X



【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/22(日) 11:04:26.19ID:HIBaULN39
※憲法なんでもあり

れいわ新選組の山本太郎代表は本紙の単独インタビューに応じ、安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、怪しいと思え、ということ」と反対する姿勢を示した。次期衆院選で消費税率5%への引き下げで野党が結集し、政権交代を目指す考えを強調した。 (大野暢子)

 山本氏は憲法が守られていない例として「いちばん分かりやすいのが二五条、生存権だ。『健康で文化的な最低限度の生活』ができている人がどれだけいるのか」と指摘した。

 憲法九条への自衛隊明記や、有事に政府への権限集中を認める緊急事態条項の新設などを掲げた自民党の改憲四項目については「本丸は緊急事態条項。全て内閣で決めて首相の思い通りにできる。国会はいらなくなるということ」と批判。「自衛隊の明記が大きな問題として取り上げられる可能性があるが、明記しようがしまいが、緊急事態条項が通れば何でもできちゃうって話だ」と訴えた。

 十月から税率が10%に引き上げられる消費税については「収入の少ない人ほど負担が大きくなる。この国を弱らせてきた原因」と指摘。次期衆院選では、れいわが掲げる税率5%への引き下げを野党の共通政策とすることで「消費税を争点にし、減税で人々の生活をどう守るかというカードを出す」との構想を示した。

 引き下げに慎重な立憲民主党や国民民主党には「万年野党で居続けるか、政権交代を起こすかだ」と連携を呼びかけた。一致できなければ「政権交代する意思がない」として、小選挙区での候補者調整に応じない可能性も示唆した。

 山本氏自身の二〇二〇年の東京都知事選や次期衆院選への立候補を含めた今後の去就は「全ての可能性を排除しない。山本太郎というカードを最大限に生かせる選択肢を選びたい」と語った。

 れいわは今年四月、参院議員だった山本氏が政治団体として設立。七月の参院選は比例代表で二百二十八万票を獲得し、重度障害者の二人が当選した。れいわは政党要件を満たしたが、山本氏は議席を失った。

<やまもと・たろう> 1974年、兵庫県宝塚市生まれ。91年に俳優デビューし、映画やドラマに出演。2011年の東京電力福島第一原発事故をきっかけに反原発運動を始める。13年に参院選東京選挙区に出馬し初当選。14年、「生活の党と山本太郎となかまたち」に合流し、共同代表に就任(16年に自由党に改称)。19年4月、自由と国民民主党の合流に加わらず、政治団体のれいわ新選組を立ち上げた。

2019年9月22日 朝刊 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092202000127.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/images/PK2019092202100112_size0

★1が立った時間 2019/09/22(日) 08:56:04.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569113564/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:22.62ID:AWr9/Wbe0
レッテル貼りする奴は信用するな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:26.15ID:nuXYZL+80
日本のことよく知らない外国人に直訳して読ませたら
太郎の方がガチ保守にしか見えないわけだがw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:27.07ID:VqpJ7MhB0
ナチスの暴走を許した
緊急事態条項

公文書改竄、統計改竄するような
キチガイが緊急事態条項使えば
暴走するのは目にみえてる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:44.24ID:RheSMk6l0
>>24
俺たちの意見を受け入れろ!お前の意見?知るかそんなものだからなあいつら
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:49.27ID:hQAkjLy90
自由民主党のバック=アメリカ中央情報局
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:53.75ID:xp/QEcNh0
>>1
こいつ面倒になる前に消した方が良くね?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:54.30ID:rrndeAKD0
この人、憲法は9条しか知らないんじゃないの?それか9条しかないと思ってるか、どっちかだなw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:29:55.02ID:kQ8AvPH40
アメイカ軍は占領軍と言って未だに日本は占領されてるだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:12.56ID:/UaM8AJw0
民主主義が根付いてもいないのに憲法改正は無理だね
アメリカ並みに国民が政治活動に参加するくらいになってからでも遅くない
国民から政治を遠ざけるようなことばかりしている政治家や
官僚、マスコミだらけの国に民主主義は無理だろう
いつまでも戦後日本と言うインチキ民主主義国家でいることはできない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:29.45ID:G4QR8e8f0
完全な活動家やん
関西では当選できんけど、アホな関東だと当選できる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:31.35ID:yy2Na29F0
身内に違法薬物で捕まるような奴の言葉w
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:32.86ID:Rno3g9eL0
>>286
アメリカが決めたからダメ は
民主主義を肯定する前提なら
当然の発想やで?
民主主義は、憲法は国民が決めるべきこと という発想だからな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:36.59ID:Q+L+b2ha0
憲法改正は必要かより

安倍だけにはやらせてはいけないんだよ

稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」

戦争賛美なのが安倍内閣

安倍政権の元法務大臣が本当に言ってます。 「(憲法から)国民主権、基本 的人権、平和主義をなくさないと自主憲法とはいえない

https://youtu.be/8Ioaq7oaBUg

ヤバ過ぎ

どう見ても憲法改正して軍事政権めざしてるよね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:37.88ID:xqlavjAQ0
安倍は、総理大臣を立法府の長だと過去何度も失言しているので、
総理大臣の使命すら知らずに総理大臣をやっているので論外だが、
総理大臣や国会議員ら公務員は、憲法改正に賛成反対の意思表示は絶対に行ってはならない。
賛成すると、憲法第九十九条の〔憲法尊重擁護の義務〕違反となる。
賛成反対の意思表示は、憲法第九十六条に基づく国民投票のみ。
憲法第九十六条に基づく憲法改正の発議は、国会議員であり、
総理大臣は発議すらしてはいけない。
総理大臣の責務は、憲法第七条に基づく天皇への助言のための閣議決定のみ。

〔天皇の国事行為〕
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。

〔憲法尊重擁護の義務〕
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

〔憲法改正の発議、国民投票及び公布〕
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

首相に望む政策、社会保障38%改憲3% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R33WZM7RUZPS001.html?iref=comtop_8_03
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:40.83ID:NOWYmBUg0
>>232
太郎は総理大臣にはしてはならないけど意見は保守的だよな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:44.75ID:KeIynUqF0
>>1
いや貴方が信用できない
東北大震災の時
風評を垂れ流して逃げ出した
貴方が一番信用できない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:46.78ID:kQ8AvPH40
アメりカ軍は占領軍と言って未だに日本は占領されてるだよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:47.28ID:cQs/Duxu0
まだこのスレに出てこないね
憲法を改正しなければならない、日本人が困っている原因
そんなものどこにあるのさ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:49.30ID:Xz3D5bLn0
>>303
若者は自民党=改革派、共産党=保守派だと思ってるからね
だから自民党を支持している
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:50.75ID:ukaFy9D80
憲法変えないと日本はずっと

操り人形のままだよ

この山本発言はおかしい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:30:55.41ID:iaxA9OUY0
消費税廃止
奨学金徳政令
昭和の税金の取り方にする

とか

くらいかな

経済的な面だけだろうな

この人に賛成できるのは・・・


あとはもう賛同も出来ない
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:04.58ID:lbWJrx/V0
【日経世論調査】

憲法改正の議論をすべき 77%
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:06.08ID:W3uw7TOZ0
また口だけ太郎が民主党みたいに出来もせず吠えてる
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:20.68ID:LRmPnTfN0
変えようとするだけじゃ判断できんな
アヘとかアカだと信用できんが
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:35.18ID:Rno3g9eL0
>>312
>民主主義が根付いてもいないのに

それがGHQ憲法の結果や
ハナから奴隷憲法なんだから、根付くわけないわな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:41.45ID:+ReKidAt0
左翼という宗教だわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:50.21ID:rbHIZTTh0
まー不満が多ければ流れるから仕方ないどちらがいいかとか関係なしに。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:51.73ID:83o8Zb4Y0
この人結局何してるの?
街の中で演説してるシーンしか知らない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:58.90ID:1bIbCWch0
憲法改正は概ね賛成なんだけど問題は中身なんだよねぇ〜注視しとかないと自衛隊関係と全く関係ない部分を上級国民に都合よく作り変える可能性も皆無じゃない。
国民投票もあるし中身については全てをしっかり表に出して欲しいところ、まぁやんないだろうけど・・・
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:04.53ID:cSHqcxHn0
チュサッパ太郎
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:10.83ID:2zcVCreD0
これは同意
憲法改悪を叫んでるやつらは例外なく犯罪者みたいな顔つき
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:10.98ID:PGg16muq0
害児を利用する方が怪しいわw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:15.14ID:/UaM8AJw0
所詮メディアが生み出した人間だからな
政治家は自分のスポンサーやブレインを堂々と掲げて戦うべき
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:16.09ID:PFoywhi10
よく山本太郎はカルトだって言われるけどすでに与党がカルトだからなぁ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:17.17ID:ijLnWR3J0
違憲立法審査なんてこれまで一度も行われなかった
つまり憲法は機能していなかったと言える
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:18.61ID:V2CRvjnG0
だから9条とか1条とか議論をよびそうな難しい条項は期が熟してからでいいんだよ
問題は70年間、改憲どころか国会で発議すらされてないこと
これは国会が国民から改憲のための国民投票をする権利を奪っているとも言える
まず96条の改憲だけに絞って発議すべき
国会の発議は両議院の3/5の賛成をもってなす
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:21.29ID:+6Uj8LLK0
愛韓ネトウ:ネトウヨガー!!!ネトウヨガー!!!ネトウヨガー!!!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:22.34ID:NkjN6CVK0
>>235
それをもっと広めるべき
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:23.80ID:NOWYmBUg0
>>246
植民地ですからね
右も左も工作員
日本人は蚊帳の外
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:27.28ID:fIXr/UBS0
>>233
と言うか、更新してはいけない理由は特に無いだろ

なんかあったっけ?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:27.19ID:LnVlv4FT0
まさか憲法が公海を超えて他国でも通用すると思っているのか?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:34.68ID:eb5uWk9P0
>>325
これが頭おかしい人だ!
 
憲法を変えても変えなくても操り人形なのに、操り人形に憲法変えさせたら、より操りやすくカスタマイズされるだけなんだよね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:38.57ID:85vH+5cV0
>>325
9条だけ改正案なら賛成する
でも安倍自民はほかのところも変えようとするから反対
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:40.41ID:Rno3g9eL0
>>323
拉致被害者や沖縄で米兵に強姦される女学生が
諸国民を信頼して生存を決意 させられている状況は
困っている状況でない、と言いたいのか?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:40.91ID:hHMbmLQi0
逆だろw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:44.94ID:cQs/Duxu0
>>316
誰もそんなこと言ってないんだが
アメリカが決めたから憲法を改正してはいけない、なんて一言も言ってない
日本人の何が困っているから憲法を改正しなければいけないのかを言えと言ってるんだ
それがアメリカが決めたことと何の関係があるのかを言えと言ってるんだ

アメリカと憲法改正何の関係もないはずだよな?
なんでアメリカが出てくるの?それ自体おかしい詐欺師の言説だよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:50.90ID:0afUtX7b0
憲法改正の本当の目的は生活保護撤廃とか年金の削減とかだよ
自民党の改憲草案の家族の義務や97条(基本的人権)の削除の
ところなんかよく見てみな

あと自民党の改憲草案の「 緊急事態条項 」による完全独裁体制の樹立。
ナチスの全権委任法と同じ、国民の言論や活動の制限と反体制の人間の
徹底的な取締り を行うための恐怖の法律。

http://be-here-now.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/06/24/62314.jpg
9条改正よりもヤバい安倍の緊急事態条項 、
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:54.66ID:+6Uj8LLK0
愛韓ネトウヨ:ネトウヨガー!!!ネトウヨガー!!!ネトウヨガー!!!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:32:57.23ID:beLIRiUe0
朝鮮飲みをするような人 怪しいと思え、信用するな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:11.32ID:NOWYmBUg0
>>263
それな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:16.39ID:NKu7aNW+0
確かに ネトウヨや自民党は怪しい人の集まりだな

9条改憲の影に隠れて、池沼の轢き逃げ上級国民を無罪にする法案を混ぜようとしている
腐っている
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:23.93ID:kQ8AvPH40
アメ リカ軍は占領軍と言って未だに日本は占領されてるだよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:35.97ID:Vq+tK17v0
選挙前スレ見て工作を感じて怖くなった
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:41.71ID:SXu411ll0
議論も許さない
戦犯日本人に平和憲法撤回の権利など無い
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:46.37ID:J8ECuLl10
緊急事態条項とか国民の人権なくせと言ってる連中がたいてい改憲論者

で、自衛隊を守る法律などというお上品な名目で行ける9条から攻撃してる段階でしょ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:48.27ID:Rno3g9eL0
>>350
拉致被害者や沖縄で強姦される女学生に
諸国民を信頼して生存を決意 させ続けたい ってことか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:52.47ID:NOWYmBUg0
>>272
それなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:58.78ID:BjTU1iU00
金正恩「その通りだ」
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:59.53ID:4aIhU21I0
9条改正するのは

在韓米軍が撤退した後に

竹島を攻略して取り戻すためw

バカチョンをブチ殺すため、 ちゃんと憲法改正理由はあるwww
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:05.01ID:GoIdBPdm0
原発を毛嫌いする人も怪しいと思ったほうがいい
被爆者をピカと呼んで差別するような人間だからな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:07.35ID:cQs/Duxu0
>>351
ほう、では憲法改正は拉致被害者を奪還するために戦争を起こすためにやるんだね
別にそれでいいよ、ならばきちんと目的を明示して憲法改正の発議してね
本当にそれが理由ならね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:10.23ID:Q+L+b2ha0
憲法改正は必要かより

安倍だけにはやらせてはいけないんだよ

稲田朋美「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」

戦争賛美なのが安倍内閣

安倍政権の元法務大臣が本当に言ってます。 「(憲法から)国民主権、基本 的人権、平和主義をなくさないと自主憲法とはいえない

ヤバ過ぎ

進歩的な民主主義と逆行して軍事政権に行こうとしてるようにしかみえん
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:16.08ID:LaxKXy7mO
正直、あんたの方が過激かつ思想発言が怪しいと思った。イケイケはいいのだけど何か偏り過ぎて賛同出来ない。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:24.46ID:ik7uPxJu0
9条は最後だろ
他の条項変えるのが先なので
自民党の草案は困るねだから反対する
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:30.38ID:BjTU1iU00
金正恩「憲法改正するな」
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:30.58ID:J5GaUMbC0
>>305
あらそう?
クルクルパー村の界隈ではアイドルだし、日本中に居る「情報弱者」の視点だとまだまだ剥げてないような気がするけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:33.52ID:0GWIg7Lw0
よくできてるとはいえ
当時のアメリカのいち学者衆が考えた文言を聖書のように。馬鹿馬鹿しい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:34.49ID:QMcFNN9x0
>>1
まず外国に素晴らしい9条普及させたら?ww
どこも採用してないじゃん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:36.47ID:vhjdyJSL0
日本以外 怪しいと思え、信用するな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:41.31ID:C1/o43MN0
コイツラは国民投票までいけば改正されると言う不安しかないんだろうな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:46.42ID:FdZeigjS0
>>366
国民よりも体制のほうを優先するやつらだからなあ

北朝鮮といっしょだよね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:46.77ID:bBhFfOJz0
>>311
日本人を300万人殺害して、日本はアメリカは守るといって作ったのが現憲法
中国に負けそうだからやっぱあの憲法止めろと言ってくるアメリカ
殺された日本人たちになんと説明するんだ?ふざけるな!


市丸利之介中将「ルーズベルトに与うる書」
https://m.youtube.com/watch?v=sq2XwpyCvms
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:52.11ID:WNVdX21/0
自民党の改正案も隙あらば財政規律をねじ込もうとしてくるからな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:55.27ID:rET+v6M60
カルト宗教の教祖やんw
気持ち悪すぎて
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:55.37ID:eKgtWKxZ0
もはや日本はこんなのに付き合ってる余裕はない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:58.71ID:cSHqcxHn0
太郎の師匠は、秘密朝鮮労働党員の斎藤まさし。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:05.87ID:z8viCDGP0
山本太郎はテロリストです
 怪しいと思え、信用するな!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:24.35ID:nuXYZL+80
「お仕着せられた憲法」というのも
清和会サポーターたちの妄想がかなり入ってるけどな
70年以上参戦せずグッジョブの部分以外にも色々と恩恵は受けてると思うよ
0394憂国の記者
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:25.14ID:7RZqd3ly0
安倍のもとで憲法改正やって
緊急事態条項やったら
「こんな人たち」は全員公開処刑だろうって思うし
デモは射殺しろってなるだろうなって。

だからダメなんだよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:33.65ID:FznDCzie0
もう安倍もやる気はないよ
やる気があるなら公明党切らなきゃムリだし
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:40.71ID:FdZeigjS0
>>351
憲法改正して米軍を追い出すって話??

それ憲法改正必要?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:52.68ID:lbWJrx/V0
>>323
米軍の撤退には、その前に日本軍と同等以上の戦力を持たないとならない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:35:53.02ID:yy2Na29F0
これは外国全部信用するなと戦争主義者だな
外国改憲しまくりの現実見ようね?w
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:03.52ID:UnTWiqAU0
自分の胡散臭さは認識してるのだろうか
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:08.08ID:Q/35XFqR0
山本太郎みたいな頭が悪くてものを考えていない男に騙される奴は
そうとう馬鹿だからね。

奇異なパフォーマンスだけが生きがいの男。しょせん芸能人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況