X



【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/23(月) 00:01:56.98ID:zfGzx0q59
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012094201000.html

キャンプ場で不明の女児 天候悪化で捜索中断 山梨 道志村
2019年9月22日 17時19分

山梨県道志村のキャンプ場に千葉県から家族で来ていた7歳の女の子の行方が21日の午後からわからなくなり警察と消防が行方を捜しましたが見つからず、天候が悪くなったとして22日午後4時、捜索はいったん中断されました。23日朝から捜索を再開するということです。

警察によりますと行方がわからなくなっているのは千葉県成田市の7歳の女の子で、21日から、山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」に母親や姉のほか、6つの家族のグループと訪れていました。

女の子は、21日午後3時40分ごろキャンプ場に設営したテントの近くで一緒に来ていた子どもたちとおやつを食べたあと、先に遊びに出た子どもたちを1人で追いかけたあと行方がわからなくなっているということです。

現場は、道志村役場から東に2キロ余り離れた山間部にあるキャンプ場で森林に囲まれ近くに沢があります。

警察と消防などが22日もヘリコプターとともに行方を捜しましたが女の子は見つからず天候が悪くなったとして午後4時、いったん捜索は中断されました。

警察などは23日朝から捜索を再開するということです。警察によりますと女の子は黒い長袖シャツに青っぽい色のズボンをはいていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/K10012094201_1909221429_1909221439_01_02.jpg

★1のたった時間
2019/09/22(日) 17:35:32.58

前スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569156776/
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:48:31.80ID:FzKrmDGF0
>>622
場所によっては最初から停電断水なしのほぼ被害0のとこもあれば逆に復旧まで10日くらいかかったとこもあるよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:48:34.94ID:EtPxerM70
>>37
あー…でも車で入れる程度の、大きな道はついてんだね
沢まで出たら帰還できる

うーん
もう動けなくなっちゃったのかなぁ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:49:21.88ID:XPH5Ki1S0
>>599
同意
つまり死んで当然の人種のウチ1人が殺人に巻き込まれたってだけの話ね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:49:53.74ID:fMxEQr6Z0
雨曇レーダー見てると
道志村は早朝、午前中いっぱいも結構強めの雨が降るみたいだから
日が明けても今日は捜索無理かな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:49:57.42ID:lUiHZvjJ0
何年か前の夏に長野でこれぐらいの年頃の女の子が行方不明になる事件あったよね。
靴が発見された村の沢とは全く別の水系たしか姫川だったかそこで亡骸が発見とか不思議な事件だった。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:07.47ID:c3qR9V3y0
>>30
昔は13日の金曜日には
深夜にジェイソン放送してたのに
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:20.89ID:qZr4VVCk0
しかしちょっとググッてみたが、下村まなみちゃんもそうだが、森で行方不明になるのは女児ばかりなんだな。

なぜなのか。
他人が誘拐しやすい場所だとは思えない。
なぜ男児じゃないのか。
男児は走って逃げれば大人より山岳地帯は早かったりする。

行方不明に見せかけた子殺しなのか?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:23.22ID:/keOEM1j0
>>652
沢なんかに行ったら自力で帰還なんて無理だよ
7歳なら余計に
あの急斜面を舐めてると大人でも全身全霊かけないと戻ってこれない

場所によっては装備なしだと不可能
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:23.27ID:XPH5Ki1S0
>>611
アホ発見w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:28.90ID:vLjvY/dm0
>>641
あんときはニュー速じゃ子供を疎んだ親と校長が結託してって説が多数だった気がする
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:50:51.64ID:EtPxerM70
>>655
二次災害が増えるだけ

まぁ残念だけど、時間かけて横一列で山狩りするしかねぇな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:03.29ID:FzKrmDGF0
成田ならとりあえずキャンプはゆめ牧場にでもしとけば良かったのに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:11.32ID:EhqWkNs60
>>481
あれは校長および同グループの3女児の証言が怪しいとみている。

大まかな予想はこう。
3女児は悪ふざけでダッシュ。とうぜんまなみちゃんはついていけない。泣きながら追いかけてるうちにコースを外れて行方不明。
3女児はコースに誘導で立ってる校長の前を通過。声かけられてもまなみちゃんは遅れてくると思ってるからかいわでそのことに触れず。
ところがまなみちゃんは不明。しばらく待って来ないから校長はもう児童は全員通過したので帰ろうとした。そこへ気になって女児が戻ってきた。
まなみちゃんの知らないの?と言われた校長はしまった、忘れてたと思いつつ「今さっき会った」と咄嗟に嘘ついた。

校長と3女児以外の証言は不自然にも全く報道されない。
別の教員や児童が遠くない距離にいたはずなのに。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:12.36ID:tJMoSWJv0
沢かなぁと思ってたけど
ニュースで近くに川はないって言ってたんだよね
0時あたりのニュースね
すぐ近くってわけじゃないってだけだろうけど
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:19.85ID:ML1c21r00
この前何年ぶりかに通ったら崖崩れしててびびった思い出
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:25.90ID:oyHuQ0gh0
>>5
千葉の台風から逃れてきたというのに
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:31.83ID:hSm7keuf0
>>664
わんこに食わせて証拠隠滅や
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:51:48.75ID:XPH5Ki1S0
>>615
だから滑落がないんだってわからんの?
小学生の滑落事例データみてみw

スーパーボラのじいさんも言ってたろ?
子供は山では『上を目指す習性が強い』って。

おまえの分析力がガイジw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:07.22ID:sIE78wht0
顔写真公開してそれによって探す準備する
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:13.25ID:zgTQfZP20
テレポーテーションで

全く別の場所にいると思う(´・ω・`)
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:26.31ID:EtPxerM70
>>661
沢伝いに道路作ってるようだから
沢まで出たら帰還できる

迷ったまま、そこまで辿り着けなかった可能性か
うずくまってそのまま動けなくなっちゃったのかもな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:29.29ID:Ljns1vkQ0
>>660
ヒント、運動神経
女はよくすっ転ぶ
ガキの頃毎回そういう奴が遠足でいた
どっかに落ちるやつとかな
全て女
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:31.73ID:UoBTUxsM0
男の子と違って女の子はあまり動き回らないから、
沢や崖から自ら落ちる可能性は低いぞ
だた困っている、時に、優しく声をかけられたら
抵抗はしないだろうから誘拐だと思うわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:52:50.29ID:l2igWmYO0
自然に出来た穴にハマったんじゃないの。死角で普通は見えにくい。落ちた後も木々や葉っぱで隠れてしまうような深い穴
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:54:06.22ID:aZBdkaP00
明け方にカラスが鳴くはずだからその方向を捜索するがいい。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:54:31.98ID:XPH5Ki1S0
>>643
アホw
少しは学べw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:55:16.70ID:GbbazmmY0
>>641
あれは誘拐だと思うけど、先日の高知で川に流された男児の件を考えると、
ダウン症の子がグループに入ってきて疎ましく思って…なんて事も有り得るんだろうか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:55:18.51ID:EtPxerM70
>>680
幾ら生命力あるつっても
2日半雨ざらし、装備は半そでだけ、となると
ちょっとどうかなぁ、とは思う

まぁそれでも見つけてやらにゃいかんだろうけど
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:56:22.79ID:vLjvY/dm0
>>675
1割は無理だけど履歴書の賞罰ありのところに人命救助って書けるようになるよ
あと1回だけ軽微な交通違反をチャラにしてくれるオプションが付く
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:56:37.53ID:D1OrEKcy0
道志川に繋がる沢は当日に捜索済み。 キャンプ場から上流へは廃墟脇の谷から少し先は
砂防ダムになっていて、そこから先は進めない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:56:48.92ID:Ljns1vkQ0
>>672
滑落するような場所じゃなきゃ滑落せんだろ
今回の場所は川沿い
そんで川遊びに向かってったんだろ?
その可能性が一番デカイわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:56:55.48ID:OzqtT1ek0
>>663
そうそう。ダウン症っていう情報も後からだったから今このスレの事件と状況はほとんど一緒でね
あの時はみんな校長や親で推理してたな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:57:10.19ID:XPH5Ki1S0
>>657
あの事件もこれと同じで
『変質者の店内お召し上がり事件』でしょ

こういった山林ではお持ち帰りせずに遺棄するからね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:57:34.22ID:e6CyKTG10
これ自分の子だったらどんな天気だろうと探したいけどそういうのも止められちゃうもんなの?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:57:54.67ID:zgTQfZP20
超能力をもった子供って
一定割合いるらしいし

本人はその能力に気づかずに
テレポーテーション
してることがあるからね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:11.84ID:PbN4KKVX0
こういう神隠し系って鷲とか鷹だよな絶対
あいつら小鹿とか持ち上げるしな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:15.42ID:5QDqQL5y0
>>407
あのさぁ…天気良くて暗くなる前ならジジイでも出来るんだよアホ
こいつらは税金使ってトレーニングしてるのに、たいした雨じゃないのに捜索打ち切ってんだよ
少しは考えてから書き込めよクソバカ
本当お前みたいな馬鹿のせいで捜索隊は楽が出来るんだろうな
お願いだから消えてくれクソババア
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:22.31ID:XPH5Ki1S0
>>660
だから「誘拐」って先入観がアホなんだって
こういったフィールドでは店内お召し上がりが鉄則。実際そういったパターンしか俺は知らない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:51.60ID:GnciV/6A0
>>680
雨風さえ凌いで体温維持できれば
1週間位なら余裕
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 01:59:00.45ID:v7/7Ffj5O
>>499
年にそんなにない
思いっきり暴れて 騒げる所で親都合の制限かけてもムダだよ

一番良いのは 大人が一緒に後を追っかけて先に行った子供達を見つけて
安全な所で一緒に遊べたらベストだったけど

親は親で子供が1人で遊べる様になったから家事から解放されて 非日常感を満喫する為に来たんだろうし
微妙だな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:00:13.32ID:hSm7keuf0
>>695
バカ親子が不幸のドン底に落ちてメシウマw
捜索隊に迷惑だからはよ死んでくれやwww
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:00:15.97ID:c3qR9V3y0
>>672
それはもっと小さな子供の場合じゃないの?
上を目指すんじゃなくて
2、3才の子供はまだ、地図とか道順の概念がまだないから
「とにかくまっすぐ進む」って言ってた様な
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:00:23.08ID:DTWa7ldo0
>>682
兵器のドローンがあるんだから作ろうと思えば作れるんだろうけどな
そういう開発はやる気ないんでね、稼げそうもないから
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:01:01.16ID:9sgWLDwK0
背景にプロ集団がいたりすると発想換えたりしたほうが良いかも。
以前同じようにキャンプで行方不明になった子の場合、障害を抱えていて
たぶん定期的に医療機関にかかり、身体情報が把握され易い状況に合った
そちらの方から特定個人が標的にされて、行方不明になった場所に
普通では思いつかないような、大掛かりなトラップが用意されていたことも
考えられる。
たんなる犯罪でなく、ビジネスになると何でもアリだ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:01:18.12ID:Ljns1vkQ0
>>695
小雨で打ち切りになるほど足場が危険な場所だと推測出来るな
山は少しの雨で危険性が一気に増す
コンクリートばかり歩いてると分からんだろうがな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:01:51.40ID:4QnpuFKq0
>>705
今話題のエプスタイン絡みだね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:02:35.58ID:X6k2CJzv0
変態オジサンの洗っていないペニスを無理矢理舐めさせられた可能性もある。
見つかったら口の中も調べて欲しい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:02:36.38ID:zgTQfZP20
もしかして…

絶頂のバーベキューの最中の
出来事だったのかな?
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:02:42.78ID:UoBTUxsM0
母子家庭だとしたら狙われていたかも
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:03.58ID:R057BXUj0
>>696
勝手に脳内で女児を殺すなよキモオタw
お前のキモいオナニー願望を垂れ流すな

526 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2019/09/23(月) 01:27:47.77 ID:XPH5Ki1S0
>>492
すでに終了して近場の山林か川に遺棄済みでしょ
んで犯人は初犯じゃない
この季節はハンターが全国に散らばってる
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:08.46ID:GWWzdnEk0
>>684
そうでもないけどな
今どきは小学生は男女混合で運動会とかしてるけど差が出てくるのは6年ぐらいになってからやで
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:10.20ID:XPH5Ki1S0
>>667
だろうね、そんな感じの流れだと思うよ
さらに、
3女子の親は家で娘と話したとき、直感的に嘘をついてるとわかっただろうけど
モラルのないカス親たちは揃って『シーン…』ついでに
『まぁどうせダウン症の子だし、寿命は短いんだからまいっか、面倒になるだけだし』

これで終了だろうね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:03.21ID:v7/7Ffj5O
>>523
関係ないかは判らないけど 朝方まで雨が降ったり止んだりで気温も低いから 下手に動かないでじっとしていてほしい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:09.36ID:sLW4PYW/0
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:56.32ID:Ljns1vkQ0
>>714
さすがに有り得ないな
どんだけ男の身体能力が低下してるんだよ
こんな頭の悪いレスは久しぶりに見た
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:04:58.69ID:XPH5Ki1S0
>>668
そそ
滑落だの川に溺れただの言ってる奴らはシンプルに馬鹿

降りたら川はあるっぽいけど、それは子供視点では無いのと同義だからね。
これはほぼ殺人。
99%は変質者で、残り1%はクマ。それ以外は無いと断言する。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:05:16.11ID:qvvV8SZ90
北側(上)に行けばワンチャンあるけど
南(下)に行って川の方に出たら絶望しかないな
https://imgur.com/AipPIIh
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:05:59.70ID:dzUiR7Bn0
>>660
交通事故は男児が多いし、女児は方向音痴、男児は注意力散漫なんだろうな

普通に生きてりゃ交通事故のがあう確率高いから男児が淘汰されるし世の中良くできてるわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:03.53ID:pIOpszLg0
なんでそんな小さい子をガチなキャンプなんかに連れていくかな
モーターキャンプとか緩いとこにしろよ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:07.45ID:VpojoTO80
>>715
この人達は何が楽しくてこんな推理してるのか
懐かしニュースにでも行ってくれ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:11.21ID:sLW4PYW/0
>>719
それな俺の718のレスのほうがよっぽど知性を感じる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:24.69ID:kH3kqBR40
>>90
5年生で120p、20kgか
これじゃ、歩く前から他の生徒に遅れをとるの判るわ
ダウンの子なら先生付き添ってあげるべきだったな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:28.79ID:afoDuAP7O
>>677
子供の運動神経は男女変わらないよ。
強いて言うなら、男児の方が外で遊び回ってサバイバル能力が発達してるかも。
大和君みたいにさ。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:31.69ID:E9OIGsr50
UFOアブダクトの可能性もわずかながら
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:53.54ID:sLW4PYW/0
なんか推理好きなやっているよね コナンとか好きそう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:07:34.26ID:vLjvY/dm0
>>726
東日本大震災の時に大喜びで被災動画を張りまくってたタイプの人だと思うよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:07:37.63ID:XPH5Ki1S0
>>689
wwww
アホってどこまでも妄想に執着するんですね
どぞどぞ、妄想の中で楽しんでくださいw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:07:42.92ID:v7/7Ffj5O
>>512
どこか建物内で待機になって
じっとしてたら不安でおかしくなりそうだから
ブログに起きた事や思った事を書いたんだと思った
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:08:05.62ID:QzdToETf0
追いかけっこしてて一人だけ山に入るとは思えん
大島の時はもっと小さい子どもだったよな
7歳なら親のいるところに戻るだろ山じゃなく
どっかで誘拐されたんだ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:08:16.22ID:9u+XPNDS0
キャンプには子供に強制でホイッスルか笛を首から掛けさせろや!
そして、取り敢えず何か起きたら直ぐに吹けと教え込め
防犯ブザーでも良いぞ!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:08:45.65ID:afoDuAP7O
>>697
その体温維持が難しいでしょ。
東京でも今日あたり肌寒かった。
雨も降ってるし、衣服が濡れたら山梨の山の中じゃ相当寒いよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:08:59.58ID:eVyBXiIs0
自衛隊出れますか?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:19.51ID:XPH5Ki1S0
>>692
捜索を止める権利は誰にもないよ

そもそもだから行方不明になってるわけで笑
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:26.42ID:liP6Y1/K0
>>124
そういえば行方不明になった子供が一週間後に自衛隊の訓練場で空挺団員に無事発見された事件があったな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:31.49ID:/8ujn+Bn0
6つの家族のグループの中にロリコン男がいないか調べろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:34.87ID:yV0qKyNv0
北富士駐屯地ならすぐ近く
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:36.03ID:sp2Vk1DP0
>>200
その前に大事な子供の目を離す方が酷くね?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:37.66ID:0LA2/LHP0
小学校の野外宿泊でもいなくなって見つかっていない
女の子もいたな。神隠しにあったな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:09:42.49ID:f72g1KbI0
数年前に、
学校行事で野外教室に来て先生たち複数道ばたに立って誘導してる決まったコース歩いてる最中に女の子失踪
って事件なかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況