【LGBT】宇都宮地裁「憲法24条は同性婚を否定していない」初判断 日本政府「24条は同性婚を想定していない」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/22(日) 11:39:00.89ID:XjuYo4Zh9
同性カップルに内縁関係に準じた法的保護を認めた初判決で、同性婚に関する極めて重大な判断が行われました。詳細は以下から。

◆同性カップルも内縁関係に相当と初判断
世界中で同性婚を合法化する動きが広がっている中、日本でも国に先んじて各地の地方自治体が同性パートナー制度を開始しています。そうした状況下で起こった裁判の中で司法が初となる極めて重大な判断を下しました。

宇都宮地裁真岡支部(中畑洋輔裁判官)が9月18日、同性カップル間で不貞行為があった場合に異性間の内縁関係と同じ権利が認められるかを争った訴訟で「実態があれば、内縁関係に準じた法的保護が受けられる」との判断を示しました。

この訴訟はアメリカ合衆国で結婚し、日本国内で同居していた同性カップルの30代女性が、「パートナーの不貞行為で破局した」として相手の女性らに約640万円の損害賠償を求めていたもの。

宇都宮地裁は不貞行為をした相手に慰謝料など110万円の支払いを命じており、同性カップルに対しても異性間の内縁関係に準じた法的保護を認める初の判決となっています。

◆「憲法は同性婚を否定していない」と初の解釈
この時点でも画期的な判決なのですが、宇都宮地裁はさらに1歩進み、憲法上の同性婚の解釈についても踏み込んでいます。

判決では、婚姻が「両性の合意のみに基づいて成立する」とした日本国憲法24条についても検討。その中で「制定当時は同性婚を想定していなかったにすぎず、否定する趣旨とは言えない」と述べています。

これまで日本政府は「24条は同性婚を想定していない」という解釈を取ってきたことを考えると、これは極めて巨大な一石を投じる判断と言えます。

世界で初めて同性婚が認められたのが21世紀初年の2001年4月であることから、20世紀半ばに成立した日本国憲法は「同性婚を禁止したのではなく当時は想定されていなかっただけ」との解釈は以前から存在しており、今回初めて提示された突飛な極論ではないことは押さえておく必要があります。

宇都宮地裁は、憲法制定時から社会の価値観や生活形態が多様化したことを挙げて「婚姻を男女間に限る必然性があるとは断じがたい」と指摘。

実際に県庁所在地や政令指定都市を含む複数の地方自治体が同性パートナー制度を設立し、パナソニックなどの大企業でも同性カップルを「結婚に相当する関係」と規定し、福利厚生の対象とするケースも増えています。

また、ほとんどの携帯電話のキャリアでは同性カップルを「家族割」の対象としているなど、法律に先んじて同性カップルの存在が日本社会に浸透している情勢も踏まえ「同性カップルに一定の保護を与える必要性は高い」としています。

つまり今回の宇都宮地裁の判断の最も重要なところは、この解釈を取れば改憲を行わなくても同性婚を合法化できるということです。

◆本当に現憲法下で同性婚は合法化できるの?
さて、本当に現憲法下での同性婚の合法化は可能なのでしょうか。この話については以前も引用しましたが、「憲法に関する考え方」の文言と共に同性婚の実現を求めるEMA日本の回答が参考になります。以下再度引用します。

日本国憲法第24条1項は「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」と規定することから、同性婚が憲法上禁止されているという主張があります。

しかし、この条文は、家族関係形成の自由・男女平等の理念を家族モデルに取り入れることを目的としたもので、憲法制定当時に同性婚を禁止する意図はありませんでした。

GHQの英文憲法草案による24条1項は以下の通りです。

Marriage shall rest upon the indisputable legal and social equality of both sexes, founded upon mutual consent instead of parental coercion, and maintained through cooperation instead of male domination.
(婚姻は、両性の法的・社会的平等にもとづいてなされるものとする。そして親による強制ではなく2人の合意に、男性による女性支配ではなく2人の協力に基礎を置く)

つまり、この条文は、”parental coercion”(親による婚姻の強制)や”male domination”(男性による女性

全文
https://buzzap.jp/news/20190919-same-sex-marriage-utsunomiya-court/
https://buzzap.net/images/2019/09/19/same-sex-marriage-utsunomiya-court/top.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:11:39.87ID:JfvPxfyc0
>>838
どっちかが亡くなったときぐらいにしかメリットないよ
配偶者控除って要は片方がヒモまがいになるってことだけど、友達関係でそれが許せるかって話
ヒモじゃなくて、家事全部引き受けるってなったら、それはもう友達関係なのか?って話にもなる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:12:14.53ID:mj+Gd7lh0
この国の保守派にとっては多様な家族形態を法的に認めて日本人を子孫繁栄させるより、婚姻や戸籍と結びつく家制度の温存のほうが大事

だから同性婚もいずれ認められるという皮肉
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:12:38.50ID:ggKMGdXj0
>>849
ごめんね、もしかして関係無い話が混ぜなかったら、根拠なく言い切っても大丈夫だと思っちゃったかな?

大事なのは根拠なく言い切る方だから、そのレスは十分危ないよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:12:54.37ID:LxtbBEpZ0
>>843
全く違うけど、お前は何をどう読んだの?
最初から最後まで間違ってるけど、そもそも日本語読める?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:13:33.90ID:UEk1z7Cx0
>>848
だから、その普遍的権利であるはずの自衛権を
9条2項は放棄しているかのように読めるよ

憲法学者とか専門家と称する連中がどんな理屈こねくりまわして強弁しても
9条2項は自衛権を放棄しているように読める
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:14:27.39ID:a7M1E4k60
>>855
言葉の解釈の仕方を制限しなければ
読もうと思ったらどんな文だってどんな意味にでも読めるよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:15:16.70ID:lG3StPaC0
>>854
本物の文盲wwww
頭おかしいなお前w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:15:32.79ID:dNsKAuo+0
>>852
子孫繁栄させるのが目的なら婚姻を異性愛に限るのは十分合理的。
同性愛者は子供を産まない。日本政府は代理母も認めてないしな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:15:38.64ID:2WXCIe5k0
>>855
国家が持つ普遍的権利は国家である限り存在するもの
憲法ですら否定することはできないのだ
したがって本来は9条を改正するのが正しい在り方、ただし今のままでも自衛権が存在することには変わりはないので実質的に問題はない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:16:05.77ID:RoAQNd/m0
>>848
民主主義の原則なので。自明です。はい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:16:50.15ID:e7EiNJ1v0
俺の憲法解釈
自衛隊、違憲
私学助成、違憲
平成から令和への一連の流れ、違憲

違憲理由
文面からそうとしか読み取れないから
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:17:38.81ID:UEk1z7Cx0
>>854
>>843 のとおりだろアホ
>>839 の言うとおり、憲法を作るときはそもそも想定してなかったから
同性婚を否定してない、というより、肯定も否定もしてないというのが正しい

憲法を作った時とは現実が大きく変わってしまってるんだから
新たに明文化するのが筋だと思うよ
解釈でやるっていうのは、究極的には憲法を守らなくていいってことになる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:18:14.58ID:RoAQNd/m0
>>861
なら同性婚も違憲ですね?
いけんなあ・・・w
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:19:05.06ID:2WXCIe5k0
>>860
民主主義にそんな原則はない
世界の民主主義国家は婚姻制度はさまざまでみな違う、まったく普遍性はない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:20:28.59ID:LxtbBEpZ0
>>862
明確に書いてある日本語の意味すら理解ができないアホなら絡んでこないでくれ。
お前に日本語を教えてやる義理はないので
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:20:47.15ID:RoAQNd/m0
>>863
この簡単な民主主義の原則を理解できないのなら、もう、
今の状況を進めて、完全に役人(経産省)の国にするか、
はたまた、中国共産党の国にするか、朝鮮労働党の国にするか、
お好きな道を選んでください。もう匙投げますわw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:21:41.44ID:e7EiNJ1v0
>>864
もちろん俺もそう思う
両性が男女間である以上
そんなもん同性間に結婚要件適用資格なんてない
これって普通の解釈じゃん

でもお偉い憲法に携わる人の意見は違うらしいし
実際のジャッジがそういっている以上
まぁそうなんだろう
外野からセーフだアウトだ叫んでも
審判にしかジャッジする権利も資格もないからね

でも同性婚を禁止するのも違憲じゃないってのは
安心材料だ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:22:32.14ID:lG3StPaC0
>>866
つ◇
涙拭けよ文盲wwww
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:23:04.23ID:ggKMGdXj0
>>867
別に実際がどっちでもいいんだけど

結論に至る道筋を示せないあなたの話し方が稚拙だなと思って、遊んでるだけだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:23:31.70ID:UEk1z7Cx0
>>859
>国家が持つ普遍的権利は国家である限り存在するもの

だから、それを自ら放棄する「権利」もあるんだよ
選挙に行かない有権者は参政権を放棄しているが、有権者は投票権を放棄することが認められている
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:24:47.75ID:RoAQNd/m0
>>870
上に書いたよ。俺が稚拙なら、あんたは無脳症だわw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:25:44.66ID:LxtbBEpZ0
>>862
アホに説明してやるのも面倒だけど
>>1に「制定当時は同性婚を想定していなかったにすぎず、否定する趣旨とは言えない」と明確に書いてあるだろ

それに反して>>843では
>憲法解釈次第では今の同性婚制度が憲法違反の可能性あり

と、全く意味不明な真逆のことが書いてあるだろ。この矛盾は理解出来るか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:27:15.35ID:ggKMGdXj0
>>872
そこで書いたと言うなら上でとかぼかさずにレスを示せばいいのに示せないあたりが稚拙だね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:27:52.19ID:Y7ZmmAsZ0
はは、司法には立法権は無いってか?
あれ?でも、行政にもないな

もう、適当だなwこの国の法治は
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:27:52.87ID:2WXCIe5k0
>>871
選挙に行かないのは参政権を放棄したわけではないよ
権利を行使しなかっただけであって、行使しようと思えば自由に行使できたもの、それが権利
権利というのは、行使する自由も行使しない自由もあるものなんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:28:15.81ID:pCDRcfgN0
なんでこんな奴らを保護しなきゃいけねえんだよ
勝手に愛し合ってればいいじゃんよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:29:12.14ID:/XV1uUSB0
>>852
多様な、って婚外子云々か?
フランスとかで増えてるのはそいつらじゃなく移民の子だろ
移民系(フランス国籍)が親に言われて見合い婚してるから出生率高くなってんだよ

お前が多様で素晴らしいと思ってる欧州では白人が減ってってるぞ、成功例とされてたフランスでもそう
実態は移民が増えてただけ、なぜ増えてたかは親に強制力があったから
PCの欠片も無かったってオチ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:30:46.89ID:RoAQNd/m0
>>875
無脳症に加えて文盲かw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:30:59.05ID:nD3yXN/u0
>>363
でも、これだと否定はしないが肯定もしないって取れるぞ
思想は自由ですよって言ってるだけで
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:33:40.52ID:UEk1z7Cx0
>>877
で?

日本の場合、お前の言葉を借りれば「行使する自由も行使しない自由もある」自衛権を
憲法により明示的に放棄している
「行使する自由も行使しない自由もある」ので、日本が自ら自衛権を放棄することは
何ら問題はない

日本国民にとっては自衛権の放棄なんてとんでもないことだけど
国家には、自衛権を放棄する自由が認められている、という理屈になる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:34:28.83ID:RoAQNd/m0
>>881
行間を読むんだ。
最高裁は、「当事者」間という言葉を使って、「両性」という言葉を
敢えて使ってないんだよ。そこから法曹関係者は、皆同じことを推測した。
ああ、これは認める方向だなと。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:35:13.19ID:lG3StPaC0
>>873
「制定当時は同性婚を想定していなかったにすぎず、否定する趣旨とは言えない」
これはあくまで宇都宮地裁の解釈な
これからの裁判結果によっては憲法違反になる可能性があるって俺は言ってるんだよ
文盲は辛いなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:35:45.94ID:ggKMGdXj0
>>880
上で書いたというならどのレスか示せばいいのに、と言われてそのレスを返したら
俺も含めて見てる人はどう思うか想像した?
みんな、あ、この人本当は上で書いてなんかないんだな、ってなると思うんだよ

あなたのレスが数個ですぐ場所が分かるなら別だけどね

レスって誰かに分からせる、自分の主張を受け入れさせるためにやるもんだと思うし、
そうやって単に罵倒して鬱憤を晴らすためにやるのは辞めた方がいいんじゃないかな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:36:43.80ID:2WXCIe5k0
>>882
だから国家の自衛権は憲法でも否定できないといっただろう
憲法にいくら書かれていても実際には放棄されていない、相変わらず自衛権は存在したままなのだ

君に選挙権が与えられて、「俺は選挙権を放棄するぞ」と宣言したとしても、君の選挙権は相変わらず存在したままだし、自由に選挙に行っていい
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:37:08.10ID:JfvPxfyc0
>>879
フランスは20年以上昔から回復してるから、移民だけじゃないよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:38:38.78ID:RoAQNd/m0
お前らさあ、
日本に現憲法押し付けた当のアメリカがもう認めたんだよw
今更、何議論してんだよ、低能!w

アジアでは、台湾がもう認めたんだよw
日本は、何時まで中国・韓国と同じことやってんだ?
脱亜入欧じゃなくて日本は特亜だったのかい?www
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:40:39.52ID:LxtbBEpZ0
>>884
>>819>>1を読めといったら、お前は読んだと言ってた書いたのが>>825だよな。
自分が何を書いたかも理解してない恥ずかしいアホだな

頑張れ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:43:32.60ID:ggKMGdXj0
>>888
そのレス、自分が書いたというのを頭の中で一回白紙にして読んでみて?

他人がその文体でその主張してるの読んで確かにそうだ、なんてなると思う?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:43:57.83ID:NDzoVxuk0
いやあ 変態スレが立つと湧くゲロホモとゲロレズ
悪臭プンプンするぜ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:45:25.48ID:RoAQNd/m0
>>891
早速引っかかったw
お前のような低能にふさわしい煽りだよw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:47:46.85ID:gUm+WxYB0
> 日本政府「24条は同性婚を想定していない」
だから、改憲を、っていう流れね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:48:30.08ID:lG3StPaC0
>>889
>>825はこれからそうなるかもしれないって意味だぞ
行間読めないから一言一句説明しないといけないタイプかお前はw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:49:33.48ID:inSth70h0
憲法改正しない限り1945年当時の
古い因習から変わることなど出来ないよ

同性愛者はその事を十分理解しないと駄目
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:50:35.66ID:ggKMGdXj0
>>893
なんかあなたの勝手なルールで楽しんでるようでそれは別に良いんだけど

同性婚に肯定的な発言した後でそういう変な発言してると、同性婚に肯定的な人全体の印象まで悪くしてしまうから辞めた方がいいと思うよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:50:47.43ID:/XV1uUSB0
近親婚を認めるか認めないかと同じ話だよね
その社会の構成員の勝手、手前勝手
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:53:10.94ID:dTrNPaWj0
さすが地裁
馬鹿な解釈だな
高裁で否定されて恥でもかいてろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:53:38.82ID:LxtbBEpZ0
>>895
これからそうなるかもしれないってのは、>>1に書いてある内容を理解できないお前の妄想だろ。
お前の日本語理解能力の問題であって、俺には特に関係ない話なので。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:53:48.03ID:0FUJUcgb0
養子縁組じゃダメなん?
配偶者手当とか欲しいの?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:54:25.64ID:inSth70h0
>>898
社会の最小単位を家と考えて居た明治憲法には
家族の形態まで口出しする様な野暮な婚姻条文は存在しなかった

すべて戦後に始まった形態
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:57:36.23ID:JfvPxfyc0
>>890
おかしくない?フランスはフランス国籍の人間の民族別統計は出していないんだから移民の子って結論ありきでしょ
両親のどっちかが外国籍だったら移民なの?国際結婚ガン無視?EU加盟国で大陸続きの国だよ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:58:17.32ID:lG3StPaC0
>>901
お前の読解力が足りないんだよw
>>825の「話だろ」は>>1自体を指してるんじゃなくて流れだろって意味なんだよ
ここまで説明しないと理解できないのか?w
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:00:24.07ID:/XV1uUSB0
>>905
https://crossacross.org/ky/Parents+of+newborns+in+France
>またフランス国籍と移民の間の子の内訳を詳細に見ると、出身国はヨーロッパが15%、アフリカ(旧フランス植民地がほとんど)が65%、トルコを中心とするアジアからが15%程度となっている。
>フランス国籍と移民の間の子のうち、片親が仏以外のEU圏内の国籍であるのは15%に過ぎず、フランス国籍の妻とEU外の夫の組み合わせが44%、フランス国籍の夫とEU外の妻が41%となっている5。
>この数字は、「フランス国籍と移民の間の子」が自由恋愛によりも地縁・血縁による結婚に由来する可能性が高いことを示唆する。
>自由恋愛であればシェンゲン協定など国境が取り払われ出会う機会の多いEU内での関係生成が多くなると考えられるからである。

だってさ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:01:28.69ID:LxtbBEpZ0
>>906
最初から最後まで意味不明だな。
お前の言う「今の同性婚を認めてる状態が憲法違反」って何?

今現在日本で同性婚は認められてないんだけど、頭大丈夫?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:01:46.41ID:ocpU6HN50
解釈のテクニックで如何様にも判断できるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:02:55.25ID:ggKMGdXj0
>>905
それならそもそも出生率の回復が移民だけじゃないとも言えないのでは?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:06:22.83ID:/XV1uUSB0
>>909
そのガバガバ解釈をもってしても「認めないと違憲」とはどうやら言えないらしいんだよな
木村草太が言うくらいだからそうなんだろう

認めても認めなくても合憲
ホモの権利なんてそんなもんってことだね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:12:36.41ID:6kED3bER0
国会の三分のニの議決と、
国民の過半数の賛成がなきゃできない改憲を、
宇都宮地方裁判所の真岡支部の一裁判官の判断で実質的にしてしていいのかよ?

真岡は日本国を敵に回したな。自衛隊に出動要請しなきゃ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:12:38.39ID:LxtbBEpZ0
>>906 >>825
>今の同性婚認めてる状態が憲法違反の可能性あるって話だろ

こいつ今日本で同性婚が認められてると思ってるのか。アホすぎて話にならない。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:14:59.79ID:Kv3hxTnp0
この地裁の裁判官自分勝手な解釈しててワロ
想定してないんならそういう法解釈していいのか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:15:28.09ID:6kED3bER0
ホモとかレズの痴話喧嘩に国家権力を使うのかよ。アホか。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:16:06.69ID:JfvPxfyc0
>>907
いや、移民系同士でくっつく率高いかもしれないけど、出生率が上昇は移民だけと結論づけられないって話

>自由恋愛であればシェンゲン協定など国境が取り払われ出会う機会の多いEU内での関係生成が多くなると考えられるから
これもちょっとおかしくない?自由恋愛だったら、まずフランス国内にいる同士で関係性が多くなるんだから、生粋のフランス人と移民系がくっつくのはわりと当たり前では?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 06:37:01.90ID:vdjoP6IO0
男女の結婚は面倒くさいが
男同士なら手軽に権利は手に入るニダ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:44:39.53ID:g+ctHIk50
>>1
単なる法曹界の屁理屈
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:45:30.85ID:9wpcdeKq0
想定してないってことは否定してないってことやろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:46:40.81ID:9wpcdeKq0
>>917
それはイメージじゃん
イメジで叩くなよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:15:17.66ID:FLVYySnX0
憲法改正第一号は

「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。」を

「婚姻は、当事者双方の合意のみに基づいて成立し、婚姻当事者が同等の権利を有することを基本として、
相互の協力により、維持されなければならない。」に変更だな。

変えなくても「合憲は不変」だが「正当性を明確化する」ための憲法改正として前例を作ったらいいw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:19:17.08ID:wSdNfSec0
地裁クオリティだな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:26:22.09ID:FLVYySnX0
安倍首相も国会で
「長い年月の中で時代に合わなくなった条文もあるだろう。なので、憲法を変えていくべき」とはっきり言ってるしな

憲法制定時に想定できていなかったことを一度整理して、法的に正当性を付与すべき案件で、
国家運営の大本にかかわることはどんどん変えていけばよい。

二番目は私学助成禁止規定の削除だな。明らかに時代にも実運用にもあっていない。

こうして何番目かに9条を持ってくれば、国民の改憲アレルギーも和らぐだろうよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:27:04.10ID:Z9PljEFO0
とりあえず一橋アウティング事件説明して
なんでこんなに「告白された被告青年は本当はゲイからボディタッチやつきまといの憂き目に遭っていた」
が広がってんだ
報道はそんなこと全然ふれないじゃないか
話はマジでそれからだ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:38:40.43ID:fHko5OWZ0
裁判官アタマおかしい

婚姻とは異性間に使う言葉
同性婚は存在しないモノ
海外で起きてる事を造語したのが同性婚

想定してない?
大昔から同性愛はあるわけで、公には認めないという共有はされていたんだろうに
だから異性でしか手続き出来ない
想定しないなら、性別を縛る手続きにならないだろうに
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:39:19.44ID:nzT6saQ/0
結婚はできないじゃん。結婚相当の権利を受けられる場合があるってだけで
あのね、70年前のアメリカが作った憲法で同性婚認められてるわけないの
当時のアメリカはバリバリキリスト教国でキリスト教では同性愛者は地獄行きなんだから
護憲派は憲法を恣意的解釈して同性愛者やら夫婦別姓を巻き込んでるけどそれこそ憲法をバカにしてる
本当に同性愛者守りたいなら古い憲法は改憲するしかない
この部分で護憲派が本当はリベラルじゃなくて中国アカの工作員だと言うことがよくわかる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:46:31.73ID:xwryD19i0
>>911
うん、どんな詭弁を並べても「同性婚を認めないと違憲」と主張するのは不可能と。
だから同性婚の裁判は絶対に負けるのが原告側も分かっている。
ただ判決の傍論で「同性婚を認める憲法を作っても違憲ではない」と言わせるのが目的だろう。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:40.03ID:xwryD19i0
>>929
同性婚認めろと喚いている団体を見ると決まって
「憲法九条守れ」とか「安倍辞めろ」とかののぼりを掲げているんだぜ。
正体丸分かりなのに、なんであんなものを掲げるのかなあ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:49:51.20ID:fHko5OWZ0
>>930
意味不明
憲法を変えれば憲法の解釈が変わる
違憲が合憲になったり、合憲が違憲になったりする
そして、裁判官が憲法の内容を決めるわけじゃない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:52:50.07ID:xwryD19i0
>>932
裁判官が「これは違憲」と判決したら違憲になってしまうんだよ。
それで事実上憲法や法律が変わったことになってしまう。
むろん、最高裁判所以外は最終決定ではないがな。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:55:45.46ID:xwryD19i0
今の憲法の何が根本的に問題なのか指摘した人を見たことがない。
根本的な問題は、「そもそもどうしてこの条文にしたのか、議論の過程が残ってない」ってことだ。
出来上がった英語の条文だけを渡されて、日本側でいじくれたのは日本語の小さな表現の修正だけだったから
そもそも憲法の各条文はなぜこの内容にしたのか、議論の過程が残っていないんだよ。
普通の法律なら、作る過程が議事録として残っているから
なぜその条文にしたのかの理由も明確に分かって、解釈を変える余地など存在しない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:59:23.58ID:9Ao9K8Q50
● 憲法改正に賛成の18-19才は72%

日本は若い世代に行くほど健全なのさ
日本の未来は明るいことが救いだ



同性愛議論もせず朝日と豊島区が勝手に工作
同性愛大嫌い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:02:30.47ID:fHko5OWZ0
婚姻とは異性間に使う言葉
同性婚は、海外で起きてる事を造語化したもので、日本には存在しない
日本は、異性間のみ結婚が成立するのは共有されてるのが現状
何故なら婚姻届は異性間のみ受理される
同性愛なんて昔からある中、その現状を認めて来た
つまり同性愛は公認出来ないのが日本の価値観
海外でさえ、同性にも結婚と同じ待遇を!という事で同性婚という言葉が出来たんだ
明らかに憲法は同性を認めてる理屈ではない
認めていたなら、現行の婚姻届は憲法違反になる

グローバル化により海外の制度とのミスマッチが起きてるわけで、それにより同性も結婚と同じ待遇を認めるのか?が議論すべき事であり、解釈論は議論すべきじゃない

日本では、婚姻は異性間に使う言葉
海外の制度により造語化された同性婚を使い裁判官が憲法解釈を広げるべきではない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:01.03ID:NdrD77St0
>>925
報道されてたと思うし、
「もう隠しておくのムリだ」って文言一つとっても明らかだろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:05:23.14ID:fHko5OWZ0
>>933
オレが指摘してるのは、違憲の意味
憲法を変えれば違憲の理屈は無くなるって事だ
それに、違憲とは言ってない
法律で明確に決められてない事に裁量権行使の荒技使っただけだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:10:19.91ID:M8FYo7By0
「立法者意図」が、最終判断の拠り所になる

この場合、日本国憲法では男女の正常婚だけを想定しているから、
同性婚は現憲法では制度化出来ない。

憲法改正でホモ婚レズ婚可能にします!
って大々的に宣伝するしかないんやな、これがw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:11:40.40ID:rCNuvBw70
「想定していない」

「当時は想定してなかっただけ、否定してるわけでもない」

一休さんかよ!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:13:22.21ID:rCNuvBw70
>>939
立法者意図って意味では
当時の日本は親が結婚相手決めるとか普通だったから
両性の同意はそれを否定するためのもん
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:14:03.19ID:fiWtSSvT0
>>13
民法って明治期なんだぞ
江戸時代の意識が残ってる頃だから、当然衆道の常識もしってて、それは結婚とは別だとなるだろ

江戸時代に側室でも男同士で婚姻をしたこたないだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:15:31.03ID:wv+pamNk0
否定していない
想定していない

別に二律背反じゃなくない?
「どうぞご自由に。邪魔も保護もいたしません」ということだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:19:43.89ID:NdrD77St0
>>942
意図が本当にそうである根拠がどこにもないんだよなあ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:34:33.63ID:M8FYo7By0
>>942
当時の日本は結婚は男女間だけのものだったから、同性婚は当然否定される
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:37:04.76ID:xwryD19i0
>>938
何が言いたいか分らん。
憲法を変えたら、そもそも「前の憲法に基づく判断は無意味になる」だろ。
前の憲法で違憲だったかどうかなんて関係なくなる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:45:18.43ID:XSSXoBfT0
憲法作った時は同性婚なんて想定していなかったから異性が前提の文言にしちゃったんだろうね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:51:44.26ID:PO7xNX380
政府も変えるなら司法でやってくれと思ってるだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況