X



【速報】9月8日の台風の日、千葉県の森田知事は海外の方と食事をしていた様です。言葉もありませんなー 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:47.36ID:Fc6ZtUWr0
最近揚げ足取りが多すぎて
どれが本当に批判すべきものかわからなくなってる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:06.82ID:uoYgp8B60
こいつ千葉県民に見つかったら捕まって袋叩きになるんじゃ?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:10.32ID:HMQEQQpG0
米軍の予想で24時間以上前から千葉は台風の東側になると解っていた
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:23.26ID:AFoOcbTV0
海外からわざわざ来てるんならキャンセルするのは失礼だろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:28.66ID:pE1sv2ua0
擁護するわけでは無いけど、まぁこれも仕事だしね
何でも非難すれば良いと言うものでは無いよね
被害対策も同時にしっかりやってたなら問題無いでしょ

あれ、やって無かったわwww やっぱりダメだわw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:34.48ID:M6NNu3Ae0
>>649
さらに通は、TCCORレベルもチェックする
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:40.78ID:dRgRMbDj0
桐谷(女)、ゆうこりん、マツコ、高齢者だが高橋英樹、千葉真一でもいいよね
発信力のあるタレントでいいよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:59.69ID:/rYAArP10
コロッケなら良し
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:05.24ID:cro+jBX20
「庶民は寝ずに復旧しろ!俺はごちそう食ってるから。」
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:18.26ID:NaB6Hxh10
>>750
安倍批判はだいたい正論

安倍批判逸らしはだいたい揚げ足取り

覚えておくといい

ネトサポは卑怯だ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:23.99ID:Pc6ZmKOg0
千葉に棲んでるけど、9月8日の夜は穏やかだったよ。深夜になってから荒れたけど。
ここまでとは想定できなかったんじゃないかな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:25.69ID:jFSQdEpn0
>>733
安倍「被災は甘え。自己分析が足りない。努力不足。」
国民「せめて千葉県民に一言慰労の言葉だけでも、、、」
安倍「千葉は友達じゃない。友達のパーティーあるからもう出るね。」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:38.56ID:Fc6ZtUWr0
>>762
改行きもいね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:59.90ID:Jl9RiKy/0
>>740
台風直撃の数時間前の23時時点で
東京神奈川埼玉に比べ千葉が危険という報道は極端に少なかったよ

現に各都道府県の避難人数を表す時に
埼玉千葉東京は人数出てるのに千葉の人数だけ無視して報道してたからな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:01.69ID:jyq85eyR0
自然災害なのになぜ人のせいにしようとするんだ?

森田が何か出来たわけでもないし
停電も東電の責任じゃない
復旧工事だって災害規模がでかすぎて遅れてるだけだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:35.79ID:HPoT7PXG0
自民党ネットサポーターズクラブさん、お仕事ですよ〜
政府が災害をなめていた事に加え、組閣に忙しくて後手に回った事実を隠すために
ネット世論を形成して責任を森田知事に転嫁しますよ〜
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:40.30ID:YaUJPk230
>>754
だよなw
台風は知事が対応しないと解決できないことではないからな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:52.31ID:M6NNu3Ae0
来年のGWは、千葉県議や各市議がこぞってバハマやマイアミにハリケーン対策の視察に出掛けるな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:15.95ID:21pNDb0m0
どうすりゃ良かったん?作業着着てたらよかった?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:37.50ID:LIXwULnn0
飯くっちゃ悪いとは言わないけど。
知事は本当に どう動いたら良いのか 理解してない。
あんまり賢そうじゃないものな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:50.40ID:NaB6Hxh10
マジで安倍晋三とネトサポ軍団を国家反逆罪で処刑すべき
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:50.83ID:0StKwvsV0
>>1
台風の日より翌日や翌々日に何してたのかのほうが重要じゃね?
何故あんなに自衛隊への要請が遅れたの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:03.15ID:jFSQdEpn0
>>755
森田「不眠不休でごちそうを食べます!」
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:24.37ID:yu88188x0
8日の千葉県民はみんな呑気にいつもと変わらない生活をしていましたよ
8日に仕事の予定を変更した千葉県民なんて建設関係の人ぐらいだったのでは
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:26.05ID:Jl9RiKy/0
対応の遅れを問題視するならば
9日の行動よりも10日の行動の方が重要じゃねぇの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:36.96ID:M6NNu3Ae0
>>764
既に台風が直撃してる伊豆諸島のアメダス観測値をチェックしてたら、それが数時間後の千葉の姿になると予測できるぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:49.09ID:VcNIaEbd0
地味に豚肉も出荷日本一なんだぜ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:17:53.36ID:87NCOVwv0
選んだ馬鹿が一番悪い。投票率が上がるとこういう弊害もある。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:27.24ID:jFSQdEpn0
>>770
過去の伊勢湾台風とか三重県の防災課長とかの対応で解決出来たと?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:36.70ID:DudZ0dEM0
>>768
突発的な地震ではなく、直撃するのわかってる台風だから対策はできるだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:48.06ID:OqXnN0R20
あー元浦安市長の人が知事に当選してたら災害対応慣れてたのになぁ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:18:51.09ID:xahYP4sc0
>>1
吉川くーーーーーん!(;´Д`A
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:00.71ID:vhkDXHGi0
叩き方が下手すぎる…。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:07.52ID:WCG+1sB+0
こんなのはどうでもいいが、東京都の支援を断ったのは理解できない。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:44.24ID:xahYP4sc0
>>786
あの人朝鮮人やから。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:45.69ID:Jl9RiKy/0
>>781
自分は千葉県民であんたが言うようにマズイと思ってたからよく覚えてるんだけども
相変わらずテレビ局の報道は千葉を軽視してるような内容ばかりだったんだよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:20:14.98ID:4+ExC3Ji0
一番醜いのは千葉の被災を政争の道具にしている立憲サポ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:20:40.71ID:50jQOQsy0
千葉のトレンド
【2019年9月8日 20時】
1. コロッケ
28,549件のツイート
【2019年9月8日 21時】
2. コロッケ
35,271件のツイート
【2019年9月8日 22時】
1. 楽しみ
484,617件のツイート
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:20:52.83ID:nD11RTUA0
ユニフォーム着て右往左往パフォーマンスするのが最低限だろ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:20:59.33ID:SKtA89CW0
逆に現場に任せずに災害対策ばかりやって、他の公務を疎かにする方が問題なのに、
アホかと。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:07.96ID:OqXnN0R20
>>790
えっ!!そうなのか!
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:16.69ID:jFSQdEpn0
>>789
自民党千葉県連の面子だろ
都連の連中に貸しを作りたくないとか何とか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:36.64ID:eU0gATxA0
朝鮮人並みの被災者アピールと直接関係ないアベガージミンガーが気色悪かったので今回はボランティアも募金も絶対しない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:49.90ID:Jb+5gQ2H0
しょせん綺麗ごとばかりの偽政治家

左翼主義者全般に言えることだが悪いとこが気になると
俯瞰して物事をみることが出来ないバカ、こいつもそう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:21:54.29ID:8lI+vzBD0
ヤバいね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:00.73ID:u+7NOQe00
今回に限らずどこの災害でも行政やインフラの復旧に関わっている
人たちへの感謝の言葉も無くひたすら文句ばかりを並べている奴がいるが
ホント人間のクズだと思う。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:51.45ID:jFSQdEpn0
>>792
東日本大震災を政争の道具にしてた安倍にブーメランやぞ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:51.48ID:04xV3QkK0
森田リコールまだ?
自民盲目支持する投票率最下位県に期待しても無理か
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:22:54.40ID:gYT/Zrib0
別に8日はいいだろ
問題は雲隠れしてた月火よ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:07.51ID:H2QHgeSL0
>>718
南海トラフ?東京ならまだ安全圏じゃね?
やばいのは海沿い地方でしょ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:23.65ID:n9R9xQSr0
>>24 それを何度書いてもしかとするよ
一方的に安倍がー!しか書かない
韓国のサイトでも安倍がー!しか書かない
同胞だろう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:35.36ID:xahYP4sc0
>>764
一般住人ならそんなボンクラでも仕方ないが、千葉県知事がそんなボンクラ能天気ではだめじゃーー!!(; ̄ェ ̄)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:46.60ID:jFSQdEpn0
>>808
お友達のパーティーにでも行ってたんじゃない?安倍みたいに。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:24:57.90ID:AJqSMNea0
>>1
台風の前日に予定通りの公務をこなしている事になんの問題が?
くだらねえなー
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:30.19ID:Ox4KqUDT0
お前ら分かってないな。世の中には
食事やパーティーで歓談するのが仕事の人と
不眠不休で汗水垂らして肉体労働するのが仕事の人がいるんだよ

どういう仕事を選ぶかは本人次第だし
前者を選ぶ人間は賢く有能で
後者を選ぶ人間は馬鹿で無能とも言える
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:46.29ID:jFSQdEpn0
>>811
そんなボンクラ能天気を傀儡にしやすいから祭りあげたのが自民党千葉県連
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:25:53.35ID:CzLXLlQe0
台風15号 関東は8日夜から9日早朝に猛烈な風か
9/7(土) 15:30配信
最大風速が35メートル、最大瞬間風速が50メートル
※平均的に風速35メートルの風が吹くと予想されていますが、
これは多くの樹木が根こそぎ倒れたり、
電柱や街灯が倒れたりすることがあるほどの風の強さです。
また、瞬間的には50メートルの猛烈な風が吹くと予想され、
大型のトラックでさえ走行中に横転してしまうほどの猛烈な風です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00002701-tenki-soci

対応できたよね?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:26:57.58ID:Os9eY/tj0
公務やろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:12.94ID:UgM34bvQ0
関東圏直撃するの分かってたのにね、こいつ以外どこの知事も警戒してたぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:36.84ID:Kzm9/LHF0
海外の方なんて言うから韓国人かと思ったで

紛らわしい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:42.26ID:jFSQdEpn0
>>816
ある程度予測は出来たね
あえて対策してないんだろうけど。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:55.00ID:ogCOsxgI0
しょーもないスレ立てんな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:07.25ID:aI5IS/bm0
千葉県職員がさぼりまくってるのはリークされてるし自治体ガチャひでえな 東京ならまずこうならんぞ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:11.36ID:4+ExC3Ji0
>>806
あれは民主党が自滅したような気もするが、自民が政争の道具にしたか否かはさておき、
どの政党がやろうが醜いことに変わりはない
自民がやっていたからといって、立憲も許されるとでも思っているわけ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:22.82ID:gFrCIVg/0
糞森田
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:35.04ID:TwaupDYBO
日中だろ?ならいいんじゃね?
まして千葉にピンポイントでこんな被害が来るなんて想像してた奴はまずいないし
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:49.66ID:jFSQdEpn0
>>818
他の知事は自民党県連のマリオネットじゃないから自分で考えて対策する
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:28:51.41ID:HJNO7Ofx0
東京電力の危機感の無さ
想定の甘さが全てだろ。
行政も東電の発表鵜呑みにして
損害を過少見積りしたんだろ。
原発以来想定外聞き飽きた。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:13.96ID:jyq85eyR0
>>785
台風で屋根飛ぶとかどうやって数日前にどうやって対策するのか教えくれよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:22.68ID:b9sQ3NAk0
安倍ちょんなんて6000円ピザやでwー
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:32.62ID:YVsn6QlC0
森田はこういう奴だな

今回の台風被害への対応で周りの人は次は無いわ
と森田に失望していた
これは決定打だな

まぁたんまり退職金をもらってゆっくりしてください
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:02.90ID:xahYP4sc0
>>808
台風が怖かったんだよ。だって
柱にしがみついていてもおかしくない位強い風だったのよ。
森田知事も柱に必死にしがみついていたのよ。我が身は自分で守れだ。森田健作知事をここでたたいているのは人間じゃねー。ライオンだ!!
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:06.30ID:G0KndNm90
安倍を守るために吊るし上げ?韓国でも知事でも誰でもいいの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:21.73ID:rS7wq/4a0
これはどうでも良いだろ、台風被害後の行動は最悪だと思うが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:43.90ID:g6+ZdVQ40
地震ならともかく来るとわかっている台風で…
しかも大型で直撃というのに…
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:54.32ID:Kzm9/LHF0
森田健作は元青春ドラマの俳優

これ豆なw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:30:56.60ID:xahYP4sc0
>>832
朝鮮人!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:11.63ID:dEwCpfxb0
今回の災害は、天気予報から台風の右側の千葉県が大被害受けることは分かりきっていた
被害状況の確認と被災者への物資支給の早期対応は千葉県の仕事だった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:35.06ID:G/+0Vxvo0
>>809
首都圏への流通が止まる
工業地帯も壊滅するので都内にある本社機能が麻痺する
証券市場がパニックに陥る
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:36.18ID:xahYP4sc0
>>837
お前、基地ガイだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:31:37.09ID:g6+ZdVQ40
酔って寝入ってしまった為に対応が遅れたのか…
0844巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 17:32:08.13ID:SJxJD8yk0
自分の初動が悪かったのを棚に上げて不眠普及でやれとか言ってしまったので、ああこの人こうやって生きてから仕事無く成っちゃっだろなって納得した。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:33:19.16ID:0pew5g360
台風が凸られてる最中でトップ不在だったのか
公人はSNSパシャパシャ即日アップ控えた方がいいよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:33:30.76ID:R99YVIsX0
「君も竹刀と袴で千葉の砂浜を青春しないか」(明るく快活に)
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:33:35.24ID:xahYP4sc0
>>841
ど阿保が!!
東北方面から流通されるから東京は余計な心配要らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況