X



【小泉進次郎環境相】「ニュージーランドなら当たり前。早くああなれば良いと思う」 NZ首相と意見交換
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/20(金) 14:13:14.83ID:4tkyLhD09
小泉氏育休「NZなら当たり前」アーダン首相と意見交換

小泉進次郎環境相は20日の記者会見で、ニュージーランドのアーダン首相と都内で面会したと明らかにし「日本では私が(育休を)検討すると言っただけで話題になった。ニュージーランドなら当たり前過ぎて話題にならなかっただろう。早くああなれば良いと思う」と述べた。

ニュージーランドでは、アーダン首相が就任後の2018年に産休を取得。19年8月には、国会議員が連れてきた赤ちゃんを男性議長があやしながら、議事進行したことも話題になった。

小泉氏とアーダン首相は20日朝に気候変動を巡り意見交換した。

2019.09.20 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/society/human_interest/2019/09/20/0012717554.shtml
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:17.80ID:F9KlVSOo0
ニュージーランドって第三次世界大戦になっても巻き込まれなさそうな場所にあることがうらやましい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:27.59ID:vbn6dqWj0
>>825

こいつの場合は、右翼左翼とか政党イデオロギー関係ないわ。

能無しやねん。

だからワールドカップや言うてニュージーランドの発言するようなカスではなく、

与党でも野党でも、ちゃんとやってくれる国会議員を選ばな。

連立政権になって、精査されんようになったことも
こいつら一家を野放しにした責任。宗教団体というカリスマ
の共通性だけで、チョンで893の小泉応援してもて、
信者以外の国民大衆を格差社会にして奈落に落としただけやから。
ひどいもの。
どちらも日本という歴史的な正当性とルーツは全く逆や。

そういうこと。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:30.35ID:aMlziyiz0
薄いメッキ剥がれまくりの進次郎ちゃん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:30.37ID:/xqYKnRC0
>>830
「〇×△なら当たり前」だと、そういうことも出来る
しかも対立煽りを組み込んで二択に誘導しているのでカルトの論法

これさー
思考や言葉の選択パターンが、ちょっとやばいやつらに影響を受けている可能性ある
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:46.69ID:wWkU5nAS0
良いとこだけ真似る
そんなに楽な商売なのか政治て
だったらまず議員数減らせカス
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:50:55.66ID:U3do4PVI0
30代で休みたいだあ?馬鹿か働けカス
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:02.09ID:Mop7Y+gv0
白人ほど能力ないのに、仕事サボりだしたら日本終わりやな
白人に匹敵する生産性を身に着けてからこういう権利を主張しましょう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:08.88ID:MRe+KpjC0
>>1
NZは日本みたいに問題が山積してないから育休で政治空白が出来ても大した影響がないってことじゃないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:51.50ID:NbY4/wtn0
今井絵里子はなんでもかんでも自分の息子の視覚障害ガ〜被災地でも視覚障害の方たちの助けに〜
息子をダシにしてたよw恥って概念が初めから欠如してるんだろうな、あんなんでよく議員になれるよ。素人レベルだね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:51:57.52ID:/jYk60Vu0
>>846
田中真紀子も大臣になってから、色々と賛否あるだろうけど批判覚悟で決断はしていたよ
とくに文部大臣ときには、これまでは申請すれば通るような新設校の認可に待ったをかけたのは大きな功績だと思うけどね。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:24.43ID:vJ2w6tclO
他国のメリットだけをみて海外ではこうだからは中学生でも言える
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:25.59ID:vHckV+5l0
進次郎は発言しない方がいいぞ
馬鹿がバレる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:52:27.84ID:VzIZDRQW0
>>2
野蛮国まみれでは仕方ない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:53:42.94ID:gi+xvKGU0
>>851
価値ないしな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:53:59.29ID:txnb5Jzb0
休めばいいと思うけど、何故ニュージーランドと同じにならなければならないのかが わからない。
社会制度とか色々、ニュージーランドと日本て同じだっけ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:54:28.35ID:z/7swkYn0
もう新婚で浮かれてやがる
総理大臣の椅子が確定されてると思ってるんだろな
バカなネットヤン公がもてはやすから
バカが神輿で浮かれまくっとるw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:10.10ID:TkfCJ5mK0
育休はいいけど、なぜ議員は100パーセント収入保障で、一般人は大幅割引なのかは詰めてから、育休とれよと。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:12.06ID:nvuR9YDY0
ああなれば、ってそれをするのがお前の仕事なんじゃ無いのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:17.29ID:/jYk60Vu0
人格としておかしい、てのははっきりした。
こいつはさすがにヤバい奴だと地元民も気づけよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:55.48ID:2CauqXBS0
メリット、デメリットを考えよ。
メリットしか見えない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:57.05ID:MOijatrz0
刺青を入れたラグビー選手がいた。
国籍は日本だけどマオリの血が流れてるからだとか
なんとか。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:55:58.74ID:ovdpRm1g0
ニュージーランドの同業者は
年収が30万円から10億円の間くらいで
金持ちなのか貧乏なのかわからない
人たちだった
全員ヨット持ってるイメージ(だいたい合ってる)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:56:09.09ID:uFyfybqs0
>ニュージーランドでは、アーダン首相が就任後の2018年に産休を取得。19年8月には、国会議員が連れてきた赤ちゃんを男性議長があやしながら、議事進行したことも話題になった。

ニュージーランドでも話題になってんやん
当たり前なら話題にならんやろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:56:13.76ID:T2MrhIzZ0
>>8
外見がいいから、BBAどもはわけもなく納得してるんだよな
有権者もほんと中身のない人間ばかり
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:56:23.13ID:gi+xvKGU0
こいつのことだから育休とるぞ
4日だけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:56:25.11ID:BetLAfTe0
政治家なんだから辞職して育児終わった次の選挙で再出馬すりゃいいんじゃねーの?
終身雇用の会社に勤めてるわけじゃないし・・・
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:57:50.77ID:T2MrhIzZ0
>>24
経験以前に頭悪いと思う
進次郎の言ってる事は中身の無い精神論やポエムばかり
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:57:51.55ID:A0wikZUv0
母子に何か大変な理由とかなくても
普通に父親も育児したいだろうけど
大臣だしなあ
舞台俳優みたいにダブルキャストって
わけにはいかないし副大臣だって忙しい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:05.20ID:2CauqXBS0
移民失敗、水道民営化失敗の国の事例は見ず。労働者不足を補うメリット?のみを考える。これについて答えて、馬鹿進次郎。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:12.31ID:B6f+0Fbq0
>>48
お金と支配しか興味なしってことで
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:31.82ID:FzO+Lesr0
>>296
山本太郎>>>>小泉進次郎>下痢像
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:58:55.64ID:+GoI0aFq0
なんたって乳児の国だからな。ニュウジーランドっつって。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:59:00.87ID:aRbGzSZj0
NZと我が国は実情が違いすぎだし、同じ政策がするからてうまくいくと限らないですな。

まぁ、初めての閣僚就任ですから、いろいろと学ぶものも多いであろうな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:59:52.92ID:CjhZdgZv0
二世なんてこんなもん
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:00:28.43ID:EXZ1MpxW0
>>1
正当化のために利用するな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:11.32ID:ccPIa9430
>>40>>48
小池百合子総理なれなかったのもヒラリークリントンが大統領になれなかったのも同じ
新自由主義が一周して古くなったからね
常識的に考えてリーマンショックの後に新自由主義なんて馬鹿げてる
反省してないということになる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:20.22ID:SzFuq62L0
告げ口外交
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:26.38ID:i3/3EzKn0
何でも海外がいいのか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:38.12ID:Y2sNXdI+0
小泉進次郎議員は難関のコロンビア大学大学院に合格、そして優秀な成績で卒業後、米国シンクタンクで活躍。
帰国後は衆議院議員選挙で圧倒的な勝利で当選。
国会議員として数多くの実績を残して男性としては最年少で大臣となった。
これまでの苦労を考えればゆっくりと育休を取ってクリスタルのために子育てに専念してもいいはず。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:43.37ID:+GoI0aFq0
進次郎君はニュージーランドのとこの子になったらエエんやないですか?そない言うんやったらw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:56.29ID:/xqYKnRC0
>>866
脳ミソないか、ろくに動いてない疑惑

例えば韓国において母語である韓国語が使われるのは当然だ
よって進次郎の論理だと「韓国なら当たり前、早くああなればよいと思う」というのも成立してしまう

またタンザニアにおいてスワヒリ語が使われるのは当然だ
「タンザニアなら当たり前、早くああなればよいと思う」というのも成立してしまう

アメリカで英語が使われているのも同様でさ
「アメリカなら当たり前、早くああなればよいと思う」というのも成立してしまう

アラビア語は?
これも同じことでさ

ようは何も中身がないんだよ
それなのにカルトの論法で、必ず日本のことだけは否定にもって行く二択にしている
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:01:56.43ID:GGYwBOHh0
別に大して話題になってないけど
自惚れが凄いね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:02:16.98ID:i3/3EzKn0
さすが、ポエマー小泉さん。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:02:28.88ID:OXoYQxhj0
有給休暇を消化させない企業に罰則を作るべき
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:02:40.40ID:iVYYPyAQ0
文かも宗教も違うのに軽々しく他国と比べんなよ
言葉が軽い奴だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:02:56.23ID:7bL+w3wl0
NZでも話題になったじゃん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:23.49ID:EcyFEuSP0
ポエマーパンダは育休でも取って
仕事は官僚に任せた方が世のためじゃね?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:32.89ID:NHKB4Fc20
>>899
それ厚労省
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:34.57ID:ccPIa9430
>>887
4世でっせ

小泉又二郎→逓信大臣
小泉純也→防衛庁長官
小泉純一郎→内閣総理大臣
小泉進次郎→環境大臣
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:35.32ID:teYQDbgy0
まだ生まれてねーだろ?
生まれたら育休取れよw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:03:38.66ID:1mMaVqvV0
記者「ここに白地図がありますのでニュージーランドを選んでください」
進次郎「えっ!」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:03.11ID:8oNIL2SV0
隣国に対する悩みのない国と一緒にすんな
NZに住んだことあるけどあの国は軍艦2隻しか軍事力を保有していない
理由はオーストラリアに守ってもらえるから(国民はあまり自覚してないようだったが)
軍事費使わなくていい分他に回せるのは当然のこと
日本の場合、税金のために国民が働くしかないんだよ
その違いも分からない、適当にごまかせると思うなポエマー

朝鮮、ロシア、中国に囲まれた日本のことなど全く理解できないようだった
理想論と平和主義ばかりでうらやましい限りの国だ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:19.27ID:aaqPpI8M0
>>892
苦労なんてどうでもいいんだよ
国民が求めてるのは功績だ
功績あげてくれたなら少しくらい休めばいいが
こいつはまだなにひとつできてない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:43.92ID:/i1EhVvy0
外国のご機嫌取りの為に自分の国disる政治家はあんま好かん
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:04:45.93ID:ZOSwus3+0
北欧とかニュージーランドとか人口が日本の県レベルしかないところと比較するのは意味ないよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:05:12.25ID:FzO+Lesr0
>>908
苦労なんてしてないだろ
CSISの犬なんだから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:05:12.24ID:SPdqwkMx0
就任早々中身の無さを晒しまくってるのかw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:05:25.32ID:O4M70bgQ0
進次郎とアーダン首相では、学力が100倍くらい違うだろう。

進次郎を外国の首脳に会わせるのは、日本の恥を晒すことになる。
会わせはいけない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:06:17.55ID:UugEEzpt0
休めば良いじゃん?
別に居ても居なくても支障無いだろ?
てか、下手に地雷ポエム垂れ流されるよりは居ない方がサクサク仕事捗るだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:06:36.45ID:ccPIa9430
>>866
自国を卑下するのが好きなのだろう
一時期批評家にその手のものが多かった
社会改良政策を主張するときの明治維新以来の伝統的手法の一つ

「海外と比べて日本は・・・」
「日本は遅れていて恥ずかしい」などなど
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:07:24.31ID:ezgnX2SC0
なんで俺が叩かれなければならんのだ、愚民の嫉妬が凄まじいわが本音ってとこかw
少子化に理解のある大臣をアピールしようとしたがまた滑った
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:04.54ID:LE+a3/4WO
別に育休とればいい
世間顔色見すぎなんだよ、汚染水だっと気にせず放出してみろや
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:10.33ID:GWT0m1jc0
ならお前の議員給料はNZ並みにしような。いい所取りは許さないぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:31.72ID:pZX9k/IY0
ネトウヨ「安倍内閣の足を引っ張るな」
パヨク「安倍の任命責任だー」
結果 袋叩き
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:08:44.57ID:uuGTRyJH0
>>1
やっぱり何も出来ないボンボンだったな。その内に失言して終わるタイプ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:09:06.42ID:OXoYQxhj0
親父は、結婚できない非正規を増やした
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:09:20.70ID:/xqYKnRC0
結論が先にあって二択にしているパターンでもあるので、つまり話し合いが通じない
そして、こういう人物ほど話せばわかるや議論しようと言い出す
なおかつ自分が思う正論しか認めないので地位を得るほど独裁になりやすい

右とか左という以前に我が儘
お坊ちゃまで育った鳩山に似ているところあるよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:10:55.38ID:FBwqipad0
>>892
共和党人脈の斡旋だろww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:11:27.09ID:RyMRzvkq0
シンジロウの「内心ふてくされてます」な表情を見るたびに
高畑淳子の強姦息子の警察署から出てきたばかりの時の
全開の謝罪と、その直後のマスコミを睨み付けた表情が思い出される
あの二人は相当鬱屈した人生歩んでる、その一方で自分の欲望は満たしてきた
まあ、どうしようもないわ
ああいうのには近づかない、持ち上げないのがベスト
日本と日本人に害をなす前に総理なんぞになる前に、早く消えてくれるのを願うのみ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:12:53.91ID:V0XzL5Xm0
左翼が好きそうなポエムを連発してるけど
左翼は進次郎を批判するんだろ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:12:56.98ID:/xqYKnRC0
>>918
必ずしもそうではないんだよ
庶民は遅れているな、自分たちの階級なら当然にしていいはずということもあり得る

「早くああなればよい」
つまり選択の余地や議論する必要はない
早く実現しろ、自分は休みたいなわけでさ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:14:07.64ID:MQJSR1tU0
政治家ってタイムカードがあるわけじゃないんだから
勝手に休めよ。盆踊りとか行かないで。
それより普通の国民が100%有給取れたり
育休取れたりするのが先じゃ!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:14:40.78ID:vq1Mbzl/0
おいおい国力の差考えろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:15:27.91ID:rJXjbEOS0
国会議員の育休を語るなら
まず国会議員は労働者じゃないことを
理解してから語ってね。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:15:34.89ID:BKD1xtIe0
熊本で議会に赤ちゃんを連れてきた女性議員を自民党議員は批判してたな
ニュージーランドの首相は国連総会に子連れで登場するのに
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:12.67ID:BgT0Xu4C0
アングロサクソンの手先
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:24.65ID:BVi+dWb10
ああなればいい?www
お前がそれやるんだろ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:17:48.82ID:2CauqXBS0
進次郎は馬鹿だから、他人の真似をしたがる。
国民の意見を聞け。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:18:28.75ID:HMUqYSrr0
平和ボケの最たるものだろあんなの…
周りに敵性国家が全くない国の運営なんか全く参考にならんわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:18:41.28ID:V0XzL5Xm0
>>939
そりゃ赤ちゃんをじいさんたちでひしめいてる議会に連れてきたら変な感染症にかかるだろ
麻疹とか風疹とかみたいな幼児にしか罹らん病気だとその反対のケースもありうるわけだし
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:18:47.52ID:ERKr+MXN0
ナルシストなら羽生が最高峰。
小泉は足元にも及ばない。
でもこの人は結構、福島の線で羽生を意識してそう。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:19:17.63ID:ccPIa9430
>>939
上で書き込まれてますよ
向こうでもでき珍しいでき事だと報道されてたと
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:19:45.57ID:QZPGCp0S0
聖戦の系譜を思いだした
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:14.41ID:ELdyPHtM0
>>939
仕事のついでに保育園に送っていったら
野党大批判だったね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:20.00ID:V0XzL5Xm0
結局のところ左翼がやりたそうなことは進次郎が先にどんどんやらかしてしまうよね
ここでゲス顔して育休とかありえないとか左翼がゴネたらうけるのに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:37.25ID:ERKr+MXN0
N党首相に見えてしまう
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 17:20:40.31ID:TmID7M1o0
>>861
あまりのひどさに外務大臣更迭されたし、
各種の世論調査で総理候補からは完全に消えたよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況