X



【大阪】原発処理水発言撤回せよ 松井市長と吉村府知事に府漁連が抗議文 松井市長は持論を変えず【真の政治家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/09/18(水) 21:07:58.30ID:kBKIQdvF9
大阪府漁業協同組合連合会(岡修会長)は18日、松井一郎大阪市長(日本維新の会代表)と吉村洋文知事(同副代表)に対し、
東京電力福島第1原発の汚染処理水の大阪湾放出の可能性に言及した発言を撤回するよう求める「緊急抗議文」を提出した。

ただ、松井氏は持論を変えず、処理水問題を「所管外」とする小泉進次郎環境相に対しても
「口先だけではなく行動で示してもらいたい」と注文をつけた。

https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/263000c

関連スレ

維新・松井大阪市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568807623/
維新・吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568774254/
橋下徹「小泉氏はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣は務まらない」ネット「政治家より詩人になるべきでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568799487/l50
「寄り添うだけでは被災地は救えない」 原田前環境相が小泉進次郎に助言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/

カンニング竹山「処理水を海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流して問題は無い、海洋被害の報告も無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568792380/
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:11.21ID:xBghtgwk0
>>436
せっかく松井市長が関西人使って人体実験やるって言ってくれてんだから
関東人の俺としては結果見て安心してしたいわけよ
全国に流すとかとんでもないw
せっかく大阪が引き受けてくれるっていうんだから好意に甘えないとw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:29.63ID:VMjvbfz20
原発の敷地内に撒いとけよ
全国に拡散すんな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:42:55.80ID:0jT4Mh2t0
三重水素は宇宙線と大気との反応により地球全体で年間約72 PBq(7.2京ベクレル[8])ほど天然に生成される[9]。
72PBq
72000GBq
72000000MBq
72000000000KBq
72000000000000Bq


トリチウム排出基準は 1,500 Bq/L未満
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:13.43ID:AQRX7YKf0
>>442
それは知らない、、言ってるのかどうかさえ 興味ないからその2人に
ただの子分?かもぐらいなw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:27.45ID:zQlHxi/N0
>>437
そりゃ橋下はコメンテーターとして一意見を言っただけだからな
時には誰にも忖度しないきつい発言もあるんじゃね?
それに無意味に乗っかってくる現職の首長は無能
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:34.58ID:YmBsHqKR0
書き込みするなら、
チェルノ 5倍 をググれよな

無能とアホは黙ってな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:52.74ID:l3i1OEAR0
>>367
「決死隊を作ってでもやります」と言わせ、実行させた菅がいなければ、今頃、東日本は人が住めなくなってたわけで。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:43:54.99ID:aHoSsToW0
>>450
俺が福島産を食ったからってお前は安心するのか?全国の人は安心するのか?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:44:17.05ID:oxd/CYsK0
やるなら民意を問えよ
間違いなく維新消滅するがな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:44:37.91ID:VUVmM9Be0
>>451
内陸部に人工も湖でも作るしかないだろう
底をガードして地下水にならないようにがちがちにコンクリかなんかで固める
なんで海に流すんだよ
日本ってやらかしたことの大きさを全く理解してないな
日本が滅びる覚悟でこの公共事業に全力で取り組むべき
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:44:40.14ID:MxfCiUuP0
そもそも基準値以下って条件って名言してるからな。実際は基準値の2万倍だから無理なんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:45:10.38ID:msvRAoYb0
進次郎にテレビや記者会見で沢山喋られる戦術だろう。

進次郎はテレビ局が依頼しても、ほとんどテレビの番組に出演していないらしい。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:45:21.02ID:xBghtgwk0
大量の処理水まき散らしたら人体に被害があるかないかなんて
人類が今まで誰も経験したことないんだから議論したってわかるわけんーじゃん
まず大阪に流して平気かどうか実験してからどうするか決めればいいんじゃね
なにせ知事が人体実験のOKをだしてる自治体なんだし
どうせ数千年垂れ流すわけだしな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:45:21.02ID:0jT4Mh2t0
>>446

大阪は東北の震災がれきを受け入れたんだよ。
東京都以外の関東の県は、福島にお世話になってたのに、知らんぷり。薄情だよな。
0466名無しさん@1周年(京浜急行)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:46:36.80ID:7DyX6G0D0
まぁ、トリチウムだけならいいけど、その他の核種もどっさり入ったお得パックだからな。

それってほんとに取り除けるの?ってところで止まってる話なのに、「きれいな処理水なら受け入れる(キリッ)」とか言っちゃうのはええカッコしいでしかない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:46:54.82ID:8f3kQKQJ0
>>462
流そうとしている数倍の濃度の水を韓国含め世界中の原発が何十年も垂れ流し続けてますが
健康被害は無い
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:47:21.87ID:xBghtgwk0
>>457
俺は飲料水としてそのまま水道から飲めといってるんだぜ
それで平気なら少なくとも関西圏の人間は気にしないだろ
わざわざ関西の農水産物関東に持ってくる必要はないしな
平気ならな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:47:42.36ID:VUVmM9Be0
>>460
そういうのは文書を書き換えれば一瞬でなかったことになる神の国だぞ
どこかが受け入れるとなれば余裕で改ざんしかねない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:47:49.23ID:AQRX7YKf0
>>454
福島のことはそういうことかもだが、
俺が感じたことは橋下さんの日韓関係の微妙な言い回し、っていうかな・・・・
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:36.52ID:YmBsHqKR0
>>434
鳴門のワカメもある

赤穂の塩は、ヤバイやろ?
全国の食卓にばらまかれるからなw
それも濃縮された状態w
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:44.71ID:aHoSsToW0
>>462
政府が安全だと言ってるんだけど
それに俺が食ったらお前は安心するの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:49.73ID:0jT4Mh2t0
>>466

取り除けなければ、流さない。
それだけのこと。

その基準作りを環境大臣が主導してやらないと。来年にはタンクは満杯になる。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:49:55.58ID:VUVmM9Be0
>>472
マジレスすると兵庫はしょうゆメーカーが多い
なぜか?
赤穂が昔から塩の産地だったから
何が言いたいかわかるな?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:11.31ID:C+EluoNs0
>>467
福島と他国は事情が違うだろ
他国の処理水には微量のストロンチウム等は入っているのか?
ALPS2回でもゼロにはできないはずだぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:12.41ID:OwGHwRFX0
フクシマ汚染水に大量に含まれているトリチウムの真の危険性は、
トリチウムが放出する弱いベータ線にあるのではなく、
トリチウムが化学的には水素と全く同じ挙動をすることにある。

水素は生物のDNAを構成する主要な元素であるため、
トリチウムは水素としてDNAの原料として容易に細胞の中のDNAに取り込まれてしまう。
DNAに水素として取り込まれたトリチウムは、ベータ線を放出してヘリウムに変換する際、
DNAの2重らせん構造を破壊するため、ガン、白血病、奇形などを発症する確率を飛躍的に高める。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:32.35ID:fBi8cDT00
自民党に媚びを売る
近畿、山陽、四国の住民を差し出して。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:34.38ID:yT1hAPIb0
方法は分からないけど、ホースを海底まで繋いで
延ばして韓国の近海でチョロチョロ放出とかどう?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:40.68ID:xBghtgwk0
>>467
量や濃度や処理できてない基準値以上の放射能があるからな
別にお前の言う通り安全かもしれないから
それを関西で人体実験してみようぜて話だし
本当に健康被害なかったなら風評被害もなくなるし世界の批判も実証付きで反論できるし
おまえの言い分も通って満足だろうし問題なくね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:50.50ID:x26uwnu90
まあなんだかんだいってもこの問題解決すればよくやったっていわれると思うわ
解決しなければ何もしなかったっていわれるだけだ
ともかく、いずれは解決しなけりゃならないでかい問題だよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:53.63ID:rotouocQ0
>>440
> こんな身勝手に言い出す奴なら進次郎の方がよっぽどマシ

進次郎はきちんと住民の意見を聞くからなあ。
松井や橋下は、今までに何回福島の現場に行ったのかね。
原発被災者と何回話し合ったのか?
(´・ω・`) まあ、話し合いなんかロクにしてないわな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:50:58.63ID:msvRAoYb0
地下500mくらいまでなら、日本の建設技術で十分掘削できる。
そこから、さらに地下300m程度までボーリングで掘れる。

すなわち、深度800m程度の地下に処理水を流出させることは技術的に十分可能。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:53:10.93ID:jkisyZ8V0
そりゃそうだ
あまりにも突飛な話しだからな
根回しもなく勢いだけで重大な発言する方が頭おかしい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:53:19.93ID:zQlHxi/N0
>>471
橋下が向こうの人と関係が深いっていう可能性はあるかもだけど
言い切るほどの情報も出てないってところかな現段階では
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:03.83ID:xBghtgwk0
>>476
そのまま処理水飲んでも平気ならもっと安全じゃん?
関東は嫌だよピカ魚も嫌だよ冗談じゃない
食った後「やっぱ駄目でしたw」
とかなっても誰も責任とらんし放射能病になってもどうせ「自己責任」で放置だしな
せっかく府知事が大阪人を実験台にするって言ってるんだから
俺ら貴い関東人は関西人が平気かどうか見極めてから考えるわ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:23.36ID:dezqdGCX0
小泉大臣が就任した時に最善な方法を考えると言って馬鹿にしてたけど、お前らは、その答えが分かるまで1週間もかかったからな。
こんな重大な話を考えないで、気軽に口を出すべき話ではないわ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:43.03ID:8f3kQKQJ0
ちなみに俺だって福島産のものを積極的に食べているが健康診断でも何もない
早くがんにならないと寿命が来ちまって影響したかどうか分からなくなるぜ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:54:43.07ID:sxsEOLXc0
>>416
そういうことを言うなら言わせてもらうが
そもそも東京電力の管轄で電気使ってたのも
お前らなんだから、お前らが処理しろよ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:55:04.70ID:9rFTqN6k0
>>1
海に流して薄めりゃ大丈夫なら、ダムに流して薄めて生活用水に使ったら?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:55:13.88ID:0jT4Mh2t0
>>478

科学者が見たら大笑いやな。
さすが放射脳理論。

0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:55:38.99ID:aHoSsToW0
>>489
だったら日本産を食わなきゃいい
俺が食っても君は信用しないでしょ?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:55:59.07ID:iZ3Mk5ku0
>>414
だからそれ一部のタンクの話だろ
アカヒの記事何べんも貼って風評被害広めようてやり方は反日ブサヨ朝鮮パヨクばればれやんか
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:56:53.41ID:VUVmM9Be0
小出教授が言うこと以外は信用しないほうがいい
これは鉄板
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:57:41.88ID:AQRX7YKf0
>>488
そうだな、このスレのテーマとちょっと違うしね、、これはこの辺で止めとこう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:01.82ID:8f3kQKQJ0
小出はプールから取り出すのは失敗するだの東京でキセノンの影響があるだの間違ったことしか言わないトンデモバカ
さすがに今更電波のような奴以外は誰も持ち上げなくなった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:58:15.06ID:0jT4Mh2t0
>>483

松井、橋下
キチガイ反対運動に負けずに、
震災がれきを受け入れた。

進次郎
ポエムを書いた。
寄り添うだけ。


どっちが福島の役に立ってる?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:59:17.99ID:8f3kQKQJ0
小泉は被災地に千羽鶴を送る奴と同レベルだな
まあもっと勉強すれば分かる奴と思っている
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:59:37.02ID:x26uwnu90
なんだかんだ一政党を率いる人間は先が読めてるな
この問題、早急に決断が必要なんだよ
決断できないとやばいことになるからな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 00:59:59.68ID:xBghtgwk0
>>495
どうせ瀬戸内海の魚なんか俺の住んでる東京に来ないよ
瀬戸内海の魚なんか大半関西人や九州人が食うんだから
おまえらが垂れ流したピカ水飲んでピカ魚食って数十年後も平気だったら
関東人も関西旅行した時とかに食うやつ出て来るんじゃね?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:00:08.29ID:C+EluoNs0
>>485
濃度が基準値以下でも、総量が巨大で、生物濃縮がある核種なら、
流して安全だとは言い切れないと考える
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:01:43.12ID:VUVmM9Be0
>>502
デブリを除去する装置の開発実用化待ちなんだ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:01:46.10ID:n5b3FwZX0
維新のスポンサーは立ち上げからマルハンだったし商工ローンの顧問やってたから半島系関西闇紳士とはズブやったろな
橋下氏、パチンコ「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200922698/
 記事によると橋下氏は、昨年3月逮捕(不起訴)された梁山泊関係者・S氏と交友関係にあり、
S氏に連れられて大阪・北新地の高級クラブに足を運んだという。
 ある経済ジャーナリストの話として、その高級クラブは「許永中氏の愛人と言われた女性が
ママをしている店」であると紹介している。
 また、S氏について同誌は、「タレント・島田紳助氏やプロゴルファー・丸山茂樹氏らの
梁山泊事件関連株の”疑惑の取引”にも関係している」人物であると報じている。
 橋下氏は同誌の取材に対し、S氏と交友関係にあることを認め、別の人物を通じて紹介を受けたと回答した。

橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社 「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/
 記事によると橋下氏は、”みなし弁済”規定をタテに利息制限法を超える高利を取っていた商工ローン
『シティズ』の顧問弁護士を1999年から2004年まで務めていたといい、関係者の話として
「債務者からの訴訟でも会社を勝利に導いてきた」と伝えた。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:01:47.30ID:8f3kQKQJ0
>>504
放射性物質は量である
基準値は大幅に安全寄りに定められている
それを更に大幅に下回るなら何も問題はない
日本人は年間平均2.1mSv被曝している
その意味ぐらい分かれ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:02:23.52ID:9zaq9FdV0
大臣沢山だしてる神奈川沖にまず
流したら良い。

国を背負う大臣が、大阪の泡沫政党の政治家に負けていたら駄目だろ(笑)
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:02:49.73ID:G5PObr8l0
関西の魚は絶対に食べない事!
和歌山や愛媛のみかんを食うのはやめましょう。
ガンになるかもね。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:03:02.50ID:vohJR/nI0
今日の関テレ報道ランナー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1174272003047677953/pu/vid/540x270/NEGhKG5nas2XfXZs.mp4

海洋放出されるトリチウム(液体)
多各種除去設備等処理水の取り扱いに関する小委員会資料より

日本
全原発(震災前5年平均)
約380兆ベクレル/年

日本の雨に含まれるトリチウム
約223兆ベクレル/年

韓国古里原発(2016年)
約36兆ベクレル/年

カナダA,B原発(2015年)
約892兆ベクレル/年

フランス ラ・アーグ再処理施設(2015年)
約1.4京ベクレル/年
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:03:22.09ID:P5kA3mBa0
大阪でとれた魚なるべく食べるようにするわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:03:47.99ID:xBghtgwk0
東京湾近くは駄目だな
陛下に万が一のことがあるといけないからな
というわけで我々東京民は松井知事を全力応援しています
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:03:56.29ID:VUVmM9Be0
>>509
本当に放出するなら絶対食わんね
醤油も味噌も食えなくなるとつらいけど
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:04:21.63ID:CKQaRw6X0
単に中央政府に脅されてるだけなんだよなあ

国家予算を管理し、国税、警察組織を従えてる中央は最強だぞ?

勘違いしてるやつもいるが、日本の総理は党内に強力な反対勢力を抱えていないかぎり
世界最強クラスの権限を持っている。
何でもできるよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:05:17.24ID:8f3kQKQJ0
陛下は割と早く福島に現地入りした
お前ら放射脳バカとは比較にならんな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:05:37.99ID:xBghtgwk0
>>512
だから関西人が普段汚染水直に飲んでいれば汚染水に関する恐怖を少なくとも関西人は
感じなくなるだろ?
で瀬戸内海の魚なんかほぼ関西人しか食わないからピカ魚なんか今更怖がらなくなるだろ
俺の言ってる意味わかってるか?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:05:46.01ID:0jT4Mh2t0
>>514

韓国行けば良いよ。
日本のものは禁輸だから。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:05:51.05ID:/TFGt10e0
朝鮮維新、安倍への忠誠心は折り紙付きだな
大阪を汚染させてでも都構想を実現したいらしい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:06:01.42ID:K4S6H1h+0
内容が違えど
チョンが福島と騒げば大阪の維新もそれに沿いギャーギャー騒ぎ立てる
どっかで繋がってるんじゃないかと思うぐらい不自然だわ 大笑い
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:06:02.59ID:VUVmM9Be0
>>509
ちなみにガンならまだよくて
水俣病とかイタイイタイ病とかみたいに神経やられるとずっと痛くて大変らしい
内部被ばくって神経系には影響ないのだろうか
ないんだったらまだ救いかな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:06:11.05ID:zQlHxi/N0
>>513
(・∀・)イイネ!!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:06:44.17ID:9zaq9FdV0
>>513
明治天皇は、日本の均衡な発展のため、
東北の発展のために蝦夷地に向かわれた
真のエリートだ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:07:00.52ID:VUVmM9Be0
>>522
維新は一時期世界を相手に戦ってたからなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:09:12.87ID:xBghtgwk0
>>527
汚染水琵琶湖に全部垂れ流して平気なら風評被害もなくなるよ
平気じゃなけりゃ「風評被害」じゃなくて「実害」になるから
ステージが進む
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:10:09.57ID:8o7ebVhg0
「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」と言ってるので、
基準値を超えているなら、受け取らないでしょ。

ここで、批判してる奴らって、大阪自民共産党の支持者?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:11:09.64ID:aHoSsToW0
>>529
一部地域だけだと無くならないよ
だから日本産を食いたくなきゃ食わなきゃ良いんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:11:12.05ID:A8ZX3ox80
松井よ
もう辞めてくれ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:11:39.55ID:xBghtgwk0
>>531
だから平気かどうか大阪で実験しようと言っている
案外平気かもしれんしな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:11:46.26ID:P5kA3mBa0
>>528
福島産もずっと食べてるけど
問題ないよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:12:21.14ID:8f3kQKQJ0
>>528
https://www.mri.co.jp/opinion/column/fukuichi/fukuichi_20180620.html
トリチウムは放射線の一種であるβ線を出しますが、このβ線はとてもエネルギーの低い電子であるため紙一枚で遮ることができるほど弱く、
外部から被ばくしても人体への影響はほとんどありません。
また、水として飲んだ場合でも、特定の臓器に蓄積することはなく、他の放射性物質と比べて速やかに体外に排出されます。
そのため、内部からの被ばくの影響も、取り込んだ放射能あたりで見れば他の放射性物質よりも小さくなっています。
これまでも水道水などを通じてトリチウムは日常的に私たちの体内に取り込まれていますが、
通常の生活を送ることで取り込んだトリチウムによる健康影響は確認されていません。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:12:32.74ID:xBghtgwk0
>>533
心配するな実際やったら「風評被害」はなくなる
「実害」になって社会問題になるだけだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:12:42.34ID:VUVmM9Be0
維新には正直なにがなんでも福島産が関西に来ないようにするとか、そういうことを言ってほしかった
朝鮮人にくしで汚染水うけいれなんて表明してこれは支持者が期待してることと正反対じゃないのか?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:13:32.75ID:xBghtgwk0
>>536
そりゃおまえがじじいだからだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:13:57.51ID:Q/jj77KY0
つか江戸前といわれる東京湾と違って大阪湾で大した魚は取れんだろ
あるのならあげてみろよ雑魚だすなよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:01.61ID:P5kA3mBa0
>>541
あら?失礼ね!
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:06.61ID:INLVoaAE0
福島から大阪まで汚染水を運ぶのに幾らかかるんだよ。
誰が負担するんだ?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:34.97ID:xBghtgwk0
>>540
だからそれを実験しようと言っている
実際の体験のが「政府が言ってる」よりはるかに確度高いだろ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:42.71ID:sHLT/wsY0
こんなんで撤回したら韓国みたくなっちゃうからな、マスゴミはなっとるけど
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 01:14:43.49ID:Vik/jcb80
松井は策士、絶対政府が出来ないこと、しないことを提案し、政治家としての株を上げることに成功した
そもそも福島から大阪まで運ぶわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況