ID:2bMZ//eE0
>>98
インフレが定着する程のお金って莫大な額だから直接お金配るのは問題が多いね。
やはり働いて貰うのがいいでしょう。
新幹線でも保育園でも地震対策でもやらなきゃいけないことは沢山ある。
タダで恵まれるのは情けなさもあるから、誇りをもって受け取れるお金がいいよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:16:51.38ID:4s9+wiWF0
MMT理論じゃなくて、別の理由で切られる三橋ら
展開としては興味深いけど、得するのは緊縮財政の財務省か
ケルトンもあんなグループなんじゃ、米国では支持増えないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況