X



【神風ドローン】サウジの石油施設を破壊した「軍事用ドローン」がスゴすぎ! たった160万円でレーダー無力化★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/17(火) 22:38:00.96ID:GVhTnXcT9
2019/9/17 11:25
サウジアラビア東部にある石油施設を炎上させ、同国の石油生産の半分(日量570万バレル=世界供給量の5%)を停止させたのは無人の軍事用ドローンによる攻撃だった。その「驚異の攻撃力、驚きの実態」をまとめた。

イエメンの反政府組織「フーシ派」が、14日(2019年9月)の攻撃は10機のドローンによると犯行声明を出した。ヒコーキ型の先端に爆薬とカメラを積んでおり、軍事ジャーナリストの竹内修さんは「低空をゆっくりと飛ぶので、通常の戦闘機やミサイルよりもレーダーで捕捉しにくい」と話す。

時速は240キロ、新幹線よりやや遅いぐらいで、ミサイルの4分の1。飛行距離は1500キロ、これまで100〜150キロとされていた状態から一気にのびた。推定160万円でできるため「世界的に拡散傾向」(竹内さん)にある。

青木理(ジャーナリスト)「これが一般化すると、何千億円もかけてイージス・アショアを作ろうなんていっても、ミサイル防衛は無力化される。ある種、軍事的革命だ」

野上慎平アナウンサー「軍事ドローンは事前に緯度経度をプログラムし、先端カメラで目標を決め、ドローンごと突っ込む。『神風ドローン』ともよぶそうです」

菅野朋子(弁護士)「なんとも言えない伝わり方(呼び方)ではあります」

司会の羽鳥慎一「それで実際に大きな被害が出ました」

https://www.j-cast.com/tv/2019/09/17367693.html
1)2019/09/17(火) 17:10:26.87
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568721075/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:07.17ID:kozDp0Sw0
近い将来に戦闘機不要になるなこれ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:48.43ID:lYiG2d330
>>947
開発は関係ないだろ…
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:59:57.21ID:doFSvKXD0
馬鹿しかいねーなこのスレ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:26.40ID:BdHZNvX90
>>939
ドローンや迫撃砲弾を撃ち落とすレベルのレーザーならとうの昔に
車載型や艦載型が試作されてデモンストレーションやって成功してるぞ

まだ実戦配備はされてないけどドローン落とす程度ならもう十分実用レベルだ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:30.43ID:czHJNO/G0
プーチンが早速サウジに営業かけてるみたいだけど、S400なら迎撃できるの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:36.19ID:lYiG2d330
>>955
天才きた!
これで助かる!
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:00:43.40ID:AI2cQ8L10
>>949
この国はJAL123便って言うジャンボジェット機すら見失ったら国だぞw

確かソ連から超低空飛行されて日本のレーダー網を回避して入国してきた爆撃機もいたろ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:02.30ID:v9B+rpwP0
>>906
ロシアは8月に原子力推進エンジンの実験で事故発生。死者が出た。
このエンジンが完成すると超々長距離巡航ミサイルが実現できるそうだ。
コースの迂回、遠回り仕放題。将来も防衛手段ないらしい。

実際のところは新方式エンジンが実現困難で、たぶん完成できない。(個人的印象)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:10.92ID:uZm53Kud0
>>942
カンズメサイズの金属使ってたら
フェイズアレイレーダーで察知出来るから
むしろ水際というか、海上飛来してきてくれてたら
分かりやすい。

自衛隊基地の隣の民家抑えられて
距離数メートルの所から
突然、飛び込んで来られた方が
危ない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:13.65ID:IqGr/Ihw0
電波なんて出していたら出力がいくら小さくても見つかるし、妨害方法も山ほどあるぞ
スマホなんて使わなくても狙った場所にドローンを誘導するなんて簡単だよ
ドローンの中の数機にマッピング装置か天測装置を付けて、LSD通信装置でドローン全体に伝えるだけ
送受信共に100円ライター程度の大きさで済むから。位置を測る装置でも缶コーヒー程度で十分
電波の発信の必要なんてしなくても、ドローンを狙った場所に飛ばす方法なんていくらでもある
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:13.80ID:cmeHHTbq0
戦艦や戦闘機を買う国は馬鹿。
もうITレベルの軍事戦。
そのIT最高レベルが北朝鮮なんだわ。

北朝鮮が世界を変える時代。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:21.14ID:wjztg1DD0
すべての迎撃システムが先ず探知で発見ありきなんだよな
これからしてドローンの技術に追いついてない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:30.02ID:mEvvXtig0
>>953
戦艦大和と同じ運命だよ
いまどきF35とかwwwwwって言われてる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:01:46.34ID:lYiG2d330
>>961
何年前の話してんの…
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:01.67ID:/gBFkyve0
>>121
目視で?
24時間体制で全国全てを人間で監視?
格安で作れる数百体の神風ドローン兵器を?
無理だろ?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:07.66ID:dOUBtdgk0
>>909
>>952
(´・ω・`)アメリカが経済制裁して叩くのもわかるよな…
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:19.04ID:ln3M3slx0
既出しまくりだろうが、ドローンはもともと軍事用。
ようやく本来の使い方されたわけだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:21.89ID:OK6wp0aE0
アホウヨランプ死ね!

殺されろ!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:23.27ID:s98jA2t20
弾薬小さいからなぁ。まぁ石油施設攻撃には有益だな。

誰がどこから撃ったからわからんのが利点。

こんな安い兵器が大量に出回りだしたら中東はまさしく火の海だな…。

要人はおちおち寝てられん。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:43.52ID:AI2cQ8L10
>>969
その頃だってレーダーはめっちゃ優秀なの使ってるんだよ?

冷戦の真っ最中だぞ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:45.84ID:uZm53Kud0
>>956
自衛隊ですら90年代後半に実証実験成功してる
マスコミが報道しないせいだろうけど
日本人って軍事技術オンチだよな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:02:57.15ID:lYiG2d330
>>970
AI戦争や
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:07.07ID:kozDp0Sw0
>>964
予めGPSで目標設定しておいたら送受信なんていらんだろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:12.05ID:mhO21TzH0
遅すぎてライフルの的でしかない。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:17.02ID:0eBfdcfK0
どうすんのネトウヨ?
安倍がアメリカから20兆円もかけて武器買うで
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:28.24ID:GS40VRX60
中国でドローン+ワイヤーアクションiPhone密輸 84億円相当
麻薬に限らないね、ドローンの進歩で税関意味なくならないか
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:40.13ID:05w9GeRc0
>>982
当たんねーよアホ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:41.23ID:lYiG2d330
>>977
何年前の話?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:44.82ID:uSHG8+mV0
>>952
イベントとかには良いね、こういうのは
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:51.99ID:IqGr/Ihw0
>>981
GPSなんてアメリカの都合でどうにでもなるじゃん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:01.54ID:05w9GeRc0
日本人って馬鹿しかいねーな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:20.03ID:E9bqoDhS0
水中ドローンなら?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:26.08ID:lYiG2d330
>>984
AIはグーグルとかのお下がり使っとけばおk!!!
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:43.82ID:BdHZNvX90
>>978
化学レーザーでいいなら発射直後の弾道ミサイルの撃墜すら成功してるからな
SDIの時代からしたらレーザー兵器はそれなりに前進してるよな
さすがに極超音速ミサイルを撃ち落とせるとかそんなレベルのレーザーは
まだまだ遠い将来の話だろうけど
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:04:48.28ID:mEvvXtig0
>>990
こんだけ没落してるんだから当たり前だろ
賢明な国民だらけなら安倍が総理やれてない
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:11.14ID:dOUBtdgk0
>>975
ドローン動きますw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:32.69ID:doFSvKXD0
既にアメリカの航空機の3分の一無人機
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:35.50ID:g29EPuOQ0
馬鹿は馬鹿が大好き
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:05:59.35ID:doFSvKXD0
既にアメリカ軍の航空機の3分の一無人機
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況