>>681
とにかく阪急のレベルが低いw

以下、証拠w
宛先: koho@hankyu.co.jp
件名: 阪急電鉄さんご自慢の特急のFREEWifiの件

代表者 角和夫(代表取締役会長兼グループCEO)
杉山健博(代表取締役社長)
秦雅夫(代表取締役副社長)
藤原崇起(代表取締役)

誰でもいいのだが、表題の件が、以下の通りになる。
ちなみに私のメインの通勤路線は「京阪電気鉄道株式会社」であるが、同じ特急車両でのフリーWifiが利用できるが
御社の様な詐欺行為は一切なく、確実につながる。

このページは表示できません

Web アドレス https://trainwifiauth.hankyu.co.jp:9443 が正しいか確かめてください。
検索エンジンでそのページを探してください。
数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。

私の父の顧客に前国家公安委員長の山本順三参院議員がいるが、さっさと利用可能にしないのであれば、詐欺罪として
御社を告訴するので覚悟するがよいw

2019/9/6 午後7:30頃

上記内容を阪急京都線特急梅田行にて再度、確認を実施したところ、

手順に従い、メールアドレスを登録したところ、以下のメールを受信した。

HANKYU TRAIN FREE Wi-Fiにお申し込みいただき、ありがとうございます。