>>266
そこもあまり関係がないわな

大企業や跡取り、ここだとイージーモードだからな
社に入っても、経営者の子息ってことで、みなに気を遣われ
イージーだってことな
働てるが、親に擁護してもらってるようなものってなるわな

結局は、実家で??ってか、社で養ってるってなるもんな

>>1
「偉い」
そこの尺度がおかしいんだわな
1人暮らしでも、実家でも、あまり関係がないってなるのさ

「結局は、その人の人間性」ってなるからね
266みたいなのは、精神的に子供で1人暮らしてようが自立してようが
実家暮らしのまともな奴よりクズってなるから

偉いのは、クズではない人達ってなるだけなんだよな

根本的なことがわかってない奴が多いから「外形的」
「1人暮らしかどうか????」ここで「偉いかどうか??」なんて
なっちゃうわけだ