X



千葉県の被災地に悪徳業者と詐欺師が大集合 ビニールシートをガムテープで貼っただけで「18万円」要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:21.78ID:AG7zcj7i9
台風15号の被害が大きい千葉県南部で、家屋修繕などに高額料金を請求する悪徳業者が横行し、被災者を追い込んでいる。被災地には東京都内や愛知、大阪ナンバーの車に乗った男たちがうろうろし、被災者のわらにもすがりたい気持ちに付け込んでいる。

県内で建設業を営む男性は、台風直後、瓦が飛んだ顧客宅の屋根をビニールシートで養生した上で、瓦を手配した。しかし顧客から突然「ほかの業者に頼んだ」と断りの電話が来た。不審に思い、顧客の自宅を訪ねると、そこには大阪「和泉」ナンバーの車に乗ったリフォーム業者を名乗る男たちの姿が。ちょうど支払いの場だったが、その額は18万円を超えていた。

男性が翌日屋根を確認すると、もともと養生してあった部分に、ガムテープを使って薄っぺらいビニールシートが貼られていただけだった。

業者が行った作業内容を伝えると、住民女性は傷ついた様子だったので、代わりに男性が業者に連絡。しかし、社長は「え?それは高いですね」「担当者は分かりますか?確認できないですね」などのらりくらりとはぐらかされ、その後電話はつながらなくなった。住民女性は「仕返しが怖いからもういい」と言ったという。

このほかにも義援金詐欺も横行している。佐倉市では市職員を名乗るものから「1口3000円の義援金をお願いします」という不審電話が続発。袖ヶ浦市では「市からの要請です」「無料です」などと、業者が屋根の修理を申し出てくる事案が発生している。市原市でも市職員を名乗るものから「屋根の点検に伺います」という内容の不審電話が相次いだ。また、多古町では夜中に何者かが玄関を開ける音がしたという報告がある。

市や町では、屋根の修繕などを依頼するときには、見積書や契約内容をよく確認すること」(袖ヶ浦市)、「『保険が適用される』『補助金が出る』など業者からの情報は簡単に信用せず、必ず確認すること」(館山市)など、住民に注意を呼び掛けている。分からないことがあったら、まずは役所に相談するのが賢明だ。

古坂大魔王(芸人・プロデューサー)「マジで相当のクズです。110番するのを躊躇する人も多いですが、前に警察の方と話したときに、『こっちは状況が知りたい。ちょっと怪しいと思ったら情報提供のつもりで110番通報をして欲しい』と言っていました」

司会の小倉智昭「お年寄りや女性は屋根に上って(作業を)確認することもできませんからね」

中江有里(女優・作家)「『信用するな、確認しろ』と言われても、こういう普通じゃない状況だとそれ自体がすごく難しい。助けてもらいたいという気持ちに付け込むのは悪質です」

https://www.j-cast.com/tv/2019/09/17367704.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:44:35.38ID:BeXj076q0
のらりくらりボランティアなんかに頼ってるからこうなる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:45:13.29ID:HGgziBqx0
ひでぇ奴らがいるもんだぜ……
千葉のみなさん、待っててください
もう間もなく気持ちを込めて折った千羽鶴が届くはずです
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:45:14.39ID:i3KzSpZ/0
我が先にと何にでも群がるから詐欺られるんだよ
役所と連絡取り合って少し我慢して順番待たないと
シート張ってボラれるぐらいならいいが、作業中になにか盗まれる可能性も考えないといけない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:45:32.16ID:MBrTcrCM0
和泉→大阪→在日

あの〜犯人解っちゃったんですけどぉ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:45:56.06ID:bxXw0QKJ0
全国から警察官増員して派遣して欲しい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:45.09ID:YZ2ZFyWp0
>>71
何だちゃんとできてるじゃないか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:53.06ID:CJUol+Oq0
在日コリアンの仕業
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:47:05.29ID:WZK45VaT0
田舎で詐欺なんかやったら、村人数十人に囲まれて、鍬とかで殴り殺されて山に埋められる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:47:18.32ID:8ICCo0p40
詐欺もひどいけど、避難所に避難した空き家狙いの泥棒も多いらしい。
避難勧告を受けても避難所に行かない人が多いのはそのせいだって聞いたことがある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:47:35.38ID:iBhWcZqM0
大阪ナンバーは便利だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:39.18ID:2deSFkpV0
こっち怪しい愛知ナンバーだかが今日走ってたみたいね
それに和泉ナンバーとかわかりやすいと思うんだけど普段見ねーし
年寄りじゃわからねーか
詐欺電はうちに着たよ結構ハデにやってんなw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:46.70ID:GoE+ZkZX0
火事場泥棒ってやつだな。
どさくさをいいことにしやがって、どうせ在日の仕業だろ?これ!
台風とは関係なかったウチが出入りのリフォーム業者に電話したら
いま南房総にでぱってこっちのほうは待ってくれーと言われたよ。
同じ県内で馴染みがなくてもちゃんとした業者に頼めよー。
県北西部の業者さんならまず間違いないと思うよ。
よく相手をみてからやれよー。関西弁要注意だな!!、こりゃ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:48:55.43ID:rv5SmyX60
フラーよ🤣
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:49:15.16ID:S8nIBpgc0
ただの馬鹿だろ、見積書も出させず作業させて言われるがまま払うとか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:50:32.69ID:7uG8TgLC0
9年前の震災の時は屋根修理飛び込みでボッタくり業者一杯いたな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:50:53.64ID:V9KDCvH40
画像見たけど、ホムセンで1000円もしないで買える奴だなこれ
はっつけた養生テープもいつまでもつのやら
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:14.46ID:iBhWcZqM0
日本人はこんなことしないと思い込める
ありがとう韓国
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:42.23ID:HGgziBqx0
人が弱ってる時に近づいてくるのが新興宗教
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:51:44.63ID:KarjQdLl0
契約書のない口約束だったら裁判やったら被災者の方が強いだろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:52:15.20ID:60XdPOgU0
工事する前に見積もりとるのが常識だろうが
これだから土人共は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:09.17ID:lLCls+7s0
業者「一応ビニールで覆っときました。瓦が届いたらまた来ます」
詐欺「うちは現金払いならすぐ直しますよ」
被害者「お願いします」「他所に頼みましたので」
現金18万払う
業者「屋上確認した?全然直ってないよ」
被害者「…」
って感じなんじゃね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:09.19ID:1TvHS5TC0
作業終わったところで屋根から突き落とせば解決じゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:14.81ID:B+0NU249O
「助けろ助けろ」って言うから、そんなのが湧いて来るんだよ。
家が壊れて避難所入るレベルの人は気の毒だけど、停電だけでこの世の終わりみたいに騒ぐのは何なんだ?って思う。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:28.67ID:jHTY97L00
>>54
いい業者でも現場掛け持ちしてるとどうしても雑になるし、
養生や足場だけして忘れてました(テヘッ(実は後回し)
なんてのもあるから、大変だろうなぁ

18マンは高い!高すぎるが本人が良ければオッケーの金額とも言えそうで微妙
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:48.76ID:HLTc3rZu0
ナンバープレートなんて盗み放題だから
本気で被災者をカモにしようと思えば風評の悪い地域のナンバープレートを闇で買って交換する
こっちは大阪だが風評被害もいいところ
盗難車かもしれないし
悪徳業者=大阪とは限らないし在日だって大阪だけではなく東京とかにもいるだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:53:58.28ID:a/vBnyXU0
犯人は関西ナンバー

いつもどおり本当に在日韓国人の可能性が高い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:54:44.63ID:ccd4+wCH0
これは少し高いと思うが公務員の給料に換算すれば、これに近くなる。
熊本地震等災害時には残業手当だけで月100万円以上になるのを公表しろ。
職人の待遇が悪すぎる。
公務員待遇で掛れば作業員は全国から来るし、復旧は倍以上に進むだろう。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:54:54.04ID:a/vBnyXU0
>>126
それしたら余計に金かかるだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:54:56.98ID:0y543GV80
とくダネ見てたら「被災者狙う大阪の車」ってテロップ出してたけど、東京や愛知からも悪徳業者来てたんだな。
大阪のイメージを貶めるのがTVマスゴミの仕事だとしても悪質な印象操作だなあ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:56:25.19ID:a/vBnyXU0
>>131
職人の待遇がいいかわるいかは、親方しだいだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:56:37.15ID:BvmC7/b+0
>>129
ただの詐欺だから足のつくような真似するわけないよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:56:59.33ID:kRtyvpPE0
自己責任だろw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:02.25ID:hoq6FuZE0
今ニュースでもヤッてたわ
関西人さんマジで勘弁してくださいよ(´・ω・`)
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:17.59ID:TAj95afx0
>>128
ついでに元から劣化していた瓦をぶっ壊されたりもあるな
プロでもあることだからボランティアで瓦屋根をぶっ壊したのも多いと予想w
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:29.16ID:hPj1y2Un0
>>131
仕掛かり中の現場放り投げて被災地行く職人とかクズすぎるんですけど?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:31.62ID:a/vBnyXU0
>>133
インタビューした地元の人が知ってたのが関西ナンバーというだけだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:31.84ID:/asHVi5w0
日本人はクズの集まりだな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:57:59.60ID:7GCNZ7y40
>>133
関西に悪人が多いのは確かだからな
仕方無い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:58:12.40ID:Po2PTX6o0
>>1
弱者は徹底的に踏みつけ搾取する


ジャップです
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:58:13.18ID:rqXE/fT00
人の弱みに付け込むのが在日道。。。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:58:53.88ID:/Wst6Wvm0
まるでムンにタカる正恩みたいな千葉だな。ヒデー朝鮮人だ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:03.10ID:jHTY97L00
>>133
大阪ナンバーを見たら要注意でええよ
被災で困ってる無垢な千葉県民に大阪の商売はキツすぎると思おうわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:05.92ID:a/vBnyXU0
>>141
誰もいなくなった福島県に、わざわざ韓国から盗みをしにやってきて、
あまり盗めるものがなかったから頭にきて石像を壊しまくった韓国人がいたよな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:51.38ID:2deSFkpV0
うむ、貸出しナンバー、テンプラナンバー、窃盗ナンバーで小遣い稼ぎか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:24.84ID:a/vBnyXU0
台風被害なら九州の職人に頼むといいよ

プロだから
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:34.58ID:HGgziBqx0
屋根から落下してボランティアに死なれるのと悪徳業者に死なれるのだったら、ボランティアに死なれる方が厄介だな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:37.88ID:GKNruDvj0
信頼出来る業者もっとかんとね事がおこってからどこがいいやら探して地雷踏む羽目になる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:00:51.02ID:UkOpXwOL0
弱った日本人をイビって更に弱らせるのはチョンの価値観では正義だからな
これも「多様な価値観を認め共存するダイバーシティ」ってやつだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:17.10ID:xReEHjkp0
千葉民が報道少ないとか言うから、
結果はこうなるわな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:22.28ID:efBx/Y8v0
市やら業界組合で認定会社みたいなのがあればまだ頼みやすいかもなあ
だたこういうのや大手が代理すると中間搾取がかなり大きくなってしまうんだよな
良い悪いが体験しないとわからないのがきつい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:50.46ID:BvmC7/b+0
まぁ偽装だとしても犯罪者に大阪ナンバーが多いのは事実だから
警戒する理由としては十分だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:01:57.44ID:GTW+NpWh0
いやいや一般業者が5万〜10万なんだから県外から来て18万なら良心的だと思いますけど?(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:28.70ID:TRrrp18l0
まあ世間の関心も薄いし通信が遮断されてるんじゃ悪党どものやりたい放題だろうなあ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:35.23ID:xReEHjkp0
>>157
瓦で払えばいい

瓦18枚
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:46.54ID:miSHsGZa0
>そこには大阪「和泉」ナンバーの車に乗ったリフォーム業者を名乗る男たちの姿が。ちょうど支払いの場だったが、その額は18万円を超えていた。


やっぱ大阪ってクソだわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:51.29ID:hPj1y2Un0
>>150
相続で木更津に貸家持ってるんだが
福岡の建設会社に貸してるんだ。
電話かける度胸が欲しい…
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:54.75ID:S8nIBpgc0
犯罪者は大阪が〜とか書き込みが多い割に
未だにその大阪ナンバー業者に騙されるw

知性ってなんなのでしょう?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:58.51ID:TKUbWriC0
方やボランティア強制、方や詐欺
日本は変わったな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:03:37.63ID:a/vBnyXU0
>>152
地元の親方にいえば、大企業に要請すれば全国の職人紹介してもらえるはずなんだよね

まともな大工は大企業の下請けとしてみんな繋がってるから
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:04:36.16ID:93/4sVLg0
安倍がとっとと自衛隊派遣しないから悪質業者による2次被害が大増加
ほんと安倍って無能だよな
何でこんなのが日本の首相なのか理解に苦しむ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:04:52.14ID:a/vBnyXU0
>>156
方言を使ってたかの情報も報道すべきだね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:05:05.57ID:jHTY97L00
こういうコトもある
業者「どいせ値切られるやろから、すっごい高めに言うたろ」
業者「じ、じゅう...はち万円」(汗
お客「こんなだし仕方ないなぁ」
業者「え、ええの?!」
お客(高いわー)
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:05:52.81ID:GTW+NpWh0
通常価格が5万〜10万で災害で緊急性が高いにも関わらず1ヶ月以上待ちの中18万ってかなり良心的な価格設定ですよ?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:06:05.67ID:T+xMoucx0
福岡・大坂・・・愛知・・・・・・・・・・・・・千葉・・・・・東京・・・・・・・・・・



修羅の国
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:06:42.16ID:KJ+4VZb2O
こういうことになるんだよ
見張りも見廻りもいない
相談したりまとめたりのアドバイザリー的な公的な本部もない
住民が即座に通報したくても「電話がない」からできないだろう
森田!!!出てこい!!!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:06:44.82ID:aVzAN3vP0
死人もでてる、18万は高いが10万はあってもしかたがない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:05.03ID:XieYXBui0
日本共産党も募金してたぜ、丸々渡るのかね
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:09.52ID:ZX5SDo/30
千葉県は絶好の狩り場w

土人てのは見てて面白いな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:26.22ID:a/vBnyXU0
>>162
福岡人なら仲良くなろうという気持ちで接したらみんな優しいしおもしろいよ

関西人みたいに初対面の人に厳しくしないw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:55.49ID:+VBTb1uD0
>>76
この災害とは全く関係ない自分の話だが、知り合いの業者に屋根修理頼んだら「今忙しいから来年になるぞ」と言われた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:07:58.04ID:9NQsa0Al0
>>16
はあ?
勘違いしてるのはお前だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:18.19ID:a/vBnyXU0
>>173
少なくとも関西ナンバー18万円の話は事実だよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:08:45.28ID:mhhwNyX30
やらないよりマシなら良いんでないの?と思っちゃうんだけど
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:17.89ID:Q/RjCGir0
千葉県民は昔からぼんやりしてて危機意識が足りないと言われてる
詐欺師にとっては格好の的なんだろな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:34.43ID:jHTY97L00
>>183
屋根から落ちて死傷25人の記事を見た気がw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:42.89ID:aVzAN3vP0
足場一棟レンタル20万円
足場材一棟購入100万円
   考えられなくはない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:09:59.41ID:ApZ4SHHj0
被害地に大暴れして大儲けするのが朝鮮人の特徴
関東大震災からつながれている朝鮮人独特の伝統
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:18.93ID:a/vBnyXU0
>>179
たぶんそれは、手が空いてないというよりは「儲かる仕事の方に行くからごめん」ってことだなw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:25.00ID:Z1BT4itz0
>>33
はい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:26.87ID:5EiwyLDe0
千葉の土人が苦しんでるのを見ると笑えるなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:44.41ID:aVzAN3vP0
文字色かえんでくれ調べるよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:10:49.06ID:GTW+NpWh0
逆に何で通常価格でやらなきゃならんのかね?需要が高く供給が少ないなら価格が高騰するのは当然だろ馬鹿かよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:11.15ID:8xQvu9zY0
18万は許容範囲じゃね
大阪からはるばる来れば普通よりコストかかるだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:14.38ID:YT+sslLs0
>>133
既に印象の悪い大阪を更に貶すのは数字取るのに良い餌なのだろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:18.65ID:LC29J2UL0
無能千葉民
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:23.57ID:4QZ0n4Vq0
あったまいい!www
仕事、早www
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 17:12:35.03ID:HKK9NqH90
平時に10万ちょいだったから高いと思わないんだけどな
まあちゃんとやってるかどうかわかんないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況