X



【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:30.22ID:f2RlX10q9
先週就任した菅原経済産業相が、18日、福島第1原発を訪問。
処理が問題になっている「トリチウム水」については、「小委員会の協議結果を見て判断していく」と話した。

福島第1原発の処理水については、波紋を広げている状況で、この人も持論を展開した。
18日、福島市で開かれた震災からの復興をテーマにした講演会。
講師は、原子力規制委員会の委員長を務めた田中俊一さん。

田中さんは、「トリチウムというのは、世界中の原発から日常的に捨てられています」と述べた。

復興の課題は、放射線に対する理解不足による不安や風評被害と指摘したうえで、
トリチウムを含んだ処理水の処分方法について、
「トリチウムはいずれ、どんなことやっても希釈廃棄。きちんと処理して捨てる以外はないと思います。
漁民の方ときちんと向き合って話す勇気を、国も政府も持つべきだと思います」と述べた。
会場に集まった人たちは、田中さんの話に熱心に耳を傾けていた。

https://www.fnn.jp/posts/00075900FTV

1スレの日時 2019/09/19(木) 12:14:58.42
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568869738/l50

■関連スレ
原発処理水発言撤回せよ 松井市長と吉村府知事に府漁連が抗議文 松井市長は持論を変えず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568808478/
維新・松井大阪市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568782827/
松井知事、小泉大臣が所管外だと難しい問題をスルーするのは残念。いずれは総理と期待されてる政治家。口先だけでなく行動で示して
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568813111/

維新・吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568774254/
橋下徹「小泉氏はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣は務まらない」ネット「政治家より詩人になるべきでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568799487/l50
原田前環境相が小泉進次郎に助言「寄り添うだけでは被災地は救えない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/

カンニング竹山「処理水を海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流して問題は無い、海洋被害の報告も無い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568792380/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:24:42.61ID:x5+ehoop0
処理水〜メイドインジャパン🗾〜

それは決して、トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられていますから日本も捨てましょう

という低レベルのものじゃないから
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:24:45.01ID:FOS+qKWI0
>>450
チェルノは地下を掘ってコンクリ流して底を固めてから石棺で塞いだ
その作業員はもちろん被爆で全滅した

日本は海沿いに作ってるから、すぐ水が出てコンクリで底を固める事ができないし
作業する人も居ないから無理
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:24:51.80ID:TU/xLSUr0
日本人には道徳なんかなくて、上に従うかどうかだもんな。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:16.85ID:VOTwK48c0
>>459
新たな地下水が福島第一デブリに触れて
新しいトリチウムを生成してるから厄介なんだよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:16.96ID:IS+KT7Q40
進次郎は非科学的に長い時間かけて
漁業関係者と話ってきた
これらは無駄なことであり
かえって問題を複雑化してしまった
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:24.06ID:uXbI1vEn0
>>460
んじゃ外人も問題ないって言ってんだから信じれば?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:31.77ID:e8M9yiAM0
原子力委員会「メルトダウンの事実はない。漏れた放射性物質もただちに人体には影響があるものではない」

実際「メルトダウンどころかメルトスルーしてました!濃度の高い放射性物質が漏れているので、これ以上
漏れないようブロックする工事が必要です!」

これで

原子力委員会「処理水は安全。海に流しても問題ない」

とか言われて信じろって方が無理だろ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:09.48ID:n4nN+SPN0
>>470
まあ、江戸時代の武士道からしてそうですし
お上に従うってのが正しい在り方
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:13.45ID:G2qnruuX0
希釈効果ねらうなら、東京湾も大阪湾も瀬戸内海もだめだろ。太平洋一択
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:26.94ID:9HxhmWjO0
>>445
埋蔵とか・・・お前アホだろ?

三重水素は文字通り常温で期待だぞ?
多くは水(H2O)ほか水素の化合物として存在しているが
三重水素が「埋蔵」してるとか小学生でも言わないぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:27:07.58ID:ov8oLeYg0
茨城のどこだっけ?前に原発だか研究所だか事故あったの
あの時は近隣住民じゃなくても宿泊施設すら受け入れ拒否が1年ぐらい続いてた気するけど随分と寛容になったよなあ
食べて応援だの、国策ってほんと恐ろしいわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:27:28.47ID:tlEn5Si50
原発っつか原子力発電業界って、科学界でもとびきり使えない糞が行くってマジ?
他の理系から腹抱えて笑われるってマジっすか笑
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:27:49.83ID:akG6hSE/0
太平洋へ処理水を放出することに反発するのは、
他のプールと繋がって流れている25mプールに1回の小便の100万分の1を放出して小便臭いと言うことと同じ

25mプールの容量 480立方m
1回の小便 0.0005立方m

太平洋の容積 13.5億立方km
汚染水(処理水)の全量 0.00137立方km(現時点ではなく数年後のタンク満杯量)

処理水も地球産で太平洋の約1兆分の1汚染されるぐらい

長引けば長引くほど反原発宗教と現実の争い
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:27:55.42ID:fyqqRW640
東京湾に放流まだーー?
チンチン
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:28:25.96ID:QdDEIhsD0
トリチウム以外も流そうとしてないか?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:28:46.94ID:OR8k4k/x0
風評被害は輸出に絡むからなぁ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:28:52.00ID:e8M9yiAM0
>>469
チェルノブイリは何も知らない軍人使って地下を掘って残った燃料取り出してからコンクリで底も固めた
作業にあたった軍人はみんな白血病で急死した
みたいな感じだったけ?

トンキン民も責任とって捨て身で福島の石棺作ればいいのに
トンキン民はロシア以下だな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:15.99ID:n4nN+SPN0
>>480
国策が恐ろしいってのも、そういう方針何だから
嫌なら国外逃亡か革命しか無いんじゃないの?

野党に政権交代させるっても、今の状況じゃムリポでしょうし
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:16.99ID:IBK47t1t0
トリチウムはプルト君みたく安全だからなのか、それとも現在の技術では除去できないからなのか。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:19.65ID:7uG35ges0
切羽詰まってるなら東京湾に流せよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:25.11ID:4IVVNY1/0
>>444
本当に官僚は優秀なのかな
厚労省のシベリア抑留遺骨回収とか見ると、
ずっと前からモラルが崩壊していたようにしか思えない

今この河野太郎なり誰かを行政改革担当にして、
官僚の再教育をすべきなのかと
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:27.18ID:cc+OAMqu0
>>470
政治家が 流せ。と言えば 流す方法を考えるのが 官僚。
流すな。と言えば 流さない方法を考えるのが 官僚。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:39.55ID:S5CHi+HA0
>>1
コレを言える人がいなかった
松井の一言で事態は急展開?
小泉の子倅wwwwwwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:30:03.38ID:Ui893jM00
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が 「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:30:15.33ID:ov8oLeYg0
>>488
国の方針だから国民は黙ってろってどこの独裁国家だよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:30:23.77ID:G2qnruuX0
まーでもオリンピック後の話やな。いまはまずい。いろいろと
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:30:27.54ID:n4nN+SPN0
>>492
まあ、組織としては正しい在り方だわな
そこで下手に正義感とか出すと、組織がハチャメチャになってまとまらなくなる
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:30:28.03ID:+L780MvZ0
>>450
チェルノブイリの地下がどうなってるのか、知る者は居ないだろうな
見た者は漏れなく屍になるという伝説が有るw

マジレスすると、海が遠いから問題ないんだろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:00.19ID:cc+OAMqu0
>>491
与えられた問題に対して 解決策を考えるのが官僚だぞ。

>>492
と 言うことだ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:00.59ID:GiZI+Tnu0
>>448
算数が苦手なのかな?
トリチウムの半減期が12.32年で60年前やろ
もう一度計算せいよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:10.42ID:Ui893jM00
俺は米国の99%の立場でものを言っている。
お前らジャップは言っていることがおかしい。

日本が本当に競争社会なら、ジャップはジャップから搾取して金持ちになればよいだろ。
日本が本当に競争社会なら、日本が貿易黒字な必要はないし、日本が債権国な必要もない。
日本の自動車産業が消滅しても問題ないし、日本が貿易赤字で債務国でも問題ない。
金持ちになりたければジャップがジャップを搾取し勝ち組になればよいだけだ。
しかも、君たちジャップが競争社会を望んだ。
さあ、やれ。
ジャップは、米国の99%を搾取するな。これ以上、米国の99%に迷惑をかけるな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:10.82ID:AoLbVfzJ0
中古の原油タンカーでも引き取って尖閣諸島付近で放出でもすればいいだろ
別にそんな事で文句も言われんし。
海流の流れなんてどうせ誰にも分かりっこない。

海外から反論されるいわれもないだろう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:32.51ID:tlEn5Si50
韓国人にも作れない!
ストロンチウム猛毒水!
 
日本の技術の粋を集めて爆発させた名水をここに!
 
世界一のバカ集団 頭狂電力 プレゼンツ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:44.25ID:n4nN+SPN0
>>497
いや、不満なら民意でひっくり返せばいいんじゃね?って思うの
現状の野党支持率とか見るとかなーり難しそうだけどね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:05.53ID:MmueyReJ0
完全に論破されたパヨクが政府のデータは信用できんってしか言えなくなってるのが笑うw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:12.70ID:e8M9yiAM0
>>492
これが結論なんだんよなぁ
ジャップ官僚ってショボ過ぎ
まあトンキン民が大多数だから仕方ないか
日本再生はまず首都を京都に事からかもしれない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:23.62ID:TU/xLSUr0
アンダーコントロール=海に垂れ流し
アスリトファースト=糞便垂れ流しの海で競技

日本人は言葉とは裏腹なことをする悪質な連中と思われても仕方ないな。
早く西日本は独立したほうがいい。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:25.36ID:P2LIL/tL0
当たり前じゃん
こんな無意味なことで騒ぐから韓国が横槍入れて文句行ってくる
毅然と当たり前のことをして海洋廃棄すりゃいいんだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:32:44.26ID:cc+OAMqu0
>>499
頭が腐れば腐敗も早いけどな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:03.16ID:DtxrC1SB0
トリチウム水については、周辺監視区域外の水中の濃度が60[Bq/cm3](=6×104[Bq/L])を超えてはならないと定められている・・以前から一定濃度以下にして捨ててたのに、なんで今回だけこんなに反応してんの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:06.28ID:FOS+qKWI0
>>476
日本も上級国民以外の命は安いけどな
まぁ東京湾には死んでもらって、東京湾に流せばいいんだよ
外洋に流して他国から非難受けるよりは被害も少ないだろ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:20.91ID:SteSpbof0
>>491
その通りだよ。
この国の官僚はもう、財界、政府が日本という国を見てる腹積もりである事に気付いている。
どうせ国も亡ぶし、今は出来るだけ楽して国民からチューチュー税金吸い取る事しか頭に無いからw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:24.47ID:cc+OAMqu0
>>510
ショボいのは 政治家だぞ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:26.52ID:14mzPFNy0
処理水の中にストロンチウムが沢山残留してるってのを隠して海に流そうとした
それだけでも言語道断だが
二次処理をしてどのくらいきれいになるのか
全然アナウウンスがない
どうなってんの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:26.67ID:GRhz0kxc0
>>475
惨敗→大勝利

撤退→転進

自爆攻撃→特攻

敗戦→終戦

連合国→国際連合

猛暑→スポーツに最適

汚染水→処理水
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:28.26ID:Ui893jM00
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww

外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。 外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟
二度とこういうくだらないことで騒げないようにするために、日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を大量にいれ、ハーフだらけにしよう。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:35.26ID:Ui893jM00
日本が多民族になれば、ジャップも被害者面した汚い小芝居をできなくなる。
敗戦記念日
ナガサキ
ヒロシマ
東京
あとなんだ。

ジャップは汚いドブネズミどもだ。
1945年にドイツ人およびジャップを根絶やしにしておくべきだったんだ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。

多民族になってもVEデーとかノルマンディーの日は残る。人類にとってファシズムを倒した偉大な日だからだ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:33:47.37ID:tCBXHQA40
>>1
原子力規制委員会の委員長のときに何故それを言わなかった?
おまえがあのタンク郡を作ったんだろ
今さら本当のことを言い出すとか、学者として恥ずかしくないのかね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:00.56ID:fyqqRW640
東京さあ、福島第一原発で、さんざん電気を供給してもらったのに、汚染物質だのを福島だけに背負わせて恥ずかしいと思わないの?お前らが使ってた設備が壊れたのに、福島だけに責任背負わせて恥ずかしくないの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:07.92ID:FrJhP/wg0
>>498
大阪万博のスローガン知ってる?
大阪湾で放流いけますか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:29.00ID:OR8k4k/x0
>>505
船があれば良いって話じゃないかなと。船員はフィリピン人が安いから雇うとして
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:45.92ID:4IVVNY1/0
>>502
そんなロボットみたいな役人を優秀とは言わないだろw
というか今のAIだったら、命令に不合理や非科学的な
部分があったら、データを添付して対案まで提示しそうだがw

それに官僚みたいに自分の出世や省益の為に、指示を捻じ曲げたり
誤魔化したりしないだろうし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:46.94ID:e8M9yiAM0
>>496
こういうのが日本人って感じだよな
苦境を知恵出してテクノロジーで解決するのってカッコいいわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:35:07.31ID:5VaxQ19a0
>>276
それ濃度100%ジュースで飲まないと意味ないだぜ?
それで無害なら無害といっていいけど。
希釈したらダメだろ?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:35:23.38ID:akG6hSE/0
科学と言うか算数が宗教に押されるほど日本人の勢力は様相が変わった。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:35:33.94ID:fyqqRW640
事故った汚物だけ福島にガンガン貯めさせて、安全なところで物見見物してる都民ってウンコ以下なの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:35:34.57ID:TU/xLSUr0
>>523
隣の千葉すら見捨てる冷血に何を期待してるんだろう・・・
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:35:47.60ID:cKF+ka5N0
そこまで断言するなら東京湾に捨てろ
オリンピックの水泳大会もそこでやるんだけど
それぐらい安全だって自信があるってことだよな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:36:15.18ID:6al0xpBG0
>>247
頭わる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:36:21.97ID:cc+OAMqu0
>>526
人事権。都合悪ければ飛ばされるぞ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:36:23.40ID:ncwW3GJd0
信用出来ない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:37:20.85ID:n4nN+SPN0
>>526
でも、基本組織に所属して働くんだから
組織の上役には従わんと、組織の秩序が無くなるやん?

嫌なら官僚辞めればいいし
内部から改革、って方法も、まあ無くは無い

とにかく上に反発して仕事しません、ってのが良い組織人だとは思えんのだよなぁ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:37:21.16ID:zvfn1njt0
日本海は危険
韓国、中国、ロシアが原発危険廃棄物垂れ流し
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:37:24.63ID:sqyKKiPE0
>>475
まるで破産して借金踏み倒した奴が、また金貸してって言ってるようなものだからね。
根本的な管理のシステムの構築がされない間は、まだ原子力扱うには早いと思う。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:37:27.02ID:pNRV75xO0
>>388
あれ?>>318であなたが書いてるように一瞬で均一になるんじゃないの?自身の書き込みで言ってることが正反対なんだけど。発達障害はどっち?w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:06.17ID:Ew/wLjxG0
メルトダウンした原子炉の汚染水を公海に捨てたらダメってこともわからんのか
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:10.39ID:ghk0igRH0
海外メディアで大量に取り上げられたから、そっちとの問題だろ
要求突きつけられてはねつけられる実力が当政府にあるのかってことよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:28.94ID:0WGL1n4Y0
つまり韓国の原発にはトリチウムをゼロにする技術があるってこと?
あるんだよね?その技術を是非教えてくれ韓国様
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:29.38ID:GRhz0kxc0
>>526
AIは本質的には人間に似ている

AIに対戦ゲームをさせて
追い詰められて敗北が濃厚の状況だと
非合理的な策を仕掛けてける
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:38:34.74ID:ov8oLeYg0
>>507
民意ってのは個々人の意見の発露の総意でしょ
野党支持してるわけでもないしな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:39:14.28ID:TVbYY9hP0
一緒に何流すか分からんのだよ
高濃度汚染水だってどんどん溜まっていくんだぜ?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:04.22ID:5VaxQ19a0
なんで原発脳って周りがやってるからとか、自然環境にあるから、プラスしていいみたいな、非科学的なこと言うんだろうね?
小学性の知能すらないのかね?
1+1+1=3やで?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:16.50ID:7djYauwT0
>>524
2025年万博は、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」、サブテーマ「多様で心身とも健康な生き方」
http://www.kankeiren.or.jp/banpaku/

もう処理水を万博で飲めよ、松井曰く「ただの水」なのだから(笑)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:28.95ID:QfsDwTqb0
東電の原発事故の定例記者会見の時みたく
放出水を直接飲まれるんですよね?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:37.95ID:n4nN+SPN0
>>547
でも、どうなん?現状の政策が良くないと思ってるわけでしょ?
それを変えようと思うなら、他のみんなの同意やら賛同やらを受けて
数で勝負するしかないじゃない?

別に変える気は無いけど、ちょっと愚痴ってみただけ
って言うなら、ああそうなんか、って感じだけどさ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:40:44.02ID:3WmYDIaP0
やっぱダメじゃん原発
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:42:14.07ID:n4nN+SPN0
>>549
バカ脳の俺からすると、コーヒーにごく少数の雑巾絞り汁混ぜても
バレ無いし健康被害も特に出ないんじゃね?って思うんだよな

薄けりゃ大丈夫やろって、すっげー単純に考えて
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:42:15.44ID:e8M9yiAM0
>>551
そういうアトラクションは面白いな

万博終了後に用意した水の何%が飲まれたのかデータで示せばいい
それって民意をダイレクトに反映したものだから
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:42:21.42ID:cc+OAMqu0
>>550
そこは カットが入るところだ。www
編集権だってあるんだぞwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:42:22.90ID:4IVVNY1/0
>>535
それって民間や政府を問わず世界標準では?
会社の利益のために正論を言ってアホの上司に
飛ばされるなんて、残念ながら普通にあるだろ

もっと賢いやつはアホな指示に従うふりをしながら、
軌道修正や対策を織り込んで、上司に了解させられる
奴だろうけどw

ともかく、官僚が公僕という基本を失ったら、ただの
しがないサラリーマンでしょ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:42:27.99ID:5VaxQ19a0
原発は環境汚染してるって話にしかならないんだよね。
そもそも人間の体への影響だけ言ってるのも問題だしな。
ミジンコとか死ぬかもしれんだろ?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:18.22ID:cc+OAMqu0
>>559
政治家がもっとアホだからだろ。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:19.45ID:CmYYujG80
アホ「じゃぁ世界中のトリチウム水をがぶ飲みしてみろやぁ!!!」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:41.22ID:5VaxQ19a0
>>556
ばれないし、因果関係も証明できないけど。
ものすごい重病を引き起こすかもしれないじゃん?
どうなるか、わかんないからやっちゃダメなんだよね。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:19.41ID:n4nN+SPN0
>>559
そりゃもう個人の素質に委ねられるものだから
そういう官僚が出ればラッキーね、ってだけの話と違うん?

そりゃまあ官僚ってさ、俺らの税金で食ってるんだけど
生き方までどうこう言える筋合いでも無いと思うんだわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:26.91ID:Ui893jM00
君たちが本当のことを言っているのなら、サンダース大統領を応援すべきだろうwww。
米国の競争力が下がると思うんだろ?www
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:29.51ID:SteSpbof0
無駄な議論だな。
東京が責任もって「安全だから、東京湾で放出します」と言えば解決する問題。

さあ、後はやるだけです。
安倍、小池お前らが決断するだけだぞ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:44:34.88ID:Ui893jM00
日本でのみジャップに対してのみ、企業が社員のために抱えているスポーツジムとかも、廃止し、分離し、別企業にすべきだろ。
日本でのみジャップに対してのみ、その手の企業の福利厚生も廃止すべきだよな。もう税制上の優遇もないんだろ?
企業がよくスポーツジム持ってるじゃん。
民間企業を圧迫しているよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています