>>155
何で当たり前なのかな。
普通のビジネスでもどんなルートでもエンドユーザーが同じ金額になるように仕切が設定されてるだろ。

小売ってコスト掛かるんだよ。
工場から出て来たiPhoneを、Appleが売ろうとソフトバンクが売ろうと、それぞれ一定のコストが掛かる。
特にApple Storeなんて、ものすごい高コストな販売方法だろ。
店はオシャレだし、店員は親切だし。

ソフトバンクなんてほとんどの店舗が潰れたコンビニの跡地に地元のヤンキー上がりみたいな店員で、コストが掛かってる感じが一切ない。何故ソフトバンクの方が高いのか、ホント理解出来ない。

SIMロックやらネットワーク制限やら流動性も低くてリセールバリューも低い。
どう考えても商品そのものの価値も低いのにね。

何故キャリアで買うのか、バカの行動はマジで不思議だわ。