X



【茨城】2人乗り原付きバイク、女性の軽と衝突…高2死亡 無職の少年は重傷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/21(土) 23:15:46.93ID:7IkjczMF9
2019年9月21日 12時0分
読売新聞オンライン

 20日午後9時25分頃、茨城県筑西市野殿の県道交差点で、同県桜川市の高校2年の男子生徒(16)と同県下妻市の無職少年(16)が乗った原付きバイクが、左から来た軽乗用車と出合い頭に衝突した。

 男子生徒は頭を強く打って搬送先の病院で死亡し、少年も足の骨を折る重傷を負った。車を運転していた筑西市のパート従業員の女性(51)も胸に軽いけがをした。

 現場に信号機はなく、バイク側に一時停止の標識があった。筑西署が事故原因を調べている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17115916/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:46:51.97ID:8JNL0pZZ0
バイクに敵意出すやつほど安いクソみたいな車乗りなんだよな
精神的余裕がないからガチヤバのやつばかり
昨日もバイク絶対抜かすマンいたから国道で110出してちぎってやったわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:49:34.29ID:qmKV2H6J0
事故原因なんて調べなくてもわかるだろ、税金の無駄遣いだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 01:49:36.55ID:o8LytHzL0
それにしても都内はオートバイ激減したわ。歩道に停めて駐禁の罰金じゃ乗らないほうがマシ。盗難も多い。
大型バイクの免許持っている自分でも
日本でバイク売れるわけないと思う。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:00:13.53ID:zA35Vdzl0
まあ、多分一時停止違反、
50ccの原付で2人乗り、
メット被ってないかちゃんと装着してない、
スピードは出にくいけどフルスロットルで加速してきたと想像、
よって最低でも満貫。
軽自動車ね過失は書類上的にはあるが実質的には無いと思う。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:02:40.99ID:rg7mcvd30
>>102
成長過程における若気の至り的な行為と人間性出来上がった大人なってからの行為とでは比べ物にならないくらい差があるけどな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:05:22.41ID:kqpI2YFC0
まんさんは基本周り見えてないし見るつもりないからな
周囲が察知して回避してやってるけど相手が無敵だとこうなる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:11:09.78ID:Hu2CdGM+0
>>97
どうせおまえがスピードを出し過ぎてるんだろ
それに優先でも安全確認は必須なんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:22:56.13ID:BVykx4OS0
ゴミクソバカ高校バイクざまあああぁあぁぁああwwwwww
死んどけええええぇええwwwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:24:36.15ID:sc4lGgW+0
原付は二人乗りしちゃだめだゾ・・・おや、もう息がないようだ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:26:08.51ID:YdD0l7ux0
51歳の女性が可哀想だわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:28:13.37ID:dhRvEsJ10
原付って言ってるんだから普通に50cc未満だろ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:28:21.90ID:YdD0l7ux0
>>97 バイク側に一時停止の標識があったって書いてあるだろマヌケ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:29:44.62ID:0amr+Hbc0
すり抜け運転の二輪は自殺志願者レベル
運転者本人は「俺のテクニック!」と思ってるのかもしれんが、
周囲の四輪はひやひやしながら必死に事故を避けてる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:36:57.07ID:ZFhp0UOx0
>>6
日本には信じられないほど旧文化な場所がある
電波もない人もいない廃墟しかない地域は人ではない何かがいる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 02:51:00.91ID:95dx6SDi0
>>119
信号待ちですり抜けして先頭まで行くわ
ジグザグすり抜けは危険だからやらないが
普通に車の後ろにいると追突されたときに死ぬ
車乗りならむち打ちでもバイク乗りは死ぬから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:49:03.66ID:VRCL2iIM0
つうか、バイクって何で左から追い越してくの?あれって道交法違反でしょ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:49:51.83ID:/dKmjdJc0
原付免除は簡単な講習受けるだけて取れるから原付免除のみで運転するのは危険。
原付二種は自動車学校で学科と実技の教習を受けて免許センターで学科試験に受からないと取れないから原付免許と雲泥の差がある。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 03:54:05.02ID:6X+0ZS5E0
千葉市中央区には暴走族居なかったから、もうそんな時代なんだな〜って思いながら美浜区に引越したらまだ暴走族居るw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 05:39:31.49ID:9R4o8Y/R0
数ヵ月後には笑顔で爆音マシンを駆る無職ボーイの姿が見え見え
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 05:51:36.04ID:gqhxndmu0
>>35
県南にもいっぱい生息してるだろ。
つくば、土浦なんか湘爆、BE-BOPの頃からタイムスリップして来たかの様なバカがうじゃうじゃいる。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 06:05:02.34ID:VFD3mXO90
>>2
キープレフトでググってからもう一回来てね。それ間違ってるよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 06:52:56.74ID:awAfQLyh0
ええ話だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:01:34.72ID:aBEnbd8G0
>>2
キープレフト(笑)
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:03:58.12ID:s1q396y30
きっちり二匹とも殺して欲しかったな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:06:47.88ID:aR7t6qj30
>>124
追い越しって何?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:10:33.35ID:MtYG12zD0
過失割合に違法行為はあまり含まれないんだよね
業務上過失致死で罰金50万コースかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:28:42.54ID:aR7t6qj30
左からの追い越しって難しそうだね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:42.79ID:yJHuiSH20
>>7
良い仕事したけど被害者だな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:03:24.05ID:PT3IYOAc0
バイクは基本気違い乗りで溢れてる
女は不運だなこれから相手の親に責められるんだろ
そして気違い慰謝料請求
バイクは成人してない奴に売るな
自転車の延長上にしかみてないこと分かってない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:09:33.80ID:MUdTQVaU0
>>139
信号機のない交差点だが単車側には一時停止の標識があるから
ワンチャンで刑事は不起訴になるかもよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:17:12.21ID:dC8ecFgH0
>>112
2ストのディオZXとかがまだ現役で走ってそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:21.31ID:x12meiJx0
連休や夏休みシーズンなんか毎回十代の無謀運転による事故が起こる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:36:34.98ID:Tv2q1+p40
千葉が台風被害で苦しんでる時に、原付に二人乗りして死亡事故起こすなんて不謹慎だろ
反省しろ
0152一斉に全国に送信し続けて下さい
垢版 |
2019/09/22(日) 08:41:22.23ID:azbzOtTQ0
鳥山 純一(とりやま じゅんいち)
少女 猥褻罪に.レイプ犯人
薬物 所持使用
1979年 4月から1980年 3月迄生まれ
神奈川県 横須賀市 森崎に、住んで 居た野郎
区役所で、朝から 騒ぎが、凄まじい事態になっています
確かに 此処に 載せる事では
無いですが、皆さんの 協力が、必要不可欠です。
一斉に全国に送信し続けて下さい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 08:52:59.30ID:m03A6DQs0
ナンバープレートに軍手かぶせてるような原チャリは轢いても警察呼ばないでくれって言うか、血だらけのまま逃走しそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:04:29.68ID:GC9F6pbt0
>>2
デカいバイクってどれくらいの排気量をさしていってるの?
50 ccを超えるバイクならキープレフトの原則はないからな?
一般道なら自動車とまったく同じ扱いだからな
なんかお前、バイクの制度について無知そうだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:06:23.17ID:GC9F6pbt0
>>48
免許的に二人乗りokだったとしても、
バイク側が二人乗り用の設備(ステップとか)を備えてないと違法だぞ
免許とバイク両方が二人乗り可能になってないと違法
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:08:44.45ID:GC9F6pbt0
>>75
普通、一般的には道交法上の規定における原付き(50cc以下)を指す。
道路運送車両法では50cc以上〜125 cc未満は原付2種だが、報道はふつう道交法に沿ってるのは常識。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:21:25.50ID:OfY496lK0
今、茨城に住んでるけどこっちの県警は2ケツの原付とすれ違っても捕まえないからな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:25:18.25ID:PiNG3kRZ0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:27:09.49ID:1Ct1hqXn0
>>42
血が飛び散ってるのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 10:32:35.45ID:B9G5H8Kf0
>>151
それでもDQNの親はこっちは死んでいるんだから被害者とか言い出すんだぜ?(苦笑)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:00:59.63ID:a9OqEMVf0
原付が一番悪いので
特定して晒してね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:53.20ID:J7smoNYl0
癌細胞がひとつ取り除かれてめでたしめでたし
残るひとつもこのまま消えてくれればいいね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:41:32.51ID:MFyUJWQn0
>>125
原付二種ぐらいからは法規にのっとった運転を守らされるしな

てか、自転車の二人乗り感覚だったんだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:52:59.55ID:J17P8BHh0
>>6
いるいる。頭悪いからすぐ事故って怪我して
迷惑かけてはイキって自慢、全身刺青入れて
みんなに白い目で見られてるのにもバカだから
気付かずのうのうと暮らしてるよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:35.09ID:4oTIRFFK0
>>48
お前ほどのバカを久しぶりに見た
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:05:55.89ID:IjYjkCg20
台湾なんてバイクすり抜けだらけだぞ
日本人はつくづくあまちゃんだわ
お前らは台湾行ってもバス乗ってろ
バイクがうろちょろしてたら怖くて仕方ないんだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:49.98ID:hfucbY5VO
残ってる糞ガキは軽のお姉さんの車弁償しろよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:16.02ID:IjYjkCg20
>>119
日本なんてうろちょろしてるバイク2台程度だろ!お前みたいな下手くそビビリが事故起こすんだよ!!
台湾ならバイク30台に囲まれるぞ!
ベトナムやタイなら50台に囲まれるぞ
そもそも台湾は歩道でもバンバンバイク走ってるわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:28.80ID:IjYjkCg20
バイクが近くにいたら怖いなんてビビる日本人はひ弱だわ!
つくづくあまちゃんだと思うわ
こういうあまちゃん日本人は海外に行ったら簡単に逝くぞ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:06.45ID:JNMbWgua0
2ケツ 半キャップ ジャージと予想
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:17.61ID:XdWfwNhz0
ゆとり世代が減っても移民がいればそれでいいよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:22:00.13ID:VsrpawBB0
一人はもともと居なかったって事にしたらただの「接触と怪我の事故」で丸く収まりんぐ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 15:48:14.39ID:MFyUJWQn0
>>158
てか、どうしても乗せなければならないとしても、
そいつが同じように二種以上の免許もってなきゃお断りしたい
ヘルメット・プロテクターフル装備の上で
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:46.88ID:o8LytHzL0
>>177

> >>82
> >原付2種
>
> オバカちゃんは黙っていような


原付二種って何か間違えなの??
125とかは普通に原付二種って言わないの?
ちなみに自分は大型バイクの免許証持ってますが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 23:59:42.52ID:pxGsZoU10
死にますように
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:41.19ID:YFisv52l0
ガードレールに花添えて
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 00:05:33.55ID:ViFYRBPn0
どうせ無免許ノーヘルじゃねーの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 00:27:14.99ID:hhlJE8CO0
>>1
一時停止があろうが無かろうが
原チャリ二人乗りなら原チャリが無条件でアウト
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:36:14.15ID:8Cb18ZkL0
>>177

> >>82
> >原付2種
>
> オバカちゃんは黙っていような


こいつ御本人がおバカちゃんだな、
何がオバカちゃんは黙っていような、
だか。恥ずかしい。
原付二種を知らなかったのかな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:10:00.71ID:zfpnpFLd0
原付一種と原付二種で雲泥の差だよね
NSR50に80エンジンをボアアップしてポート加工してナンバーは一種のままとか昔はいたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況