X



【埼玉】自衛隊と中国人民解放軍が交流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/09/21(土) 16:37:50.95ID:DSZI4EgW9
中国人民解放軍の中堅幹部が、航空自衛隊入間基地を視察し、自衛隊員と交流を深めました。

第2輸送航空隊司令の太田徹1等空佐は「秋晴れの素晴らしい天候の中、お越しいただいて心より歓迎いたします」とあいさつし、お互いのシンボルマークがあしらわれた盾を交換しました。

このあと、自衛隊が陸・海・空の部隊で構成されていることや、航空隊の組織などを説明しました。そして、中国人民解放軍の幹部は、人員や物資の輸送に使用される、Cー1輸送機の貨物室やコックピットに乗り込むと、質問をしたり、写真を撮ったりして、自衛隊員と交流を深めていました。

テレ玉 9/19(木) 18:57
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00010003-teletama-l11
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:55:51.99ID:lexlQYOG0
売国自眠党 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:56:07.01ID:sYmk4P/30
>>162
敵なのか
もしれないが
平気で日本の公船に銃打ちまくってくる事はしてないし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:38.64ID:0uzY91fO0
>>20
これは中国と日本の話題だ
ヒトもどきはカリアゲ君のけつ穴舐める練習でもしてろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:57:50.72ID:CyPD/5su0
>>165

自衛隊だけでなく、海上保安庁だって、中国海警局と交流してるよ。

   -

- [外務省ホームページ] _ 日中高級事務レベル海洋協議 _ 令和元年5月11日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000586.html

「海上保安庁と中国海警局は,
二国間及びマルチの分野における交流及び協力を一層強化することで一致しました」

「双方は,両国の海洋分野における相互理解・相互信頼の増進の一助とするため,
日中双方の外交当局海洋担当若手職員の交流事業を新たに実施することで一致しました」

「双方は,両国の海洋関連シンクタンクの間で行われている対話・協力を歓迎し,
日中の海洋協力を更に推進するため,政府とシンクタンクとの協力関係を強化し,
交流を促進することで一致しました」
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 17:59:44.87ID:xIfxnvm60
骨董品ですねこれ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:33.83ID:m2BOxkEF0
>>159
半年くらい前に海自の護衛艦が中国を訪問して現地で一般見学会を開いたってニュースもあっただろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:00:53.58ID:rJW5ZY7Q0
近年やけに中国と仲いいよね
いくら経済的に重要なパートナーとはいえ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:03:26.81ID:CyPD/5su0
>>169

あれは、人民解放軍の建軍70周年記念式典に招待されたんだけど、
自衛隊幕僚長はその記念式典でスピーチもしたよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:03:36.76ID:ZtIAFny10
自衛隊は米軍の下部組織みたいなもんだし
一方で経済力では中国にアッサリ抜かれてしまった。
日本はもう、アメリカと中国の間で曖昧にヌルヌルやってくしかないんだよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:03:37.55ID:Bapu7h0w0
>>1
互いに隙をうかがってる状況を創造すると笑顔を禁じえない。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:03:40.39ID:6JG3Ll5B0















w
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:04:46.64ID:CyPD/5su0
>>173

とっとと死ねよ、妄想キチガイが。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:05:40.13ID:sEIxEvnU0
日本人っていくら自衛官でもほんとチョロいんだろな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:06:39.85ID:kcMs6dyj0
>>1
ほー、これはちょと意外w
中国とはいえやはり本気で殴り合った相手だという事か


韓国は知らん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:07:55.63ID:1p5g6lZ10
南京 上海を かえせ!!!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:08:27.76ID:MJYkRgWK0
>>170
いつのまにか商売右翼が反中やめてるな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:01.69ID:rsOBQ3/q0
自衛隊も中国行って見せて貰えよ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:03.29ID:CyPD/5su0
>>177

だから、去年からバンバンと交流しまくってるって。→ >>163
この5ちゃんねるは世間から何周も遅れてまくってるよ。

   -

- [笹川平和財団ホームページ]
・自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
http://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:39.21ID:BfvAYKPQ0
ウイグル、香港、台湾
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:53.14ID:BfvAYKPQ0
チベット
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:06.59ID:rsOBQ3/q0
練度を見せつけることも防衛の一環だしな。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:10:13.88ID:/e9J0gAF0
自衛隊はもう重要情報はチャイナパブロシアンパブ経由で流してるだろうから安心していい。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:11:39.12ID:06SEQqy40
何を強奪しに来たのかと思ったわ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:16.51ID:CyPD/5su0
>>185

176 名無しさん@1周年 投稿日:2019/09/14(土) 09:55:00.19 ID:sEKzN9LT0
>>175
ニュース板の書き込みの9割は、
「辻褄合わせ」
「自分への言い聞かせ」
だよね。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:23.53ID:NKTSZO98O
人民解放軍の富士火力演習見学は80年代前半からすでに行われているよ。
何を今さら。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:42.86ID:HITLUwfB0
これが安倍体制か!!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:47.45ID:ZnPLmP4w0
オレらも人民解放軍見にいこうぜ
というか、日本でスホーイ戦闘機の展示やって
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:13:48.52ID:/e9J0gAF0
>>189
民主化したら韓国みたいになりそうな予感がする。
国をまとめるのに敵をつくるのは常套手段だから。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:08.90ID:lBtiWeYH0
韓国よりはマシ程度な。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:10.48ID:HITLUwfB0
人民解放軍とのデタラメ表記をやめ、人民抑圧軍と正しく書こうぜ!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:19.26ID:M7ZWiNY10
天安門
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:16:32.03ID:CyPD/5su0
>>190

交流はずーっと続いてたのが、民主党政権下で断絶してたんだよ。
その間、尖閣国有化や反日暴動があって、関係は更にこじれていた。
それが去年、復活した。
日中首脳の関係がうまくいってる事が影響してるのは間違いない。

   -

- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 中国人民解放軍軍事科学院・袁楊上級大佐他1名の来校について
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2018/0017.html
「2018年4月11日(水)、中国人民解放軍軍事科学院と防衛研究所との研究交流の一環として、
中国人民解放軍軍事科学院・袁楊上級大佐及び肖鉄峰中佐が海上自衛隊幹部学校に来校しました。
副校長同席の下、当方から本校の概要説明を行った後、
本校研究者と日中防衛交流等に関し活発な意見交換を行いました」

・人民解放軍上級大佐・袁楊氏。
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2018/images/0017/0017_01.jpg
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:17:57.94ID:HITLUwfB0
近畿中部防衛局は20日、滋賀県高島市の陸上自衛隊饗庭野演習場で18日に試射した照明弾のパラシュート(直径約1メートル、重さ約600グラム)などの部品が、演習場外の田んぼに落下したと明らかにした。けが人は確認されていない。

 饗庭野演習場では昨年11月、81ミリ迫撃砲が国道付近に誤射され、民間車両が破損する被害が出た。

 高島市や防衛局によると、18日午後6時ごろ、陸自信太山駐屯地(大阪府和泉市)の第37普通科連隊が照明弾16発を試射。19日午前10時ごろ、演習場の約1キロ南の田んぼで付近の住人がパラシュートを見つけて市に連絡した。

2019.09.20 デイリー
https://www.daily.co.jp/society/national/2019/09/20/0012718004.shtml



自衛隊はもう中共に乗っ取られたか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:45.51ID:hqbxqddr0
ある意味南鮮よりはまだ常識的だろ。
旭日旗侮辱しないし。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:45.84ID:4oK7yk+C0
お互い社会人でもあるんだから平時に軍隊で交流は当たり前
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:52.74ID:AJoXeD2q0
柳条湖事件から盧溝橋事件をへて日中紛争が拡大していく時期の資料(木戸幸一関係文書中の宣戦布告を研究しているものや外務省編纂日本外交文書日中戦争等)を読み漁ってる最中だから感慨深い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:21:54.88ID:5WEMWcl00
中国麻雀、てか本場の麻雀か
とにかくドラはないお(´・ω・`)
タンヤオ+ピンフ+イーペーコーだお!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:36.07ID:kh1KBbZT0
>>159 習近平国家主席来日で事前親善とちゃうかw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:23:23.48ID:kh1KBbZT0
まあ、自衛隊が税金泥棒ってのは再確認できた。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:23:32.05ID:CyPD/5su0
>>201

自衛隊は、韓国軍とも(去年のレーダー照射事案の後も)フツーに交流してるって。

こういうの(↓)だって、ほんの一例に過ぎないよ。

   -

- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 留学生だより - 韓国合同軍事大学校 _ 3等海佐・鳥居悠希
_ 2019年8月28日発表
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/messages/message-torii.html

「私は現在、
大韓民国のほぼ中央である大田広域市に所在する合同軍事大学校の合同基本正規課程に留学しています。
課程期間は、2019年1月から12月までの約1年です」

「韓国と聞いて、日本の皆さんはどのような印象を持つでしょうか。
昨今の情勢を鑑みると、肯定的ではない意見を持つ方もいるかもしれません。
しかし、実際に韓国で生活し、現地の韓国人との交流を通じて感じたことは、
彼らは非常に情に厚く、我々日本人と類似した点が多いということであり、
これまで抱いていた印象と大きく異なりました」

「韓国人将校とも相互の関係について話をしますが、
彼らは皆、『過去は過去であり、韓国は日本と手を取り合って協力しなければならない』と言います。
このような意見を実際に聞くことができ、現場レベルではありますが、
今後の日韓関係の明るい未来を展望することができました」
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:07.06ID:CyPD/5su0
>>202

176 名無しさん@1周年 投稿日:2019/09/14(土) 09:55:00.19 ID:sEKzN9LT0
>>175
ニュース板の書き込みの9割は、
「辻褄合わせ」
「自分への言い聞かせ」
だよね。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:14.85ID:06g2wRUT0
>>202
そう言うことだな

そういや戦争状態でもないのに10月の観艦式に呼ばれない何とか地域があったなw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:17.51ID:tpp/ky1H0
チベットやトルキスタンやら色々民族浄化してる殺戮者と交流なんてすんなよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:20.71ID:HQg8FX/E0
>>19
せやな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:27:22.14ID:To3vbbOx0
>>147
一昨年だか、アメちゃんハワイ駐留パイロット出身の身分かなり上のも
かなりてこずったみたいだ
引っ張っても引っ張ってもブチブチ切れて繋がりが掴めなかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:24.41ID:kh1KBbZT0
自衛隊と安倍政策を擁護するレスがキモイw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:30:41.97ID:qYLfKl370
>>210
中国<間引きしないと増えるから仕方なし 暇があれば子作りする土人アル
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:55.14ID:lzNWCOl10
人口11倍、国土面積25倍の中国様に楯突くわけにはいかない
小国日本は大人しくしろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:32:53.86ID:y4N4xyEH0
パソコンで負けスマホで負け
4Kテレビも負け
ドライブレコーダーなんかも
ほとんどが支那産

そのうち、しっぺ返しが来るぞ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:37:23.02ID:2e4maSzl0
もう、盗られるものが残ってない(涙)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:43:15.78ID:vydKZvuv0
ネトサポ「自衛隊は中国共産党と戦ってる国士」
やっぱりおまえらの仲間だったな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:44:19.90ID:sYmk4P/30
>>216
小日本な

小国日本ってなんやねん
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:46:18.36ID:zcT+XQRe0
>>34
全然違う。
まったくもって間違ってる。
かけらほども当たっていない。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:18.32ID:sPC8VzRA0
中国批判してるの深田萌絵みたいな胡散臭いのばっかり
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:30.07ID:zcT+XQRe0
>>216
お前だけおとなしくしてろ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:30.13ID:lW34BP+30
さすが安倍ちゃん。民主党でも怖くてできなかったことを平然とやってのける。
そこにシビr
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:43.72ID:CyPD/5su0
>>226

ていうか、旧民主党の者たちは、「中国が怖くて」というか、
元々最初から、「反中国(&親台湾 / 親香港)」のスタンスを明確に打ち出してるじゃん。

だから、人民解放軍と親しくしている自衛隊とは真っ向から対立している。

   -

- 台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
(蓮舫のtwitterより)
http://pbs.twimg.com/media/CQ00b_iU8AAo_Tv.jpg

- 香港民主化運動指導部の周庭が、枝野幸男と、仲良く一緒にニッコリと記念撮影。
(周庭のfacebookより)
http://pic.rmb.bdstatic.com/145a1ab12bfe9556c3dc87c442d7df12.jpeg
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:04.32ID:87MfrOD10
韓国軍へのプレッシャーはすごいだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:56:06.00ID:CyPD/5su0
>>228

 → >>207

この5ちゃんねるは世間から何周も遅れまくってるよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 18:59:28.95ID:C4aBQPpV0
自衛隊・人民解放軍の交流なんて例年の恒例行事でしょ
毎年のようにお互い佐官級が基地視察交流やってるし
江田島には毎年中国海軍の士官学校生が見学交流に来てんぞ

つい最近、海自の護衛艦が中国海軍の観艦式に参加したのも幕僚長が出席したのも忘れたんか?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:01:17.24ID:TqU4FetI0
日中の軍事協力はベトコン国殲滅のためにも強固でなければならない。
あの非衛生的土人どもを滅ぼさなければ地球は疫病で滅びる。
そのためには中国共産党に大政奉還して天皇制廃止・安倍政権戦犯訴追までの譲歩も考えるべきだろう。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:01:25.32ID:DiHvD2Mr0
>>82
アメリカンがグアムまで撤退しなければ何とか守れる
今のうちにシナ語か英語必死に勉強しとくべきだな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:09.76ID:d/mV51qY0
その頃韓国政府は北朝鮮に一方的にラブコールを送っていた
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:30.48ID:cXUDAN1t0
>>29
違うで。中国人民の軍隊ではなくて、中国共産党のための軍隊や。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:04:19.18ID:CyPD/5su0
>>232

いや、だから、去年から復活したんだってば。
民主党政権時代に断絶していた。
なぜ断絶したのかの理由は明らかになっていないが、やはり「民主党が拒否していた」と考えるべきだろう。

   -

- 自衛隊と中国人民解放軍の交流事業6年ぶり再開 _ 2018.4.17
https://www.sankei.com/world/news/180417/wor1804170034-n1.html
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:05:31.28ID:zr+kw3a90
>>22
おんどれは理解してんのか知らんが、原爆15発も受ければおんどれの頭上で1発は炸裂するんだが(´・ω・`)バカか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:05:31.96ID:CyPD/5su0
>>236

 → >>207

この5ちゃんねるは世間から何周も遅れまくってるよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:05:36.49ID:N/rcL1Gl0
危険、危険、危険
シナの解放軍なんかと交流するなんてキチガイ沙汰だろ
シナは日本侵略を企ててるのに
バカかよ、自衛隊は
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:07:35.57ID:CyPD/5su0
>>241

自衛隊だけでなく、海上保安庁だって、中国海警局と交流してるんだが。

>>167
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:07:42.51ID:+kcaA86/0
いくら韓国軍と人民解放軍が敵対しているかと言って
敵の敵は味方では無い
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:08:15.08ID:CyPD/5su0
>>243

 → >>207

この5ちゃんねるは世間から何周も遅れまくってるよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:09:36.33ID:ZwkRHNuG0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ヨッシーのたまご】🥚


*ソフトバンク(Yahoo!)創業者
孫正義氏

正(Masa)=マリオ
義(Yoshi)=ヨッシーのたまご(英 Yoshi's Egg)


*マリオ=オーム真理教の真(M)、魔族、Monster

*ソフトバンク=全人類をモノクロの電子飛翔体にする(喪服の意味含) aw

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1174869258876026880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:12:45.18ID:Ju2kSlws0
堂々とスパイさせるなんてどうかしてるぜぃ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:18:16.59ID:kxFGIjzn0
本当によかったなネトウヨ!
これで日本も冊封国の仲間入りだ

せいぜい北朝鮮兄さんを怒らせるんじゃないぞ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:18:41.87ID:C4aBQPpV0
>>238
交流してる状況が普通の感覚だったから民主党政権から去年までの6年間が異常事態だったんだな

政治的な話題を避けた緩い挨拶と雑談を交わして
見られてもどうでもいい施設見せあう程度の交流で得られる情報なんてお互いとっくに把握済みで
ガチの偵察行為なんてのはこんな社交辞令イベントとは別にやってだろうね。もちろん日中双方ともね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:19:43.56ID:CyPD/5su0
>>247

自衛隊の方も、中国訪問してるよ。
去年の交流活動が>>182
防衛研究所の作戦研究官も中国訪問して、中国国防大学の研究官(人民解放軍将校)と交流してる。
今年は、春の人民解放軍建軍70周年イベントに海上自衛隊が参加した。

>>182と同じ流れの、今年の団体交流訪問の記録が、コレ。

   -

- [笹川平和財団ホームページ]
・日中佐官級交流で防衛省・自衛隊代表団 / 武装警察訓練基地などを視察 _ 2019.5.13
https://www.spf.org/china/news/20190513.html

「防衛省・自衛隊の代表団(団長・栗田高明1等空佐)が4月16日から25日まで中国を訪問し、
中国人民解放軍の基地などを視察し意見を交換しました」
「代表団は計13人で、統合・陸上・海上・航空幕僚監部、西部方面総監部、陸上総隊司令部、
防衛省防衛政策局のメンバーで構成されています」

「防務学院長の徐輝少将らとの座談会で栗田団長は、
昨年12月に閣議決定された新たな『防衛計画の大綱』で『多次元統合防衛力』が示されたことに関し、
宇宙、サイバー、電磁波を『新たな領域』と位置づけ、
陸、海、空の従来の領域と合わせ総合・横断的に対処することなど、
防衛省・自衛隊の基本的な方針を説明しました」

・中国海軍工程大学で行われた自衛隊訪中団と人民解放軍幹部たちとの座談会。
https://www.spf.org/global-image/units/img/76019-1-20190425161350_b5cc15e2e2a244.jpg
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:21:20.10ID:z/gpcTNk0
>>1
ゴミクズ派遣国家のバカ中国なんか
日本侵略を狙ってんのに、呑気なこったw
0253高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:56.56ID:y9/x3XOS0
アホかw
ヒトラーユーゲントに決まってるだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:57.46ID:CyPD/5su0
>>250

いや、上の>>250でも書いたけど、防衛研究所の作戦研究官と中国国防大学の研究官も相互訪問し合って、
互いの研究レポートを発表し合ったりしてるよ。

   -

- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 2019年・日中教官交流
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/201901.html

「3月12日から15日にかけて、中国国防大学より馬剛教授(上級大佐)と方珂准教授(中佐)をお招きして、
日中教官交流を実施しました。
13日には、『中国の国防政策』と題する一般課程への講義に加えて、
『海上交通路の安全維持に対する日中協力の可能性』を論題に研究会を開催しました」

「東アジアの安全保障の現状や、日中双方の防衛政策、
今後の防衛交流の可能性などについて率直かつ活発な意見交換が行われ、
今後の防衛研究所と中国国防大学の関係強化につながる交流となりました」

・中国国防大学教授による講義の光景。
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/img/190313_02.jpg
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:24:09.95ID:pWbY9cbN0
中国と組んで白人支配に対抗しなければならないからな良き事だよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:25:01.84ID:U8qy/ANG0
沖縄から米軍追い出して中国軍に防衛してもらおう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:25:30.77ID:QljrGhxQ0
朝鮮半島までは自由にしていいので、沖縄周辺は手出ししないでね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:28:18.96ID:CyPD/5su0
>>251

ほんと、いい加減にしろって。

まず大前提として、
「ネトウヨたちほど極端なトンデモ情報弱者というのは、5ちゃんねるの外の現実世界の方の常識ではとても考えられない」
んだよ。

自衛隊は、韓国軍とも(去年のレーダー照射事案の後も)フツーに交流してるって。→ >>207

ネトウヨたちは、自衛隊と人民解放軍が交流してる事も知らず、
いま初めて知って、慌てて、
「それでもまだ俺たちは社会から置き去りにされてるんではない」
と、自分に対して言い聞かせてるんだろうが。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:30:20.74ID:myJH0aph0
戦国自衛隊でチョンのにしきのあきらが自衛官役立ったのはショック
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:19.99ID:b3yjzj3v0
ネトウヨがーと懸命にコピペ貼ってる間もなくアメリカの”チャイナ・パージ”は再生不可能な所まで来てますがどうしましょうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況