X



【大分・中津】「ものすごい量のから揚げで驚きました」…から揚げギネス記録を更新 1667キロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/15(日) 22:57:48.31ID:0oKpzAzh9
大分県中津市で、1か所で調理したから揚げの量の世界記録に挑戦する催しが開かれ、1600キロ余りを揚げてギネス世界記録に認定されました。

世界記録への挑戦が行われたのは、鶏のから揚げが名物の大分県中津市で開かれた「から揚げフェスティバル」の会場です。

おととし、鳥取県の鶏肉の加工会社が達成したこれまでのギネス世界記録の1530キロを上回ろうと、18のから揚げ専門店が、それぞれのブースで朝6時から一斉にから揚げを揚げました。

できあがったから揚げは、計量の資格をもつ専門家が重さを図り、巨大な箱に次々に入れられていきました。

そして、ギネス世界記録の公式認定員が、計量に誤りがないかなどを慎重に確かめたうえ、1667キロのから揚げを揚げて、新たに記録を達成したことを発表し、イベントの実行委員会に認定証を手渡しました。

このあと、大量のから揚げはパックに詰められて販売され、大勢の人たちが買い求めていました。

訪れた男性は「ものすごい量のから揚げで驚きました。地元でギネス記録が更新されてうれしいです」と話していました。

09月15日 13時06分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190915/5070004798.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190915/5070004798_20190915192253_m.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:33.90ID:JELeucRR0
ギネスもいい加減こういう下らない記録を取り扱うのをやめれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:29.34ID:45Mijj5HO
千葉へ配れ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:52.73ID:JDC3NVgE0
百名城めぐりのついでに有名なからあげ屋さん何個か寄ったけど
そんな特別うまいわけじゃなかったな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 22:59:55.45ID:a6t9xi710
から揚げ海外にもあるのか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:00:19.02ID:HK9xIlqM0
>>3
は?
金のなる木を手放すわけないだろw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:13.26ID:QMpFsw8I0
全部食べたんだろうな?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:15.63ID:/bL8vNDl0
コンビニの唐揚げ弁当みたいに、ブロイラーのぐにゃぐにゃ唐揚げだけは勘弁。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:19.19ID:FaDBsIV70
唐揚げも、とり天も、チキン南蛮も、むね肉を使ったのが個人的には好き。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:55.58ID:En6L/qOD0
中津市の唐揚げは美味くて有名、地域的に唐揚げのレベルが高いのが理由かも
弁当チェーン店の唐揚げも何故か美味かったし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:02:28.38ID:UM/luCvR0
揚げた途端に高カロリーになるから
半額でも買わなくなったな。
今はちくわとか食べてる。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:54.84ID:knI5icix0
1600kgが何個なのか、何人前なのか書いてくれんとどんだけ凄いのかわからんがな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:20.23ID:NvSOcXg00
一個のでかいやつを想像してたのにただ量が多いだけとかくだらねえんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:41.37ID:gpXOIv5I0
鶏「・・・」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:52.78ID:3zkHbbQZ0
これ、千葉の人たちに食べさせたいな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:19.43ID:c2uVnfZ80
>>3
ギネスの連中がVIP待遇で世界中無料で旅行しながらこんなアホなイベントしてるのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:39.58ID:L30ng3nM0
>>20
わかるだろ1kgメニューとか食ったことないのかよ
それを1600並べるだけ、これだからヒョロガリは
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:05:43.38ID:AfcrxEFr0
下のほうはべっちゃべちゃになってそう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:01.16ID:Y1NmPTKW0
どう考えても大手冷食会社の唐揚げ工場は普通に1.6トン以上作ってるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:14.53ID:yzuLzH0x0
見ろ、唐揚げが
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:06:46.28ID:6zMOsbDx0
アホだなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:28.42ID:T+KBjOX60
1人1kgでも1667人分だが
勿論すべて美味しく頂いたんだろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:34.68ID:akiO9Pmn0
とり天の方が好き。
カボスを絞ってかけて食べるの。

大分の食べ物大好き。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:07:50.74ID:knI5icix0
朝6時から揚げて審査員が測って
それが終わってから販売

つまり揚げたてじゃないってことま
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:08:56.92ID:HpHio8FM0
下の方の唐揚げ 油まみれでグッチョグチョになってそう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:08.37ID:1rE39Sf20
揚げ物は調理法では体にとって最悪。茹でる、蒸すが一番よい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:10.02ID:0kJ0c2gs0
裸でダイブしたらチンチン痛めそうだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:27.77ID:vWxfSBks0
>>1
多分どっかの冷食工場行くと
比較にならない量のから揚げ揚げてると思う
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:10:40.59ID:WNcxoSzp0
で、売り切れたのけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:11:59.27ID:2AU5WsIa0
この記録のために何羽の鶏が犠牲になったの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:12:36.95ID:3iuP3sGL0
ギネスブック見ると生きたサソリ食う基地外やベッドから起き上がれないデブ女とかの写真ばかりで気持ち悪くなるだけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:04.28ID:Q71UVgCr0
ギネスなんて有るからこんな無駄な事やる奴が後を絶たないんだよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:13:54.85ID:OhhGwguo0
>>51
なお冷蔵庫が使えないので1日で腐るもよう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:19.01ID:eLvFagIC0
 
ザンギ日本一目指せ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:14:57.86ID:xb1nHWGB0
恐竜が進化してたら哺乳類は家畜の商業動物で市場に並んでたんだろう
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:51.06ID:CRi3mpQq0
もういい加減この手の低俗な催しは止めたら?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:09.11ID:c2uVnfZ80
>>56
昔実家にギネスブック79年度版と言うのがあったがこんなの一つも無かった。いつの間にやら商売になった。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:16:51.19ID:Gh8RLvtI0
>>1
千葉では、まともに食事も作れない所もあるというのに…
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:14.00ID:qsLgqac50
高齢者はこれ二つ位でいいんだよな
油で死ねるわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:46.93ID:5Cr+QZ/n0
ニワトリ食えるとこだけでこれなら全部で3dくらい
1羽1kgなら3千羽をブチ殺しまくってお祭り騒ぎ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:59.82ID:HyHnqOOM0
これをうまそうに食う動画を
毎日餓死する子供が大勢いる国に送って見せてあげたい
死にそうなほど腹が減っても諦めるな!
世の中にはこんなにたらふく食える国がある
お前らも頑張ればきっと唐揚げを腹いっぱい食える日が来るといいね
というメッセージを添えて
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:01.02ID:AQ8yXW3i0
いつも思う
ギネスにのせるため食べ物の量とか速さを競う
こと何の意味があるだろうか。
食べ物を粗末に扱うことを競っているのか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:20:13.51ID:YamPC+ok0
応援する市民みんなで無料で喰らい尽くすのかと思ったら普通にパック詰めて販売か…

千葉の被災地で商売する吉野家には何も感じなかったけど

こっちはケチくさく感じんな。ギネス挑戦すんなら景気づけに振る舞えよと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:03.95ID:7/jb6gpg0
これでギネスを取ってどうなるの?
こんなのなんの意味もない…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:21:08.29ID:lRCBx0FV0
ギネスは好きだけど、しばらく飲むのを止めることにする
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:18.56ID:Nb8q+QdV0
大食いや激辛料理とかコレたかほんと糞だな
残さず喰えばOKって風潮も気に入らん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:22.64ID:8AYxofM/0
うちの近所に唐揚げ専門店が二店舗ある。なぜ人気なのか不思議に思ってこの前買いに行ったけど、作りたてで温かいということだけでおいしさ2割増だと思ったね。
どうしてもギネス申請したいなら、調理後に集めて重さ計ってたら、冷めて美味しくなくなるので、その前に計ってから、調理したものはすぐに客に渡せばいいのに。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:30.97ID:qsLgqac50
>>68
この場合は三千羽分の死骸ですね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:31.98ID:6E9bWqi50
東京の人って唐揚げ食わないんだってね
父ちゃんがカルチャーショック受けてた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:02.54ID:V/mhu2WD0
こう言うの辞めた方がいいぞ 
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:23.88ID:PprB8dsR0
せめて残さず食べてくれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:23:35.64ID:MXjvoh3D0
俺の中のデブの代名詞って唐揚げだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:06.67ID:1HfHBRDO0
これイベント終わったあと大量にどっか持って行ってたけど
たぶん捨ててる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:53.55ID:0G87BCHv0
からあげ県としてはそりゃチャレンジするわな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:25:00.09ID:u4MRXQUR0
どうせ捨てたんだろうな
記録なんぞのためにゴミを量産
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:25:26.17ID:9v2Wo59d0
ビーガンをこの場に放り込みたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:01.06ID:YFulqttJ0
>>86
同意
食べ物で遊ぶなと言いたいわ
この後みんなで食べたのならまだしも
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:17.14ID:L6VUjRLU0
アホか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:24.23ID:Ke1q4Sv90
中津から揚げより北海道ザンギの方が美味いと思う
あとのり塩味が素晴らしい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:26:27.33ID:NcEC+xoV0
1トンくらい余って
関係者で分けたらしい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:08.39ID:/BE2joY40
中津唐揚げべちょべちょで
美味くないよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:41.04ID:CIc8eqHy0
>>20
少し多めかもしれんが一人前160グラムくらいとしても1万人前になるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:04.40ID:jWbKg28s0
>>23
1.6トンの肉をそのまま揚げるのかよwww
って、自分も一口サイズを揚げてるとは思ってなかったがwww

6時から揚げて、何時間かかったの???
正直>>33の言う通り冷食工場なら毎日これ以上の量を普通に揚げてるだろ、としか思えないわ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:29:11.56ID:6E9bWqi50
作ってから消費した重さにせにゃな
イメージ悪化だろこれじゃ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:42.09ID:AQ8yXW3i0
福沢諭吉が嘆くね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:32:47.41ID:HoyYdw6Z0
以前中津に7年住んでたけど唐揚げが有名なんて初めて知ったわ
トーエイストアとか明屋ってまだあんのかね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/15(日) 23:33:05.14ID:hoVi9lY40
中津行きかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況