X



【地域】山口大学生が起業 湯田温泉にラーメン居酒屋「朝までハジメ」出店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/22(日) 13:34:43.52ID:CK9lB6Ur9
https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/headline/1567566489_photo.jpg
https://images.keizai.biz/yamaguchi_keizai/photonews/1567566337_b.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115029/640x640_rect_115029337.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115029/640x640_rect_115029335.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/115029/115029352.jpg

山口市湯田温泉に9月1日、「ラーメン酒場 朝までHAJIME(ハジメ)」(TEL 090-9366-0304)がオープンした。

学生起業した現役山大生・甲斐勝大さん

店主は、群馬県出身で山口大学理学部3年の甲斐勝大さん(20)。
中学生の頃から起業願望があり、「山口市にないものを提供したい」と在学しながら起業。
飲食店が軒を連ねる「湯けむり横丁」内に、ラーメン店と居酒屋を掛け合わせたスタイルで出店。
約8坪の店内に、カウンター11席とテーブル15席を設ける。 

甲斐さんは「物件の契約をするときは勇気がいったが、周りの協力があったからこそ出店することができた。
挑戦の始まりではあるが、まずは僕と同年代の学生やビジネスマンの方にファンになってもらえるように頑張りたい」と意気込む。

看板メニューの「HAJIMEラーメン」(750円)は、東京都港区に本店を構える「ラーメン二郎」に野菜の盛り方やスープなどを似せた「二郎系ラーメン」。
中太ストレート麺に濃い豚骨しょうゆスープが特徴で、モヤシとニンニク、厚切りチャーシューなどをトッピングして提供する。

そのほか、細麺を使った「豚骨ラーメン」(680円)や居酒屋メニューとして「チーズタッカルビ」(1,100円)、
チキンをチーズにディップする「UFOフォンデュ」(1,200円)、「軟骨の唐揚げ」(490円)、
「だし巻き卵」(390円)、「じゃがバター」(400円)など約30種類を用意する。

甲斐さんは「地酒もそろえて山口の魅力も伝えていく。二郎系ラーメンや明け方までの営業など、このエリアにはないことをして需要に応えたい。
若者の間で流行している料理などもいち早く提供して、最新のグルメも発信できれば」と話す。

営業時間は17時〜翌4時(金曜・土曜は翌5時まで)。火曜定休。

https://yamaguchi.keizai.biz/headline/3402/
2019.09.04
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:14.13ID:r5WnAG5H0
3ヶ月で倒産
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:37:38.01ID:BMWp0N4v0
酒飲んでこんなもん食ったら糞デブになる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:37:54.48ID:GMOCo+4B0
山形大「山大と言えば今も昔も山形大ッ!ほかは認めんッ!」
山梨大「わしら梨大だもんで、カネ次第であんたにつくぜえ?」
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:38:08.11ID:27LQq8v40
せっかく国立大学まで行って
もっとましなこと起業しろ
福祉関係とか…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:20.78ID:MTW4Yvv60
>>5

そうだよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:50.99ID:cIbqR+4c0
>看板メニューの「HAJIMEラーメン」(750円)は、東京都港区に本店を構える「ラーメン二郎」に野菜の盛り方やスープなどを似せた「二郎系ラーメン」。
パクリが看板メニューとか・・・
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:40:07.12ID:3lxUHQmN0
二郎系とかチーズダッカルビとか、都内で流行ってるものをそのまま真似してみました感が凄いね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:41:57.37ID:989E0ccM0
山口大は略して口大
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:08.58ID:ThE9piJw0
居酒屋謳うなら〆に太麺は無い
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:32.67ID:lJds3PYZ0
これ税金の補助金を使ってないだろうな?
出来レース洗口のクソ審査で
そもそも勉強しろよ
国立の学生は特に税金注いでるんだよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:38.78ID:GXv7nrt/0
俺が好きなタイプのラーメンではないので今後どうなろうが俺には影響ないわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:47.47ID:6PnqQdQ60
温泉街に学生が好きそうなラーメン屋があっても仕方ないだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:58.13ID:o9lvjlKO0
>>15
ドシロウトが作るラーメンだろうが?しかも地方だぞ、家賃なんかただみたいなもんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況