X



【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/09/21(土) 09:37:44.80ID:AJM6bjXj9
【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び | LINE Financial Corporation | ニュース
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35
2019.09.18


この度、LINE Credit株式会社は、運営する個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」において、本サービスへお申し込みをいただいたお客様の個人情報の一部が一時的に第三者からダウンロードできる状態になっていたことが判明いたしましたので、本件の経緯等について下記のとおりご報告いたします。

なお、本件の原因は既に特定しており、当該原因への対応も完了しております。お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。



1. 経緯

2019年9月17日、「LINE Pocket Money」担当者が、本サービスへお申し込みいただいた一部のお客様の個人情報について、社内管理用のexcelファイルで作業を行い社内に共有する際に、当該ファイルを一時的に、LINE株式会社が提供するOpenChatサービス内に誤って投稿し、そこに参加している一般ユーザーがファイルをダウンロードできる状態にあったことが発覚いたしました。発覚後、即時に当該ファイルは削除しており、今後流出した情報がOpenChatサービスを通じて第三者から閲覧されることはございません。また、OpenChatサービス上からファイルのダウンロードを行った可能性のある4名の対象者に対する個別のご連絡ならびに削除に関する要請を完了しております。

併せて、本件で被害にあわれた280名のお客様につきましても、お詫びと状況説明についてご連絡を完了しております。

なお、現時点では今回の漏えいによる被害の報告はございません。

2. 影響範囲

「LINE Pocket Money」を2019年9月1日 10時54分〜9月16日 21時51分までにお申し込みいただいたお客様のうち、280名分の個人情報の一部

3. 閲覧された可能性のある個人情報

・氏名
・生年月日
・自宅電話番号
・携帯電話番号
・LINE Credit社で扱う各種管理番号
・指定信用情報機関から取得した情報の一部

※漏えいした情報はお客様によって異なります。

4. 対応時系列(日本時間)

2019/09/17 10:55 OpenChatサービス内において対象のファイルを送付
2019/09/17 10:57 OpenChatサービス内において対象のファイルを削除、社内にて被害状況を確認
2019/09/17 22:15 OpenChatサービス内において当該ファイルをダウンロードした可能性のある4名の対象者に対して連絡および当該ファイルの削除依頼
2019/09/18 19:31 今回被害にあわれた280名のお客様へお詫びと状況説明のご案内を送付完了

5. 今後の対応について

個人情報を閲覧された可能性のあるお客様の個人情報が悪用される等の事象が発生した場合、弊社は各種法令に従い、適切な措置を講じる所存です。

6. 再発防止策

今回の漏えいを受け、作業フローの見直しのほか、個人情報保護及び情報セキュリティ教育内容を再度見直し、情報管理体制の更なる強化に取り組んでまいります。
この度は本件において、ご心配およびご迷惑をおかけしたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう、徹底した再発防止に取り組んでまいります。


本件に関するお客様のお問い合わせは以下窓口までお願いいたします。

本件に関するお客様相談窓口
お問い合わせフォーム:https://contact-cc.line.me/serviceId/12542(24時間受付)

以上

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568979361/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569000482/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:20:29.09ID:2LU89T0t0
>>425
グループチャット機能はSignal Threema Telegram全て備わってるよ
もちろん同じアプリでなければできないがそれがセキュアってことでもある

少なくとも俺はLINEやメッセージ+をやらないので
お前がその二つでグループチャット持ちかけても絶対に実現しない
だがそれでいいのだ
簡単に繋がろうとするから同調圧力も発生するしおかしくなる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:40:25.21ID:dWOqtWEF0
>>428
signalアメリカ製
シグナル系WhatsAppじゃんw
WhatsApp[6][7][8] - 標準で全ての通信にSignalプロトコルを適用
Google Allo[9] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Facebook Messenger[10] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Skype[11][12] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Threemaドイツ製日本版でておりませんw
Telegramロシア製
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:50:45.62ID:2LU89T0t0
>>431
SignalもWhatsAppも同じインターネットを使ってる程度の意味しかないぞ
プロトコルってそういうこと

全て同一であるならWhatsAppとSignalはコンタクトできるはずだろw
実装は違うんだから意味ないよ
それとThreemaはスイス製
まあ日本語化の必要ないちゃんと打ち込めるから
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 23:57:24.02ID:VYwxWKG60
朝鮮アプリ最高
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 00:18:40.09ID:ythL5kVx0
Threemaスイス製日本語版公開されていません
signalアメリカ製
シグナル系
WhatsApp[6][7][8] - 標準で全ての通信にSignalプロトコルを適用
Google Allo[9] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Facebook Messenger[10] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Skype[11][12] - 一部機能にのみSignalプロトコルを適用
Telegramロシア製
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:23.50ID:LtWXQZQX0
LINE使ってる奴は馬鹿だと思ってる
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:51.35ID:Te1Gx6p70
金融を名乗る事業者が個人情報を平文でエクセル管理とか、信じられん。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:36:23.05ID:ZUPolAvX0
>>435
これ!
LINEはバ韓国政府がデータ抜き捲りと公表してるにも関わらず、企業や放送局も含めて、LINE使ってる馬鹿が多過ぎwww!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:46:26.08ID:ax64r77Z0
グループチャットにおけるテンプレート
「はぁ?」
「空気読めないんだ(はぁ)」
「みんな!私が正しいよね?(正面)」
「なんで既読にしないの?ハブられたいんだ^^」
「私がなんだと思っているの?(グループボス。ボス猿なのよ?従いなさい。いやならアカウント消せ)」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:26:41.05ID:WDL/P0GH0
はぁ?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:50:23.72ID:aigQeM000
前から言われてたことなのに
なんで今更ニュースにするのかね?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:06:40.17ID:Fh/+gqGQ0
9月9日にへんなメールがきたけど、それとは関係ないんだよな。
  ↓
お客様のlineアカウントに異常ログインされたことがありました。
お客様のアカウントの安全のため云々・・・

lineやったことねーからほっといたけど。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:30:04.27ID:mw55n+DP0
「ライン使ってないの?」とよく聞かれるけど、いつも「宗教で禁じられてる」と答える。
あれは悪い人間用だよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:40:59.18ID:PGF69PRc0
>>1
>>438
日韓議員連盟の安倍首相:「マイナンバーにLINEを提携したわ」

令和3年からマイナンバーが保険証になる

ココ→ 国民の個人情報から病歴まで韓国に
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:41:24.23ID:HMq5y7660
ダウンロードを行った可能性のある4名の対象者

本国からKCIAがやってきて始末されるん?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:42:22.52ID:PGF69PRc0
>>447
訂正→ マイナンバーが保険証になる
訂正後→マイナンバーカードが保険証になる
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:42:34.67ID:/P302pum0
あんな恐ろしいもんよく使えるな・・・
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:44:04.16ID:1qiuhCZ80
lineもfacebookもセキュリティは甘い
個人情報を自分でさらして嫌じゃん
インテリの職場、管理職やできる人はやらないんだけど
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 04:02:07.78ID:Oah+XcDf0
LINE自体は20年前のチャットをそのままスマホに移植しただけなのにw
いろいろ欲を出すから失敗する
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 04:09:30.91ID:lyoW89Od0
>>410
テレグラムはIDはなくて電話番号じゃ無かったっけ?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 04:25:49.70ID:15Z47pea0
>>1
これ、ワザと流出させてる臭いね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 04:27:48.50ID:NnBgHWAO0
ばれて困るような使い方しなきゃいいだけよ
ラインに限らず全部そうだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:12:53.42ID:CLTOSPSU0
>指定信用情報機関から取得した情報の一部

具体的に何だよwww
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:16:45.90ID:y09RFzIA0
マイナンバー制度廃止するべき

週間金曜日 1249号



233万件超のマイナンバーが不正流出

と掲載されている

マイナンバー(共通番号)制度は憲法13条が保障するプライバシー権を侵害する
と主張して、
全国の計約500人が国を相手取り
2015〜16年に東京、大阪など八つの地方裁判所へ起こしていた。
神奈川訴訟の原告は最多の230人で、
全国に先駆けて9月26に横浜地裁で判決が言い渡される。

弁護団は、違法再委託問題が
「憲法13条の保障する、個人に関する情報をみだりに第三者に開示・公表されない自由」
(最高裁判例)
を侵害する「具体的危険」に当たると立論し、
事実関係や主張を準備書面にまとめて横浜地裁に提出した。
結審となった6月の口頭弁論では 〜 弁護士がこの問題を取上げ、
「マイナンバー制度の下での個人情報の安全性は地に落ちた」
「もはや制度の運用を継続すべき理由はなくなった」
と意見陳述した。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:18:42.38ID:hjoHE3/s0
チョーセンジンが盗み見ている、聞いているぞ。


政治家、官僚(重要ポスト&ターゲット)、著名人、有名人、自衛官(重要ポスト&ターゲット)、警察(重要ポスト&ターゲット)

そもそも、国の諜報機関としてやらないと考える方がおかしいお花畑。
だから米政府は使用させないし使わない。

ベッキーセンテンススプリングのような事に使って漏洩させてしまったのはチョーセンジンがゆえだ(ゴシックに絡む在日チョーセンジンに頼まれたのだろう)
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:29:54.96ID:GiLk6l8E0
使いたくないけど子供がいると学校の保護者グループとかお習いごと教室とか全部LINEだから
使わざるを得ない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:34:45.90ID:hlkej7ub0
今ちょうどやってるフジTVの番組もどうせ韓国取り上げてるんならくその役にもたたないネタよりこれ取り上げたらいいのにな
しょうもない
0467おいあべ!
垢版 |
2019/09/22(日) 07:43:11.57ID:Ss5NQ3Ht0
無料のアプリなら、そんなもんだろ!規約に、色んな権限寄越せと書いてある。スマホのカメラが勝手に立ち上がるから、試しにアプリを全部消すと、カメラが立ち上がること無くなった!勝手に盗み見したり、メール見たり、カメラ越しに見てるだろ!怖い怖い!
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:48:21.53ID:CXTUdwiN0
韓国は北朝鮮やイランやシリアに核兵器を拡散させた張本人であり、全世界の敵、凶悪犯罪集団である

このウンコどもと取引関係のある国家、団体、企業、個人は地球の環境と秩序をビジネス、スポーツ、文化の名の下に破壊するテロリストとみなす

LINEはウンコリナラの誇りニダ (笑)w
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:55:36.12ID:/TpEFwzN0
個人情報が漏れたんじゃない。すべての情報が勝手に
韓国NAVER社のサーバに送られているんだよ。
もちろん、韓国情報院はすべて情報を見ている。

日本人の毎日のやりとりデータを、韓国政府がどう使うのか、
想像してみよう。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:50:50.86ID:pXeyASmJ0
意図的情報抜いてるのがLine。

シナや朝鮮のアプリはなるべく使わない

メッセージアプリならSignalが1番安全で情報抜かれることは無い。

メッセージアプリはSignal1択。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:19:41.32ID:SDGSWlBk0
LINEを否定する奴はやり取りする相手がいない奴だろうな

現実は仕方無しにグループの中に入ってたりする
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:22:50.83ID:eFzq6VKY0
>93
ドコモとかキャリアのサービスもあれだしな
今もメールおかしいし
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:36:13.16ID:HRVoMNqA0
便利すぎて
別に大した事してないから仮に情報抜かれても平気
クーグルならいいんけ?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:18.24ID:LDnB50zd0
LINEなんかやってる情弱は自業自得
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:41:54.18ID:Ynjtp6YO0
コピペ貼りまくりのアホの正体

ネトウヨがジャップがアベがって書いているのは政治思想板でネトウヨにありがちなことって書いている青森県のひきこもり40代後半

20年以上ひきこもりしているクズ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 09:48:26.47ID:LDnB50zd0
携帯の中の情報全て抜かれても構わないという人は使っていいと思うよ
電話帳に登録されてる番号も抜かれるから、迷惑な話なんだけどね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:13:29.88ID:dQqd/mAN0
LINE使わない方がいいのはわかってるけど現時点で絶対無理
逆に使ってない人ってどうやって今の社会の中で生きてるのか教えて欲しいわ
周り100%の使用率なんだが
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:44:13.55ID:lnhxcvcq0
エラ猿アプリ韓国NAVER製というのを隠すためにLINE社と社名変更までしてるしな
爆発スマホからサムソンの名前消したのとそっくり
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:51.20ID:lcmyCubY0
すぐに、アンインストールしたほうが良いでしょう。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:29:29.98ID:wzM5WBCl0
チョンアプリ使ってるアフォ、ざまぁ!w
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:30:05.60ID:39sPuXqz0
ベッキーのLINE漏らした奴は結局誰だったんだ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:33:11.30ID:wzM5WBCl0
SNSアプリなんて選り取りミドリなのにわざわざチョン産アプリ使うって
よほど知能指数低いんだろうなw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:27.10ID:CRsVOz3O0
>>438
マイナンバーのポータルサイトへのリンクなのに
どうやったら情報抜けるんだ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:09.58ID:nw1jcx+G0
>>487
みんなと馴染めず単独自殺するの?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:25:40.08ID:PKgUCe6T0
【マカオ政府衛生局】韓国におけるA型肝炎の流行受け市民に注意呼びかけ…生食避けて 症例は京畿道、ソウル、大田エリアに集中[9/19]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568888660/
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:59:03.21ID:4mA5wdjt0
やっぱりどう考えても売国奴自民党は自分達の国を破滅させてるとしか思えない!そもそも消費税は大企業の本来
払わなければならない税金を半分以上が外資が株主だから減税した穴埋めを国民に負担させるのが消費税だ!
今や大企業の内部留保金は過去最高の何百兆円も貯めこんで給与やボーナスにすら還元しない!
今迄も消費税を3%から5%に5%〜8%に上げたら国民が物を買わなくなって
税収が無茶苦茶下がった事実があるだろうが!バカ!10%なんかにしてみろ日本国民の殆んどが財布の
紐をガチガチにして生きて行くのに最低限の金しか使わなくなる!そうしたら物が売れなくなると誰が困るんだ?
企業だろうが!すると企業はどうする?従業員のボーナスや月給を減らすだろうが!そしてその次は大規模な
リストラに走るだろうが!するともっと国の税収が減るだろうが!ましてや年金制度は実質破綻しているのが国民にばれたし!
この20年間デフレ政策で外資(海外)と官僚天下りに我々日本国民の税金8000兆円が横流しされて来た!8000兆円だぞ!政府経済学者の
藤井教授がこのに我々日本国民の税金が正しく日本国内で使われていたら今日本国民の年収は1300万円以上!になっていると
力説している!

何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!

https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

iop49
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:00:43.63ID:L9/dJQRv0
> なお、現時点では今回の漏えいによる被害の報告はございません。
漏洩したこと自体が被害だろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:41.01ID:PGF69PRc0
>>1
チョンアプリのLINEは情報を韓国に送信

安倍首相:「マイナンバーにLINEを提携したわw」
国民の情報を敵国の韓国に売り渡した安倍首相

令和3年 マイナンバーカードが保険証になる
※国民の個人情報、口座(資産状況)だけじゃなく病歴も韓国に送信される


安倍内閣=民団の別働隊
http://imepic.jp/20190901/198310
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:11.38ID:P9j7DpiE0
>>1
>社内管理用のexcelファイルで作業を行い社内に共有する際に
>当該ファイルを一時的に、LINE株式会社が提供するOpenChatサービス内に誤って投稿し


「あーっ、うっかり間違えてファイル送信ボタン押して個人情報ディレクトリ開いて該当ファイル選択して送信しちまったい」

常識的に考えてこんなことはあり得るのだろうか?
LINEのアプリでさえファイル送信する時にはファイル選択画面があるというのに
こんなうっかりミスがどうすれば起こるのか問い詰めたい。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:42:07.34ID:rIDCzSw70
俺の個人情報はLINEには無い何故ならLINEなんて使わなくても友達はいるからだ
LINEしないとハブられるなら、そんなの友達でも知人でもない
お互いLINEしてない友達は結構いる
まぁLINEなんて数年前から情報漏洩してるのに使ってるなんて自殺繰り返してるマゾみたいなもんでしょ

問題はLINEの運営なんだけどねぇ
なーんも懲りてないwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:59.86ID:S1oXbEDY0
社内(もしかしたら外部含む)でのファイルのやり取りに
LINEを使っててup先を間違えたんじゃないのか
既にやり取り時点でヤバいんだが
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 17:36:14.53ID:hifDFJAT0
<丶`∀´>わざとニダw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:53.83ID:KpR5XGrU0
前にも個人情報流出があったよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:37:11.02ID:rS8yAT6x0
やっぱり漏れた? 故意に漏らした?
まぁどっちでもいいよ
こんな企業を信用してはダメだ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:08.82ID:nHylZJzE0
一人一人しっかり対応して賠償するべき
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:28:00.13ID:ZTEmsb8n0
LINEが情報漏洩流出する危険があるのは大分前から分かってたからな
日本は他国と違い主要がガラパゴスLINEでまんまとやられてる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:41:49.58ID:adxm9YSb0
わざと漏洩させてるくせに何言ってんだ。そのために審査遅いわ否決させたのか
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:45:44.67ID:m1p8ygOB0
lineとかskypeとかでファイル送受信してるのがバレたら
社員だろうが外部だろうが即呼び出されるのがまともな職場
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:13:13.50ID:ihV3Pqsd0
今時、ラインとかやってる奴いるの?
よほどの韓国大好き人間?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:33:10.96ID:wYwdBIeX0
>>1
2分で削除とか怪しすぎるだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 06:24:47.01ID:yQbLx9nz0
>>509
ただの嫌韓だろ
ごまかす必要なくね?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:05:42.77ID:Wiw+ztoQ0
>>5
使いたくないけど女友達らと連絡とるのに使ってないと話しにならないから仕方なしに使ってる。
なんで日本製のアプリ出ないんだ?
この程度のアプリ、スクエニとか参入したら簡単にもんのすごいの作れそうなのに。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:32:40.18ID:gPBtEBjf0
>>511
どんなに素晴らしいツールが生まれたところで
ライン使用率95割のキャバ嬢がいまさら変更するわけないだろ?
100点の新ツールに移行するより90点のラインで十分なんだから
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:09.99ID:Tyh/0Euw0
>>501
スカトロはトンキンだけで充分だw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:36.43ID:TkDiS0Ou0
>>1

もともとLINEで情報ダダ漏れだったと思うが
これ第三者がダウンロードできるって点でニュースなんだろうな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:04:00.33ID:8h9lMVNd0
LINEなんか使てるのは所詮底辺の馬鹿
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:08:00.63ID:ENboeaxn0
LINEでカネ借りようとするやつはよそで借りることが出来ないやつばかりだろ。与信も甘そうだしな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:38.43ID:NPdMJqgi0
わざとだろ
朝鮮人
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:09:38.37ID:v6ZBp7PX0
LINEにかける時間と人間性は反比例する
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:25.71ID:Sp57Wr/60
韓国に情報渡すからや
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:24:47.55ID:YgUuGVFz0
なぜかNHKは報じず
いつもLINEのニュース欠かさず報じるのに
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:45.58ID:6Kng8PW+0
これに関係なくスマホなんてあっち側の人間が管理する端末なんだから
そりゃつつぬけだろうよ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:30.83ID:6Kng8PW+0
スマホに恥ずかしい画像いれてるやつはいますぐ削除しとけよ
アメリカは有名人のハメ鳥とか結構流出してる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:50:44.61ID:WVqJ7q6T0
通信屋やアプリ屋、コンビニなどなど金融商品扱わせちゃダメだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:37.30ID:anhxis/f0
>>1
漏ーれーたーぞ!!! うおぉおおおおおい!!!

なんで地上波は千葉千葉千葉で こういう問題をやらんのや!重大事件だろ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況