X



【豊田】ヘリと白バイ連携しバイクを対象に取締り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/14(土) 14:56:32.82ID:h2RcTdSe9
ヘリと白バイ連携しバイク取締り

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190914/3000006725.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

オートバイでツーリングなどを楽しむ人が増える秋の行楽シーズンを前に、
愛知県豊田市で、ヘリコプターと地上の白バイが連携した初めての取締りが行われました。

豊田市武節町の「道の駅」で行われた出発式には、白バイやパトカーなど8台が集まりました。
白バイ隊員らは、上空を飛行するヘリコプターの指示を受けながら、オートバイなど
2輪車を対象に、スピード違反や危険な追い越しなどを取り締まりました。
オートバイでツーリングなどを楽しむ人が増える秋の行楽シーズンは、
死亡事故も増える傾向にあり、愛知県警察本部によりますと、ヘリコプターと
地上の白バイが連携した取締りは県内では初めてだということです。

愛知県警・第2交通機動隊の達山雄一隊長は
「ヘリからの情報を元に効果的に取締りを行いたい。楽しいツーリングだからこそ、
安全との両立に努めてもらいたい」と話していました。

09/14 12:48
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 14:58:13.55ID:BrHGi4S50
>>1
それでも
緊急自動車も徐行しろという馬鹿のせいで
取り逃がす
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 14:58:53.22ID:fEZ91+bC0
二輪を対象にするなら、暴走族を真っ先に取り締まってくれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:01:40.31ID:lNcalM4M0
トヨタ様の本拠地でトヨタが作ってない二輪を乗り回すとはけしからん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:03:05.49ID:2L355sFo0
>>4
暴走族はスピード出さないからなあ
危ないという意味では普通にその辺走ってるバイクの方が危ない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:05:07.01ID:p1BB+w270
>>1
バイクは一度徹底的にやらないと
すり抜けて当然みたいに思ってるからな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:07:54.66ID:qw83xSOm0
バイク乗りも減ったよな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:08:05.16ID:dGgr6Ebv0
そんなに迷惑な二輪とかみないけどな。
ババアのながらスマホはホントやばいからもっと取り締まれ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:10:26.13ID:WRYu5a/h0
トヨタ やれ
安倍  警察に指示した 俺は全権の神
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:13:58.36ID:5aUvPMggO
武節町の道の駅…
どんぐりの里・稲武か。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:15:27.30ID:e8xrvayt0
バイクの車間不保持を取り締まって欲しいんだが
抜けないからってケツに貼り付くなよホモバイク野郎
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:17:05.37ID:A6i53yg30
ヘリコプターまで使って狙うべきものが違うだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:10.37ID:cXcXe9XJ0
>>19
世間はあおり運転が旬なのにねえw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:42.35ID:PcgVV7NK0
バイクより女性が乗る軽自動車を取り締まれよ。
強引な割り込みや狭い路地からの無茶な進入、
ながらスマホに一時停止無視とか
自覚無く酷い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:55.92ID:3gaBbZEn0
自動車は自動運転になったら取り締まりの仕事が無くなっちゃう
それで必死に違反者をほじくり出してんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:18.97ID:3Pg2nUdp0
俺みたいに根っからのバイク乗りは安全運転だから捕まらないよ
俺はスピードより風を感じてんだよ


PCX125だけどww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:19:35.41ID:PDAxX1GA0
白バイでも追いつけないCB感あるやつでもいるのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:20:08.22ID:wDMTwCQu0
スピード違反なら車のほうが圧倒的に多いんじゃないの
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:21:20.93ID:XmXBO1Qj0
>>3
100キロぐらいまでで
そんなに速度でないから
基地外SSに付いて行けない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:21:22.01ID:Lvc3DHad0
イージスシステムみたいな感じにしろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:21:26.44ID:bcBlihJx0
>>1
出発式に参加してみえた方、みえますか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:21:46.85ID:pGtah9Ao0
50キロで走ってる50ccは一発免停でいいよ
40キロ以上で走ってるのも講習必須の罰を与えてくれ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:22:04.73ID:FZ4jCpXk0
>>5
トヨタのエンジンってヤマハだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:22:33.48ID:usT4IAeB0
>>26
我が名は「バイク海苔」
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:26:14.54ID:QPwgE+aF0
ここでバイク乗りはすかさず
「東北自動車道東京-青森間を2時間で駆け抜けた俺に付いてこれるかな?」
って言うんでしょ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:27:07.78ID:NL/OQTH50
京都なんて既にやってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:33:04.65ID:QPwgE+aF0
>>39
そしたら「ふっ…ハードオフでタンスっちまったな…」って言うんでしょ?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:33:13.50ID:5aUvPMggO
ヘリコプターでパトロール?
上空で違反者見つけるまで数時間飛んでるの?
どんだけ金かかるんだ?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:33:48.01ID:VzX62rM/0
金儲け金儲け金儲け
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:12.76ID:xcJRVuBl0
旧車會取り締まれよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:24.07ID:60EpT1af0
ヘリの燃料代は皆様の反則金納付によって賄われています
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:35:37.80ID:Eyh+cjJr0
毎年10月にやってる白バイの全国大会、今年は開催されないんだってな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:35:46.52ID:QPwgE+aF0
>>41
やだなぁ、飛行訓練と地上との連携訓練のついでですよ、つ・い・で
わざわざやってるわけじゃなくて、日頃の訓練をちょーーっと真剣にしてみただけですよー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:37:13.21ID:MrGelnjh0
>>8
何言ってんだこいつ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:39:11.07ID:QAQgQcV40
白バイから逃げることなんてできるのかな
よほどの排気量とテクないと無理じゃね?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:45:26.03ID:Ng3dZH4ZO
バイク販売激減してるのに、バイカー殲滅させる気?
まぁいいか、さようならバイカー。今どきバイクの免許取りにくる奴は土方DQNばかりで教官も命令口調。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:33.46ID:f7PlMWGz0
二輪は速度やあおり運転じゃなくて、騒音を取り締まれよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:38.99ID:3Pg2nUdp0
>>51
おれは20年前に取ったけど後悔しかないなww
車持ちなら原付きでじゅうぶん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:49:39.84ID:DvjOF3JB0
煽られて殺されるのも居るからな
どんどん取り締まれよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:52:01.54ID:51qKlAIF0
こんな無駄なコストかけるくらいならこいつら全員で道路流してる方がよほど抑止力になるだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:52:47.79ID:ckUIHwNo0
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


*マリオ「M」
カルト宗教「オーム真理教」ロゴ


*ルイージ「L」
カルト宗教「幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

--

【 マリオ 】
*オーム(AUM)真理教
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローン人間。元の人間
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 】
*幸福の科学
グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw を興隆する ov

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1172457359479672832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:53:38.86ID:Ng3dZH4ZO
>>54
あんな丸腰状態で車と並走して走るなんてリスクしかない。雨の日のブレーキの効き悪さと滑りやすさ。一人っ子の俺には、バイクなんかで死んだら両親や先祖に申し訳ないので降りた。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:53:45.58ID:deTDgxYE0
運転者以外殺傷能力の低いバイクとかほっとけよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:55:27.88ID:awBu4ZIx0
矢作ダム、どんぐりの里と、まあ県内外からバイクが集まるし、名古屋方面からの道中のほとんどが豊田市だから取締も年々強化するわな
地元民からしたら集団のバイクツアラーなんて迷惑でしかない
10年以上前からハイシーズンにはバイクのみの検問あったし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 15:57:20.35ID:cSe6c8Yj0
>>4
白バイは日が暮れたら仕事しません
それに暴走族はバットなどで反撃してくるので取締りしません
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:05:26.95ID:m/bZ2XZL0
そんなにカネかけることか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:11:22.56ID:vpx+WI670
きっちり取り締まれよー
今までいい加減だった謝罪もちゃとんとしろよー
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:11:48.03ID:OYrtHHBi0
>>10
周りでウロウロされるより、すり抜けてさっさと行って欲しいけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:13:23.01ID:bOXTdFgc0
>>43
ほんこれ。警察なんて地元有力者の犬だからね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:20:20.39ID:NRCQ0uiK0
ヘリで違反バイク見つけた所で白バイの前では大人しい運転してたら注意だけだろ
ちゃんちゃらおかしいわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:27:34.37ID:z8KJJMI40
バイクは黄色線をガン無視して
車線変更しまくりだけど
全然捕まえないよな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:35:04.91ID:NRCQ0uiK0
死ぬのは茶臼山の道路だろ
0073雲黒斎
垢版 |
2019/09/14(土) 16:36:56.80ID:cd94iwnv0
豊田市だったら車の方がやべえ走りかたしてるだろうに。 
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 16:37:55.26ID:il56obMU0
とにかくうるさいマフラーをしっかり取り締まれ
トラックのマニ割りも同様
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:08.63ID:x1fMQhv10
もはやバイク乗りなんて絶滅危惧種なのに
こうでもしないと白バイの存在意義が残せないんだろうな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:13:12.28ID:cSe6c8Yj0
バイクを絶滅させ皆トヨタに乗るようにするのが愛知県の方針
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:13:44.18ID:5TEWLPQL0
バイクはヘルメットしてるとへりの音が聞こえないだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:15:36.22ID:d4fFgB2m0
そんな事より、自転車専用通行帯を走ってるバイクを片っ端から捕まえろよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:19:34.90ID:bZuMO6Lx0
バイク乗りだけど、法定速度+10キロで走っているのに、
黄線をはみだし、右側通行で編隊ぐるみで抜いて行くのって
見ていてキケンなんだよね。

良くは無いけど、抜いてそのまま走り去るならいい。
対向車が出てきて、急に抜きかけたのをやめて、横から寄せて来るから、
他人を事故に巻き込む運転する奴は氏ね。

空からだったらよく分かるから、やったら一網打尽ということね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:28:06.26ID:NRCQ0uiK0
暴走してる自転車も取り締まれよ
今回はオートバイだけですからと見て見ぬフリか
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:30:04.61ID:NRCQ0uiK0
これって今日だけなのかな
0085朝鮮漬
垢版 |
2019/09/14(土) 17:42:51.18ID:tbylH8Jy0
トヨタでバイクはあかんわな(^。^)y-.。o○

プリウスなら無罪放免
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:46:46.36ID:930O9tX70
片側二車線で左右車線並走してる車の間抜けてくアホとか死ぬべき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:55:20.97ID:vlUe/ALX0
>>85
でも トヨタ車にはヤマハのヘッドの良いエンジンあるぞ。 例外もあるけど ヤマハ製エンジンのトヨタ車は 結構人気出たりする
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:55:24.70ID:599KqAjE0
コスパ!!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 17:56:24.11ID:FZ4jCpXk0
>>71
高野龍神スカイラインでヘリ でバイクを捕まえてる
峠道で4輪がセンタラインを割って来るのをどうにかして欲しい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:04:29.93ID:6WkxFn8j0
警察官がバイクの後ろのナンバーを撮影して後日
所有者に管理責任という名目で反則点と反則金を
請求したら良い
車でもドライバーの顔がわからなくても同様に
その間に盗難届が出されていた場合のみ免除で良い
ナンバーを曲げるなど悪質な細工していたら見つけ次第
一発免許停止で良い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:22.51ID:vlUe/ALX0
エアウルフと白バイ野郎ジョン&パンチ
のコラボなら人気出るんじゃないか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:25:21.28ID:jYOwwbST0
これバイクが車に煽られてたら車のほうを取り締まってくれるの?
バイク捕まえるのが目的だからそういうケースは見ないふりかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:29:07.16ID:wPZYmGqA0
スリ抜けバイカスは漏れなく全員タイーホ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:46.28ID:RuiisKh60
これって寄ってたかってただの弱い者いじめだよな
一台の非力な原付にさえこれだけの布陣で来るんだからよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:33:22.00ID:5aUvPMggO
>>78
車も走ってるだろ。
あんな道のすみ数十センチばかり色塗っただけのところ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:38:35.11ID:rvTX4XOP0
やっぱトヨタでは車は野放しなんだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/14(土) 18:41:28.65ID:uUb6+PAK0
ライダーなんて増えてないんだから別の仕事しろよ
0099
垢版 |
2019/09/14(土) 18:43:26.01ID:nnqY4rS00
Gwに旧車会とか言う暴走族が三桁位集まって
高速暴走してたけどsaでガン無視してたのは忘れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況