X



【速報】9月8日の台風の日、千葉県の森田知事は海外の方と食事をしていた様です。言葉もありませんなー 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:37.13ID:CzLXLlQe0
>>876
災害対策本部の準備できたろ

千葉県庁が災害対策本部を設置したのは
台風が過ぎ去って24時間以上経過した、9月10日の11時くらい
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:38.25ID:JyItNFch0
こいう時は、災害対策ばかりやっている専門家に権限を一任するのが得策だろう。
心配そうにそばで見守るしかないわ。
逆に、しゃしゃり出てきて、俺が判断するから、現場の状況を素人でもわかるように
説明しろと、命令出す方が迷惑。
そいうえば、そんなのあったね。前に。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:48.61ID:v0jiP27C0
>>210
日曜日も公務をこなす意味ではマシな部類の知事だわな。
災害後の対応はダメだと思うが、何でも叩きたがる奴らって被災地でもデマ垂れ流しそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:57.17ID:MCnV8Cih0
この瞬間を叩いても意味ないわ
この後の対応を叩かないと
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:42:57.84ID:Myl4qG+I0
不眠不休ってのは自分の状況をいうのであって、他人に強要する言葉じゃないよね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:43:52.87ID:jHJQrEd/0
停電対応は知事の仕事だろ
国政ではない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:43:54.09ID:xahYP4sc0
>>890
最後良ければ全て良しだが、
最後が後味悪いから初日何してたか批判されてもしょうがない。森田健作知事は一切悪くない。

憎むなら台風を憎め。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:02.10ID:fCAIRxDb0
その時安倍チョンは6000円もする高級ピザ(笑)を食べてたけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:18.31ID:VcNIaEbd0
台風の進路も規模も時間も分かってるから過去の教訓からこれくらいの事態は想定出来た
明らかな役所の職務怠慢と知事の能力不足
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:38.89ID:wf7hni2c0
桜井誠千葉県知事


それでもいい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:44:56.06ID:gO2OAypj0
普通に考えてくれ
台風が関東に直撃する前日
千葉も東側になることがわかっていて
酒を入れるまではわかる
でもその後25時間も自衛隊要請するまで
なにがあったのか説明するべきだと思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:45:26.22ID:xahYP4sc0
>>905
そんな事まで知らんがなー(;´Д`A
知事は一切悪くない。悪いのは台風だ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:45:34.89ID:jFSQdEpn0
>>891
森田が無能だからこの有様なんだぞ
自民党千葉県連はこいつが無能なの知っていながら神輿にしたのだから罪深い
0915巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 17:45:55.31ID:ouH2iXj20
>>902 無能な働き者その侭だな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:46:34.70ID:xahYP4sc0
>>912
基地ガイとは何だーー!
イソコ新聞とよべ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:46:50.25ID:RJvencNE0
>>886
取らないんじゃない?
別に香港みたいに超大規模デモで吊し上げられることも無いわけだし、政党や内閣の支持率に深刻な影響が出るわけでもない。
責任パフォーマンスをしなければならない理由が、何一つ無いな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:22.47ID:8b0ntD/a0
>>868
知事というより各役場も県庁も停電や断水は起こりうることだという想定は出来る訳で
そうなったらどうなるか?っていう想像は常に全員頭に入れとくべきだなと思った
0919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:28.68ID:ouH2iXj20
>>914 当時はカスゴミや社民に土建政治とか叩かれイメージだけの森田しかなかったのは否定しない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:45.28ID:jFSQdEpn0
>>906
他の県の知事が対策してた事を森田はやってないんだから職務怠慢
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:50.63ID:+XCd9npT0
45>> 82>>
千葉の知事として相応しくない豪華でラグジュアリーな雰囲気ですな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:51.69ID:bj1Z8GB70
いつもの言いがかりだな
電話にでれる状態なら問題ないだろ
追求すべきは初動においてどのような支持があったのか、或いは指示はなかったのかだろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:48:09.71ID:5AkkP4ma0
政府が災害発生直後に非常災害対策本部を設置していれば被害は拡大しなかった
政府は災害をなめてました、組閣に忙しくて後手に回りました、と素直に認めるべき
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:48:34.23ID:IfcY1zuD0
事前準備や被災後の迅速な対応が出来てないのが問題なんであって会食は好きにしたらよろしいのよ
そもそも公の人間は結果何もなかろうが動ける準備しなきゃいかんのよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:48:47.02ID:xahYP4sc0
>>210
>>902
これはボンクラが発想する愚かな考えだ。
0926巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 17:48:59.34ID:ouH2iXj20
この記事は森田の不眠不休発言の誤魔化しのフォロー記事だろ?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:49:24.33ID:mXBjTjwu0
千葉県は知事しか指示できる人間はいないのか?
トップの動きは大事だが、防災担当が機能していればもっと早く対応できたのではないか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:49:37.49ID:9i9EXk5z0
台風の日は何も問題ないだろう?
その後の対応が大事だし・・・
アヘの被災後の対応の方が駄目だろう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:49:49.90ID:24mUAVGz0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国に は 国立大 学は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:49:50.81ID:IC01+VLg0
何が問題なのか全くわからん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:01.84ID:nYN3Iam6O
食事くらいいいだろ
問題は対応の遅さ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:09.37ID:9ZJLZQfU0
いっそ、森田がいない方が良かったかもしれない…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:17.89ID:840av3OM0
>>18
おもた。相手方の事情だってあるのに、被害も発生していないとうちから「イベントナシで」はキツい。こんなモン結果論だ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:22.29ID:xahYP4sc0
>>924
千葉県知事に向かって無礼なことぬかすな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:23.19ID:7AJ3ycYZ0
>>1
レセプション出席は仕事だから仕方ない。
そう楽しい作業でもないしな
(当人の誕生パーティーの類でない限り)

但し「その後」は問われるぞ

仕方のない事だ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:37.60ID:24mUAVGz0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。

向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本 のマスコミは 一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:56.95ID:24mUAVGz0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマ エラ日本 人の正体。そ れがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:20.17ID:G/+0Vxvo0
情報の齟齬には寛容でありながらも節度を保ち役目を果たす
そんなリーダーが日本から消滅して久しい

少なくとも話の食い違いにいちいち怒るようなトップは優秀ではない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:26.62ID:xahYP4sc0
>>934
これボンクラが発想することや。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:29.25ID:QPTKv6s30
なんのためのお客様によるが、知事にとって災害施策よりも優先順位の高い会食なんだろ?いいじゃん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:51:52.81ID:jFSQdEpn0
>>929
安倍「友達のパーティー対応は待った無し!迅速で適切な出席をした!」
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:06.19ID:RJvencNE0
>>922
県知事からの直接の指示がなきゃ各市町村の初動対応が何一つ動けないってことなら、県知事の動静は大きな意味を持つが、現実世界はそうはなってないわけで...
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:20.81ID:xahYP4sc0
>>941
その通り。腹が減っては戦はできないからな。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:35.68ID:ExuEd2S30
任期中くらい公務に捧げないと。
JRが大袈裟に警戒しだしたあたりで対策チームくらい設置するブレーン居ないとな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:54.69ID:RJvencNE0
>>941
しかも、まだ災害は発生してもいないタイミングだしな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:53:35.01ID:xahYP4sc0
>>944
>>922
その通り。
千葉県知事は一切悪くない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:53:59.21ID:sZysVXoj0
>>940
よう、ボンクラパフォーマーw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:25.87ID:f7YTtjMC0
明け方に台風が来るんだからキャンセルして全裸待機しとけよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:31.36ID:xahYP4sc0
>>947
そんなボンクラで千葉県知事が務まるかーー!!
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:44.28ID:jkJw+hfp0
>>1,890,894
やっぱり反日パヨチョンの工作だったんだな一連のイチャモン
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:55.73ID:KMAxhf/40
準備が出来てた上でならいいんだけど
なんも対策しないでいたっぽいからな。

こりゃ叩くための、いいネタ提供しちゃったよなぁ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:03.84ID:0TvvfuGS0
普通の日じゃん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:15.72ID:sMQb+FA30
>>1
夢の国の知事であって、房総半島なんてどいなか地域の知事になった覚えはない。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:47.64ID:dEwCpfxb0
会食はキャンセルしなくてもいいけど、前日から災害対策室は作るべきだったな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:47.75ID:VcNIaEbd0
各部署の責任者に権限を委任
責任は俺が取るから最善を尽くせ
これだけ言えば済んだ話
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:55:48.29ID:xahYP4sc0
>>949
ボンクラに向かってボンクラとは何だーー! ボンクラだども人間じゃ!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:56:24.05ID:xahYP4sc0
>>958
言いましたが何か?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:56:30.15ID:jJj6x0n90
元ミンスの議員だった奴もいるじゃん森田って自民議員から知事になったよな本性はパヨクだったのか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:15.72ID:wi9I0j7rO
>1
台風は8日深夜だろ。
つか、9日未明だ。
それで8日に食事して何が問題なのか?

9日明けてからの市町村の対応がバカなんだろ。
そこが被害を把握してなかったんだから、県も国も動きようが無い。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:16.80ID:xahYP4sc0
>>957
その通りじゃ。
ここが悔やまれるのう。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:25.50ID:kgt5ZtGB0
これを批判する人って本当に馬鹿だと思うわ
これの何が悪いんだい?
ボンクラ行動するのは被害が出た後だろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:43.23ID:4+ExC3Ji0
>>953
放っておけばそういう流れになったかもしれないけど、パヨクが出て来たから、
また当選しちゃうかもしれないよ?www
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:58.17ID:sZysVXoj0
>>959
ヘイヘイボンクラボット!
ボンクラが足りないぜ!
ボンクラパワーもっと出せコラw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:59.26ID:7ri6s1py0
風でヅラが飛ばされたら誰が責任取るんだ!ヨシカワ君!
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:08.20ID:xahYP4sc0
>>962
そう。森田健作知事は一切悪くない。悪いのは台風じゃ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:32.08ID:8bFGJdDq0
なんや 千葉県民変わったやつ多いんかw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:16.11ID:jJj6x0n90
前日から気象庁やNHKが世界が一変する台風だって口を酸っぱくして忠告してたのに
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:38.15ID:xahYP4sc0
>>967
吉川君は今虫の居所が悪いみたいで森田知事が連絡してもシカトなんじゃ(;´Д`A
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:49.72ID:7AJ3ycYZ0
単なる予想だが、
災害関連死が三ケタ行くんじゃないのか?

千葉県の南房総は、長期入院施設や保養所、精神医療(広大な敷地が要る)
介護、大型リゾートホテルなどで生きているのだから、
「停電の深刻さを知りませんでした」は通用しない

個人じゃなくて政治家だけにな(しかも任期の長い知事だよ)
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:07.31ID:0TvvfuGS0
市の行政から要請来ないと動けない自衛隊の様に何してんだと文句を言う輩はいる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:04.16ID:xahYP4sc0
もう直ぐスレが終わるじょ!\(^o^)/
あー疲れたー\(^o^)/ バイト終わり\(^o^)/
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:06.87ID:3sSEmDl30
>>545
予定変更して朝から晩までキー局各局がずっと被災情報の番組になってるかも。千葉もなんかしらダメージ受けてたのには変わりないけど後回し。なんにせよ台風の目から右側に入ってるし
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:49.69ID:6SQIO67b0
ぱよちんは叩き方が極端なんだよ
台風後の対応が遅すぎるという不手際に関しては
左右関係なく大体の人が森田知事を非難してる
被害に遭う前の事や食事がどうこうというのを持ち出すから焦点がボヤける
悪いのは台風後の対応でそこが本当に問題なんだってば
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:25.05ID:OdSvGgHP0
それでよく他人に不眠不休でやってくれとか言えたな。
クソ知事。
ブルーシートの一枚でも持って行けよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:35.07ID:TyPY0Gym0
これも大切な仕事でしょう
ただその後の対応みると完全に外道
冷酷な外道
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:35.82ID:KMAxhf/40
>>965
もともと自民王国だしね。ただ、千葉の中での票田はここだから
今後の選挙は見守るに値するかもな。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:38.94ID:wi9I0j7rO
>>968
一切悪くない事はないな。
台風通過は明け方だから、朝になってから市町村長に被害情況を調べるように厳しく命じるべきだった。
3-4日位経った時に、マスコミが初めて行った地域の住民が、市役所が被害を知らないと怒ってた。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:04.53ID:VcNIaEbd0
正直誰が知事でも被害に大差なかったと思う
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:21.10ID:aZl41n+d0
森田は台風が近づいてること自体よく知らなかったと思う
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:36.54ID:3sSEmDl30
9日片付けして夕方になって停電だからラジオ引っ張りだしたけど、どこも通常だったな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:05:44.53ID:24mUAVGz0
なんとさわやかな三連休でしょう
快適な天候です
きっとお夕食もおいしいことでしょう
めしうま

おかわり
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:05:58.36ID:xahYP4sc0
>>979
何てことぬかす!!
ブルーシートはあれ以外に重いんじゃ!
20kg位ある広いブルーシートもあるぞ!
ホームセンター行けば買えるけどな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:06:52.85ID:KMAxhf/40
>>985
都内に住んでるって聞いたけどホント?
だとすると、メディアが騒ぐまでマジで気付いてなかったんだろうな。
裸の王様名のかな?この知事。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:06.70ID:xahYP4sc0
>>988
知事はビッグマックが好きなんじゃ!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:20.90ID:OdSvGgHP0
10日は何をしてたんだ?
全くメディアに現れなかったよな?
まさか二日酔いで寝てた?
0993巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:38.32ID:rWJU5r4y0
>>684 そりゃそーだろ知事で一次被害が変わったらビックリだわ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:07.43ID:0TvvfuGS0
千葉全体の呑気な気質が原因でもあるな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:32.27ID:xahYP4sc0
>>990
森田健作知事位有名人になると色々と会ってくれ会ってくれで都内にも家を残してないとのう。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:09:34.90ID:xahYP4sc0
>>994
落花生をもうおまいには売ってやらんわ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:11:10.62ID:xahYP4sc0
>>993
ビッグマックはおいおい!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:12:20.49ID:xahYP4sc0
>>997
千葉にも県知事室があるでのう(^_^)☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況