X



【千葉台風】知事 被災者に県営住宅無償提供方針 とりま16戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/09/15(日) 16:35:02.79ID:YhH1dYXB9
知事 被災者に県営住宅提供方針

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190915/1000036188.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

千葉県の森田知事は、台風15号で住宅に大きな被害を受けて住み続けるのが難しい人を対象に、
無償で県営住宅を提供する考えを示しました。

千葉県に大きな被害を出した台風15号について千葉県は15日、4回目の災害対策本部会議を開きました。
このなかで森田知事は、「限界にきている被災者の混乱と落胆を思うと、心が痛む。
被災者の気持ちを十分に考えて乗り越えなくてはならない」と述べました。

その上で、被災した人たちに県営住宅を提供する考えを示しました。
対象は住宅が大きな被害を受けて引き続き住むのが難しい人で、当面の間、千葉市や芝山町など
県内の7市町にある県営住宅16戸分を提供し、今後、戸数を増やす方針だということです。

入居期間は原則6か月間で家賃と敷金、駐車場使用料金が免除されます。
光熱費や水道代は自己負担だということです。

このほか災害対策本部会議では停電の影響について、県の担当者から停電が続く中、
高齢者と障害者の入所する福祉施設からこれまでに39人が熱中症の疑いで救急搬送され、
33人が入院中であることや、3連休明けの17日以降も休校や
授業時間を短縮する学校があることなどが報告されました。

09/15 15:42
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:17.70ID:ZXNKezcR0
遅過ぎるよなw
てか今までどうしてたんだ?避難所とか全く運営してないのかね?
被災証明とか倒壊赤紙とかもやってない感じ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:22:56.65ID:/JC9FJr80
全壊で建て直すまでの間とか
一時的な仮住まいを欲する人にはありがたいね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:27:34.46ID:UjEolbq80
>>101
避難所はすぐ開いてたよ。停電してる避難所も少なくなかったけどな。
避難所はソーラーパネル義務化する必要があるね。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:33:04.98ID:UjEolbq80
【ソーラー発電】災害による大規模停電で、個人で出来る太陽光発電が注目されていますが我が家の運用経験をもとにソーラーパネル導入やDIYのポイントをまとめてみました。台風15号の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
https://twitter.com/meteor_elec/status/1172718814770819072?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:36:15.93ID:UjEolbq80
東電は柏崎原発再開のための原発安全対策に1兆円使うと馬鹿なことをいってる。
1兆円あれば東電管内の全家庭に太陽光発電パネネル+電池設置と、メガソーラを千基設置して広域電源分散が可能なのにやらない。
原発推進は予算上の合理的な災害対策を妨げる人災なのです。
https://twitter.com/oyaji_ga_ga/status/1171567713229004800?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:38:16.17ID:UjEolbq80
2019/09/14 老朽インフラ 日本の岐路に
太陽光発電とかの再エネ+蓄電池でを街全体でつないで発電所にしようみたいなコンセプトで災害対策を考えてるらしいな。
ほんで災害時に避難とは逆方向に被災地に向かうのが郵便やNTTの人らって話、クニエの説明会で聞いてグッときたなあ。
#日経一面に対して一言
https://twitter.com/s_yunnuy_s/status/1173556023593816068?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:52:30.65ID:UjEolbq80
「住宅太陽光の85%が自立運転を活用」、北海道地震の停電時
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/102311615/?ST=msb

 自立運転を利用したユーザーからの声としては「冷蔵庫の中の食材を腐らせずに済んだ」「炊飯器でご飯を炊くことができた」「携帯電話を充電できた。
また、近所の方も充電することができた」「ポータブルTVで震災情報をいち早く入手することができた」などがあり、災害時の非常用電源として有効活用できたことがわかった。

 特に、蓄電機能併設システムのユーザーからは「約2日間問題なく生活できた」「近所が真っ暗な中、自宅のみが電気がついていた」など、
普段と同じ生活ができたとの声が寄せられたという。

 一方、自立運転を活用しなかった理由としては、13件が「自立運転機能があることを知らなかった」、33件が「運転方法がわからなかった」と回答
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:53:47.44ID:UjEolbq80
去年台風で2日間停電した際、太陽光の自立運転モードへの切替がライフラインに。上限1.5kwなので600L冷蔵庫、炊飯器、電気ポッド、ネット環境復帰と通信機器の充電、電子レンジ、起動電力に注意すれば洗濯機も。
パニックで気づくのが遅れたので、載せている家は活用してほしい。
https://twitter.com/aka_22/status/1171936580111486976?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況