X



【東京地裁】福島原発事故 無罪判決「あらゆる可能性を想定 必要な措置を義務づければ 原発の運転はおよそ不可能になる」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/19(木) 17:52:49.79ID:xrRcdIjN9
 東京電力旧経営陣3人を無罪とした東京地裁判決は「津波についてあらゆる可能性を想定し、必要な措置を義務づければ、原発の運転はおよそ不可能になる」と指摘した。

2019/9/19 14:05 (JST)9/19 14:09 (JST)updated
https://this.kiji.is/547282699316495457

関連スレ
【速報】福島第一原発事故 強制起訴の東電旧経営陣3人に無罪判決 東京地裁 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568873239/

★1が立った時間 2019/09/19(木) 15:02:04.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568872924/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:53:42.62ID:BXhxRMsQ0
仕方ないと言えば仕方ないが、納得できない人もまたかなりいる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:55:19.45ID:SE81hwMD0
その判決文とある政治家の前で言って欲しい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:55:55.94ID:it3ExlLo0
安全だし事故っても死人出ないし
東京に原発作ればいいんだよ誰も反対しようがない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:55:58.68ID:BhkL5Bbk0
しつこいな
訴訟に共産党が入り込んでるだろ、これ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:13.30ID:VkgYox1R0
原発どころかこんな訴状で有罪にされたら国や企業すべてが責任を取らなければならなく
なるだろ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:28.37ID:ruBj0+sA0
地震マニアのわしは2011年以前から2chで警告してたのにチョン扱いされたよ

貴様ら当時「日本でM9なんて起こらない」って言ってたよな?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:46.87ID:2YIfPwy10
危険性が予知出来ないほどに危険で不確実だった
現在も未来も予見性は皆無で危険性は計算出来ないほど危険だよ
絶対的な危険性が存在する危険性がある
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:57:23.52ID:md9Exrf80
大事故は企業責任者の監督責任問えるよう法整備しないとダメよ
福島原発
福知山線脱線事故

こんな大規模の災害、知らなかった、バカだから無罪とか有り得ないよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:57:43.30ID:YbAnkT4k0
>>1
あのさ

最終処分場も
核ゴミを処分できないんだぞ

最初から国民をだまして
始めたのが原発だぞ
この裁判官こそを処分しろ!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:58:03.46ID:t0pgh7Q+0
この国で人民裁判などさせてたまるか すべては法に基づき法が裁く 隣の国とは違うんだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:58:41.99ID:QcZ74z530
>>13
そうみたいだね
良かったね原発稼働終わったわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:31.89ID:dr3GcISd0
やはり、上級国民は処遇が違うな。
日本も、中国共産党、韓国と同一になったな。
安倍政権で特に顕著になった。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:42.82ID:do+7gTKH0
有罪にできないのはわかるけど過去の過大広告の反省はしてほしい

事故の前は電力会社や専門家は「絶対安全」とか「何が起きても大丈夫」的な事を言ってたんだよ
「いや100%安全は常識的に考えてないだろ…」と思っていたら案の定
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:48.86ID:IR6RxD6X0
>>1
これじゃ「原発の運転は不可能になる」から無罪にした
って事になるじゃないか 論点ズレまくりだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:48.81ID:7aEMi+4Z
旧耐震指針
考慮すべき活断層の活動時期の範囲
:5万年前以降
・マグニチュード6.5の「直下地震」の想定
文献調査、空中写真判読、現地調査
等による活断層調査を実施
水平方向について、基準地震動を策定
・地震規模と震源からの距離に基づき経
験式による地震動評価(応答スペクトル評価式)


ここまでやってるんだが??
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:11.24ID:Og5WXu0j0
これは中世ジャップランドですわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:20.54ID:AU6/JZpo0
正論
この程度のことでいちいち責任者の首切っていられるわけないでしょ
まして原発による死者は0人
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:29.79ID:mJXbk7Cy0
それを言うなら台風や地震や火山などの災害の多い日本で原発運営は禁止しなきゃ駄目だろ
って話になると思うんだがねえ
「原子力発電は絶対安全です 考えましょう クリーンエネルギーの事を」
なんて馬鹿なCM散々流してたお花畑脳の電力会社の経営陣に何の責任もない、
だって〜〜?
死ねよ糞裁判官
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:43.15ID:TU/xLSUr0
万が一の事故を50年で起こしたり、バケツで臨界させるような連中に原発の運営なんか無理なんだよ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:01:03.18ID:2YIfPwy10
過去も現在も未来にも予見出来ない絶対的な危険性が存在したし存在することが証明された
あの時でさえ予見出来ないなかったのだから現時点でも未来でも予見は不可能で
絶大な危険が存在する危険性は予見出来ない程度に存在する
大変危険ですよ!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:01:16.35ID:YbAnkT4k0
安倍国は、偽装公文書をつくっても
いっさい誰にも責任がなく
裁かれることもない。

もう裁判所なんかいらんだろw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:13.57ID:AU6/JZpo0
無責任な人間ほど誰かの責任を問いたがるものだからな…
文句は地震と津波に言いなさいこの件に人間の加害者はいないから
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:03:41.07ID:ZDxNP4LQ0
裁判所の言い分もわからんでもない
あらゆる可能性を想定し措置しろ、などと言い出したら
飛行機も電車も自動車も、すべて運行不能になるからな

世の中どんなことでも、
「メリットとデメリットの比較の議論」しかありえんわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:04:25.15ID:r86EakmW0
>>7
間違いないね。
それにしても乗せられている愚か者はどうしようもない。
奴らの問題点は「原発にだけ無限の安全性を要求する」ということで
たとえ史上最大の地震があっても隕石が落ちてきても、びくともしない原発を作れと言っている。
そんな理屈をしたらいかなる機械も使うことが不可能になるのに
奴らは「原発だけは特別だ」と言い張るわけ。
もうカルトだね。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:04:30.24ID:LCM5QI5O0
日本政府&東電「責任も負いたくないし賠償もしたくないな…そうだ!天災だから仕方ないことにしよう!」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:04:49.60ID:FBdpth2f0
要旨

原発なんて吹っ飛んで当たり前なんだから犯罪なわけねーじゃん?

以上
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:25.37ID:r86EakmW0
>>18
いやいや。
あれだけ最悪に最悪の自体が重なっても、原発の外には何の被害もなかったんだ。
もう十分な安全と言っていい。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:51.88ID:eOxgjOxj0
>>22
この程度のことで

どの程度なら責任とるのですか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:58.28ID:Oo2YnqMB0
上級国民案件で盛り上がってるかと思ったらそうでのないのな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:11.59ID:c3BQmVgm0
そりゃ法治が機能してればこういう判決になるわな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:27.36ID:r86EakmW0
>>31
そういうことなんだが愚かな放射脳は
「他の機械はかまわん、だけど原発だけは無限の安全性にしろ!」と言い張るわけ。
そして自分たちの愚かさにかけらも気付かない。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:33.89ID:I532BOfj0
そりゃそうだろな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:37.16ID:1YwbPVS10
至極当然で草
パヨク負けてばっかりじゃん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:50.11ID:NxsF9xs30
不可能になる のではなく
有罪にして不可能にするのが反原発の狙いだもの
その思惑は外れたわけだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:06:55.72ID:iDzTzkEM0
福島の産婦人科医は捕まったけどな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:07:00.49ID:FuINKN/f0
公開処刑が妥当なのに 日本の司法に正義はないね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:07:12.75ID:jihLZ9/z0
可能性と蓋然性の区別のつかない裁判官
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:07:24.46ID:6Iq5I34f0
287 名前:地震雷火事名無し(秋田県) 2019/09/19(木) 17:30:14.44 ID:mkJsVQ6t
事故当初の作業員の死亡隠蔽とか
闇がふかいので政治的に無罪にせざるをえない

「・・原発で亡くなった人、・・クレーンみたいなので首つって・・」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1465521356
288 名前:地震雷火事名無し(SB-Android) 2019/09/19(木) 17:59:49.25 ID:NFkbwRXE
1号機にかぎっては、建物にある水は、津波が持ってきた水じゃなくて、原子炉内を循環していた
水が地震で配管のつなぎ目がはずれて漏れ出したものだろう
地震で大量の水が流れてきたという証言もあるからな
津波で電源喪失はこまがし
数名死亡じゃなくて数百名死亡だろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:07:31.21ID:yPHZkUiN0
それで被害者はどうなるの?誰も責任取らずに被害者には自己責任でなんとかしてもらうの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:09:05.31ID:AGc1+lKV0
そもそも想定外のことが起こるから事故になるんであって想定内の事故ってのは過失じゃなくて故意だろうが
想定外だから無罪ならあらゆる事故は全て責任を負う必要がないってことになる
要するに原発だから東電だからお目こぼししました以外に説明がつかねえわなこんなの
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:10:33.83ID:6Iq5I34f0
287 名前:地震雷火事名無し(秋田県) 2019/09/19(木) 17:30:14.44 ID:mkJsVQ6t
事故当初の作業員の死亡隠蔽とか
闇がふかいので政治的に無罪にせざるをえない

「・・原発で亡くなった人、・・クレーンみたいなので首つって・・」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1465521356
288 名前:地震雷火事名無し(SB-Android) 2019/09/19(木) 17:59:49.25 ID:NFkbwRXE
1号機にかぎっては、建物にある水は、津波が持ってきた水じゃなく、原子炉内を循環していた
水が地震で配管のつなぎ目がはずれて漏れ出したものだろう
地震で大量の水が流れてきたという証言もあるからな
津波で電源喪失はこまがし
数名死亡じゃなくて数百名死亡だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:10:36.44ID:FBdpth2f0
>>31
あらゆる可能性じゃなくて
「この海岸定期的に10m超えの津波来るけど非常用発電機が地下で良いの?」
「電源喪失は起きないものであります」←?
という発生が予期された問題だけどな!

まあ、残りの人生であと何度か原発がメルトダウンして吹っ飛ぶ事故が起きると覚悟しておけばいいだけさ
大丈夫大丈夫w
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:10:44.85ID:FVeU0xO70
でも「非常用電源が津波で壊れる可能性があるからもっと高いところに移せや」って何度も申し入れされてたのに知らん顔してなかった?
311の少し前にも言われてたはず
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:11:11.77ID:adpVv8Ow0
>>14

すでに上級無罪じゃん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:12:18.46ID:TU/xLSUr0
>>47
国民が泣かされたり責任を取るのはいつものことだろ。
この国の常識だ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:12:26.53ID:TJFSu+0U0
こういう判決見ても日本で原発なんて運用しちゃいけないと思うわ
津波を想定し地下に非常電源がある低地の海岸沿いの原発とかがどうなるとか
そんなことも想定できないとか言ってるような国なら
絶対原発とか日本は運用すべきじゃない
こんな裁判官もそれらを説得して有罪にできない検察も今回の検察の代わりに起訴した弁護士らにしても
こんな適当がまかり通るなら
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:12:27.18ID:QcZ74z530
>>47
北朝お鮮やチウゴクと同程度の民度の国だからしょうがない
諦めろ
という事でしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:33.92ID:zqetvGVz0
はぁ?原発運転できなくなるから、危険想定はしませんってか?wこの裁判官アホか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:34.69ID:Xw/fy8lN0
いや不可能でええやん
実際事故起こして未だに正常化の目処が立たんのに
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:41.38ID:QcZ74z530
日本民主主義塵民狂倭国

はい諦めろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:14:04.45ID:N92NJ7zU0
30年内に起きる確率20%は「あらゆる」の範疇か
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:14:45.09ID:4YYY/fqX0
不可能を可能にする神話
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:15:27.68ID:dPdWejSm0
いや、準備や予防責任じゃなくて

暴走し始めてからの
制御対応がメチャクチャでしょ?

廃炉が嫌だから
海水は入れたくないとか

役員達は、逃げる事ばっかで
現場に人や資材を送れてないとか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:15:29.78ID:l6RavcnR0
これが有罪なら予測出来た津波で流された人達全員有罪レベルのバカってことになるし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:15:57.70ID:1OqBg8ED0
国の最大の失敗は原発運営を東電にやらせたこと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:16:31.60ID:TJp2hHYd0
まあ、それを言うと新幹線なんて走らせられない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:06.13ID:T8cQ17+C0
元々有罪にするのは厳しいって言われてたのに無罪にキレてる奴はガイジでしょ
それより被災者気取ってパチンコ行ってるカス共を駆逐しろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:07.96ID:fP5oXu0A0
つまり原発の運転は不可能ということですよね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:27.74ID:ZDMGlnj/0
>>1
無能にも程がある
こんな技術音痴な裁判官に判断できるわけないだろ

ていうかもしそうなら全ての原発を即時停止しろよ
さらなる犠牲者が出ても誰も責任を取らないってことだろ
無責任な馬鹿どもがこの国を亡ぼすんだよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:34.46ID:2XtY1JmW0
自動車も年間数千人が死んでるよね、だけど利便性が優っているとの判断で許容されている。
原発は経済性と有用性がその危険性に優っているかが重要なのに数学的に検証されて無い、賛成派と反対派の出すデータが異なるのが問題だ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:19:08.16ID:jihLZ9/z0
あらゆる可能性に対応するのはムリ、なんてのは論理的前提に過ぎなくて、
じゃあ原発みたいな万一の影響がどデカイものを運用する主体はここまで対応できるようにしましょうねって基準のもとで、
リスクの算定やリスクへの備えを東電がちゃんとやってたのかを判断するのが裁判官のしごとじゃないの?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:19:40.09ID:Xw/fy8lN0
この裁判官コメントは
あらゆる事態を想定して万全の体制を整えている
と答弁した安倍ちゃんに対する反逆行為なのだが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:21:16.26ID:kHoPFI2Q0
>>47
もう賠償金もらってるだろ?w
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:21:16.70ID:m27UOyh30
これが有罪なら、菅直人以下の民主党政権閣僚は全員、死刑にするしかなくなりるわ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:21:41.17ID:dPdWejSm0
地震や津波への準備で
有罪か、無罪か、なんて
限界があるし、ナンセンスだよ。


原発が暴走し始めてから
役員達は、適切な指示や
処置をしていたか?


で、有罪か、無罪かを問えよ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:21:57.59ID:sA2ymnwl0
不可能で問題なくね?
0081憂国の記者
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:04.47ID:kILp3bjP0
だからなんなんだよ。社会性を考えたら原発なんてやるべきじゃないだろうが。
原発は社会性を破壊するんだよ。司法が戦わなきゃいけない相手ですよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:18.65ID:npLrf4Dz0
運用不可能なもん作んなよ。そのダメージも火力やなんかの比じゃないんだから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:48.34ID:lRSQebpJ0
だったらもう原発やめだな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:22:48.31ID:GAdt8jc00
正力松太郎の原発計画が雑で嫌気がさして、
湯川秀樹が原子力委員会委員降りた過去がある日本
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:23:52.66ID:i+bgBmZA0
そりゃ形式的に見ればそうだろうが外部はおろか社内からも複数回にわたって本当にこれでいいのか?と問題提起されてた件をいちいち対応してられないレベルの「あらゆる可能性」に含めていいのか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:24:47.83ID:dK+spzsq0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むfxeroxer
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:19.61ID:Xq+N1bqK0
これはデタラメ判決。
リスクの問題の本質は、そのリスクは受容できる範囲内かどうか、ということ。

大きな原発事故は日本国じたいの生存を脅やかしてしまうため、東電の想定外の津波が来たら日本が滅ぶかもしれないというリスクは、到底日本にとって受容可能範囲内ではない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:21.60ID:dcEH8UPX0
原発の運転は不可能と言っているようにも思えるな
どっちにしろ刑事裁判は、疑わしきは被告人に有利に審理されるから有罪にするのは難しいだろう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:25:46.30ID:vLxxfVyH0
やはり茶番だったな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:11.41ID:9RdZFvoZ0
「措置」かぁ。で、“何に必要”なの?その範囲は明確なの?客観的に定義してほしいです
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:24.05ID:Xq+N1bqK0
>>85
現に実際に発生した程度の津波だしな。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:24.30ID:WMBh9wF/0
核分裂原子力が過去のものとなる時代に、この判決はどのように評価されるのだろうか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:59.70ID:Ui893jM00
日本は裁判所も右だろ。
世界中で原発停止しているというのに。
一方では「原発の運転はおよそ不可能」といいつつ、
他方では「原発停止・差し止め訴訟では停止しない」だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況