X



【大阪】吉村知事、原発処理水「小泉大臣が「横須賀も放出する。大阪も協力してくれ」となれば、風評と戦える。政治家の仕事だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/18(水) 22:04:41.83ID:X6ICJY6w9
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1173900779242942464
吉村洋文(大阪府知事)??認証済みアカウント? @hiroyoshimura
トリチウムは世界中の原発で海洋放出している。ALPSで処理を行い、環境基準以下であることを科学的に証明し、海洋放出。小泉大臣が「横須賀も放出する。大阪も協力してくれ。」となれば、強烈な批判は受けるが、風評と戦える。
政治家の仕事だ。原発処理水の問題は解決できる。
19:05 - 2019年9月17日

関連スレ
【大阪】吉村知事、福島原発処理水「誰かがやらないと解決しない。小泉大臣が腹をくくれば、腹をくくる地方の政治家もでてくるだろう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568714071/
【大阪】原発処理水発言撤回せよ 松井市長と吉村府知事に府漁連が抗議文 松井市長は持論を変えず【真の政治家】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568808478/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:50:53.66ID:IemGRIHn0
>>208
え?
こんな馬鹿な要求飲んだら毟ろ支持率落ちるぞ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:52:59.22ID:dWFUiyMK0
小泉が自分の選挙区でやるぐらい腹をくくれってだけでしょ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 12:32:31.68ID:ecnZ8H5m0
馬鹿オヤジも他人を悪者扱いしただけで意味ある事はしていない。
年金100年安心なんか、全くのペテンだったやん
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:24:30.02ID:Ws+Xcsj10
こういう議論は絶対に息潜めて存在を消す名古屋にお願いしよう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:06:06.21ID:ZU3+HEIO0
トリチウムだけ放出する事って、可能なの?

他の元素は、どうすんの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:30.81ID:8cQBaGU90
横須賀はいい案だな

アメリカ軍様の目の前で汚染水を流してあげなさい

100%出来やしないだろうけどwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:57.61ID:zOuJ4D0X0
大阪湾で撒き散らす話早く進めて欲しい
安倍首相と松井市長のトップ会談で速やかに実施される事を切に望む
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:24:41.58ID:UCEeYMHU0
タンカー使って大阪まで持ってくるなら、そのまま東北の遠洋に投棄すればいいだけ。

瀬戸内海汚染させて近隣件にも迷惑かける。

凄まじいバカだな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:26:20.24ID:jqFdkzTw0
横須賀もはなてんする
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:27:37.48ID:P8ESO7lT0
海に捨てて綺麗に撹拌すれば1兆分の1に希釈されるんやぞ。ほぼ無やん。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:28:09.77ID:Fp3OQWKE0
府県単位で話をされてもなあ
特に大阪は瀬戸内の全県から承諾を取ってからにしろよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:30:08.84ID:UCEeYMHU0
吉村は下らん献金・闇献金狙いの箱ものつくってる暇があったら、

大阪のゴミ箱際設置と、滋賀・京都の下水を大阪民に飲ませてることを

なんとかせい。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:33:55.14ID:T1e94Djt0
プライムニュースでも言ってたけど
進次郎がここで
「現状で方法はこれしかない。頼む」と現地の人に土下座でもすれば
一気に評価が上がるんだけどなあ
ポエムしてるようじゃな・・・
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:35:15.41ID:9XQQfPpi0
大阪だけしかも維新だけがってカジノ誘致絡み?万博絡み?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:36:23.33ID:Ix/YPqqH0
大阪と違って横須賀市民は、繊細だからダメ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:39:57.13ID:vLnwQc7r0
>>217
1カ所に集中して放出したらしたでお前みたいなバカは
「〇〇県を犠牲にした!賠償しろ!」って騒ぐからだよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:14.98ID:q6/NkMdY0
>>153
最初に「処理水はただの水。大阪だったら流す」と言い出したのは松井じゃね?

【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568713401/

それを吉村が「横須賀も放出する、大阪も協力してくれとなれば風評被害と戦える」と言い出した。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:01:04.30ID:v/fe03Zi0
被災地を助けるために批判を恐れず頑張ってる人情の街・大阪ええなあ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:02:53.12ID:B+jXOoRq0
言い出しっぺの原田が 蚊帳の外ww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:08:02.28ID:TZUKTvvH0
なんで安全な水をわざわざ大阪まで運ぶ必要あるの?
小泉もひどいが、大阪の連中の物言いもどうかと思うぜ。
大阪まで運ぶわけないっていうのが裏にあるからこんなこと言える。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:08:21.67ID:/Z6kFQHp0
もう小泉さんは辞任したほうがいい

混乱が大きくなってしまった

大阪も横須賀もかわいそう
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:59.02ID:HIxentEX0
>>217
>瀬戸内海汚染させて近隣件にも迷惑かける。

汚染てことは、やっぱり安全な水じゃないんだな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:58:49.32ID:aCqkcPzH0
吉村と松井とその親族全員が福一に移住して福一出水を使用すれば済む話
飲食、風呂や洗濯などの生活用水として放射能水を使って
安全性を証明すればいい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:01:18.82ID:rRV/6Yjs0
維新関係に運送業者がからんでないかしっかり監視しとけよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:02:22.82ID:jZxRIrhv0
横須賀によう流さんよ
震災瓦礫も東京、大阪、静岡だけやからなあ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:08:40.64ID:gUYWbAyd0
それは黒岩の権限やろ。
0237かかかか
垢版 |
2019/09/19(木) 20:36:34.11ID:zb2woole0
売国奴松井も吉村もリコールで大阪から出ていけ
二度と大阪に帰ってこなくていい
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:10:22.45ID:zOuJ4D0X0
>>217
いや大阪で引き受けてくれると言ってるんだから大阪湾で放流すれば良い
輸送費は安部首相が国費で喜んで全額負担してくれるんだから心配すんな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:23.33ID:7lfPHcY40
小泉大臣「私の発言で大阪が全部引き受けてくれた。ありがたい、これですべて解決した。」
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:25.25ID:7lfPHcY40
学者「タンク水は安全ですよ。非科学的なことは言わないでください」
じゃあ、お台場海浜公園に流しますか。

海外どん引きw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:25.79ID:2Fs+tLtr0
>>1
だからトリチウム以外の核種は?
お前らなんで逃げ回るんだ?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:17:21.72ID:7lfPHcY40
まあでも、大阪は「環境基準以下であることを科学的に証明」
できないとわかってて発言している可能性もあるけど。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:17:46.44ID:WvhyaGXP0
こいつ策士だな
大阪で放流なんて現実的ではないのわかっていて
確実に小泉を追い詰めている
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:18:48.82ID:4n7EgKHh0
勝ってに決めちゃだめだろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:23:46.53ID:2Fs+tLtr0
進次郎ははっきり言えばいいんだよ
放流条件の62核種の基準値を8割の核種がオーバーしてるて これを処理できる技術を進めるしかないと
テロ電は新設タンクの土地買収 建設に集中しろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:23:58.72ID:hg0UWtFS0
小泉大臣への助け船やろ
小泉大臣のやり方なら袋小路に入り詰むのがわかり切っている

維新の発言のおかげで小泉も海に放出せざる得ないと言いやすくなったやろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:37.95ID:vI9CjySn0
大阪府知事 大阪市長 まずは両者の自宅で汚染水を生活用水として使用すればぁ?大阪土民はこの二人の犬だろ?後に続くよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:30:36.17ID:2Fs+tLtr0
まあやればいい
史上初の高濃度汚染水放流を
トリチウムはクリアしてる?残り61核種のいいわけを聞きたい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:33:00.33ID:zm6sMEm20
>>5
環境基準以下が原則で、風評被害に小泉大将自ら立ち向かうのなら
大阪も協力しますよってことでしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:33:09.86ID:JPxmU98v0
小泉は最低でも県外って言ってるんだからどこかに持ってかなきゃならない
それならまず横須賀だろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:54:34.00ID:l6wu3Ayt0
これは小泉のこと試してるな。
お前の地元でやれんのか?と問うている。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:15.53ID:SuzAUWLH0
おい、吉村!汚染水の中に放り込むぞ!
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:27.12ID:NbE6NU600
進次郎は傷つきたくないんだろうなぁ…
今まで殴られたことないんだろう
政治家として失格だよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:50.62ID:mXT5BQX+0
このまえ横須賀いったらロナルドレーガンっていうどでかい
原子力空母が停泊してた。そんで放射能測定する船がずっと湾内にいたよ。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:00:31.52ID:8z8Ft86m0
吉村ってすごいな
小泉との差が半端ない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:04.36ID:0A1HClFz0
安全だからの前提も満たせてるか怪しいのに捨てる話をしだすから
安全じゃねえだろカスってメッセージ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:24.28ID:OKgnEl8t0
私は埼玉ですが
埼玉県民も放出には反対するものいないはず
それが男や。。。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:03:15.42ID:Xd0LdVHd0
東京は7割、
残りを福島と大阪と横須賀で分担しろよ。

これで解決。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:03:39.80ID:fIB2adbd0
滋賀県「よし、うちも協力しよう。淀川にそのまま流せばいいんだな」
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:04:19.24ID:4HPj2I7E0
何言いたいのか、意味不明。
一人でわんわん吠えているだけ。
誰か、餌でもやっとけ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:04:20.36ID:OKgnEl8t0
放出した海で取れた魚はもしそれが気になるのなら
刑務所と養老院で使えばよいわけだし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:05:27.60ID:K94SDNno0
で?

売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもの自治体はダンマリなのか?

後に続かないの?

それで愛国?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:08.39ID:Xd0LdVHd0
>>266
特に原子力行政やってる経産省には直接安全性を証明してもらわないとな。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:09.44ID:OKgnEl8t0
がんばれニッポン!!とはそういうこと
福島の海に汚染水流したときは
70歳以上の人はその海で取れた魚、率先して食べるべき
俺も逃げやしない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:08:25.89ID:6yOmxng40
意味わかんね。福島で放出すればいいだろ。もう汚染済みなんだから。
輸送コストだってバカにならないし。余計な金使って汚染を広げるとかバカなの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:10:32.36ID:ADXfoCWA0
やっぱ大阪はすごいわ
橋下辞めても松井吉村とオモロイ後継者に恵まれてる
東京なんかあれだけ百合子フィーバーだったのに
その後何の面白味もないもんなぁ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:10:44.65ID:OKgnEl8t0
>>269
そうそう
山本太郎と俵万智はまたどこかへ逃げるのだろうが
俺らは逃げやしない
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:12:21.95ID:OKgnEl8t0
汚染水一斉投棄したら
韓国本当に東京5輪ボイコットしてくれるだろうから
ま、あいこやね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:18:00.51ID:Dvx1h60m0
安全なら福島から流せばいい。コストかけてわざわざ運んできて流すなんてアホのやること。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:18:39.80ID:Kscu6IZf0
>>34
風評被害ってのは根拠ない話で被る被害。大阪人ってのはそんなに無学で馬鹿ばかりなのか?違うだろ、これは商機なんだぞ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:24:31.39ID:xh4vtU750
トリチウム水にはβ線が含まれ一時的にでもトリチウム水が体内に入れば被曝する
β線は細胞遺伝子を傷つける
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:25:58.13ID:wKYlHIrz0
仕事であう大阪人もこういう交渉してくるけど、ほとんど無視されてるよな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:13.31ID:QyXvBHoj0
海に放出したツケを次世代に背負わす気か
その頃、当時の政治家は寿命で死に絶えて居ないからな。
進次郎はまだ若いし慎重にならざる得ない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:43.46ID:IySi2zDj0
元大阪府民だが大阪に流すのは賛成だわ。

都構想のためならUSJの便所流す水に活用とかしたらいい。

とにかく大阪が一生懸命をアピールすることが先決。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:31:54.03ID:qsRS4gbo0
また維新のいつもの逃げか
NHKスクランブル化もそうだったな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:32:24.67ID:8zZMPQHA0
北海道も参加しろ。直道知事。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:33:11.72ID:8zZMPQHA0
>>280
オスプレイも来い。って言ってたな。
核廃棄物も受け入れてくれ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:33:12.81ID:Y9TM0HT+0
東京、大阪の飲料水でいいんじゃない?
その他は農業用水で。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:33:43.31ID:8zZMPQHA0
>>284

ダイエット水だったらどうする?(笑)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:34:11.01ID:fmMlWrQM0
>>280
そのとおり。ナンならすべての処理水の海洋廃棄を大坂にお願いいたします。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:34:22.20ID:8zZMPQHA0
>>277

美容に良かったら、どうする?(笑)
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:35:44.58ID:8zZMPQHA0
>>270

小池は自民党都議連の老害と民主党壊すためだしな。
どっちも出来なかったが。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:36:09.45ID:fmMlWrQM0
>>261
ふざけるな。東京湾に流させはしない。
大阪湾で全てお願いいたします。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:36:42.93ID:8zZMPQHA0
>>268

トリチウム水で育った魚が美味だったら、どうする?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:37:30.24ID:8zZMPQHA0
>>261

北海道も参加させてくれ。
石狩湾で。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:43:03.20ID:Zc82Dsw10
小泉大臣が「横須賀も1L放出する。大阪も30万t協力してくれ。」となれば、強烈な批判は受けるが、風評と戦える。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:44:11.90ID:ocdcmlL60
>>277
ベータ線は体に付着してもまずいな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:48:23.57ID:TUtC6bSQ0
小泉大臣は思慮深い人
こんな罠にはまらない、
技術的にも慎重に時間かければいい
慌てると韓国を喜ばすだけ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:51:51.87ID:IbPpn8FX0
トリチウムは一度でも摂取すると、DNAの2%が癌化する。

処理水だか汚染水なんだか知らんが、そんなもの大阪湾に放出したら、関西、四国、中国地方の在日外国人が一斉に首都圏へ移動するだろうな。
彼らの生活保護費支えるの大変よ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:52:20.11ID:L3K4nmMq0
無理くり流して既成事実作るのが政治家の仕事か?
問題のきっかけは除去されたはずの核種が規制値以上に残ってた事が発覚したからだろ
トリチウム以前に東電が信用されてないんだよ

まずは東電ではない専門家による監視と検証の体制を作れよ
与野党から推薦した専門家による検証委員会とかさ
それが政治家の仕事ではないか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:53:44.37ID:MjQDQzg80
どうせ近いうちにまたタンク穴開き事故がねつ造される
何回目だろうか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:55:10.72ID:AU6VWy3X0
コイツらの事だから
海に放出する前に絶対に搬送中に有り得ねー事故起こすぞw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:02:25.57ID:rz5fUVzK0
>>1
チョン維新:「化学ガー安全ガー」


福島県民のみなさ〜ん
維新が安全と言ってるので処理水は福島県の海に放出

この先、万が一の事があれば維新の松井、吉村、橋下が資産を全て使い責任をとるでしょう
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:04:43.37ID:AqF1Y/gg0
この国の政治家が戦争を生んで、敗戦したんじゃねぇのか?
一度絶滅したらいいのにね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:05:25.84ID:4HPj2I7E0
もうさ、国も松井、吉村、専用窓口をつくってやれ。
そこで、職員は聞いてやれよ。
今のままだと、政府の重要な案件処理が滞ってしまって迷惑。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:07:20.57ID:JZ4uYkCl0
>>10
これオリンピック前に東京湾に放出とかしたらどうなるんだろ
超絶カオスな状況産まれそう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:08:27.62ID:8WYoohmP0
琵琶湖の出口に捨てたらええがな。滋賀県に迷惑は掛けられへんからな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:10:35.69ID:9xw92Oys0
東京電力がやらかしたんだから東京で処理してよ
他に尻拭いさせるなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:16:25.92ID:jZK2op+M0
汚染水入れてるタンクは三菱重工の明石市二見から出荷
船で福島まで運んでる
汚染水入れて二見に送り返せばいい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:18:10.25ID:PdXpvY030
シンジロウは自民党で着実に出世するタイプ。被災者によりそうを繰り返すだけだよ。
横須賀に汚染水ながすような政治家は新党たちあげるよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:19:14.12ID:AU6VWy3X0
あー、横浜のイルミナティカードは

これかぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況