X



【千葉大停電】停電中に陸上大会。熱中症で生徒2人を搬送。千葉県市原市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/14(土) 12:11:17.39ID:32pXkPOz9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190914/amp/k10012082061000.html

台風15号による大規模な停電が起きている千葉県市原市で、今月11日、多くの中学校が休校となる中、
部活動の大会が実施され、熱中症で生徒2人が搬送されていたことが分かりました。
自宅が停電中の生徒も含まれていたほか、台風の影響で救急車の到着も遅れたということで、
主催した教育委員会は「実施の判断は妥当だと考えるが、搬送者が出たことは申し訳ない」と話しています。

千葉県市原市は、台風15号の影響で最大6万5000戸余りが停電し、今も1万戸以上が復旧しないままです。

市内の多くの中学校は、休校や授業を短縮する措置がとられましたが、そのさなかの11日、市内の競技場で
陸上の県大会の予選会が開かれ、延べ500人余りの参加者のうち、生徒2人が熱中症の疑いで病院に
搬送されていたことが、教育委員会などへの取材で分かりました。

このうち1人は自宅が停電中で、救急車も台風の影響で市外から呼んだたため、到着に時間がかかりましたが、
大事には至らなかったということです。

主催した市原市教育委員会は「前日に体育連盟から実施の可否を相談されたが、来月に本大会があり開催した。
競技時間を短縮するなど配慮し、実施の判断は妥当だと考えるが搬送者が出たのは申し訳ない」と話しています。

災害時の部活動の大会運営について、スポーツ庁は「明確な決まりはなく、現場の判断に任せている」としていますが、
部活動の実態などに詳しい学習院大学の長沼豊教授は「停電などで日常生活が送れていない中、大会を実施したことに驚いた。
延期が難しい事情も分かるが、生徒は学校を代表する気持ちで一生懸命頑張ってしまう。教育現場は、生徒の体調面などを
もっと考えるべきだ」と話していました。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:31.26ID:JzFmAKLi0
>>92
だからなんだっつーのwwwwwwwwwwwww
赤坂自民亭知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:31:44.61ID:eO8yVIdV0
>>43
脳筋は倒れるのも骨折するのも当たり前だと思っているえはなく心の底から信じている。
小学校の朝礼(今は少ないが)で、小さい子が倒れるのと同じレベルと思っている。
練習のしすぎで、膝や肘やアキレス腱を痛めて、運動選手として終わりになっても、それは名誉の負傷、がんばった証し。
自分もそうやって育った。
幹部連中は「水飲み禁止」「体罰(で怪我をしても)当然」「パワハラ当然」「1000本ノック」「1年奴隷、4年天皇の階級制度」の発想で生きている。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:01.28ID:9Ymiwx1W0
>>95
東南につきだした半島って地理条件が人をバカにする可能性もあるぞ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:06.01ID:gyJPDiE00
気狂いかよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:06.67ID:Aga1B1Ox0
いわれたことしかできない人間を三流
いわれたことを上手にできる人間で、ようやく二流
森田はいつになったら一流になるんだ?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:10.45ID:PO79KXsv0
なにやってんのよ、、、?
断水停電で消耗しきってる子供が陸上大会???
千葉ってこわい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:11.59ID:ol4hRm+n0
「小出譲治」

市原の市長、民主党でやんのw

どうりでメガソーラーとかw
自動で燃えたメガソーラーw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:20.30ID:8p89qt040
市原市内じゃなくて、せめて会場ぐらい替えろよ
ディズニーランドとか、いくらでもあるだろ?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:23.54ID:JzFmAKLi0
>>95
正解!
日本人が賢いわけないんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カミカゼばんざーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:49.44ID:dyqARNLx0
問題があるなら停電と熱中症の関係について、科学的な関係を示せ
そもそも電気が通ったのはここ100年くらいだろ
それ以前は電気が無く過ごしていた
単純に過大報道なんじゃねーの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:58.47ID:EXT/30iW0
鬼畜
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:05.68ID:Uyy70xn00
もうさ、援助隊はすべて千葉から引き揚げろ。こういう奴らに援助は無意味。さっさと熊本援助に行こう。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:12.76ID:JzFmAKLi0
>>103
頭青葉かよwwwwwwwwwwwww
カミカゼ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:19.81ID:SuTCbj8X0
この県は全てに於いて駄目だな
手に負えない程全てが駄目だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:37.70ID:o1PERCKN0
イジメの時も教育委員会がネックになって物事進まなかったりするよね
無くなればいいのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:46.46ID:k86ZTlUf0
これが千葉だよw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:33:53.58ID:JzFmAKLi0
>>110
洞窟で暮らしてろよ土人がwwwwwwwwwwwwwwwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:07.07ID:jCCF6FH10
>>103
隣同士だし対して変わらないでしょ

関東民も大阪民も名古屋民も修羅の国も北海道や沖縄の「土人」もみんな朝鮮人みたいって書かれてるのが5chの実情では?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:16.58ID:JzFmAKLi0
>>117
じゃあぶっ壊したら??wwwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:48.49ID:eO8yVIdV0
>>79
他に言いようがない。自分たちで許可を出したから。
「適切ではない」と言ったら教育長辞任もの。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:49.13ID:CoLMaKti0
余計な仕事をつくるなよ。ばかなのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:34:59.81ID:B0MGqEEw0
すぐ復旧するという大本営発表を信じて日本国民は行動したから
復旧済みと判断して開催した千葉の日本国民たちを責めることはできない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:35:11.93ID:Uyy70xn00
千葉だけが被害が大きかった理由がこれで良くわかった。こいつら、自業自得
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:35:19.81ID:y2S5rW100
>実施の判断は妥当

客観的基準も無いし言ったもん勝ちだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:35:36.90ID:9QiwM1qK0
アメリカだったら児童虐待で逮捕されて賠償金10億くらい?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:06.40ID:h8JgmECW0
検証もせず判断は妥当です!ってどこかの児相みたい
とにかく俺様達の判断は間違ってないが大前提
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:17.27ID:JzFmAKLi0
>>125
徴用工も慰安婦も認めない民族だからなあwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:48.10ID:Uyy70xn00
なっ、俺が絶対に千葉に住みたくない、って昔から言い続けた理由が良くわかっただろ、節子
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:49.65ID:jCCF6FH10
>>131
こんな極東の島国がアメリカになれるわけないから大丈夫
英語すらできないマイノリティを1億も入れるなんて絶対に許されない
まだ白人に近いヒスパニックですら差別されるんだから
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:58.00ID:JzFmAKLi0
>>127
じゃあ景気がイイというのも信じなさいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:37:40.14ID:Uyy70xn00
>>131
たしかに。教育長、実刑くらうだろうな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:37:49.65ID:wGJ1IVlx0
教育委員会は大会を開催しただけで出場を強制したわけじゃないんだろ
加生徒は自分の意思で出場したんだから責任は生徒にあるんじゃね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:38:17.84ID:o6DMndwC0
停電だってかけっこくらいできるだろ。いちいち外野がうるさい。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:09.73ID:JzFmAKLi0
>>140
何い言ってんだこいつwwwwwwwwwwwwwww
お前それ遺族の前でもいえるの?wwwwwwwwwwwwwwwww
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:40.09ID:eO8yVIdV0
>>117
名目上「教育委員会」になっているだけ。
実質は教育長(市の特別職、議会承認、校長の究極の上がりポスト)
教育委員は何も言わない。「はい。承認」と言うだけ。
教育長も陸上競技界のボスには逆らえない。形式上責任を分散しただけ。

戦後アメリカの持ち込んだ「レイマン・コントロール」の仕組みが機能していない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:53.01ID:YFgDr5Ex0
なお、本日は千葉市で吹奏楽コンクール
いまだに停電8100世帯停電中の山武市にある松尾高校が出演しています
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:54.06ID:YZfew+wb0
全面的に非を認めちゃうのが嫌なんだろうけど、責任者が誰なのか知りたいなー
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:39:55.79ID:cg3x/8XX0
ちょっと移動したら電気も飲み物食い物あるから
全域が止まってるわけじゃないし
楽勝だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:06.05ID:jCCF6FH10
>>140
日本企業と一緒なんだよね

出るか出ないかは自己判断で

責任は本人に

日本の学校って実に日本企業向きのじんざいを育ててるじゃんw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:37.07ID:I4fj+5H80
スポーツはあらゆるものに優先する
他の県民がボランティアしろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:52.19ID:JzFmAKLi0
>>141
お前それ来年のパヨチンオリンピックでも言えるの?wwwwwwwwwwwwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:40:54.63ID:xYSIxJ0u0
搬送されたの停電とは関係無いけど病院の負担増やすなよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:41:09.76ID:hbCMbEcX0
自己管理もできない馬鹿が陸上で熱中症になりましたとさ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:41:15.65ID:ysFmE1lU0
韓国人・朝鮮人比率ランキング(関東)
1 千葉県千葉市中央区
2 千葉県富里市
3 千葉県東金市

千葉県民とは一体。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:41:30.78ID:Uyy70xn00
千葉人って本当に間抜けだな。
今回の事で良くわかるのは、人って災害でもなんでも、その原因の主たるは自分にもあるんだよね。
台風来るなら事前に十分な準備をしておく。その後の被害には適切な対応が出来るよう考えておく。
周りが悲惨な状況で自分とこは大丈夫なら、大会中止でその尽力を援助にそそぐ。普通はそういう考えで生きてる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:04.87ID:9Ymiwx1W0
>>140
それでも県レベル以下の大会なら、
選手責任外でのコンディション調整事情に差があってフェアじゃないから、
延期にはすべきだった
倒れた奴がいること自体は、大会で無茶する選手が出るのは当たり前だし問題じゃないよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:33.50ID:6beORhCw0
まだ残暑が厳しい中500人も集めて飛んだり跳ねたりさせりゃひとりふたりは体調不良を訴える者も出るだろう
このニュースを台風が来てなくても報道したか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:42:57.01ID:JzFmAKLi0
>>148
学校ってそもそも社畜養成所だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:43:10.69ID:DStrMfRp0
なんかね、こう言うのを目にすると
今停電で騒がれてる倒木も
普段の管理がされて無かったから
こんなにも倒木が多いんじゃないかとか
変に勘ぐってしまうね
何か千葉って行政も県民も途轍もなく民度が低いというか
思考感覚が別次元って感じがする
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:43:44.63ID:vetybkzH0
このうち1人は自宅が停電中で、救急車も台風の影響で市外から呼んだたため、到着に時間がかかりましたが、
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:43:58.57ID:02CMRTCL0
典型的な勉強のみの、一般常識なし。
あ、偏差値もそんなにか。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:44:09.30ID:cg3x/8XX0
>>159
北と南で露骨に差があるような気がする
千葉市あたりから南は無視されてるような…
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:44:32.02ID:lMaVSXDm0
ブルマタイプのレーシングショーツの女子なら俺が助けに行くぞ!!!

って出遅れ過ぎだよね(´・ω・`)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:12.66ID:mYeUMiXm0
雨上がりの翌日は熱中症に最適化。

これ常識。

本当に教師の質は最低。Fラン以下の馬鹿ばっかり。
職員室は、社会不適合者、発達障害の集団。不倫セクハラ当たり前。

縁故コネ採用、まさに極まれり。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:27.47ID:Uyy70xn00
おそらく、老朽化した電柱の取り換え費用より、大会運営費用を優先してたんだろうな。
こういうバカに援助はもういいから、自衛隊引き揚げろ!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:45.24ID:jCCF6FH10
>>156
有能な公務員は日本のどこにいるのかな?
まぁ、そんな公務員を許している日本人も無能なんだろうけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:45:57.25ID:jpaGfLRc0
これ決行したやつ 頭逝っとるで
まじで教育の現場から去ったほうがいい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:46:28.82ID:pADlbuWy0
何でやるの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:08.00ID:Uyy70xn00
もう、千葉人の行動って、理解の限界超えてるわ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:37.58ID:NlCsrpe10
でもやらなければ本大会にも出られないんだろ
日頃から練習している生徒も強制失格じゃ可哀想だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:47:47.55ID:Zt977yKP0
部活なんて糞の役にも立たないんだから
大幅に縮小するか廃止しろよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:04.17ID:Uyy70xn00
大会スローガンを『自業自得』にすろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:12.25ID:DStrMfRp0
>>164
いや県民の総意で選んだ県知事の対応見ても
アレ?って感じだし
北とか南とか関係ないと思うね
所謂県民性ってやつだと思う
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:19.73ID:p1zaMuJ+0
延期しろや
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:18.11ID:jXOwbYr60
まともじゃない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:31.39ID:3uUtZbmM0
馬鹿か
停電してる地区もあるんだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:48:48.24ID:p1zaMuJ+0
みんな森田
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:05.74ID:cilGZxnO0
千葉県民は自虐的なんか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:12.16ID:jXOwbYr60
こういうのは犯罪に近い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:15.99ID:3VqKUvL00
え?もう秋だよ
千葉ってまだ暑いの?
台風とか停電とか色々と大変だね
でもきっといい事あるさ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:19.07ID:C4Ciqkmr0
>>29
もう1, 2週間様子見てから開催でよかったのに。体力おちてるんだから熱中症でるのあたりまえじゃないか。病院も大変なときに。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:49:32.99ID:bWheDgPC0
すべて小泉進次郎が悪い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:39.39ID:V+BezlHe0
せめて一月は延期しろよ、アホか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:39.58ID:jXOwbYr60
アベが首相で、モリタが知事ではいいことある訳ない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:54.76ID:OYizmXVL0
なにがなんでも予定こなさないといけないのか?ふざけるな!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:50:55.30ID:Uyy70xn00
まだ復興作業が続いている九州災害中の九州電力から、電力車両100台を千葉に派遣。
その最中、千葉では大会開催、ってこいつら人の気持ちを何だと思ってるんだ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:02.81ID:rp8Bh+Vs0
アホだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:10.49ID:UA/yMmpX0
バカみたい…でも部活第一な子には大事なことだし
死者が出なくて何より
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:10.85ID:/+dosGM+0
今回の千葉台風による影響で、チバリアンの民度の低さが露呈してしまった
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:14.09ID:tEOkkqKy0
精神的にも肉体的にも疲弊してる時に無理してやらんでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています