X



【千葉台風】被災地いらなかったものリストが話題に 「千羽鶴」「辛いラーメン」「周波数の違う家電」など

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/09/14(土) 10:57:37.63ID:4lBYierK9
https://pbs.twimg.com/media/EEUMZixVUAAtY5A?format=jpg

ぴんぽん
@pinpon_2011
#被災地いらなかった物リスト
Image
12:50 PM · Sep 13, 2019·Twitter Web App
29.1K
Retweets
34.8K
Likes

https://mobile.twitter.com/pinpon_2011


関連スレ
【首相動静】安倍ら、千葉県民が台風で大変な中、高級ピザ屋(予算6千円から)で夕食★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568424808/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:23.19ID:t6tE6pG70
>>480
それは期間限定品の本部の過剰押し付けの予感w
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:23.98ID:ttVXxTrT0
周波数が違う家電

昭和の家電には、切り替えスイッチがついてたぞ。
(50㎐/60㎐)
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:26.34ID:NqAx931w0
>>808
古着が要らないのでは無くて、
明らかに直前まで着てて洗濯もして無くてウンチが付いたパンツとか送り付ける大者が居るらしいんだよ。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:44.21ID:yVUcoL9R0
アホだなあ
これ千羽鶴は害悪だから送るなって言ってるのは被災なんかしてない
俺道理知ってるアピールマンの馬鹿だけだからね
千羽鶴を送るなといえば千羽鶴以外の必要な物資も送られなくなる
被災者はそれを知ってるから要らんこと言うなと迷惑に思ってる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:44.26ID:EBcdUSh90
>>727
汚れた下着、ってなにを想像してるのかよくわからんが、オッサンが着古して黄ばんでよくわからんシミがついたランニングシャツとかだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:52.43ID:e79oQwuy0
アメリカは60Hzに統一されてるね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:04:58.42ID:hlV3mZFx0
寒い時期なら貼るホッカイロとか便利でいいと思うけど
クソ暑い時期だと… あ、そうか 冷えピタでいいじゃん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:12.37ID:cye2HJXf0
最近コンビニで売ってる
中本レベルの辛さの食品ヤバすぎる
もうちょっと分かりやすく書いとけ

尻が死ぬ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:14.74ID:St3Folul0
辛ラーメン昔一度食ったけどスープはただ辛いだけで激マズだった
もう一度食べる気にはならない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:15.55ID:M2mRaROr0
ブラックアウトの時、コンビニでも最後まで激辛カップ麺だけは売れ残ってたな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:25.48ID:HjYcRCj50
贅沢な奴らだな本当に困ってたら食うだろ
まだまだ余裕ってことだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:29.90ID:idM5YDMg0
閃いた!万札で千羽鶴折って作れば
喜んで奪いあいになるよ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:44.67ID:wuLKZbUU0
千羽鶴なんて、ゴミを増やすだけなのに
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:47.17ID:t6tE6pG70
>>482
東日本住みだが、統一するなら60だなぁ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:47.76ID:pSXfpuAz0
辛ラーメンは嫌がらせ
韓国とか関係なく
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:05:48.39ID:r4c6KcIm0
>>830
言われて見れば燃料に使う事もできるな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:20.59ID:l1FZ1Jdm0
ネタじゃなく生まれて初めて一口食べて捨てたインスタントラーメン
ガソリンみたいな味がした
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:22.72ID:ScYqdGVu0
そら辛ラーメンとか関係なしに辛い物なんて
好き嫌いあるし子供に食べさせられないからアウトに決まってる
千羽鶴に関しては意味不明
何考えてるんだこれ送ってるBAKAは
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:28.80ID:Tb8mp6iR0
避難者からの「お前ら俺らの救い方わかってねーなー」みたいな発信が多いね今回
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:33.44ID:DI/W5c1a0
事件の献花台にある手紙は大事だよな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:06:35.02ID:O5LqYPrk0
ていうか、今どきの家電なんか50/60HZどっちでも可動だろ。。?
ははーん、古いのはゴミ出し金かかるから押し付けたな。。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:19.88ID:P5a478Vb0
>>817
屋上の貯水タンクにポンプを使って貯めれないてことね
ウチの前のマンションなんかは地上に、その前段階の貯水槽があるけどねぇ
そこから直にバケツやらで給水できそうなモンだが・・・方式が違うんかな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:35.07ID:VNQYwrFW0
大丈夫
心配しなくても今の子が
小さい折り紙で鶴折るとか無理だから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:45.03ID:X6wlS0BT0
確かに周波数の違う家電は盲点かもな
でも今やモーター関連だから実質的にどうなんだろうとは思うw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:47.97ID:WgblRAkB0
>>47
東北の震災の時
どのスーパーでもこの光景だったわw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:49.25ID:26dFfuym0
>>858
冷えピタって、すーすーするのが気持ちよいってだけで
実際に冷やす効果はないから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:54.62ID:o26xp4qb0
>>875
安い電子レンジなんかは割と固定が多いよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:56.42ID:VaHWUkW60
千羽鶴や寄せ書きを敵視までするのは若さゆえの過ちだよ
もちろんタイミングや量にもよるが、そういう非実用性のものに
ホロリと来ることがあるもんだ、年を取ったら分るよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:07:59.17ID:caLvWEhU0
>>797
ライフラインや物流が復旧してからなら有りだろうが、被災直後だとまさに「ケツ拭く紙にもなりゃしない」だろうしな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:06.54ID:bihOgD7Z0
>>854
それは被災者が直接受け取って処分しないから言えるのであって処分費も税金だからな
本来被災者のために使える金がごみ処分で文字通り無駄に消えていく
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:29.14ID:X6wlS0BT0
>>803
なるほど
被災者ってより同業を助けようとか?
0891(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:29.65ID:9sn1uN8x0
韓国人怒りの辛ラーメン一気食いw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:34.96ID:Mjbhlu6z0
辛ラーメンは当然不要だが・・・
ペヤング激辛MAXENDや中本北極もきついだろうな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:47.30ID:6MzobLnm0
 


>「周波数の違う家電」

これを要らないものって言うのかな?

そもそも間違って渡したものだろ。


 
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:54.99ID:CyG22OUh0
辛ラーメンっていうのは辛って名前の韓国人がやってるだけで実際は甘いんだぞ
食べたことないけど
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:08:57.20ID:6QaxDhW10
チョンの泥棒には気をつけろよ千葉
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:12.90ID:SpifP1W20
>>875
アイリスオーヤマとか安物は周波数固定混じってる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:13.01ID:wbAoPtFo0
今時、50/60Hz対応じゃない家電なんかあるのか。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:18.34ID:WYP0F2u20
水が不足してる地域で辛いラーメン
嫌がらせだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:19.62ID:PMOa8B3B0
>>884
だから被災直後は現地に行って協力してやり
「1年後」くらいに送ればいい

とりあえず君には「ものみの塔」の冊子を送ってあげよう
ぜひ支えにしてくれたまえ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:23.19ID:aDDc6LbB0
被災地に激辛ラーメン送るのは嫌がらせでは
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:34.20ID:mVIQd9mE0
>>71

外国行使に
「無礼」と言い放ったのは
日本の外務大臣なんだけとね。

見下している。

外交での言い方なんて、いくらでもあるのに。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:34.74ID:X6wlS0BT0
>>802
貨幣を変造すると罰せられるのはキミだw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:46.81ID:2bKr9v5u0
昨年の北海道でもあった。
すっかり空になった店の棚に辛いラーメンだけが残ってたっていうね。

停電と断水で食料品の流通が滞ってもアレだけは手を出さないンだなってね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:53.81ID:Lyx0jwV80
辛ラーメンは昔食ったらすげえええ美味かったが
久しぶりに食ったらすげえええ不味かった
その後68円で売ってたから数回食ったけど
やっぱ不味いわ 何で昔食ったときにうまく感じたのか不思議でならん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:56.71ID:bihOgD7Z0
古着同様にごみ処分代わりに古い家電を送る奴も居るからだろ
0911妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:58.88ID:jqEmXAy70
その「辛いラーメン」って、あの僻み根性の半グレ文字で書き記された
嘗糞民族が食う餌でしょ・・・。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:09:59.68ID:6CkiBXFp0
>>700
千羽鶴だけだとブチ切れるってどんな種類の人間なのか
もしかして朝鮮人とかかな人の気持ちを無にするやつ多いし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:02.84ID:hlV3mZFx0
>>882
んーー

実際に冷やす効果があるもの、ホッカイロの逆バージョンみたいな奴、
そういうのを送ればいいのかしら

って、んなこと言ってる間に涼しくなっちゃったけどねえ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:28.46ID:RE7SRxzp0
たしかに辛ラーメンは困るな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:10:31.52ID:PMOa8B3B0
>>905
さんざん韓国から「無礼」と言われた後だけどねw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:03.44ID:roG6fJXz0
辛いうえに激しくまずいあれですよね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:04.18ID:WYP0F2u20
普段でも要らんわな辛いラーメン
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:04.27ID:LBLk1jPx0
>>871
護摩に使ってくださいってことだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:09.09ID:VNQYwrFW0
>>913
ホッカイロは数時間持つけど
冷やす方は数分でぬるくなって後はゴミになるからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:09.14ID:X6wlS0BT0
>>857
せやで
確かアメ公が持ち込んだ発電機のせいで二つに別れるとか妙な事になった
責任取るべきだよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:14.56ID:5nvYZo9F0
>>884
それに千羽鶴だけを送るわけじゃないからな、普通。
みんなから集めた義援金とかと一緒に送るわけで、
お金は実用品、千羽鶴は応援の念だから。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:15.65ID:CyG22OUh0
辛いラーメンというパワーワード
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:26.25ID:aDDc6LbB0
千葉鶴おくろうず
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:36.93ID:nWojqOoY0
ドライだな
気持ちは要らん、金よこせって事だな
今の日本人の人との付き合いも、そいつが自分にとって利益になるかどうかだし
人間が終わっていってる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:37.89ID:bihOgD7Z0
千羽鶴を送るなんかオナニーを被災民の前でしてるのと同じな
自分の家でやれ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:49.09ID:wwopwt6V0
昭和50年代の家電でさえ、
周波数切り替えスイッチはあった。

固定周波数家電ってなんだ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:49.44ID:X5fdgt7X0
最近の家電って周波数共用だよな。
今どき固定のやつあるのか。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:59.13ID:8ljAYwPm0
一万円札で千羽鶴折れば喜ばれるよ
つらいラーメンは状況に合ってない気がする
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:59.26ID:mVIQd9mE0
被災地のことより
韓国のこと、しゃべろうや。

というのが、このスレの魂胆。

まあ、島国だな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:59.49ID:c2zk7Sk50
>>3
辛いラーメンも香辛料入れなければ食えないこともない
ただクッソ不味い
お湯切ってブルドックソースかけて焼きそばにした
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:08.93ID:ScYqdGVu0
>>912
自分勝手な善意押し付けて受け入れられなかったら発狂って
それ病気なんじゃないの?
ストーカー予備軍
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:15.97ID:6CkiBXFp0
>>929
ついでにメトロノームも
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:22.04ID:c7Tn9BLl0
韓国兄さんの本気のラーメンだからな
貧弱な弟の腹には合わない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:24.18ID:2GvU1BOH0
>>854
さっきNHKで千葉の災害の市や町の
「足りないもの・問い合わせ先」報道
やっていたが市や町によって
ブルーシートと土嚢とロープ、
体拭きシートと水、紙オムツ、非常食、
足りてる、寄付が殺到して一時受付休止、
足りないが行政の支援で賄える、など
必要な物足りてる物は
市や町で本当に様々だった

個人のボランティアは受け入れ体制が
整ってないので受け入れてない市や町も
あるし本当に多種様々

マッチングが超重要なんだよ
一方的なのは独善で害悪
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:25.65ID:X6wlS0BT0
>>935
赤ちゃん用ではなくてw?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:26.84ID:Y208RHHT0
本当のサバイバルなら不要な物なんてないからな極限状態ではなかったんだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:30.59ID:PMOa8B3B0
>>927
丁寧な送り状で十分伝わるけどね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:30.69ID:tOhTwTOK0
>>910
災害の時には宅配会社や郵便局が支援物資を無料で
配送してくれるから自分で処分するより箱に詰めて
廃品処分代わりに送るキチガイがいるのな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:12:58.64ID:VEJLupyg0
水不足解消のためにペットボトルと砂送るぞ

ろかのやり方は知らんから現地の人ググッてくれ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:13:13.73ID:j01+pjU20
千羽鶴って、日常からモノづくりが失われた現代人の手慰みじゃないかな
役立つものが作れんから児戯に走る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況