X



【名古屋】家族と一緒に横断歩道を渡っていた8歳男児、押しボタン式信号無視の車にはねられ意識不明の重体 会社員の男(41)逮捕★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/16(月) 16:22:46.61ID:19OsjIMy9
15日夜、名古屋市天白区で横断歩道を渡っていた小学2年生の男の子が信号無視をしてきた車にはねられ、意識不明の重体です。

15日午後8時半ごろ、名古屋市天白区福池の市道で、横断歩道を渡ろうとしていた近くに住む自営業・石田成慶さん(44)の長男で、小学2年の泰誠くん(8)が、走ってきた乗用車にはねられました。

泰誠くんは、胸などを強く打ち病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。

警察によりますと、横断歩道には押しボタン式の信号が付いていて、事故当時、泰誠くんは青信号を家族と一緒に渡っていたということです。

警察は、乗用車を運転していた名古屋市南区の会社員・立松真一容疑者(41)を過失運転致傷の疑いで逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。

9/16(月) 11:17
東海テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00024348-tokaiv-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190916-00024348-tokaiv-000-view.jpg

★1が立った時間 
※前スレ2019/09/16(月) 11:55:15.61
【名古屋】“押しボタン式”の青信号を無視…8歳男児はねられ意識不明の重体 家族と一緒に横断歩道渡る 41歳男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568602515/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:58:08.83ID:fBwLAa1S0
>>125
残念w
名古屋の車10万台あたりの事故数は全国の中間あたり
酷いのは新潟あたり

車が多いから事故が多いだけでしたw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:17:31.03ID:JgpDLGea0
生涯免許剥奪は当然として、
信号も守れない阿呆は豚箱に打ち込んでおけ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:36:17.94ID:t2asffwT0
信号無視の運転手が当然悪い話
それとは別に
子供って車になかなか注意してくれないんだよね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:12.74ID:JgpDLGea0
運転していて一番怖いのは子供の飛び出しだ。

危険度で言えば中年BBAと糞爺もだが、
奴等は死んでも自業自得として。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:45:51.32ID:gO2vL2uu0
自動車業界 「死亡者減ってるからいいでしょ???」 な感じ。
ひとり死んでるだけでも異常なのに。
被害者、障害も無く助かりますように。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:52:54.64ID:l71kb41T0
>>9
信号の無い横断道路は絶対停まってる
ただ、渡るか渡らないか微妙な人も結構いるからその見極めが難しい
せめて車の方に目線を向けて渡る意思を見せて欲しい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:54:45.10ID:2MOZQZKm0
トヨタの大衆車乗ってる奴ってなんかトヨタの上位車種にコンプレックスでもあるんか?ってぐらい自己主張の強い運転する奴が多いなあ。
罪なもんだなトヨタヒエラルキーw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:01:58.93ID:88zDzPKR0
横断歩道も安全確認して渡るよう指導しなきゃね、生きてたら今度は気をつけるように。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:29.26ID:8LAL6m4a0
名古屋で"歩行者信号が青だから"と渡り始めるのは警戒心なさすぎ
止まったのを見てからでないと危険
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:29:27.68ID:1eMVEcZ40
信号無視の車は自動追尾式のミサイルで爆破すべき
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:33:03.65ID:cI1Cptr40
青信号は進むことができる、つまり止まっていても良いwちなみに25年前ゾッキー(タク語ではダサイ族とかなんとかw)は青信号で停止していました。。。。。その後赤信号で進んでったけどねww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:24.14ID:4JJOFsIv0
こういうドライバーは永久に車の運転ができないようにすべき
両眼をえぐり出すとかがよいだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:02:24.02ID:roMPi6BO0
>>6
赤信号は進んじゃだめだな

>>17
対向のトラックがセンターライン割ってこっちの車線に入ってくることもあるから、センターラインを過信せずに安全確認をしっかりとな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:08:05.16ID:roMPi6BO0
>>37
ほんと、センターラインを守る意志があるかどうか確認してから進行するようにしてるわ

>>81
昭和でもない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:13:18.96ID:roMPi6BO0
一度トランプやプーチンを一人で歩かせる必要があるかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:16:09.88ID:roMPi6BO0
>>122ヨタ勘弁

>>123
センターラインが引かれてても対向のクルマはキチガイが運転してると思った方がいい。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:19:00.42ID:roMPi6BO0
>>128
愛知県で起こった事故がみなトヨタ車とは限らない
語るに落ちる

>>134
渡らない意思を見せてる以外は止まれというのが道交法交通安全の鉄則
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:31:26.95ID:/Jjt0CRv0
>>1
真一=ジンイル
腐れ名古屋お約束の反日在日朝鮮人
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:08:47.75ID:72s1m8WM0
>>43
左から轢かれてるってことは半分以上渡ったところ。
渡り始めは遠くにいて、車は十分に停まれる魚鱗だったと思う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:03.18ID:c5fPj6Ex0
>>97
歩行者が最優先である事は百も承知で揶揄的に言ってるんじゃないの?
この国では車が優先だと。
信号のない横断歩道は歩行者優先だが日本では9割の車が止まらないらしいね。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:11:39.24ID:qzH3cpXB0
>>23
パトロール中のパトカーに捕まるとチップ求めて来る土地柄だからな
(全国の次男坊部落が製造業である愛知に集結)
大阪にもそーゆー土地あるだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:35.02ID:7I576l/a0
「車間距離1台分あれば割り込み可 なので 絶対1台分開けてはいけない。」w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:08:02.52ID:uEnyU1Wg0
>>1
なんで横断歩道渡る時に
横を見ないんだろう

他に家族も付いてるのに
誰も左右確認しないとか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:02.86ID:vAzr7Hpt0
もう横断歩道は速度出したらバウンドして吹っ飛ぶぐらいの段差付けろ。
そうまでしないと車カスは改心しない。
しかし、さすが車カスの愛知県人。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:25:08.26ID:qNHfktKb0
>>134
車が通り過ぎてから安全にゆっくり渡りたいから、
少し前で止まって車のほうを見ないようにしてるのに、
いちいち停まる自己中がいて本当にウンザリ。
仕方ないから、違う方向に歩くハメになったり。
誰がこんな迷惑な決まりを作ったんだか。
止まるのは手を上げてる人限定にしろよ。
本当に嫌だ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:24:01.50ID:63debDdi0
>>145
調べてみたら、押しボタン式歩行者用信号と車道の信号が連動していない事例が
昭和62年の事故後の調査で全国に28箇所あったことが発覚して
緊急改修を行ったみたいね

その事件を指して、昭和にはと言っていたのかも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:16.34ID:kf9EJUDk0
まーた氷河期か…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:35.67ID:ST/HSUrE0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むyuti68ol
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:23:41.94ID:2CKs7FB00
自営業、人生終わったな。
バカな奴。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:25:12.00ID:2CKs7FB00
自営業は轢かれた子の親父か。
伏してお詫び。

轢いたの会社員か。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:31:01.59ID:17i45PHg0
あれあれ?東京で男児を轢き殺したパトの軽殺漢は逮捕されたのか?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:50:45.15ID:PMG1DXZF0
信号無視とか完全に殺人。車を使っての殺人だけ危険運転とか過失運転とか訳わからん罪名で微罪にするのはおかしい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:09.39ID:dKtA8Lki0
>>172
緊急出動中の事故なので、歩行者側に避ける義務があった
回避義務がない警官が逮捕されるわけがない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:42:05.53ID:NpbWJCwa0
NHKのニュースで、横断歩道を渡り切る所で跳ねられたとあった。飛び出しでもなく、完全に運転手が悪い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 23:25:35.40ID:NyWK6iFV0
>名古屋市南区の会社員・立松真一容疑者(41)を過失運転致傷の疑いで逮捕し

港区や南区など名古屋は南方に荒々しい奴が多い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:59.58ID:cnuihEX/0
>>164
渡らない意思表示をしろよ頭わりいな
万国共通のルールなんだから嫌ならオマエが地球から出て行きたまえ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:43.11ID:Nu8C1Vdy0
>>175
緊急は安全運転の義務はないの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:26:24.87ID:IhlnZJT70
名古屋走りは死刑にしないとなくならない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 17:41:47.77ID:cnuihEX/0
>>172
だから逮捕は罰じゃ無いってば
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:43:37.83ID:vYM0WZeP0
>>175
本スレ最大の無知をさらしたバカ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:46:34.27ID:jRVHUUk30
>>180
今はそんなもんは無い
尾張小牧
春日井
一宮
豊田
岡崎
三河
豊橋
三重
岐阜
などの走りはあるな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:19.09ID:vYM0WZeP0
道交法で緊急走行のパトカーに認められているのは、明らかに横断しているか横断しようとしている歩行者がいない時に赤信号でも横断歩道を一時停止せずに注意しながら(徐行)通過することまで。

緊張走行時のパトカーも、横断歩道を渡っている又は渡ろうとしている歩行者がいる場合には、横断歩道の手前停止線で停車しなければならない。
つまり、横断歩道での歩行者優先のルールは絶対で、パトカーがサイレン鳴らそうが関係無い。
(歩行者が横断歩道渡るのを控える義務も無い。また通常と同じく、歩行者は合法に横断歩道を渡っている限り、それ以上の安全注意義務など無い。)

それが道路交通法。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:42.37ID:g616+UIZ0
家族と渡ってるのに被害は少年だけか
どんな状況だったんだろう

押しボタンオンリーの横断歩道は、そこを常日頃から通ってる奴らにとって意識外になる可能性が高い
常に青だから信号だという認識を意識化で持ってないことがありえる
だからそんな場所を渡るときは気をつけないとダメだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:13:24.55ID:jRVHUUk30
>>187
やれやれ
信号の無い横断歩道に押しボタン式の信号を付けろと言ってる奴らがこれか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:41.63ID:tv6KM2kE0
>>185
豊橋は大人しいけどな
一番最悪は岐阜かな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:24:26.89ID:Qu8zI/MD0
遮断機が無いからでは。
電車を守る気はあるのに、歩行者を守る気はないんだな。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:32:08.42ID:2Kdeno8+0
車が止まるの確認してからわたれよ。
運転手だって前ばかり見てるわけじゃないよ。
ひかれたくなきゃ確認しろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:32:56.36ID:Qu8zI/MD0
車がいるのにボタン押すのはマナー違反だろ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:32:56.69ID:l+eAuIV20
また四十代前半の犯行か!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:36:59.17ID:Et403WzN0
やっぱ信号が青になったら横断歩道の左右に巨大鉄柱が競りあがってくるように
しないとだめだな。鉄柱の直径は2Mぐらいでクルマもトラックも押し上げる
くらいパワーがあるやつ。歩行者は完全ガード!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:41:54.40ID:oasQiREw0
ちょうど上に東京男児轢き殺しパトのスレが。
加害者の扱いがえらく違う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:33.10ID:i5wp/fzx0
朝の通勤通学時間帯だな
会社員は急いでたんだろうが取り返しのつかないことをしたな
死ぬまで懺悔するしかない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 19:54:06.55ID:jRVHUUk30
>>192
馬鹿なのか?
あれは車を守ってるんだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:04:59.88ID:RxSpQn+20
名古屋か
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:20.99ID:Sl13MWT70
ま!た!な!ご!や!
だから早く名古屋人から車を取り上げろと言ってるじゃないか!!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:49.08ID:hGfwWXSE0
半分は親が悪いわな
なんで左右確認させて渡らせないか
これ基本中の基本でしょ
「青」だ オラーいけー じゃ、いつかひき殺されるよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:03.46ID:jRVHUUk30
>>204
今時の30歳以下の日本人はこんなもの
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:16:22.45ID:VcH29K6L0
最近黄色ならもう必ず停止するようにしてる。
子供は怖いよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:23:41.34ID:7cfU04zQ0
青信号と連動して車道側をせき止めるような仕組みが必要
有料パーキングのストッパーみたいのならそんなに金掛からず設置可能
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:06.27ID:jRVHUUk30
>>206
黄色は止まれだぞ
馬鹿なの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:30:10.11ID:ZAmirj940
普段点滅で押しボタン式のところは注意して渡らないと危険
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:34:19.31ID:1VxQ1bQV0
赤信号の時は地面から鉄柱が飛び出るぐらいしないとダメ
名古屋ならね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:16.25ID:KakOaEK80
反対車線が渋滞してるときに、横断歩道の前で一々減速してるのは俺くらいだろうな。
全ドライバーが俺なら、交通事故0になるのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:47:25.15ID:FrlEhe9U0
これが「流れが〜、追いつかれた車は〜、と念仏を唱えてる奴等の末路」
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:51:49.20ID:jRVHUUk30
>>212
はあ?
自己評価高杉ですね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 20:59:43.60ID:pDbojbau0
押しボタン式はいきなり赤になるから
無視される可能性高いよね
あと一台やりすごすだけでいいのに
なぜそのタイミングで押す?って
いらっとさせる奴もいるから
意図的に無視する奴もいるだろう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 21:33:32.78ID:CY8TTpr+0
信号無視と一時停止不履行は一発免停でいいと思うんだが。
現状の違反点数って守ってくれる事が前提で、
所謂うっかりミスに対しての点数という感じ。
殆どはワザと、な訳で。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:35.41ID:Rbb6hsiV0
さいたまの事件に隠れてこんなとんでもない奴がいたとは
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:06:44.42ID:J5hbEqFQ0
ボタン押して歩行者青になっても右左右しっかり確認して渡らないとダメよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 23:34:11.43ID:e4mAH+zv0
>>220
本当そう
夜押しボタン式の横断歩道で黒の軽に轢き殺されそうになったわ
黒の軽ってなんで無茶苦茶な運転するやつ多いんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:24:20.91ID:0d2SCz0o0
だって愛知だもん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:36:46.55ID:3VKVL6wdO
車が止まるの前提が悪い
ブレーキなんか踏むわけないんだから車見てスマホかざして振りながら渡らないと
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:38:44.24ID:u07455TY0
押しボタン式の信号って押したら車のほうが先に渡ってくるよな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:39:22.13ID:HLhZMOO70
近所も押しボタン式のとこ事故おおいんだよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:43:14.49ID:pwHl0B0h0
>>164
横断しようとしている人が居たら、
車は止まらないといけない。
道交法の規定。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 04:38:23.47ID:4BtVd7gd0
>>187
少年だけターっと走って渡るケースじゃね。
よく見るよそういうの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況