X



【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★1 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:28.58ID:WZXaA1dU9
1980年代後半に生まれ、現在30代前半の世代は、その多くが”就職氷河期”を経験している(撮影:今井康一)

「正規雇用を3年間で30万人増やす」――。

政府は”就職氷河期世代”の就職支援を本格化させる。就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代で、その数は約1700万人。
「団塊ジュニア」の世代とも重なるために人口が多い。

現在、彼ら・彼女たちは”30代半ばから40代半ば”に至っているが、企業が新卒採用を絞った影響で新卒時には就職できず、その後も正規で働けない人が多い。
このまま高齢化すると、十分な年金を受け取れず、生活が困窮するのではないかと懸念されている。

また就職氷河期世代には、もう1つの塊がある。前述より前の1980年代後半生まれで、現在”30代前半”の人たちである。
2008年秋のリ−マンショックの影響で思うように就職できず、いまだに非正規で働いている人が少なくない。

いずれにせよ、少子化と人手不足で就活ではチヤホヤされる22〜23歳の新卒大学生とは、大きな環境の違いだ。

毎日全員の前でプレゼン、何度もやり直し
「あなたがもし社長だったら、30代の社会人未経験者を採用しますか? グループで5分間話し合ってください」。セミナー会場に講師の声が響く。

就職支援事業を展開するジェイック社は、34歳までの非正規雇用者を対象にした就職支援セミナー「就職カレッジ30代コース」を7月に初開催。
受講に集まったのは、30〜34歳以下の非正規で働く人16人である。リーマンショックで思うような就職ができなかった世代だ。

セミナーは月曜日から金曜日までの5日間。時間は一般企業の勤務時間と同じ、朝9時30分から夕方17時30分までに設定されている。
実際に聴講するよりも、さまざまなワークを行うことが多い。毎日全員の前で何かしらのショートプレゼンを行う。
4日目には自己PRのためのプレゼン大会があり、講師から合格が出るまで何度でもやり直さなくてはならない。
そのほか、2人1組になっての面接ロールプレイングやビジネスマナー研修、企業研究など濃密なメニューをこなす。

5日間の講義を乗り切れば、翌週の月・火曜日に、IT系やメーカー、建設、商社など多様な企業が集まる集団面接会へと、参加することができる。
面接会直前の土・日曜日には、講師の小久保友寛さんが休日返上で、受講生からの相談に対応する。

もし、集団面接会の後、企業から「再度会いたい」とのオファーがあれば、後日行われる個別面接に進む。ジェイックがこの個別面接に対応した指導を1人ひとりに行っているのだ。
それぞれの企業の業務内容やニーズに合わせ、受講生と個別面接のための作戦を練るというわけである。

就職させるだけではない。定着させるための支援も行っている。
就職が決まった受講生に対して、入社前研修のほか、就職後1カ月、3カ月、6カ月というタイミングでも研修を行う。

こうした就職支援サービス「就職カレッジ」は、何と受講料が無料。
就職が決まったら、当該の企業からジェイックに対して、料金が支払われる仕組みである。

https://news.livedoor.com/article/detail/17017108/
2019年9月2日 5時40分 東洋経済オンライン

前スレ
2019/09/13(金) 09:42 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568544495/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:10.94ID:1bYIxUJW0
氷河期とか都市伝説だろ
見た事ないし
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:54:52.47ID:iDcWHQB/0
>>899
そんなの氷河期に限った事じゃ無いだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:34.10ID:HgSGHMiC0
>>888
今の新卒も農業やドカタやる奴いないからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:02:56.63ID:AmZ3aIEU0
「何で自民党政権やね それを取り巻くリフレ派の嘘つき経済学者どもがMMTを否定したがるのかと言えばね、経営者が面白くないし儲からないって事なんですよ。

MMTはJGPとセットですからね。国が貧困層を直接助けるってこと。
自民党の支持母体は経営者連中ですからね。そんな直接に国が貧困層を助けたら自分たちが儲からないでしょ?

だから氷河期世代の救済だって国が直接やればいいのにパソナグループや麻生ヒューマンライフとか言う人身売買企業が名乗りをあげ、そこに仕事を振るのが自民党の限界なの。」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:15:49.98ID:iWLcgj1x0
ネットカフェの“ゴミ屋敷化した半個室”に3年住む、37歳日雇いの窮状
ますます広がる日本社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円台の人たちは、
過酷な環境下でどのような夏を過ごしているのか。
全国各地で新たに生まれている貧困の現場をリポートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190916-01603898-sspa-soci
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:28.28ID:JA4AXjKz0
>>905
働けよ。今なら仕事いくらでもあるだろ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:08.88ID:wDuwEWZE0
本当にどうなるんだろうな
既得権者達は絶対にインフレなんかさせないだろうし
没落していくのみなのかね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:32:44.39ID:OV3MSFkL0
月給40万以上、年間休日120日以上の法律を作ることが出来れば正社員になれなくても、それだけで改善するよ
下回ったら罰金とか違反にしちゃえば
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:07.11ID:87HA0otX0
こどももローンも無ければ氷河期世代ではこどおじ、中卒フリッター は勝ち組w

40過ぎてるのにローンが大量に残ってらり子供がまだ5歳にもなってない 金持ちの親戚でもいない限りまじでおさきまっくらくらのすけ

必死で弁護士資格とってもやっていけないやつとかSEや介護職や金融で精神的肉体的にぼっこわれた奴もおおい

わらぁて わらぁて わらぁって きゃぁんでぃー♪
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:32.94ID:OV3MSFkL0
年間休日が105日とか年間休日の少ない会社は間違いなくブラックだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:02.66ID:wDuwEWZE0
>>910
どんな地獄だよ、、就職担当の教諭とか生きた心地しなかっただろうな
高専とか専門で就職率100%を謳ってるところはどうだったんだろうな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:37.70ID:duXYxSoq0
懐かしい当時は就職先どころかバイトすら無かったもんな
今の考え方で当時を批判しても無理だよ
話が噛み合う筈が無い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:50.70ID:4Ne1nxVV0
>>807
上の言う事は間違っていてもきく(←パワハラなんて言葉はありません)
口答えはビンタ(←体罰なんて言葉はありません)
新人は男も女も芸者、宴会で脱いで脱がされては当然(←セクハラなんて言葉はありません)
バブル〜氷河期初期(2000年くらいまで)はこんな感じ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:50:29.99ID:duXYxSoq0
>>912
派遣のライン工でも就職扱いにされてたよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:51:14.05ID:ve2Cspvj0
氷河期は 自分に優しい 甘え坊
無年金で アレすりゃいいのに
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:13.37ID:OV3MSFkL0
>>913
いや、流石にバイトはあったべ
有名大学出たのに飲食店やサラ金に就職した世代ってこの世代ぐらいだろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:07.54ID:4Ne1nxVV0
>>827
ヒップタッチいつからダメになったんだろうな
あれが若い女とのコミュニケーションだと思ってるオッサンだらけだった
嫌よ嫌よも好きの内を本気で信じてるクソジジイ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:02:07.46ID:zAiA2/QA0
>>910
土木キツかったのか
電気と機械の就職はキツかったとは聞いたことある
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:02:22.20ID:duXYxSoq0
>>918
当時大阪に住んでたけどマジでバイトも無いコンビニのバイトすら募集をかければ殺到して時短勤務

建築なんかは更に悲惨で仕事にあぶれたオッサンが町にあふれてた
建築で募集をかけてたのが飯場しか無くて行っても借金こさえるだけど言われてた
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:03:47.79ID:l6grtuR50
┏( .-. ┏ ) ┓

【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄


【 マリオ 「M」】
*カルト宗教「オーム(AUM)真理教」ロゴ

グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃

*クローンの元
孫正(Masa)義氏

グル= Google グール = 尊師 = 孫氏


【 ルイージ 「L」】
*カルト「宗教幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」

グル(Google グール)
大川隆法

「法」 =「L」aw の興隆 dd

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173407146630733825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:42.65ID:4Ne1nxVV0
>>921
ダム建設中止とか道路工事ムダだとかで土木の仕事極端に減らされてた時期やん
公務員も土木採用0の自治体あった
今足りない足りない言われても今更行きたいわけないだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:21.53ID:wDuwEWZE0
逆にこの時期に多く採用出来る社長がいれば
感謝されるし良い人材取り放題なのになw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:17:37.78ID:iWLcgj1x0
最低限の生活とは何なのだろうか、ストリートビューで覗いてみよう

https://goo.gl/maps/TcBSvpAGRZCBJ24w8

ナンバーの無い放置されたdqnカー
伸び放題の雑草、もはや建物自体が朽ちてきている……
8月だというのに各戸のドアは開けっぱなし。冷房が無いのか、節約の為か。まだ住人はいるようだ。

20年後、全国で空室が埋まることになるのだろうか……?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:20:49.59ID:uwxtUXbq0
>>926
氷河期世代みたいな出来損ないのクズなんて金貰って引き取ってくれって言われてもノーサンキューだろw
ゴミだって金払って捨ててもらう時代に何寝言ほざいてんだよ家畜ごときが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:24:57.11ID:OV3MSFkL0
>>922
この世代は学生多過ぎて時短だったこともあったね
求人の半数が小売とサラ金とパチンコぐらいでハローハークに1時間以上も並んでいた何十社も面接受けていた異常な時代

>>928
20年前は氷河期世代のIT土方を使い捨てして自虐ネタが出てくる代表の仕事だったぜ
「コンピュータースキルの低下による産業競争力の低下」を嘆く前に、「なぜ日本企業は、当時の氷河期学生をIT土方として安価に使える環境にありながら欧米やIT先進国に完敗してしまったのか」を突き詰めて考えたほうがいいと思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:26:15.76ID:4Ne1nxVV0
>>926
大手がとらないからいい人材取り放題のはずの中小は
自分らが低学歴でバカすぎて使いこなせず
また、バブル期の価値観ひきずったまんまで>>914の調子だから
いい人材をたくさんぶっ壊してしまった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:27:48.01ID:fSeJB4qM0
>>912
当時は責任なんてなかった。

04年過ぎだぞ、各地域で企業と教育行政がつるんだ高卒就職の闇カルテルができたのは。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:30:14.46ID:0YCCdrwa0
50歳近いおじさんが親が悪い、社会が悪いとか、、、
一番悪いのは自分だっていつになったら気づくんだろうか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:30:26.52ID:fSeJB4qM0
>>929

今のクソ高齢者が業界まるごと奴隷にしたからだよ


IT革命をイット革命とか言った脳筋クズ総理は今も腹がたつ


東京五輪のお偉いさんになったな、あのクズ


五輪なんて失敗すればいい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:32:03.20ID:blEcGf6R0
>>933

解雇自由化

年金廃止


これで一人残らず気づくぞ爆笑
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:32:25.66ID:hk8H8r+O0
来世に期待して
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:33:11.54ID:0YCCdrwa0
生活のすべてを親に依存してるのに親を否定しまくり
親に家を追い出されたらどうする気なんだろう?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:33:36.51ID:4Ne1nxVV0
>>929
> なぜ日本企業は、当時の氷河期学生をIT土方として安価に使える環境にありながら欧米やIT先進国に完敗してしまったのか
これこれこれこれまさにこれ!!!!
何で突き詰めないか?
この20年氷河期のIT派遣に頼りすぎてスカスカな正社員が多すぎるんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:34:26.40ID:hk8H8r+O0
>>934
他人のせいにするのはおかしいよ

1700万人も有権者がいるのに、なぜ団結して政治参加しないの?
楽勝で政権が取れるのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:22.34ID:0YCCdrwa0
>>935
お前、もうじき年金もらえるようになるやんか
まさか保険料払ってないとか?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:37:41.61ID:hk8H8r+O0
>>938
>>929
突き詰めて考えるまでもない

日本のソフトウェア技術者は派遣社員が多い

優秀な人材はソフトウェア業界を避ける

日本のソフトウェア技術の競争力が下がる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:39:08.93ID:IsaHXX00O
氷河期世代やゆとり氷河期を、マスゴミ特に変態毎日やキチガイ朝日が書くネタ、マスゴミ「カキカキw、不幸自慢クズ「食べ物も1日こんなのしか買えなくて、マスゴミ「職場を転々〜w」

あれえ?働かねー中高年ブタデブや派遣女はたいして働かねーでカネもらってんじゃねーか。
お?食べ物ネタや貧困煽りで働かねー怠け者クズブタ女やウジ虫どもが生活保護や福祉施設でエサタカりしてやがる。
スーパー行ったら、変態クズが主婦だす分際で、こいつらやブタ女がエサタカりしてやがる。野良猫と同じだから石投げつけて痛めつけてやったわ。2ちゃんで書かないと調子こいてんな〜死ねクズが
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:05.11ID:0YCCdrwa0
>>942
夢野久作のドグラ・マグラみたい
小説家の想像した精神異常者って設定
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:29.97ID:NcVSM4ro0
奴隷身分の氷河期あっての日本だから大事にしないとな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:43:47.37ID:hk8H8r+O0
煽るつもりはないが、日本に不満がある氷河期の負け組は、海外に行けば?

これから年金を絞られて年寄りが死ぬまで働くし、外国人労働者を急激に増やしてるので、ますます未経験の中年は就職できなくなるよ

いまでも男性65歳以上の1/3が働いてるんだから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:44:25.97ID:0YCCdrwa0
>>944
あと10年くらいで奴隷から社会の重荷にジョブチェンジするけど
今の日本は親にたかり続ける無業老人を想定してないから
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:45:20.82ID:hk8H8r+O0
あるいは日本社会への不満を、韓国に向けて発散するといいかも
https://i.imgur.com/MtUDVVU.png
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:47:06.54ID:0YCCdrwa0
余命3年時事日記に騙されてる馬鹿ってまだいたんだ、、
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:27.89ID:yGDShw6v0
>>947
作品名キボンヌレ!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:48:53.43ID:RZChFRGc0
今日、クラウドのエンジニアになろうと思った。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:50:26.10ID:0YCCdrwa0
>>950
AWS、Azure、いずれも結構厄介だよ
裏までわかってないと宣伝通りに使えない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:51:27.23ID:OV3MSFkL0
氷河期の時はサラ金CMが流行ってたし、パチンコ屋の新卒採用に東大生がいたぐらいだからな
バブル崩壊や山一破綻後、テレビがサラ金スポンサーになって武富士、アコム、レイク、プロミスあたりのCMばっかやっていた
サラ金大手の内定もらって就職した氷河期もいる
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 15:58:15.75ID:iWLcgj1x0
レオタード武富士
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:01:01.47ID:4Ne1nxVV0
うぉなびまいへー
あーどひっとっべー
だっけ?
武富士AA見たくなった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:17:18.78ID:jmyTj1sj0
もうこのスレも終わりか
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:20:36.33ID:4MUTb56A0
一時の時間も無駄にせずに
日々全力で今の状況を変えるために努力してきて
それでも氷河期だということで不遇な扱いを受けたなら支援してもいいけどね。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:20:58.99ID:qhdWEkw70
>>952
やりやりくりくり♪
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:27:07.81ID:jQRdNACB0
もう戦争と決定した。いまさら
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:28:28.18ID:jQRdNACB0
外国との戦争するらしいのでボーナスステージあるし、内戦もいい風だな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:37:27.80ID:jQRdNACB0
改憲ではやく有志連合に参加してくれ
どこかの国が東京に核兵器5発かミサイル2000発は落としそうだしさ

ボーナス
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:32.78ID:gd9SryQA0
氷河期底辺のぶざまな願望丸出しレスw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:10.25ID:0YCCdrwa0
戦争でまず最初に棄民扱いされる人たちが、何故か開戦を望む理由について
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:08.34ID:jQRdNACB0
自民党は存続するんだしいいだろ
東京は復興不能だが大した人材じゃないし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:54.39ID:iWLcgj1x0
10年前と同じ事言ってますね

「丸山眞男」をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。
(赤木智弘)
朝日新聞社 「論座 2007年1月号」
http://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama.html
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:36.81ID:X8jKdPyG0
世代で氷河期とか言っても正社員のやつも
いくらでもいるからな
自分の置かれた立場で努力するしか誰も
助けてくれない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:13:43.87ID:Ss/FUbCT0
>>963
ほんと不思議な思考回路だよな、ディストピア願うわりに自分の将来は楽観的なんだよな
そんな時代になれば真っ先に切り捨てられる要らない子なのに
無敵の人なんて勘違いしてイキってるが、守るものある方がはるかに強い上に数にも劣る最弱グループだっての
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:17:10.27ID:jQRdNACB0
>>967
上級国民の資金ふっとぶ。それで十分ボーナス
不動産バブルを国民に負担させるよりいいじゃん。免責規定で東京の不動産バブル崩壊もチャラ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:17:26.24ID:qwzpZwzP0
もう忘れてるよw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:19:11.37ID:jQRdNACB0
自民党がトリガー引いてどこか外国がタダでやってくれる
すげーボーナスだわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:19:24.13ID:/Um+mjbw0
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 乃木坂46 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいい??
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:24:23.58ID:Ss/FUbCT0
>>968
お前より上級が悲惨な目に遭う事態においてなんでお前が無事でいられると思えるんだ?
だいたいが平和な時代ですら周囲に取り残されるくらいサバイバル能力欠如してるだろうが
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:25:30.41ID:a6ntYH0Y0
>>971
そのほとんど遊ばない二人の男友達、向こうは友達と思っていないんだからもう諦めて「友人なし」と書け。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:42.65ID:jQRdNACB0
非正規は仕事選び放題、東京から地方にほいほいっと移動
上級国民は無理だろうな。終身制の身分、不動産を捨てる勇気などなし
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:35:57.35ID:Ss/FUbCT0
>>974
だから平時ですらやれることやって保険作らずに妄想に逃げるヤツに生存ルート無いってw
買ってもいない宝くじ当選したらとか電灯の紐でボクシングするなみに意味が無いな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:41:20.81ID:WfUOcdSp0
ガンツ終盤の異星人襲来でメシウマ叫んでたキモオタ思い出したw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:56:24.75ID:jQRdNACB0
外国から侵略された?ならば国民の自民党支持率はうなぎ上り
与党関係で死人は1人もでないはずだしな。自民党はちょっと資産が減るだけ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:56.93ID:ve2Cspvj0
氷河期言うけど、とっくに好景気の人手不足だろ?
それでも就職できんとか、自分にも問題あるだろw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:56.92ID:YqCePSYE0
氷河期世代は、

・同世代の数が多い
・ゆとり教育の実験の犠牲者
・就職した時代は平成不況
・小泉竹中改革に直面して非正規、ひきこもりが多い



氷河期世代は呪われている
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:52.32ID:rglrHJQi0
>>939
1700万のうちどのくらいが賛同するのかねえ
ここ見てると殆どが賛同するように見えるけど実際は5%位しかいないと思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:26.23ID:fr4YWqad0
もう不況に入ってるよ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:23:17.64ID:l6grtuR50
┏( .-. ┏ ) ┓

【私の構想をパクったビックカメラ】📷


*ビックカメラが、私の勝手にパクって行った

*「ロゴ」マーク
バードシステムと云う、私を鳥籠に閉じ込めたり
ロサンゼルスのホームレスが愛用してる
お買い物カゴに私を入れた「ロゴ」を使用中

*バードシステムとは、世界中から見世物にしたり
本人の人生(夢)を泡の様に潰す、AIシステムである

*私は、ビックカメラ(8chのB?)から一円も頂いてません
(詳細は同タイトルツイッターで) cx


参考)U2のツアー写真
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173836804807520256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:28.99ID:8k0SGYXg0
まーた腐れ氷河期穀潰しゴミムシどもがごちゃごちゃ言ってんのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:04.93ID:a6I9J3Zg0
他人に敬意を払わない奴が他人から敬意を払われるわけがないという簡単なことすら理解できないのが氷河期世代
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:29:29.80ID:vtiUdUOO0
あーまったく若い世代や子どもたちも氷河期みたいな自浄作用のないクズになったゃオシマイよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:27.05ID:fr4YWqad0
ごめん
忘れてた・・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:50:36.77ID:GEfrmOIG0
>>897
なるほどそちらの言い分は理解しました。
それでは例えば
大卒卒業後勤続年数18年勤務した40歳の部長がいます。
ミスした際には
新入社員で勤続年数1年目の部下と
中途採用で勤続年数1年目の部下と
組ませて取引先の謝罪に行かせるという事ですか?
そりゃあ部長は怒られるでしょう。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:30.39ID:n6+PDE6T0
氷河期負け組のオッサンを見ると愉悦感で勃起しちゃいます。ゆとりサイコー!
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:00.57ID:GEfrmOIG0
>>978
とっくに>>174で説明しましたが、
就職できないのは会社側で雇用しないからであって入社してから技術面や能力面をあげていけばいいんです。
逆に言えば「問題あるだろ」とは言うもののじゃあその問題の「原因と対策」は言えないよな。
それじゃあ問題にならないんですけど。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:05.25ID:BFr7FLTO0
よかったな。おまいらが年金もらえる70才頃には年金積立金が枯渇するってよwwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:46.72ID:OV3MSFkL0
>>984
30代前半でも高卒ならギリギリ氷河期に入るか。ようやく氷が溶け始めるかどうかの頃
大卒はリーマンショック直撃世代
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:12.37ID:y5SKFAtn0
>>301
で、同世代+対処可能な時期に議員だった将来の同年代総理が親父のケツを拭く羽目になる、と・・・
まぁ見なかった事にするんだろーな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:36.67ID:Pl5XzWYh0
44歳だが、20代の頃、まさかこの歳で独身、年収500未満とは思わなかった
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:09.23ID:SmZP6Xfx0
ねつ造グラフ君が死ね言うなら
氷河期世代は意地でも生きながらえたほうがいいようだな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:23.85ID:1bJLsa0W0
42歳、世帯年収やっと1000万円だが、嫁(短大卒)の稼ぎが650万ある。
残りは俺(国立大卒理系)なのだが、いろいろとおかしい。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:23.21ID:KrarUbN20
36やのに年収400しかないんだが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:09.36ID:jQRdNACB0
日本は中抜き経済だしな。アウトソーシング
アニメ業界が3年前に吹っ飛んだのと同じになる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:45.05ID:jQRdNACB0
IT業界も土方使い捨てで周回遅れオワコンだし
家電もかつての台湾下請けに買収されるお粗末、何にもしないのさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況