X



【ポエム】小泉進次郎。演説はネタ扱いに ツイッターでは面白さを競い合う大喜利状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/09/22(日) 18:54:26.74ID:/D+pRzUM9
父親譲りの熱のこもった演説で知られる小泉進次郎環境相だが、
よく聞くと意味が通らない発言が目立つとツイッター上で話題になっている。

「赤を上げて、白を下げないとどうなると思いますか?そう、赤と白が、上がるんです」といった小泉氏が
「言いそうなこと」を想像した投稿が相次ぎ、面白さを競い合う「大喜利」状態だ。

政治アナリストの伊藤惇夫さんは
「(小泉氏は)話術は優れているが中身は空疎だ。(東京電力福島第1)原発事故の汚染水についても謝罪はしたが、
国や環境相として今後どう対応するかが発言からは分からない。国会答弁などで真価が問われるのはこれからだ」と注目する。

https://www.bananagrapes.site/wp-content/uploads/2019/09/img_1335.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17121290/

■関連スレ
【無能の詩人】小泉進次郎で検索すると予測ワードに出てくる屈辱の言葉…★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568942808/
小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568819923/
小泉進次郎氏のポエム、ついにTシャツになる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568967660/

原田前環境相が小泉進次郎に助言「寄り添うだけでは被災地は救えない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:16.61ID:18xJhoSW0
>>644
ずっと不景気だと言われてる
当然いまよりも10年前の方が良かったんだよな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:00.15ID:FNscj9vI0
キャンドル連呼した文みたいだw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:00.26ID:vm23N/U70
小泉純一郎の夢は、「自民党をぶっ壊す」

今の路線は、「民主党をぶっ壊した」鳩山由紀夫と同じ、優柔不断の路線。
父親の夢をも叶える、
やっぱり、
いい人なのだろう。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:11.59ID:dKrouj1K0
さげまんだったりな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:42.51ID:anrztbBp0
>>639
小沢チルドレンやらがいた時代よりマシだから
民主党政権というのが戦後民主主義とかいう腐った体制の最期の徒花な
今はその後だから、しばらくカオスなんだよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:52:56.21ID:3nNnqL8B0
>>646
本音が出てるな
小泉進次郎という仕事、クリスタルの前では鎧を脱げる

こいつそもそも政治に興味ないし、戦う気もない
だから鎧でガチガチに守るし、仕事と割り切ってる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:07.65ID:ew2/+ADL0
仮に総理になったら鳩ぽっぽ二世として活躍するのか
恐ろしや〜
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:17.54ID:/ygbu92F0
経験を積む前に終了しちゃいそうだよね
だって、頭がポエムじゃ成長の余地ないじゃん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:18.24ID:Vvtb363d0
子供も産んでくれて大臣にもなれた。アゲアゲマンやぞ。
ファーストレディー間違いなし。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:29.51ID:f8G3BDkL0
>>628
安倍が進次郎以下と言いたげだが、安倍は官房長官もやってたぞ。
なら進次郎もできることになるだろ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:51.60ID:FLZm7ZGr0
おもいだした 自民ぶっこわして 民主にした 戦犯のこどもだろう! 
こいつw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:52.83ID:Wpk7DHR70
>>651
自民党特有の詭弁なんだよ
自民党の売りは自民党の中に右も左もある
ってやつ
その中で正しい議論が行われてるかのように装ってきたわけ
小泉のその発言もその延長でしょう
実際はなにも変わってない糞政党だよ
何十年も政治は3流と言われてきたその政党
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:56.27ID:JUsJW1bq0
>>641
結局、自分で起こした党だから野党でもそれができるんだよねぇ
小泉進次郎は所詮、自民党子飼いの政治家だからいくらイキっても安倍には逆らえないんよ
だから意味あり気でカッコつけたわりに意味のない答弁で余計、滑稽になるわけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:05.39ID:77IDv2ne0
>>655
ゴムという鎧を脱いでただけだろう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:08.86ID:anrztbBp0
>>644
そりゃ財務省や取り巻きが景気を悪くするために頑張ってるからな
1996年以降、景気を悪くする政策を強いられてるのに、衰退しないわけが無い
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:38.98ID:Y+dRK97v0
ショーンKふたたび
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:47.03ID:GptKn7R+0
まあ評論家が一番気楽、政治家は評論家であってはならない、
石破もこいつも評論家的ポジションでこれまでやってきている感じ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:49.52ID:+I1Z+u2A0
>>646
珍次郎って自分は他の人よりも重要で大切な仕事をしていると思っているんやね。
議員って大臣以外は世間からしたら楽な仕事なのに
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:57.96ID:R+GSXrnX0
一気にポエムブーム爆発したなw
マスコミはバカが大臣になるのを待って持ち上げ続けてたのか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:00.52ID:vm23N/U70
小泉家。
政治家一家でなく、芸能一家になりつつある。
最後、
やる気が無くなったら、
嫁のCMのギャラで生きていくのだろう。 
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:08.32ID:Fs5C0r7N0
>>651
進次郎は優柔不断ではないな
あの沸き上がる自信満々な態度や発言からしてプライド高いんだよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:08.96ID:FNscj9vI0
CSIS大臣は要らないよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:13.41ID:UiSRs0ap0
ウケ狙いの物言いを常に準備していてるみたいだけど
素は全然ダメ
想定外の状況だとしどろもどろになる
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:26.66ID:77IDv2ne0
>>659
流石にポエマーじゃ官房長官は無理だろうな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:39.41ID:fvrVZnMj0
クリステル「まだ上げも下げもしてないのにこの物件は…」
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:55:51.89ID:K7rbsKQI0
>>665
あのさー各省が安倍に忖度しまくりなのに官僚のせいってのもちょい無理あるからな?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:56:31.38ID:FNscj9vI0
>>671
無能なのにプライド高いって厄介
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:56:36.81ID:Q/35XFqR0
>>639
山本太郎とか枝野とかだろ、日本をダメにするのは。
ただ、こいつらは政権与党の人間ではなく、野党でその中でも雑魚クラスだから
なんの影響もないけど。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:56:42.44ID:Vvtb363d0
海外での講演で英語話してたし、次世代のリーダーって紹介されてたからな。
レベルが違う。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:56:46.21ID:f8G3BDkL0
>>663
子飼いだからじゃないと思うぞ。
あれは進次郎の性格だと思う。
なんだったか、政府見解と合わないことも言ってたはず。
単に、尖ったことを言って物議を醸したくないだけなのかと。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:31.77ID:jGQ5oU9T0
この人、総裁戦で石破さんに票を入れたときの言い訳以降不信感マシマシ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:32.94ID:anrztbBp0
>>677
忖度しまくりってのが無理がある
完全に妄想の世界な
飯食っただけでズッ友みたいな幼稚理論は極左の身内しか通用せんよ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:40.90ID:Y+dRK97v0
クリステルが一言
「な・か・み・な・し」
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:56.98ID:Fs5C0r7N0
>>659
いやいや進次郎はアドリブがポエムになるやつだぞ
安倍は話しが脱線するとかはないな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:59.56ID:/ygbu92F0
伸びしろゼロのガチガチぽえむ
致命的な地頭の悪さは、どうにもならない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:01.13ID:4fZR90x80
一応言っておくと
進次郎が次期相補と目されてるのはアメリカが将来の親米政治家として養成してきたことが理由なのだよ
ジャパンハンドラーの秘蔵っ子
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:14.15ID:f8G3BDkL0
>>675
ハッキリと言ってはいけないことを決めてやれば会見はこなせると思うぞ。
煙に巻くのは得意そうだし。
ただ実務は知らんが。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:30.16ID:MLfyRy8pO
>>625
兄貴のポン大二部(夜間)と弟の関東学院大とどちらがマトモな大学なの?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:40.13ID:kQldjYfe0
普段、政治のことなんか興味ないんだろうなーって人たちが
テレビ見て、「進次郎さん、男らしい!」とか言ってて
閉口したわ
こうしてバカが増えていくのね
マツコはホントの事言ってたけどね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:42.95ID:dc9mGS/D0
>>174
評価する
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:55.77ID:GptKn7R+0
閣僚になってこれから靖国参拝はどうするのかな?
おやじは総理大臣になっても靖国に行っていたと思うが。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:19.30ID:Y+dRK97v0
進次郎VS立花が見たい俺がおる。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:43.90ID:uFvcy2mK0
アヘ信者が進次郎を嫌ってるのがホント謎
口先だけで中身空っぽってアヘと瓜二つなんだが
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:55.01ID:LniVuNEK0
妻と進の偏差値はどれくらい違うんだろ?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:01.00ID:3r3ivhFl0
45名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:38:10.08ID:dGOCgPnL0
今ね。アメリカの牛肉を食べているわけです。
そうなると、日本の牛の味が思い出させる。
アメリカの牛と、日本の牛。
どちらも、牛なんだということを、大切にしていきたい。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:06.22ID:9GYMAR+l0
>>1
みんながコイツ中身や実績が無いな口ばっかりと思ってたところに、かっこうな30年後ポエムを発表してフルボッコw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:07.64ID:SLASxARj0
神輿はパー
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:14.95ID:YNlqvguT0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:29.51ID:VwiohwBF0
なんとなくクリトリス
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:35.89ID:DW23CaAB0
ディーンフジオカもそうだけどイケメンなら何でもよく見える効果を最大限に使ってるな
自己プロデュース力だな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:40.49ID:K7rbsKQI0
>>684
そいや官僚じゃないが数日前に裁判官を官邸に呼びつけて東電無罪になってたのもあったな
19日だっけ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:46.98ID:f8G3BDkL0
>>691
それは確かに大臣なら所轄の事案は最終的に具体的に答えるしかないからな。
裏で調整してて決まってから突然出して来るタイプか、ほんとに何も考えがないのか。
もうちょっとしたらわかるだろう。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:32.31ID:KBrzXgWV0
誰が何を言おうとこの方が未来の総理なのは変わらないからw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:52.87ID:/HhD5raF0
話術は巧みだけど中身が無くてどこか間抜けで胡散臭い
どこかで同じような人見たと思ったらN党の人だわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:59.32ID:FyWiBlhi0
石破もそんな状態だしな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:00.23ID:Y+dRK97v0
>>709
もうポエった時点で能力わかるだろ。頭がいい奴ならあんなトンチンカンな回答は出ない。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:06.60ID:FNscj9vI0
イメージアップのために報道特注で出たらいいよw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:08.34ID:vm23N/U70
今、この時代。
今一番、重要で難しいのが 環境大臣。

今すぐ、
安倍総理に頼んで、
ボケた老人でも、誰でもできそうな、
副総理か、財務大臣に変えてもらったほうがいい。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:13.74ID:1ombnrO30
ポエム垂れ流し続けるポエムじじい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:21.17ID:anrztbBp0
>>697
何の話か知らないけれど、何に忖度してるの?
一体どこの忖度した財務官僚が確実に支持率が下がる増税させるの?w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:42.85ID:Fs5C0r7N0
なんか進次郎見てると共感性に欠けてるというかサイコパスみたいな目付きしてるんだよね
みんなは進次郎のサイコパス気質にまだ気付いてないだろうけど
あたしいち早く気付いちゃったわ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:02:55.33ID:+VQ3LLTI0
>>711
山本はロマンチストな部分もあるけど資料揃えて理詰めで攻めるからな
進次郎じゃ相手にならん
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:01.02ID:f8G3BDkL0
>>714
ほんとに頭悪けりゃああやって誤魔化すのも無理だよ。
ただ、それが大臣のとるべき態度かと問われれば、違うわなw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:20.34ID:Fs5C0r7N0
>>711
山本太郎は進次郎つぶしたいだろうね
今国会議員だったら良かったのに勿体ない
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:41.47ID:vm23N/U70
>>717
そうしないと、、
「いつ復興するんだ、いつ復興するんだ」と言われ続けるだけで、
30年が過ぎてしまうぞ。
 
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:11.00ID:RbRU+R5X0
俺も世襲に産まれたかった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:20.09ID:+I1Z+u2A0
>>713
石破は思想が立憲ミンスなだけで、立憲ミンスの思想としては中身が有る事を言うで
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:24.62ID:hK/77sw20
原田には噛み付くのに
悪意のある風評垂れ流しの韓国にはなぜダンマリなんだ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:47.31ID:Y+dRK97v0
>>724
ポピュリストは右も左も最もらしい資料と弁がたつからな。右寄りの立花左寄りの太郎ってとこやな。左はまぁなんだ今迄の印象が悪すぎて無理。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:05:50.25ID:UoqU3W/I0
七光る無能は害悪そのもの
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:04.39ID:+UbiRrkO0
しかしこれもう中卒太郎が日本の全政治家で一番頭いい可能性出てきたな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:14.60ID:Fs5C0r7N0
>>725
でもアドリブで自分自身への将来の希望についてポエムっちゃうやつだぞ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:19.48ID:DW23CaAB0
>>722
山本太郎はヤバい黒幕がシナリオ書いてるって分からないの?
高卒なんだけど
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:28.36ID:nzM7izAa0
そのうち奥さんに愛想尽かされそうね
同じ学院でエリアも広くて一見
信じろーの大学の方が賢そうだけどね
信じろーには雲の上の大学だわね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:35.78ID:EbtxxDcH0
>>8
ワイドショーの演出で、
日本の救世主になる予定。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:44.95ID:jhOJfOI/0
>>727
進次郎に質問してやり込めてやろうと思ったはずの辻本清美は返り討ちにされたよな。
誤魔化すのは結構うまいようだ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:59.96ID:Rie61f5i0
>>732
ポピュリズムの何が悪いんだろうな
誰のための政治をするかって話でしかないんだがなぜかポピュリズムを悪いワードと捉えてるやつがおる
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:12.61ID:5ePT+6Lw0
こいつら不敬罪でしょっぴけないの?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:27.33ID:EbtxxDcH0
>>20
反対に日本の少子化回避に貢献だよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:30.39ID:Y+dRK97v0
>>725
誤魔化したんじゃ無くて喋っているうちに自分で何言ってるか分からなくなって混乱してポエムを一句詠んでしまった様に見えた。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:43.16ID:jhOJfOI/0
>>717
南野でも出来た法務大臣の方が誰でも出来るかもw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:07:48.62ID:Rie61f5i0
>>736
進次郎も偏差値40だから高卒と対して変わらんぞ
それなら国会見てれば山本のほうが断然いいと思うが
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:00.50ID:hK/77sw20
>>729
菅源太郎「何で俺議員になれなかったんだろう…」
鳩山太郎「おかしいよな」
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/22(日) 21:08:09.04ID:HTeqs2oG0
>>643
それって朝鮮人の特徴なんだよね
日本はアジアでは唯一そういう生まれだけの馬鹿息子はまったく認めず
軽蔑する文化だった

いつの間にかチョンみたいに中身空っぽの門閥容姿主義に退化してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況