X



【エプスタイン事件】少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/16(月) 06:36:44.15ID:ADpCONZf9
【9月13日 AFP】米名門マサチューセッツ工科大学(MIT)のラファエル・ライフ(Rafael Reif)理事長は12日、少女らを性的目的で人身取引したとして起訴され勾留中に自殺した富豪ジェフリー・エプスタイン(Jeffrey Epstein)被告からの資金援助を、自身が容認していたことを認めた。

MITのセス・ロイド(Seth Lloyd)教授がエプスタイン被告から寄付を受けたことに対する感謝状に、ライフ氏の署名があることを、同大とエプスタイン被告との関係を調査している法律事務所から知らされたという。

ライフ氏は大学ウェブサイトに発表した声明で「どうやら私は、理事長就任から約6週間後の2012年8月16日に、この手紙に署名したようだ。記憶にはないが、手紙には私の署名がある」と説明した。

ロイド教授への寄付の4年前に、エプスタイン被告はフロリダ州パームビーチ(Palm Beach)の豪邸で少女たちに金銭と引き換えに性的なマッサージをさせた罪で、有罪判決を受けていた。

ライフ氏の声明に先立ち、米誌ニューヨーカー(The New Yorker)が同大の研究機関「MITメディアラボ(MIT Media Lab)」の伊藤穣一(Joi Ito)所長について、エプスタイン被告からの資金提供を隠し、匿名化していたと報道。伊藤氏は所長を辞任している。

ライフ氏は職員向けの書簡で、2013〜17年にエプスタイン被告から大学への寄付があった事実を、MITの経営・運営に携わる複数の職員が知っていたと説明。職員らは、エプスタイン被告がMITへの寄付を利用して名声を高めることのないよう、匿名の寄付として扱うことを伊藤氏に要請していたと述べた。

「われわれはエプスタイン被告についてもっと疑問を抱くことができたはずだし、そうすべきだった。エプスタイン被告が少女たちを相手に犯した罪の重さや、少女たちの被害の深刻さを理解する時間を取らなかった」とライフ氏は述べている。(c)AFP
.
2019年9月13日 13:59 AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3244333
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_635aedefbdbd5f47ab66ea9571cf2b2f103039.jpg

関連スレ
【エプスタイン事件】MIT・伊藤穣一所長ら、資金提供者の「性犯罪歴」知り隠ぺい工作か ★3 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568464235/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:08:54.59ID:XI+x9Nrc0
豚コレラなんてバイオテロじゃないか?
ちょっと調べてもすぐに獣医学学会にたどり着く。これはかの国なのかDSなのかどちらの仕業なの?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:36.35ID:sBLxVdCo0
>>775
自分が感じてるのは現実社会での出来事で、人は人を自由に支配する立場になれば際限無くエスカレートしていくのは事実だと思うよ
考えてみれば実験なんてしなくても、人間の残虐な歴史が証明してる
実験がヤラセだったかは判らないけど、そういう歴史と現実は繋がってるということを仄めかしてたんじゃないかな
今の日本人は随分と変わってしまったよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:18.55ID:KgJTukD80
エンタテインメント界に波及してもらわないとつまらん。仕入れから利用、食人まで全部盛りなんだから。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:22:13.00ID:vgD85cr90
>>791
もちろんそれはわかるが、誤った情報なら誤りだよと指摘する大切さも必要だよ
他のひとも読んでるからこそ正確な情報にした方がいい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:26:37.55ID:Sfl6164p0
新情報、 GNU 設立者の Richard Stallman です。

Computer scientist Richard Stallman, who defended Jeffrey Epstein, resigns from MIT CSAIL and the Free Software Foundation
ttps://techcrunch.com/2019/09/16/computer-scientist-richard-stallman-who-defended-jeffrey-epstein-resigns-from-mit-csail-and-the-free-software-foundation/

Famed Computer Scientist Richard Stallman Described Epstein Victims As 'Entirely Willing'
ttps://www.vice.com/en_us/article/9ke3ke/famed-computer-scientist-richard-stallman-described-epstein-victims-as-entirely-willing
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:01.58ID:wS+nP/JJ0
ID自分も良く変わる。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:28.14ID:s73Mfij50
>>774
「大金はどこに流れたか?」は
単純でわかりやすく現実的な問題だ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:31.79ID:YL6xoqjo0
>>772
Pink Floydについて追記。「スタンリー・キューブリックが1968年に発表した映画
『2001年宇宙の旅』ではフロイドに音楽制作の依頼が来ていたという話が伝わって
いる」。wikiより。精神を病んだシドバレットの脱退が1968年。下もwikiから。

「デヴィッド・ボウイは(中略)バレットから強く影響を受けたことを公言している。
(中略)膨大な数のバレットの絵画作品をコレクションしているという。
彼の死去の際には『どれだけ悲しいか言葉にできない。
シドからは物凄く影響を受けた。60年代に観た彼のギグは絶対に忘れないだろう』
というコメントを発表した」。

精神を病んだシドの方が病んでない。その絵を見たい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:28:53.39ID:s73Mfij50
>>795
自分もWi-Fiの入り具合でid変わるよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:31:51.27ID:sBLxVdCo0
>>793
なるほど
情報ありがとうございました
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:34:45.47ID:s73Mfij50
>>785
エンジェル言うてもプチエン…
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:38.52ID:6x19Q7RE0
ヒラリーのことゲロっちまいないよ伊藤
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:46:27.79ID:P6NfZPMv0
>>756
ITバブルは来たんじゃなくて起こしたんじゃないかな
ユダヤのやり方見てるといつもそう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:24.15ID:P6NfZPMv0
>>789
スピルバーグもいいお客だったみたいだ自分の映画に出てた子役に手をつけてた
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:25.60ID:vgD85cr90
自分もWi-FiでID変わることがあるがここまで書き込み数多いのにひとつも同じIDがないのが不思議なんだよね
とある通信システムだとそうなるのも知ってるけど、
もし故意にしてるならIDで辿られたくないわけを知りたい
と思って>>242のID検索かけたら他のスレに書き込みあった
口調が全く違うからわざとやってると思われる
一体何がしたいのか謎
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190916/eE1MRWxVSjAw.html
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:52:08.56ID:P6NfZPMv0
>>762
臓器移植自体、人間のモラルがついて行かないから廃止にして欲しいわ
ダメならダメで諦めもつく
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:53:00.62ID:DsbEusNF0
>>480
自分もこの事件きっかけに色々調べ始めたんだけど本当に全てが気色悪くて仕方がないわ
テレビなんかみるものではないね
洗脳だよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:58:06.54ID:xDZmuLtY0
物事は是々非々で見ないと駄目だよ
黒い部分が見えたら全部アウトってのも極端
部分切除でいいんだよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:02:17.10ID:L7yO6UWX0
>>480
辛いよね私は好きなアイドルが居るんだけどどうしたら良いか分らないよ
この間の番組で666オーメンとかやらされてたし訳も分らず台本読んで演じてると思う
そのうち総理大臣とかと○肉食べさせられたらどうしよう早く辞めて欲しい
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:03:54.90ID:+6im732q0
Gates も Disney も Joi も Stallmanも Timothy Leary 信仰者だから、なんとなく人脈的に納得行くんだけど
Epstein が寄付を指示(仲介)する意味ってあるの??
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:12:03.28ID:nsFFHgL20
>>747
感度イイね
自分の身の周りでもここになって急に
うまく伝達できない高齢者への
身体拘束、薬漬などにして管理側のいいように
コントロールされてる問題などが浮上してきてる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:12:21.08ID:I0aqviXr0
>>762
あれって割り込み料じゃなくて違法な臓器ブローカーから臓器買う料金なんじゃないの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:20:12.65ID:wQNvBa3R0
事件とは関係ないが、投資してる奴らがいつものメンバーなので参考まで↓↓

" マック「代替肉」バーガーが日本で流行る可能性 " 9/17 PRESIDENT Online

プロテインなどで作られた代替肉が、世界各国で広がりを見せている。欧米ではマクドナルドやケンタッキーといった大手ファストフードも参入済みだ。時価総額は38億ドルに膨れ上がり(ブルームバーグ、5月3日)、食の未来を変えるゲームチェンジャーだと大きな注目を集めた。

豆から抽出されたプロテインを原料にした「ビヨンド・バーガー」のクオリティーがとても高いのだ。豆や雑穀を固めて作っただけのこれまでのベジー・バーガーと違い、分子レベルで本物の肉に似せて作られているために、食感も見た目も味もお肉とほとんど変わらない。
パティを焼くと赤い肉汁(ビーツの汁)まで出るという凝りようで、黙って食べさせられたら代替肉とは分からないだろう。

さらに話題なのは、ビヨンド・ミート社のバックに有力なベンチャーキャピタルが付いており、潤沢な資金があることだ。
代替肉への投資も急激に増加している。ビル・ゲイツ、俳優のレオナルド・ディカプリオといった有名投資家をはじめ、フェイスブックやウーバーなどに投資してきたベンチャーキャピタルも関わっている。

ところがここにもう一つ、代替肉に加えて新たなゲームチェンジャーになるお肉が市場に参入しようとしている。動物の幹細胞から培養して生成された「ラボミート」だ。
この肉はクリーン・ミートとも呼ばれ、開発しているスタートアップは全米で10社を超える。2021年ごろにはもう市場に登場するとみられている。

世界的な経営コンサルティング会社A.T.カーニーは、2040年までに世界の食肉市場の6割が、代替肉とラボミートになると予測している。
その根拠は、2018年時点で76億人だった世界の人口は、2050年までに100億人に達し、併せて食肉需要も劇的に増加するからだ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:26:01.75ID:YL6xoqjo0
今日のニュースを読んでたら変わったニュースに出会った。
テスラのマスクがタイの洞窟救助ダイバーを「ペド」と呼んだ件で
マスクは私立探偵を雇ってさらに調べたてたんだって。びっくりした。
そのダイバーは「ペドビーチとして知られているビーチへよく行く」んだって。
ダイバーがペドがどうかはともかくペドビーチはありそう。怖い。
この件はもっと頑張ってほしいと思った。

ブラピと噂になったMITの女性教授も伊藤に言われてエプスタインから
寄付金をもらったってあった。女優みたいに綺麗な人と思っていたら
スナップを見てどこにいるの?となってしまった。彼女はイスラエル出身。

元少女がプライベートジェットに乗ったら乱行が始まるって証言してた。
参加しない人もいるだろうけれど。彼女は乱行には参加してないそう。
島のパソコン関係の修理の人の証言で10代半ばの少女たちがトップレスで
ビーチやプールをうろうろしてたともあった。
週末に正式な発表でエプスタイン が11, 12歳くらいの少女を連れて島へ
行ったともあった。その子がどうなったか気になる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:30:21.13ID:Iy7RH9FL0
>>812
今ちょっと骨折してて入院中なんだ
思いの外ご老人が多くて看護師さんも大変だろうけど、なんだかね…

あんまり悪口言いたくないんだけど
人生の最後になるかも知れない場所がこんなのかと…
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:30:29.69ID:l5+8iwq/0
代替肉は、西海岸ベンチャーなどで カーボンフリーって事でかなり流行ってるよな

(牛や豚を飼育する際に、大量の二酸化炭素が発生する為)
温暖化の原因は牧畜だと言われだし、しかし牧畜を抑制すると世界中で貧しい人は
肉を食えなくなり、飢餓を増やす原因となる。

そこで、二酸化炭素を発生させずに、肉(らしきもの)を作る技術が、注目されている
わけだが。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:35:27.08ID:Ysf6DiU30
>>786
月刊ムーをお忘れですぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:59.12ID:dZiTCNtV0
Richard Stallman Has Resigned As President Of The Free Software Foundation
https://www.forbes.com/sites/jasonevangelho/2019/09/17/richard-stallman-has-resigned-as-president-of-the-free-software-foundation/#12e41fe15527

Stallman's final interview as FSF president: Last week we quizzed him
over Microsoft visit. Now he quits top roles amid Epstein email storm
GNU founder resigns after Minsky defense 'the final straw' for dev world
https://www.theregister.co.uk/2019/09/17/richard_stallman_interview/
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:50:32.43ID:4D+rT4PW0
>>99
「ロミオとジュリエット」に出てくる、人間を仮死状態にする薬の効き目は42時間

「人生、宇宙、全ての答え」も42
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:55:18.99ID:Vq1kY5I80
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」
…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★4

さすがガチのグローバル政党は格が違う
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:30.29ID:pY6eCSbz0
北朝鮮のモランボン楽団のコンサートを
YouTube で見てると、よく中盤に
ディズニーコーナーがある。驚くが、まじでディズニー。

お馴染みの着ぐるみが舞台に出てきて踊り、
オケはディズニーの音楽を演奏してる。

さて、昔、北朝鮮がらみのニセドル札の話題が出たことがあった。
その頃公開された映画が、ビバリーヒルズコップの2(3?)。

有名な巨大遊園地が実は地下でニセドル札を印刷してた、って話。
その印刷所にはモンゴロイドの男も働いてた。
主人公のエディー・マーフィーがその組織を壊滅。
ただ恐ろしいことにその遊園地の手先はFBIにまでいて、
エディーの邪魔をする。

すると答えが出てくる。

北朝鮮がらみのニセドル札の出所は、ディズニーだったんじゃないか、と。

北朝鮮軍にミサイルとか発射させてるのも、
このディズニーの息がかかった勢力なんだろね。
あそこには、ブッシュとか近衛と繋がってる勢力がある。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:58:09.93ID:PVmW6xhe0
>>16
宮迫と同じ
反社から金をもらったので道義的にアウト案件
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:51.74ID:YL6xoqjo0
>>813
救う会が病院の明細書を出したことがある。割り込み料で合ってる。あの時に
米国のアンチ割り込みの教授に資料を送った。受け取った旨の返事が来た。外に
出る資料じゃないから教授にとっても良かったと思う。ものすごく興味深い明細書
だった。私は全部訳して表まで作った。馬鹿なんじゃないかと思う。小切手の発行
番号まで調べたんだ。会員を叩こうって方向性もあって途中で私は離れた。

もうこりごりと思って数年経った。
昨晩ここならどうかなって所に日本に関する事を送った。どうなるかわからない。
8ch閉鎖で4chも活動過少。redditやSNSみたいにアカウントを取ってするつもりもない。
忘れようとしても何かしないと死ぬ時に後悔するとどうしても思う。

エプスタイン のことは私はもう考えない。許すとも違うけど。マイアミに
ローマ教皇とカストロの写真があった。ペド島の寺院のピアノの上に教皇の
写真だけがあった。資本主義の申し子で悪魔の手先だけど救いは欲しかったん
だなと私は思ってる。二つのポセイドンはカストロと教皇だったのかなって。
でもその上にフクロウがいる。千に近いから書いてみた。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:00.74ID:coOz2O1p0
>>819
Emacs 愛好者の俺としては Richard Stallman の GNU 辞任はちょっとショックだなぁー 
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:04:38.58ID:obdfDSNH0
>>821
これ怖いな 分かり易いことを堂々としている 強力なケツ持ちが憑いたのかな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:33:18.26ID:FF5Tgvch0
ストールマンは被害者の子供は自分の意思で島に言ったみたいなこといっただろ
やっぱりユダヤはユダヤ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:53:48.60ID:izhRV6i40
ストールマンは、14以上って言ってるからペドと言うよりは平均的なロリコン??

Stallman argued against age-of-consent laws for more than 15 years on his site.
In 2003, he wrote,  “I think that everyone age 14 or above ought to take part in sex,
though not indiscriminately. (Some people are ready earlier.)”

In 2006, he wrote that pedophilia might not be so bad:
“I am skeptical of the claim that voluntarily [sic] pedophilia harms children.
The arguments that it causes harm seem to be based on cases which aren’t voluntary,
which are then stretched by parents who are horrified by the idea
that their little baby is maturing.”
ttps://www.thedailybeast.com/richard-stallman-famed-mit-computer-scientist-who-defended-jeffrey-epstein-resigns
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:20.78ID:zdDlPnwT0
>>630
世界大戦の予定が大幅に遅れたのも大きいだろうね。
団塊Jrなんて、もう40代半ば〜後半でしょう? 自爆特攻にすら使えない年齢になったかもw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:16.45ID:zdDlPnwT0
>>630
>今のままではもうどうしようもない
>当たり前のものが全て敵なんだから
>世界がひっくり返る方に掛けるしかない

この世を思い切り否定してやれば、精神的に楽になった。
割り切りが出来たんだろうね。自○宣言じゃないよ!w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:23:18.57ID:zdDlPnwT0
これだよ、これ! 自分は自分。この世はこの世。

 
787名無しさん@1周年2019/09/12(木) 19:28:42.34ID:PZ0dfdLB0
>624
多少仏教の知識があるみたいだから仏教的に話すけど

こういうのは感謝しないと駄目だよ

こういう世界だと気付かせてくれたんだから

だからと言ってこの世を否定的に捉える必要は無いよ

この世はこの世

肯定するものでも否定するものでも無い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:25:18.22ID:ZYJIr3OO0
個人的にエプスタイン事件で世界観が変わった
自分の認識していた世界が音を立てて崩れ落ちた
未開国の土人どころじゃない野蛮で残忍な行為が先進国の支配層で組織的に
行われ隠蔽されていた事実にただただ驚愕している
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:39.90ID:obdfDSNH0
40代までは日々基礎トレーニングを欠かさなかったら十分に使える ただヘッドホンを
つけて走るのは聴力を低下させる場合があるから辞めた方がいいと医師から助言された 
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:51.21ID:zdHckNo80
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7470771/Jeffrey-Epstein-tried-sue-Sarah-Ferguson-calling-paedophile.html
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:00.06ID:lgbF8bQf0
2014年の中央日報で「米国・日本の二重国籍者である伊藤所長」と報じられている
マネーロンダリングにはぴったり
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:08.56ID:nsFFHgL20
子供のころに素朴に疑問に思ったこと
それが大人なんだと諦めてしまったもの
思い出して
もう一度見直してみよう
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:50:31.84ID:sE9UI/9Q0
389名無しさん@1周年2019/09/16(月) 22:34:10.77ID:/EPJv0QH0
ymca&ロータリークラブの上級会員の派遣先一覧
日本の慶應義塾大学→タフツ大学、(まあ伊藤さんがウロウロした中退大学がそれ)
2017年〜18年ぐらいまでこの学位プレゼントセールのようなものは多発。
2019年に学長になった後、慶應義塾大学はきっと生まれ変わる(予定)

://www.rotary-bunko.gr.jp/pdf/R-27/1972366-4.pdf
1971年の資料pdf。ポデスタと懇意にしていた堀江氏の会員記録や
稼働記録が記載されている。
www.okayama-higashi-rc.jp/pdf/1962.pdf
      ↓
ここ最近の慶応大学の司法試験合格者数、公認会計士合格数がすごい
司法試験合格→裁判官任官者数も多い、コレ実力?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:19.97ID:mlYDrQZY0
>>824
>8ch閉鎖で4chも活動過少

8chといえば
もしやエプスタインの事件究明にジムも一役かってる?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:38.32ID:zdDlPnwT0
【原因不明】ロシアの主要なウイルス研究所が爆発 HIV、エボラ、炭疽菌、天然痘など貯蔵
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568703162/
これからどうなるかな? タイミング的に相当追い詰められたのかな?w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:43.69ID:es6Tz+tr0
伊藤さんが主導していた訳ではなく大学(理事長)主導なんだな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:14:05.87ID:s73Mfij50
>>840
理事長もエプスタインの自宅行ったり
ロリ島行ったりしてるんですかね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:23:29.38ID:XI+x9Nrc0
>>839
イルミナティカード一覧見てたらCDC(アメリカの疾病予防管理センター)のカードがあって、そこが破壊されてウイルスが漏れてる絵があった。
天然痘ウイルスは、世界でCDCとその今回爆発のあったロシアの研究所の2箇所のみ存在している。
大きな事件にならないといいと思ってる。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:23.09ID:cIGcllCK0
>>117
簡単にいえばそういうことだな。
よくまとまってる。

英語にして世界に流せ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:37:19.77ID:Iy7RH9FL0
>>831
いくらお釈迦様でも自爆特攻させられてしまうような世の中を肯定的に捉えられるとは思えないなぁ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:24.04ID:vLLbP71r0
伊藤穣一さん 後編  - king-biscuit WORKS
(リンク先から前編にも飛べます)

二十代にして今の日本のインターネットまわりの世間じゃみるみるちょっとした顔になったという時代の寵児、伊藤穣一さんにお話をうかがっております。
そのとんでもない最先端ぶりの一端をさらにたっぷりお楽しみ下さい。

対談.....(リンク先)
ー一部こんな感じ―

[伊藤 アメリカでは「コンピューターサイエンティスト・フォー・ソシアルレスポンシビリティ」という社会的責任を意識したコンピューター専門家の組織があって発言してますし、
「エレクトロフロンティア・ファウンデーション」という国のためじゃなくて個人の自由のために法律を運用するように働きかける団体もあります。
あと日本では、僕が郵政省の委員会で一生懸命発言したりしてるし。

――ほお、郵政省の委員会に関わってらっしゃる。

伊藤 ええ。日本はCIAとかKGBとかないから個人のプライバシーに関する情報をヘンに処理しない文化なんです。
その意味で郵政省は通信のプライバシーを守る方向で進んでて、とてもいい方向だと思いますね。

――どういう経緯でそんな委員会に声をかけられたんですか。

伊藤 よくわからない。たまたま電子マネーの決済とかについて講演したり論文書いたりして僕が情報を持ってそうだったからかな。
でも、あ、ラッキーって感じで(笑)。]


いやはやおっかねえなあ、というのが正直な印象だ。
八〇年代に二〇代を過ごした身としてはいつか見たスカとも思うし。
まあいいや、勝手にやってくれ。
近い将来派手にブッつぶれた後にもう一度どこかで冷静な昔話ができればありがてえ。
つきあいはその後だ。
1996-7-26
ttp://king-biscuit.ハテナブログ.com/entry/19960726/p1
ハテナブログは通常表記に直して下さい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:45:16.97ID:meiccFRn0
世間では全く知られてないよなこれ
広まれば世界が変わると思うんだけどどうすれば。。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:42.17ID:I0aqviXr0
>>824
関係無いけど、iphoneでエプスタインって入力したら自分も半角スペースが入る。 なんでだろう?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:51:07.31ID:I0aqviXr0
>>835
一応日本国籍なんだ。 へー。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:03.70ID:Ez9N4dJs0
>>4
これはまた…
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:23.84ID:Ct5fxbdJ0
名簿大公開でハリウッド映画が発禁になるかもと思って目ぼしい作品いくつか買ったが勇み足だったようだな
放映販売自粛とかなったら殆どの映画が消えそうだがw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:00:22.30ID:/gF6/wGj0
>>846
日本も持ってたんじゃなかったけ?
数年前に、米が日本からワクチン買ってたよね。
あれ天然痘じゃなかった?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:03:20.25ID:HLrMG8md0
わずかな情報をもとにしてこのスレで真実を知ったお前らの人生のテーマは、
この世界を少しでも自分の理想社会に作り変えることだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:43.15ID:meiccFRn0
>>857
嫁と母親にそれとなく伝えたけど、全く通じてないわ
そもそもマスゴミの世論誘導すらわかってない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:43.83ID:IKc7phIb0
>>854
もうトイストーリーをまともに見れん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:08.66ID:ECQoMAth0
義母とメディアはクソSジローはやばいと話はした
マクドは絶対食わねえ
少しずつ広めていくしかないな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:38.85ID:AlVJ1SW+0
>>859

白人とユダヤ人と富裕層への目が
すっかり変わっちゃったな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:14:41.05ID:Iy7RH9FL0
>>857
現実に流されてるばかりが人間じゃないからな
馬鹿にされても理想を求めていくのも必要なんだよね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:18:20.81ID:UDWIv+tH0
若い身体を文字通り喰ってるヒラリーという話があの極悪ババアには似合い過ぎるのがまた。

マコーレーカルキンが去年くらいに
生け贄にされず逃げて生き残れて本当によかったと語ってたのもドギツいな。
同じカルキンがマイケルジャクソンは無実と訴えてたのも深い。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:19:38.67ID:ZaZRGjID0
バチカンは怪しいとか時々囁かれるけれどフランシスコ法王はたぶんいい人
何故なら韓国に魂から生まれ変われと言ったしな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:00.24ID:l0IQrCkE0
皮肉なのは変なことやってるセレブたちがたいして若く見えなくて不健康そうなこと
太ってるマライアキャリーは若いのに
結局黒人のDNAが入ってる方が若い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:03.53ID:/gF6/wGj0
>>863
聖書の世界観って、アジア人には相容れないものだわ。
仏教や神道とは、全然違うから理解できない。
聖書の世界で生きている人も、日本人は理解できないんだろう。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:37.27ID:ZaZRGjID0
>>866
日本は魂から生まれ変われと言われてねーし
そして当てつけるように自称キリスト教国の韓国を差し置いて日本に来日
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:48.56ID:0Yf73Fjq0
>>804
スピルバーグって不思議な奴だな。
インディジョーンズやヤングシャーロックで生贄を捧げる邪教を
舞台としたのアクションを撮り、モサドによるオリンピックテロ
に関するドキュメンタリー映画を撮る...
なんかジキルとハイドみたいだな。

グーニーズに出てたコリーフェルドマンは
ペド野郎がハリウッドを巣食っていると糾弾していたが
6人のうち1人は大物だって言ってたがやっぱスピルバーグ
なんだろうか。
https://www.elle.com/jp/culture/a240045/cfe-about-hollywood-sexual-harassment17-1130/

>>838
8chでリーク情報が開示、検証されてきたって感じ。
いろんな案件で係争中なんじゃなかったかな?下のスレ見ても、近いうちに8ch再稼働するみたいだ

【アメリカ】米議会が掲示板「8chan」の管理者を召喚:銃乱射容疑者の犯行声明掲載で [08/15] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1565910715/

>>864
マイケルはむしろ少年たちを奴らから守ってた説あるよね。
トムクルーズがサイエントロジーに入っているのも
悪魔崇拝やペド組織から逃れるためっていう説もあるし。
そういえば、ザ マスターってサイエントロジーの教祖をモデルにした
映画もあるんだよな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:57.81ID:a0mbsyEG0
プーチンの顔が変わりすぎやw
暗殺されたのか影武者かどっちやw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:20.72ID:a0mbsyEG0
>>872
だよなぁ
何回騙されるんだっちゅう
この時期に法王がくる裏を考えろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:38:54.19ID:QHC3ll4u0
>>707
子供は宝。
お年寄りの経験と智恵、
みんなの愛情の中で時には厳しく躾も大事。
お子さまとの時間を大切にね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:36.06ID:Kgg6VMQ30
>>864
カルキンが人間の皮で作られた赤い靴を見せられたという話はガセ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:53.83ID:5oeY7vi80
>>692
何という名文
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:22.11ID:Ysf6DiU30
老害しかいねえんだが
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:16.19ID:ZaZRGjID0
法王「どれ韓国を魂から生まれ変わらせてあげましょう」
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:37.60ID:AlVJ1SW+0
>>869
来ても全然嬉しくないけど。むしろアフリカ行って
難民の皆さんに謝れと思うわ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:04.99ID:sbJSU5QS0
アメリカでもこういう話題出したら
「陰謀論乙」とか言われるらしいな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:47:52.89ID:MxAVUAEO0
暇な学生がたどり着いて広まり出せば、10代にも一気に広まる。若ければ正義感も強い。
40歳前後の働き盛りや、50歳オーバーのテレビ脳に浸透させるほうがよほど難しいだろうな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:33.22ID:ZaZRGjID0
>>881
俺はウレシイ
韓国が血管キレるほど歯ぎしりして悔しがりそうなそれだけで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:34.49ID:pVsRXpOL0
>>882
むしろ陰謀ありきの国家なんだから大体の人が口にださないだけで察してるよ
身の回りの人を殺しまくったヒラリーみたいなのに嫌気がさしたからこそのトランプ当選だったわけだしさ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:13.21ID:l0IQrCkE0
>>879
韓国とか地政学的にも文化宗教的に狙う理由がない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:54.38ID:/gF6/wGj0
>>871
美顔整形だと思うけどなあ。
しわやたるみを取るのに、皮をひっぱるから変になる。
アメリカの女優も年を取るほど、変顔になってる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:25.93ID:l0IQrCkE0
>>885
アメリカでも中流以上で大学出てる人はオバマが単なる操り人形だって認識してるよ
日本人が竹中が変だと思ってるレベルで
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:33.61ID:pVsRXpOL0
>>884
自民の連中は韓国のゴネで何かしか金やる度にキックバック受けてたからなぁ
表向きは敵対してるように見せかけて実際はズブズブで国民から搾取してるってのはグローバリストらしいやり方
まぁ今回はイスラエル怒らせちまったわけで、日本は逃げの一手だし国名が消える可能性が高いが
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:53.20ID:sqwclWLe0
がんばれニッポン! (なんとなく)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況