X



【正論】#吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/09/18(水) 11:37:34.67ID:kBKIQdvF9
https://h-ishin.com/wp-content/uploads/2019/03/0407-1.jpg

吉村洋文(大阪府知事)

トリチウムは世界中の原発で海洋放出している。
ALPSで処理を行い、環境基準以下であることを科学的に証明し、海洋放出。
小泉大臣が「横須賀も放出する。大阪も協力してくれ。」となれば、
強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ。原発処理水の問題は解決できる。

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1173900779242942464

関連スレ
松井大阪市長 福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568705974/
橋下徹「小泉氏はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣は務まらない」ネット「?政治家より詩人になるべきでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568716162/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:36:59.93ID:467AK/SD0
>>13
>実際に大阪まで運んで流すなんてことはコスト的に無理
量が多いのはわかるけど、実際にコスト計算した人がいるの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:38:33.33ID:TIS6MIiH0
どいつもこいつも皆アホ
汚染水運ぶ仕事作りたいだけ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:38:56.54ID:OL/db5Jj0
囗コミ酷くてもいい嬢いたよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:40:36.35ID:467AK/SD0
タンクの製造と維持費にどれだけかかってるか分かってるの?
今でも5000人が、タンクのためだけに働いてる。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:18:22.49ID:oprW5ysv0
マジやめろ
食塩の半分は兵庫県で作られてる
パニック起こす気か?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:23:36.03ID:1tEot8/40
原料の塩って輸入ものだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:38.36ID:4mA5wdjt0
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%〜8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

iop42
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:23.35ID:oprW5ysv0
>>514
輸入した塩はほとんどが工業用で食用ではないらしい
伯方の塩なんかは輸入したものを瀬戸内の海水と混ぜて作ってるけど
で、兵庫県産のは目の前の海から作ったもの
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:48.75ID:wkQqH6R70
>>1
■ 海洋放出を決断する期限が3年以内であるというのは嘘だ

タンクを増設する敷地が3年以内にいっぱいになるというのは屁理屈であって、
もっと大型のタンクを設置して、トリチウム1000兆ベクレル汚染水を移し替えれば
まだまだ敷地内にトリチウム汚染水は保管できる。

トリチウムの半減期は12.3年だとすると、
トリチウム1000兆ベクレル汚染水を123年保管すれば、
2の10乗分の1で、環境への影響は千分の一以下にできる。

とりあえず、120年ぐらいトリチウム1000兆ベクレル汚染水を保管してから、
海洋放出するか、もっと保管が必要なのかの議論を始めればよい。

原発敷地内だけに、保管場所を限定する根拠も存在しない。
どうしても土地が足りなければ、東京の日比谷公園にでも汚染水タンクを設置して、
監督官庁である経産省の目の前で管理してもよい。
(経産省アクセス https://www.meti.go.jp/intro/index_access.html

福島で起こっている問題に対して、東京都民は無関心で冷淡すぎる。
問題を可視化する意味でも、都内にタンク設置を進めるべきではないか?

日比谷公園で足りなければ、新宿御苑でも皇居でも代々木公園でも
トリチウム1000兆ベクレル汚染水タンクを設置するべきだ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:02:32.76ID:ep/Iv3DL0
小泉Jr.はこの問題うまく処理したら総理の芽もあるだろうけど

泥水飲んで傷まみれになれるか? たたき上げの松井や吉村は

したたか
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:08:40.86ID:GUO8OEWl0
>>14
維新信者以外は反対
そもそも近隣県の承諾なしで出来る問題では無い。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:16:21.72ID:oyjUToB60
偉そう
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:21:20.13ID:oyjUToB60
上から目線威張り 空想論ばかり詩人へ 庶民の暮らし体験したことないボンボン
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:23:42.47ID:BbcrVL5G0
>>519
近隣県を説得するのは政府の役割だし大阪が協力を表明してれば言い易いでしょ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:33:22.74ID:oyjUToB60
福島の年配者に対して威張り上から目線、仕事より本読み過ぎ他人様の知恵ばかりアホ頭に積め込み 女学生の空想論みたい 詩人なれば 庶民の苦労知らすボンボンよ 政治教えたる 維新のようテメ等年収カットし福島に配れ
0525かかかか
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:35.21ID:0tOiOE450
売国奴松井はリコールものだな
はよ大阪から出ていけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:57:44.36ID:EKXerST/0
なんかイロイロな力が進次郎潰しに動いてる気がしてきたわw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:11:40.62ID:UKbMSI8E0
>>517

別に移し替えるのでも構わないから、政府主導で計画だせよ。先送りは無責任極まりない。

100年保存するならばその間の維持費用がかかるので、その分も電力コストに入れる計算して開示すること。

今から国会で議論しないと間に合わないよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:16:54.64ID:d5F/sJtV0
さしたる理由も無いのに何で風評と戦う必要が有るん?お前は疫病神か!
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:22:05.97ID:kpkRBAZT0
処理水がもし本当に無害だったとしても、大阪湾にまいて大阪が得する事は何もない。
もしトリチウム以外の有害物質が入ってたら、大参事。

つまり、賭けに勝っても利益は0・負けたら巨大なマイナス。
こんな賭けをする必要は全くないな。

原発事故は大阪には関係ない、国と福島県と東電で解決策を勝手に考えろ、
というのが大阪の政治家としては正しいはずなのに、なんで要らん発言をするんだ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:36:06.77ID:UKbMSI8E0
>>529

日本人の矜持として、助け合おうや。
それでいいんちゃうの?

損得だけで生きるのは寂しい話や。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:42:31.91ID:0LA2/LHP0
昔は今ほどガンで亡くなる人は多くなかった。
現在は2人に1人がガンで死ぬ。確率50%だ
何でやろうなー我々が食べる殆どの食材は
外国から輸入された物だ。自給できている物
は米だけだぜ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:45:48.73ID:kpkRBAZT0
>>530
助け合いの精神は否定しないけど、これを助け合いというのは違うと思うな。
・処理水が無害だった場合、福島で流しても害はないので
 わざわざ大阪に持って来てまき散らすことによって福島を助ける事にはならない
・処理水が有害だった場合、被害の道連れになってまで助け合う必要はない

大阪の環境は破壊せずに残しておいて、福島にはもう住めないとなった時に
大阪に移住していいよというのかせ本当の助け合いだと思う。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:50:56.67ID:Eta7t9dv0
>>532
科学的にどうこうというのはすでに問題じゃないの
科学的に無害でもすでに風評被害に苦しめられてる福島の海産物に致命的な一撃になっちゃう
だから福島以外で放出するしか選択肢はありえないってこと
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:53:32.44ID:K6QIbrQw0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日 朝鮮人・帰化人

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:55:08.97ID:QVBWC3aa0
>>527
今問題になってるのは、風評被害だけ。

誰が計画を出そうが、福島漁連が風評被害を理由に反対してくる。
だから規制委員会も、経産省も機能していない。
誰も何も言えない、出来ない状態になってる。

だから原田の行動が評価されたり、
小泉が飲み食いして見せろって話が出るわけ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:00:43.57ID:kpkRBAZT0
>>533 >>535
本当に風評被害だけなのか、怪しいと思うけどな。
外食とかで100%避けるのは難しいのは解ってるけど、
できるだけ福島産の食品は避けた方がいいと思うのは風評じゃないよ。

福島産をみんなで食べて被爆するんではなく、
福島に無理して住み続けずに関西においでよというのが本当の助け合い。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:52:51.11ID:qt+YQ6Fi0
>>481
技術的にはできるってレスもあるけど
わざわざ福島から、大量の汚染水を運搬する費用を考えたら現実的ではない罠
そこんところ、見極めてぶち上げているんだろうな、松井も吉村も

進次郎はハメられたな、完全に
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:36:28.93ID:UKbMSI8E0
>>536
>できるだけ福島産の食品は避けた方がいいと思うのは風評じゃないよ。
>福島産をみんなで食べて被爆するんではなく、


マジで考えてるんだったら笑うけど。。。
風評被害の王道やんけ。
選択の自由はあるので良いけど、
それを有名人がツイートしたら炎上するわな。

科学的には安全なんだよ。
安全だけど安心じゃない。という科学リテラシーの低い層を煽って利用した小池百合子みたいなクズ政治家ですら、福島の食品を避けろは言わんだろ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:37:54.92ID:HG0BU7jI0
危険な物を避けただけでヘイトニダ!差別ニダ!ってまるで隣国のようですね…
0540かかかか
垢版 |
2019/09/23(月) 11:20:36.16ID:eWORGt1t0
松井や吉村のような売国奴は大阪から追い出せ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 11:21:40.11ID:6V75N4kz0
>>531 28%やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況