X



【生活】災害でも会社に向かう日本人の異常な忠誠心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:25.16ID:tP+NU4029
台風15号の上陸で首都圏では出勤時間帯に鉄道各社が計画運休を実施。駅の周りには、運転開始を待つ長蛇の列ができた。なぜそうまでして、会社に行こうとするのか。
ニューヨークに住む記者の小西一禎さんは、その背景には日本人独特の習性があると指摘する――。

■ニューヨークでは大雪の日は在宅勤務が当たり前

関東地方に上陸し、停電や断水など深い爪痕を残した台風15号。日本からの報道で伝えられる惨状を見るにつけ、ただただ心を痛めている。
一方、それとは異なった側面から、懸念を感じざるを得ない映像をも目にした。首都圏の鉄道各社による計画運休を受け、
会社に向かうために運転開始を待つ通勤客が長い行列をつくっていた姿だ。

米国で暮らしてみて、驚いたことは数知れずある。そのうちのひとつは、大雪やハリケーンなど自然災害の到来があらかじめ予測されている際、オフィスや学校がクローズになることだ。
私が暮らす東海岸・ニュージャージー州は、ニューヨーク(NY)・マンハッタン西側を流れるハドソン川を渡ってすぐのところにある。青森とほぼ同じ北緯40度で、厳しい寒さが続く冬は、50センチをゆうに超える大雪に何度か見舞われる。

前日までの天気予報で、ウインターストーム警報・注意報が出されると、テレビ局は雪関連のニュースを主体とする放送に切り替え、在NY総領事館は現地に住む日本人向けに、メールなどで注意するよう促す。
警報・注意報の有無にかかわらず、相当な積雪、暴風雪が予想される場合、会社や学校は前日ないしは当日早朝に自宅待機を命じ、勤労者はパソコンなどを使った在宅勤務に切り替える。

■わざわざオフィスに行く必要がないから

背景には、当然ながら鉄道やバスの運休のほか、道路の大混乱で自動車通勤の人でも出社できなくなるという物理的な事情がある。
無理やり社員に出社を強いたところで、仮に事故でもあった際の訴訟リスクを防ぐという面もあろう。
そして、最も大きい理由は、自宅勤務を含めた柔軟な働き方が浸透しているため、わざわざオフィスに出向く必要がないということだ。

すべてとは限らないが、長時間労働とは無縁で、1日の就業時間を満たせば、即オフィスを後にするのが米国人の基本的な労働スタイル。
管理職も非管理職も同様のマインドを持ち、大規模な自然災害が起きるという時に、あえて出社するという考え自体が始めから頭の中に存在していないということに行きつく。

余談だが、大雪時に避けられないのは、自宅前・横の道路に積もった雪かきだ。
これを怠り、仮に通行人がケガでもした場合、訴えてくることもあり得るので注意が必要。訴訟大国の一面を垣間見ることができる。

■電車が運休なのに会社に行こうとする人々

昨年ぐらいから、主に台風の災害が予想される時、日本の鉄道各社で計画運休に踏み切る流れが広がってきている。
無理やり運行しても、ダイヤが大混乱するのは目に見えており、運休によって事業者・利用者双方の安全性は保たれる。
反面、鉄道会社側は運休に伴う「企業活動や通勤、通学客への影響」を気にしており、「影響人員○万人」などと公表している。

運休で影響が出るということは、あらかじめ運休が分かっていても会社に行こうとする人が多いということだ。
言い換えれば、運休が分かっていても、時間通りに行かなければいけない人が多い、ということになろうか。
この点、子どもの学校関連で知り合った米国人知人に尋ねてみると「カルチャーの違いが大きいんだね」と一言で済まされてしまった。

https://news.livedoor.com/article/detail/17099151/
2019年9月18日 11時15分 プレジデントオンライン
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:24:27.79ID:yDEcVhI70
×忠誠心
○恐怖心
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:03.77ID:1Y3NCutc0
勝手にやらせりゃいい
同情の余地なし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:05.58ID:k8bXdGrm0
これはある意味社会悪
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:46.84ID:HNhLZ5Bf0
自宅にいて「あれやれ、これやれ」言われるよりも、よっぽど快適だろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:09.02ID:CsSnXsA/0
早く着いた上司は俺もういるよのどドヤ顔メール送ってくるし行く姿勢示さないとネチネチ煩いからしょうがない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:18.88ID:aFB7nt/R0
人事評価が減点主義だからw
  行かなかったら行った奴よりマイナス評価になる
     後は解るな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:43.35ID:48C/pWie0
日本人は犬だからな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:48.64ID:VC5/prAw0
無言の圧力だし
日本人も人間だ
災害の時に出社したいバカはいない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:53.96ID:BmhGzz/P0
くだらないフェイクニュース
0019
垢版 |
2019/09/18(水) 13:29:14.17ID:UuzHWXJT0
結局日本は交通機関が頑張り過ぎってことか?こないだも8時運行開始とか言って10時過ぎてたしなあ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:29:45.19ID:7qjqR6XB0
>>16
それね
みんな休むとわかればあんなことまでして通勤しないw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:29:58.58ID:9v7pFOUX0
世の中には大多数が「おかしい」「いらない」と思いながらなお存在し続けるものがたくさんある。
こういう出勤圧力まさにその一つ。

俺たちアラフィフは変えられなかった。
次の世代の人たち。
どうか変えてくれ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:34.59ID:2ir77llw0
アメリカ人も日本人並に働いてるんじゃなかったのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:38.24ID:mxKcT9PZ0
>>1
これ幸いと、大した被害がなくても休んでる人もいるだろ。
普段は大した仕事してないから、こういう時に役に立とうと考える人もいるだろうし。
自分と行動や考えが違うからと、いちいち騒ぐなよ。
みんながお前に同じじゃねぇんだよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:08.25ID:ADjK/nYF0
他の国と違いキャリアアップのために転職する社会な訳じゃ無いからだろな。
失業率低い変わりに先進国としちゃまともな待遇の働き先が無いし、やり直しに効きづらい新卒主義だから職を失う恐怖で同調圧力に弱くなる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:10.85ID:Nt3rqOLR0
>>1
規則に従うことしか教えられて来ないから考える力が全く無いんだよね
よくここまで消滅せずに来たよ
これからはそうは行かない
淘汰される側だよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:22.19ID:XqSVCZjX0
「いざ鎌倉」が美徳なんだよ。

災害やイレギュラーの中でこそ、社員は出社することで忠誠を誓える。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:38.74ID:AClVAp9p0
>>1
忠誠心じゃなく恐怖心だよ
簡単にクビになる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:36.58ID:bWdEYJQE0
こういった行動の原動力になっているのは

恐れである
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:45.58ID:3oZWDi570
■会社命令がないと、職場に向かってしまう習性
翻って、国内の日本企業に跋扈する風潮として、

@在宅勤務や出社時間をずらすなど多様な働き方が許容されていない

A長時間労働=会社に長く残る姿勢が評価される

B台風の中でも会社に通うのは忠誠心の表れ

――といったことが指摘される。
これらを全てひっくるめると、横並びで、他人と違うことはしづらい上、評価されないどころか、マイナス査定となりかねない。
従って、会社命令でもない限り、台風でも大雪でも職場に向かわざるを得ないという結論にたどり着く。

来年の東京五輪・パラリンピック開催中の混雑を緩和するため、国や東京都、一部の有力企業が時差出勤や自宅勤務の積極活用に向けて、動き出していると聞く。
世紀の祭典に向けた取り組み自体は結構な話だが、これからの台風シーズン、大雪の季節に突入していく中、来夏のイベントよりも、目前の事態に向け、一刻も早く柔軟な働き方を導入することが先ではなかろうか。

-
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:51.59ID:rSz9oIxK0
千葉は政府が見捨てたために未だインフラも復興せず避難場所にすら辿り着けないと聞いてるぞ。会社に行ってるやつなんているわけないだろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:12.57ID:fBMzMEC/0
日本はアメリカより何10年も遅れていることをお忘れなく。
在宅勤務なんて未来の社会だ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:21.06ID:qK3TsOV10
クソリーマンなんて出社する必要なんてないだろ
電車止まってるのに何やってんの?
コッチはその電車を動かすために復旧作業するんだよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:22.70ID:jnYQdMv20
そりゃ義務教育から同調圧力を撫でつけられてるんだから台風だろうが電車止まろうが会社に行かなきゃ不安で仕方なくなるわな。かわいそうに。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:43.31ID:GaETQW9TO
>>22
結局周りの顔色伺ってばっかりで自分の頭で考えて決断することが出来ないんだよな
国がそういうロボット人間を増産する方向に教育してきた成果だな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:34:31.44ID:v1zFtOJf0
結局は会社に辿り着けなくて
帰宅しようと思ったら、帰るにも帰れなくなっちったり
アホかとw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:00.85ID:/2YnV2lS0
勝手なアメリカ視点ではMMTが成功しているように見えるけど、
裏は勤勉で低賃金で奴隷のように働き一切消費しないで貯蓄しているから
そうみえるだけ
すぐクレジットカート、我慢しない借金ばかりの怠惰なアメリカ人には到底無理なこと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:15.27ID:B43nTaxR0
結果じゃなくて
頑張ってる姿を見せることが評価される文化だから

苦しめば苦しむほど同じ結果でも価値が高いという文化
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:48.94ID:l7sjfaGy0
「現代に残るロストワールド」ってタイトルのドキュメンタリー作れば売れるぞ
ここまで旧世代的な国は今珍しいから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:38.00ID:m3rwAd/r0
同調圧力教育の成果だな
国にとって必要なのは優秀なソルジャー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:53.99ID:VC5/prAw0
一旦レール外れると底辺に転落して
這い上がれない社会だからな
家族がいたら尚更
今の職に固執してる人は会社にしがみつく
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:54.64ID:hTNbvGeo0
1分でも出社すれば1日分扱いだからね、月の最低就業時間決められてる現場なんかは否が応でも行くしかないんだよな
オレは行かないけども
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:55.32ID:ktB0TZNu0
まあ一番わかりやすく言うと
「こんな台風の日でもお隣のご主人出勤したわよ。あなたときたら台風くらいで休んで・・大丈夫なの?」
こんなことを嫁に言われることだけは避けたい
そういう心理
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:40:11.74ID:h3xdLht40
なら、成田空港にスタッフがいなくなるぞ
いいのか
電車動かないから車出勤してくれてるのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:05.16ID:XJUoSWZu0
日本は成長率も生産性も下位だしな
さすがにデータ好きの米人には分かっているだろうから
ステレオタイプに重ねて皮肉を言ったのだろうな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:41:33.22ID:b+vPWXBM0
忠誠心じゃなくて行かないと怒られるからだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:43:57.43ID:GaETQW9TO
まあ原発が爆発しても出勤するような国だからw
もしエボラ級のヤバい感染症が蔓延しても皆満員電車で出勤するんだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:44:02.75ID:AWFCcoG30
大雪くらいなら会社は大丈夫だろうけど、台風だと会社も後片付けしなくちゃいけないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:45:12.41ID:m3rwAd/r0
中小企業倒産の日をドキュメントでやってたけど
社長が今日で倒産することを社員に伝えても
黙々と仕事してる姿はシュールだったな
自分で考えることができなくなってる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:45:22.44ID:RVh4zeLJ0
忠誠心じゃなくて真面目なんだと思う
すぐ欧米では〜とか比較するけど意味ない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:46:37.89ID:u2xmqSOA0
最近「努力をすること」と「無理なこと」を混同している人が多いなあと感じる。

努力は必要だけれど、無理なことはいくら努力しても無理。
諦めが早いのも問題だけれど諦めが悪いのも問題。

諦め時を見極めなくては人生の無駄遣い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:49:50.77ID:ZDRFeB8P0
それが当たり前だよな
なんで災害が予想されるのに休みにしないのか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:51:23.83ID:m3rwAd/r0
>運休によって事業者・利用者双方の安全性は保たれる。

公平じゃなく事業者のメリットの方が大きいな
運賃も定期で先払いしてもらってるから痛くもかゆくも無い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:52:05.11ID:u2xmqSOA0
労働環境が過酷になればなるほど、その業種に必要な能力の人ではなく、
過酷な環境に耐えられる人が増える。

そして過酷な環境に耐えられることが「能力」として捉えられるようになり
その「能力」を競い合い始め、さらに労働環境が悪化する。

結果、本来必要な人材は去り、職場は単なる我慢比べ大会に。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:52:50.76ID:NVi8WYL80
JRが午前8時に復旧予定と発表したのもよくなかった
8時に動くなら会社に行こう と思うよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:53:59.90ID:QZhJ2i4Z0
福利厚生も時間も奪うだけがいまの会社なのに
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:54:01.13ID:ZDRFeB8P0
顕在リスクも潜在的巨大なリスクも華麗にスルーして
出社しないと評価が下がるとか取引先に迷惑だとか
挽回可能な軽微なリスクを重要視する
言ってしまえば能無し
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:56:42.68ID:M5/9R6nQ0
あの、あれだろ
居なくても仕事に支障ないのがバレないように出社してるんだろ?日本のリーマンってw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:54.56ID:GaETQW9TO
>>54
トントントンカラリの時代から何も変わってない相互監視&足の引っ張り合い社会ワロエナイ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:09:23.54ID:VxBXoLkV0
忠犬
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:14:24.02ID:l0s1NaSu0
災害の日に出勤なんてジャップは朝飯前だよ
レストランでは上司より先に箸をつけるなとか
上司が出先から戻ってくるまで退社するなとか
ジャップ企業はキチガイルールが満載だからw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:14:27.67ID:mX6uZ//d0
震災のときも通勤に関する書き込みばかりであのころから何も変わっていない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:17:31.80ID:IZQtQdiE0
忠誠心ではなく、行かないことで生じる人生への不利益を避けようとしているだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:21:39.42ID:HLpiSdyg0
安倍様がどんなメチャクチャな暴政をやっても喜んで支持するジャップ国民(笑)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:24:16.22ID:l0s1NaSu0
ジャップは精神的に余裕がないんだよ。出勤を拒んで上役の反感を買って
万が一会社をリストラされたら、なかなか再就職が利かない社会だからな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:24:33.95ID:uvrI/6Oq0
ニートには分からんだろうがまともな多くの労働者には予定や約束というのがあるんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:29:44.28ID:ZU0xteE+0
そりゃ会社行かないとリストラされて非正規雇用まっしぐらだからね
災害だろうが病気だろうが死亡だろうが会社に行くのが今の日本人
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:32:04.93ID:sNTqQKpD0
>>19
頑張ったとは思うけど、今回は頑張り過ぎてはいないと思う。
特にJR。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:33:17.08ID:sxwz0SQs0
だって地下鉄平常運転な上に、相互乗り入れ先が運休してたから普段より楽に通勤できちゃったんだもの
(´・ω・`)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:38:25.31ID:SH9NOeIt0
行かない方があとでめんどくさいことになるから行っちゃった方がマシ。
まあ俺は都内ならだいたい自転車でも行ける距離だし。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:43:55.03ID:1OEZr1UJ0
日本の学校教育って制服制度も含めて工場労働者を養成するために作られてるようなもんだよな。思考停止で言われるがままに文句を言わず従えという教育。まさに工場労働者育成教育だもんな。そりゃ世界ビジネスでは勝てませんわ。物作り大国wぷ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:45:08.50ID:I0tfAkwi0
これは社畜 家が大変なんで数日休むもできない会社はお前を幸せにはしてくれない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:48:50.07ID:BBGv2h8N0
一人暮らしだからアパートに一人でいるより
会社で皆といた方がなんか安心する
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:50:37.81ID:J2W+OXGwO
本 末 転 倒
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:51:40.56ID:xPKM5eUs0
日本人は集まるのが好きなんだよ
その証拠に東京の人口は増え続けている
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:51:59.04ID:YilLBoYg0
忠誠ではなくて 契約更新やらを逆手にとった上司の忖度強要脅しによる同調圧力ね
何故かここはカン違いばかり
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 14:54:53.53ID:xPKM5eUs0
>>83
義務教育が工場労働者育成プログラムなのは全世界共通だよ
日本だけがそんなオリジナルなことを出来る訳が無い
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 15:01:57.36ID:Ul7IuP3i0
家族>自分≧家   >>>>>>>>>>>>>>>>  背負ってる仕事≧会社

自分が出社しなかったら確実に倒産するが行って必要な処理をすれば安泰に継続。
というなら会社総出で家族を自分を迎えに来るだろうからねぇ・・・
人の2倍成績がいいなどは単に2人分にしか過ぎんし。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 15:08:45.14ID:pg59mq7u0
台風は未明に通過したあとで運休するとは分かってなかったじゃん
東京大雪でJR終日運休だったら出社を諦める人たくさん出たと思うぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 15:12:23.17ID:Z+b1wJI90
トンボ鉛筆の佐藤みたいな
心配するふりをして「熱意を見せろ」と
傲慢なプレッシャーをかけてくる
採用面接官は外国にはいないんかね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 15:12:25.30ID:GaETQW9TO
>>83
その昔、長野県南部の集落に「おじろく・おばさ」という
嫡男以外は自我さえ持たず命令に従って下僕として一生従事する
生きたロボットに育成する風習があったそうだがそれと何も変わらんね
今日でも大量のおじろくおばさを生産、使役し続ける文明国()
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 16:12:26.70ID:QKRy2B+e0
日本大人「働くのが仕事じゃない、行くのが仕事なんだ。」

そら、1人当たりのGDPも23位まで凋落しますわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 16:20:11.42ID:OYgLBJFV0
忠誠心じゃないだろ
人の目が気になり他人の評価を気にしているから
先ずは身の回りの家族や家庭を助ける事が先決だけどね
これを実践すると社内ではみ出しや協調性が無いと烙印を押させる日本社会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況