X



【イラン】最高指導者、サウジ石油施設攻撃を「承認していた」 米報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/20(金) 02:41:47.41ID:7g8wjvwX9
https://www.afpbb.com/articles/-/3245326

イラン最高指導者、サウジ石油施設攻撃を「承認していた」 米報道
2019年9月19日 18:46 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 イラン サウジアラビア 中東・北アフリカ ]

【9月19日 AFP】米CBSニュース(CBS News)は18日、先週末のサウジアラビア石油施設への攻撃に関するある米政府関係者の話として、イランの最高指導者アリ・ハメネイ(Ali Khamenei)師がこれを承認していたと報じた。

 CBSは、この政府関係者の氏名や情報入手の経緯は明かしていないが、ハメネイ師が、イランの関与が否定される方法で実施される場合に限って攻撃を承認したと伝えた。


 さらに、イランに不利になる最大の証拠に未公開の衛星写真があり、そこにはイラン革命防衛隊(IRGC)が南西部アフワズ(Ahvaz)の空軍基地で攻撃の準備をしている様子が捉えられているという、複数の政府関係者の話も引用。

 この衛星写真の重要性が明らかになったのは後になってからであり、ある関係者は「われわれは完全に不意を突かれた」と述べたとしている。

 一方イラン国営メディアは、同国政府が16日、米国の利益代表部を担う在イランのスイス大使館を通じて米国に外交文書を送り、攻撃への関与を全面否定し、自国に対し何らかの行動が取られた場合は即時対応すると警告したと伝えている。(c)AFP
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:47:32.22ID:GP6uOl7e0
戦争して武器で稼ぎたいだけじゃねえの
アメリカのこういうのは嘘臭え
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:47:38.41ID:T2zRG/Rr0
イランの方から来ました
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:50:25.50ID:5byqefvp0
>>1
イラン自身がイランの兵器使ってイランの関与を否定するのは難しいと思うがなぁ。
凄い情報攻勢かけてくるねえ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:50:26.11ID:Iz9R9oiy0
アメリカ単独で何かするつもりはないだろう。
イランだけじゃないし。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:52:29.45ID:XMmGYYc60
トップの決断というのも嘘くさいけど・・・
たしかにイランが関与してるだろうが、それはイラン内部の強硬派による暴挙だと思えるけど
仮に国内の反乱分子であっても国民世論の前にイランは身動きできない
それを見越しての爆撃
あまり現在のイラン政府にとってはメリットが有るようには見えない
0009アニー
垢版 |
2019/09/20(金) 02:52:31.12ID:Pz6qr3a20
宗教指導者がいちいちあそこを爆撃しろあいつを殺せと言うイスラムは
いつまでたっても野蛮
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:53:30.10ID:+ZAtpaZ10
何かもう朝鮮張りに相手が悪くて願望を事実として取り扱ってるな
朝鮮の日本が憎くて仕方なくて日本はこんな奴に決まってる、だからこんな悪い事をやってるんだみたいな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:54:07.74ID:c9mMy2Sd0
イランに侵攻したイラクと戦争したけどイランにめっちゃ嫌われてるよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:56:02.87ID:rzxjfJgP0
あのハメネイ爺ならテロ攻撃を容認するだろうさw
自らが所有する革命防衛隊にさw

そりゃイラン大統領ロウハニやらイラン政府軍は
「やっていない」
って抗議するだろうよw コイツラはホントに「やっていない」んだろうさww

やったのは、イラン政府が任務に関与できない革命防衛隊だろうよww
どうせイランが外国タンカーにテロしまくってんのも、日本のタンカーにやったのも
革命防衛隊さww そりゃイラン政府はやっていないって言うさww
イラン正規の政府軍はやっていないんだからww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:59:21.72ID:rzxjfJgP0
まぁ、衛星写真の証拠もあるみたいだし、
サウジとアメリカは、石油基地に届かずに途中で落っこちたミサイルを
回収していて、中身を解析中らしいからww

まぁ、イラン(革命防衛隊)は言い逃れできまいよww
さぁ、報復を受け給え
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:59:42.38ID:BXNIDt+k0
>>12
ハメネイは院政みたいなものだからなロウハニは傀儡みたいなもので最終的な決定権は無いからな、宗教国家の言い分を真面に受け取る奴なんていないだろうけど。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:59:47.02ID:krVQhqPI0
>>1
https://www.afpbb.com/articles/-/3245326

> CBSは、この政府関係者の氏名や情報入手の経緯は明かしていないが、ハメネイ師が、イランの関与が否定される方法で実施される場合に限って攻撃を承認したと伝えた。

これって、もしかして、イラン特有の反語的表現ってことはないか?

「イランの関与が否定される方法があるならやっても良い。けどないだろ?だからするな」という。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:02:48.16ID:3D3/uBPV0
犯行主体もはっきりしないし、戦争も簡単には出来ないし、
石油施設の防御も難しいし、アメリカは手詰まりだな。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:03:23.79ID:FSm1VuFb0
攻撃された場所からイエメンの関与は限りなく考えにくく可能性はイランかサウジ側になるわけだが被害額を見るとサウジが受け入れるか疑問
また露骨に怪しい場所ばかりの事件が続いてる状況からイランのせいにしてペルシャ地域で戦争を引き起こしたい第三の勢力の可能性も出てくるのではないか?
例えばイスラエルアメリカ共謀説とか世界の注目を中東に集めてその間にシナ海周辺でゴニョゴニョしたい中国とか
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:03:25.02ID:rzxjfJgP0
>>8
イラン政府(ロウハニ大統領)とイラン宗教最高指導者(ハメネイ)は
全く チガウモノ だよw

組織も権限も軍隊も完全に別
と言うか、イラン政府にはハメネイに逆らう権限が何も無いし
ハメネイ個人所有も革命防衛隊には、一切、口出しも許されない
イラン政府そのものが、ハメネイ及び革命防衛隊の奴隷
イランに自由、平等、民主主義は無い
サウジにもソレは無いがw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:05:15.91ID:rzxjfJgP0
>>14
それが、このニュー速+板には、そんな馬鹿がウジャウジャいっぱい居るから困っちゃうわなww
ロウハニやらイラン政府は、イランの国家主導権を何ももっていないっていうのを
知らない馬鹿が余りに多過ぎる……
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:05:43.33ID:NJoLmY3s0
レーダーには映らんかもだけど監視カメラに余裕で映っててワラタ
しかしミサイルはどこから飛んできたの?割と上手いことターゲットに当たってるみたいだし。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:17:28.94ID:ZE3ZClMJ0
根拠も示さすに言い切る。
どこかの下痢みたい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:40:06.60ID:GCEZUKYI0
フセインイラクを何故倒したのか
アメリカって長期的な戦略って持ってないのかな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:47:32.45ID:GCEZUKYI0
アメリカはイランの存在自体は都合が良いと思ってるのかもしれない。
但し核を所持しなければとういう条件付きだが
だからシーア派とイスラエルの関係を改善すれば状況は良くなると思う。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:11:07.11ID:ma+JqxkK0
イランが有志連合に参加して監視活動に従事して自ら潔白を晴らすしか方法がないだろう
日本の運営するタンカー攻撃犯人もつかまっていないし、イラン関与の可能性は否定できないんだからね
しかも日本に参加するなと脅しているんだからな
日本が参加したって何の問題もないはずだけど都合が悪いんだろう
イランは潔白なら自ら有志連合に参加すべきである
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:21:19.84ID:2Mc6utIn0
日本は所詮アメリカの犬。犬らしく忠実にご主人様に奉仕しようじゃないか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:53:28.78ID:6WJiNTfH0
ハメネイは根っからの反米だからな。
それだけ経済制裁が効いてるってことだよ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:54:50.44ID:njCZ4Msf0
油まみれの海鳥 カーブボール ナイラ証言
燃え上がる石油施設 衛星写真 謎の政府関係者 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:58:18.45ID:kK0X9tuA0
じゃ いくら必死に破片集めても状況証拠しかないということだ

衛星写真もいくらでも合成できるし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:00:03.04ID:kK0X9tuA0
>イランは潔白なら自ら有志連合に参加すべきである

トロイの木馬って知らないのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:10:32.01ID:vCFfkd8b0
ハッキリしてんのはイランは アメリカよ いつでもこい!の構えだよな 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:10:56.79ID:ma+JqxkK0
>>29
自ら監視対象になるというのにトロイの木馬?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:13:52.05ID:njCZ4Msf0
戦争始まったら
アメリカの寺院からゾロゾロとドローンがハナタれるのかな
やばいぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:14:53.80ID:MYprw4UA0
タンカーの時と同じ連中がやってるんだろうけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:15:23.78ID:kK0X9tuA0
お、身構えたな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:20:30.12ID:jZmxKXLk0
まぁ共産圏側をここまで勢力拡大させたのはアメリカが中国を経済的に支援しすぎたからだよな
共産圏側に豊富な資金が潤えばおのずと現在の世界情勢になる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:24:56.25ID:StqaDx2o0
イランは知っての通り石油もある
そしてあまり知られていないが食料自給率も非常に高い
軍事技術もこちらが思ってる以上に高い

いくら制裁してもへこたれない難敵だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況