横断中の高齢者 はねられて死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190918/5050008010.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

17日夜、阿久根市で市道を横断中だった81歳の男性が乗用車にはねられる事故があり、
男性はその後、病院で死亡しました。

警察によりますと、17日午後6時20分ごろ、阿久根市赤瀬川の市道を横断中だった、
近くに住む牧内貫雄さん(81)が、右から走ってきた乗用車にはねられました。
牧内さんは、病院に運ばれる際には意識があったということですが、
その後、容体が急変し、およそ5時間後に死亡しました。

現場は、片側1車線の見通しのよい緩やかなカーブ上で、近くに横断歩道はないということです。
警察によりますと、牧田さんは病院に運ばれる前、
「ゴミを捨てるために市道を横断していた」と話していたということです。

また、乗用車を運転していた阿久根市内の40代の男性は
「運転中に車内で落としたボールペンを拾おうとしたあと頭を上げると、
高齢の男性が車の前にいて、間に合わなかった」と話しているということです。

警察は、運転手の男性から詳しく話しを聞くなどして事故の原因を調べています。

09/18 10:46