X



【エプスタイン事件】少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/09/18(水) 00:21:33.03ID:Sj5kW2pE9
【9月13日 AFP】米名門マサチューセッツ工科大学(MIT)のラファエル・ライフ(Rafael Reif)理事長は12日、少女らを性的目的で人身取引したとして起訴され勾留中に自殺した富豪ジェフリー・エプスタイン(Jeffrey Epstein)被告からの資金援助を、自身が容認していたことを認めた。

MITのセス・ロイド(Seth Lloyd)教授がエプスタイン被告から寄付を受けたことに対する感謝状に、ライフ氏の署名があることを、同大とエプスタイン被告との関係を調査している法律事務所から知らされたという。

ライフ氏は大学ウェブサイトに発表した声明で「どうやら私は、理事長就任から約6週間後の2012年8月16日に、この手紙に署名したようだ。記憶にはないが、手紙には私の署名がある」と説明した。

ロイド教授への寄付の4年前に、エプスタイン被告はフロリダ州パームビーチ(Palm Beach)の豪邸で少女たちに金銭と引き換えに性的なマッサージをさせた罪で、有罪判決を受けていた。

ライフ氏の声明に先立ち、米誌ニューヨーカー(The New Yorker)が同大の研究機関「MITメディアラボ(MIT Media Lab)」の伊藤穣一(Joi Ito)所長について、エプスタイン被告からの資金提供を隠し、匿名化していたと報道。伊藤氏は所長を辞任している。

ライフ氏は職員向けの書簡で、2013〜17年にエプスタイン被告から大学への寄付があった事実を、MITの経営・運営に携わる複数の職員が知っていたと説明。職員らは、エプスタイン被告がMITへの寄付を利用して名声を高めることのないよう、匿名の寄付として扱うことを伊藤氏に要請していたと述べた。

「われわれはエプスタイン被告についてもっと疑問を抱くことができたはずだし、そうすべきだった。エプスタイン被告が少女たちを相手に犯した罪の重さや、少女たちの被害の深刻さを理解する時間を取らなかった」とライフ氏は述べている。(c)AFP
.
2019年9月13日 13:59 AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3244333
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_635aedefbdbd5f47ab66ea9571cf2b2f103039.jpg

関連スレ
【エプスタイン事件】MIT・伊藤穣一所長ら、資金提供者の「性犯罪歴」知り隠ぺい工作か ★3 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568464235/

※前スレ
【エプスタイン事件】少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568583404/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:35.54ID:5Zxi0Yuj0
伊藤の公式・・信じてたのに
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:23:24.20ID:jOniTMJO0
>>2
ん?
公式になんか書いてあった?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:25.38ID:X/FSx6N00
9月13日の上念、大高の回で詳しくやってたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:26:32.29ID:/xEOaM5o0
>>1
顧客リストの公開まだかなあ
HRC始めいっぱい出てきそう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:27:32.13ID:cjS53PFx0
>>1
幻の右さん
ありがとうございます
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:27:50.83ID:zOhQJBRt0
>>1

11月3日にアメリカ大統領選挙に合わせて、例のノート公表するつもりなのかな
もしかしたらJFKJが出てくるかもしれないけど
出てきたら大熱狂間違いなしだね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:38:20.47ID:brS+AWoC0
金に目が眩んだのか。情けないおっさんやな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:39:21.09ID:/UIusTwO0
伊藤穣一といい腐ってやがるな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:40:27.65ID:OPxJ8d7F0
余りにも色々な所に影響が出るからリストは公開されない
なんて事にならないよね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:48:13.33ID:YPns9iRu0
>>1おつ
依頼してくれた人もありがとー

少女人身売買のエプスタイン事件、テック業界の関わりは? ゲイツ氏は関与否定。
AIの父に買春疑惑→GNUの父は擁護発言で辞任
ttps://www.gizmodo.jp/2019/09/epstein-money-report.html

オープンソースの父・リチャード・ストールマンがMITとFree Software Foundationの役職を辞任
ttps://jp.techcrunch.com/2019/09/17/2019-09-16-computer-scientist-richard-stallman-who-defended-jeffrey-epstein-resigns-from-mit-csail-and-the-free-software-foundation/
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:52:08.19ID:6rHnxFy40
エプスタインの部屋から押収されたっていう少女の絵画ってどんなんやろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:54:56.33ID:+oN3o8zO0
>>1
スレ立てありがとう

民主党政権時に目が覚めたと思ってたのに更にまだ闇があるとは思わなかった
この一ヶ月夢見が悪いけど知らずにはいられない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:03:35.08ID:YPns9iRu0
前にもはったけど伝聞のようだから信頼性低いのかな?

[小川式]突然英語がペラペラになる勉強法
著者: 小川仁志
https://books.google.co.jp/books?id=46y7BQAAQBAJ
5歳のときにカナダに渡り、アメリカで少年期を過ごし、高校で日本に帰ってからはインターナショナルスクールに通い、そのあとアメリカの大学に行った

家庭内でも英語と日本語の両方を話していたというのです。両親ともに日本人ですが、父親とは日本語、お母さんとは英語で話していたとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況