日本の電力は地方に大出力の発電所を作ってそこから都市部などに送電線で電気を
送っているんだが、この発想を変えて都市部のど真ん中に小規模の発電所を何カ所も
作ってそこから都市部に送れば特別高圧送電線が不要になり大規模停電の可能性も低くなる
発電所の形態は冷却水が不要な超高温ガス炉原発とし、出力は20万kw程度にしたら良い。
洪水で浸水しないように10m以上のところに設置するのが重要。