X



【台風17号】 千葉では屋根のブルーシート飛ぶおそれ 台風接近で強風も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/23(月) 02:14:51.46ID:w0ltOuNH9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190923-00424450-fnn-soci


千葉では屋根のブルーシート飛ぶおそれ 台風17号接近で強風も
9/23(月) 1:46

フジテレビ
台風15号の被災地、千葉県では、再び接近する台風に警戒を強めている。

台風15号の影響で、千葉県では、一時、停電が90万軒以上発生していたが、22日午後11時現在で、およそ3,000軒まで復旧している。

しかし、損壊した住宅は、1万1,000棟以上にのぼっていて、住民からは、再び接近する台風を心配する声が聞かれた。

住民は、「おそらく飛ばされると思うんだよ。自分で直した車庫はシートが切れているから、また補強しようと思って」と話した。

今回の台風17号の影響で、千葉県では、23日は場所によって最大瞬間風速30メートルの強い風が吹く可能性がある。

各自治体は、屋根にかぶせたブルーシートが飛ぶおそれがあるとして、注意を呼びかけている。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:35:57.52ID:Ka51EBL00
>>17
流石に風呂屋いくだろw

>>18
ゴルフ場に戻ったら奇跡だけどな、それが一番全員が幸福になれるわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:36:34.56ID:xY6A8zVa0
>>15
うん
かなり半島気質で屈折してる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:40:32.71ID:X+KZtlk40
千葉民へ
今風がエグイ状態の大分民です
勢力の割りに風がえぐすぎ
紐やテープ止めしてるだけだとブルーシート飛ばされるよ
気をつけて
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:41:26.57ID:Vq+OQVjq0
チアニアンならブルーシート張ってくれたボランティアに逆ギレもあり得る
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:42:22.06ID:n5hjb6z00
>>7
また30万円かかるのか・・・(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:46:07.03ID:tOJZx6+s0
>>8
それ書くんなら
どういう家を建てろと書けよ

そうでないならタダの嫌味
見下すためだけの投稿は醜悪だぜ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:48:29.31ID:tOJZx6+s0
>>14
屈折してんだなオマエ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:48:31.62ID:eHqYegbY0
うわぁああ早く自衛隊!ボランティア!報道!千葉県を助けろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:51:00.78ID:h+a59+3f0
政府は何をやってるんだ!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:52:01.79ID:X+KZtlk40
>>11
確かシベリアまで飛ばされて
二年後くらいに遺体がみつかったとかなんとか・・・
高度一万メートルくらいまで上昇したとか
凍死だろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:53:55.13ID:HG0BU7jI0
九州がダメージ受けるなんてヤバイ台風じゃん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:55:19.71ID:yn9REEew0
ブルーシート定番だけどそろそろ別の救世主は出ないのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 02:55:24.82ID:WwFSkSVD0
>>1




安倍
ラグビー見ながら 赤坂自民亭 100連休中!。。。。。。。。。。国会も開催させず、対策本部の設置も拒否

激甚災害で
損害額3000億
上回ってるのに。。。。。。。。。。。。。。。。昨年に続き 赤坂自民亭 100連休中

ラグビーで
ビール、飲み放題!

2018年、西日本豪雨でも 赤坂自民亭
2019年、台風15号で千葉=激甚災害 でも 赤坂自民亭状態!
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:00:18.06ID:ActI0g140
千葉県民は甘えすぎ。お前ら普段は台風災害の多い西日本を下に見てただろうが。もっと苦しめ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:10:16.64ID:X+KZtlk40
>>42
だよね〜
この科学の発達した中、
住宅にあたる風をシールドする光線とかできればいいのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:11:40.02ID:F03QL4xf0
鉄筋コンクリきの家に住めば良い
屋根が飛んだ等の被害は無くなる
何故瓦屋根に拘るのか
何故台風対策してこなかった自分自身に問題があると思えないのか
今回の災害は起こるべくして起こったものだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:14:10.41ID:Gu68PYQN0
>>44
うるせえな
自分とこには地震が起きないと東日本を見下してた熊本よりかマシだ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:15:19.79ID:mQ6mf4oR0
お前のヅラも飛ぶ恐れがあるので
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:23:33.20ID:z08xhC6I0
スーパーボランティア 尾畠さんの貯金が無くなりそうな予感
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 03:23:51.99ID:gzelAg0g0
在日と貧乏パヨクだらけの千葉がどうなろうと知ったこっちゃない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:03:16.16ID:CFYmi8qB0
突貫工事のぼったくり業者の施工したブルーシートが吹っ飛ぶ泣きっ面に蜂の未来が見えた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:23:41.31ID:tbQw9MBD0
今は関東には風がほとんど吹いてないが今日の午後から強くなるのかな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:26:18.38ID:FGBgyLEZ0
ブルーシートを今すぐ剥がすべき。
ゴルフ練習場を叩いてた人は
ブルーシートが飛んだら賠償しなよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:35:56.01ID:2VR9HB9U0
空を飛ぶ♪ 屋根が飛ぶ♪
窓を突き抜け♪ 火事になる♪
木を薙いで♪ 千葉壊し♪
ブルーシートが舞い上がる♪♪
15号♪ 15がひゅるりと泣いたまま♪
15号♪ 15が千葉を殺る〜ぅ♪
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:48:37.19ID:2VR9HB9U0
ブルーシートヨコハマ

千葉の辺りが とてもヤバいね
ヨコハマ ブルーシートヨコハマ
となりのとなり 浸水ね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:50:03.99ID:2VR9HB9U0
いいざまだぜ千葉県
関東二番手と工作してきた罰だ
おやすみ★彡
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:50:21.20ID:j8XqLfnN0
今は全然風なんか吹いてないけどこれから強風になるのかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 04:59:10.66ID:M8/DAG3m0
厚かましい乞食千葉土民の屋根など
どんどん飛んでしまえwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:05:50.08ID:1n5ORZ970
台風の中心から離れているが、「強風域」(平均風速が15m/s以上の領域)
に入っている「近畿」でも「瞬間最大風速25m/s」を超える強風が吹いている
地点もあるしな。

近畿地方のアメダス実況(風向・風速) - 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/amedas/6/wind.html
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:07:17.21ID:1n5ORZ970
>>65
「最大瞬間風速25m/s」
orz
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:10:34.06ID:kqvvYtp40
シートの色なんてイエローでもホワイトでもブラックでもレッドでもいいのに、何でブルーにこだわるんだろうな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:30:16.96ID:/HcsvUbb0
15号の前にtwitterで頼りないヒモで車に巻きつけられた
ゴムボートの写真を見たがあれは飛ばんかったんやろか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:33:21.33ID:2VR9HB9U0
新世紀末チヴァンゲリオン

悪い千葉がまた 関東ニ番とほざいても
ディズニーだけを また見つめて
叫んでるあなた

ゾッとさせるもの 二番工作に夢中で
神奈川さえ よせつけない
イケイケな千葉民

だけどいつか気づくでしょう その千葉県には
遥か二番目指すだけの 決定打ないこと

残念な千葉県の民度 幕張をやがて持ち出す
船橋、柏、浦安、松戸 思い上がり夢見るなら
その千葉を悔いて改め 千葉県よ 真摯になれ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:46:43.54ID:D93fr1FR0
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
回って 回って 回って 回る〜♪
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:52:06.71ID:IdMcvh740
>>1
なんでブルーばかりなんかな
シルバーシートとか、なんか別のもあっていいんじゃね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:52:27.48ID:ScIH5dl+0
全くといっていいほど無風

影響ないだろこれ、解散解散
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:52:37.72ID:z08xhC6I0
早くブルーシート折りたたまないと停電復活するよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 05:55:09.87ID:audgGHrW0
雨も風もそう大したことねぇーから安心しろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 06:22:03.93ID:ZK0nCKTh0
どーせコレと一緒だろ
実際は職人確保してあっても、県庁職員とか親戚筋の家を
優先させてるから、一般に手が回らんだけや
足りないとか大嘘だから、心配とか支援とかいらんやろw

【千葉停電】災害用に県が備蓄していた発電機、半数以上が倉庫に隠匿されていたことが判明 「貸し出しの要請がなかったから」と釈明★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569165419/
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 06:30:35.30ID:rRYP/DRx0
http://imgur.com/OEsCku2.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけにいまなら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/m5ZjgyS.jpg
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:04:58.27ID:2VR9HB9U0
ヒステリックブルーシート 降る〜falling〜

吠える犬 小屋飛び ふと気づく
台風のこと 思い出す
揺れる家屋 千葉静かなとき
すでに屋根無かった それでも 
あーーー 関東二番に住んでる 世間と
あーーー 千葉は微妙にズレてた
東京よりも神奈川よりも もっと大切なここ

「あたし・・・千葉が好き」

台風くるなら もう一度泣きたい
屋根が飛ぶたび 大きく揺れる

それでも千葉愛 忘れずにいたら
強く 生きられるような気がして

風がやんで台風消え今年も千葉支援が来る
あーーーー 吉野家来る

こういう千葉なら もう一度住みたい
忘れたころでも 首都になれる

いっぱい壊れた 重い日が終わり
いつでも よみがえらせれる

こういう千葉だし もう一度懸けたい いつか・・・
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:25:33.76ID:n50xIal90
なぜ、応急処置でしかないブルーシートにこだわるのか?雨は漏るし湿気は抜けないしメリットは何もない。
大多数の屋根飛び家屋は建て直すしかないのにそんな処置を一生懸命やってもムダかと。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:25:50.56ID:mUEr6+Pe0
金を貯めず、税金を収めず、パチンコしてた世代だよね。
身の程を知れということ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:44.89ID:ZBPzs8/z0
あと、何億いるんだよばーか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:32:04.48ID:7w7Q5CBf0
台風乞食
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:43:46.74ID:2VR9HB9U0
いつの日か台風がディズニーを消してくれる事を願うし神風と崇めるよ
原爆投下しやがった国のドブネズミなんて皇国には不要
さようなら
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:54:42.58ID:Mjcg3g7i0
さっき、ブルーシート張ってるニュース見たけど、今時はヘルメットかぶったままやるんだね。
落下物、飛来物、フレームから頭を守るものだし、
頭打つ感じで自身が落下物になったらアウトだから屋根の上で作業する時だけはむしろ外したほうがいいのに。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:57:12.90ID:3Z+hAjzr0
去年の台風でのブルーシート
職人が足りなくて
大阪まだまだ残ってる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:10.20ID:3fLQ/jEa0
>>89
ジュリー キャー ステキー
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:03:45.07ID:jPtf8JlR0
大きな傘をさして自分も飛んで行けば 夢の国にたどり着くかもしれない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:11:57.35ID:3fLQ/jEa0
>>93
千葉県民は京葉線で行けるだろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:22:52.52ID:3fLQ/jEa0
リンダリンダー
リンダリンダリンダー
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:24:19.57ID:8KehLV2T0
日本列島の反対側通るのに飛ぶのかよw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:47:36.97ID:hMt6sg7g0
山で遊んでるのに遭難している千葉県人居るから、もうコイツらには騙されないわな

歩いてでも、ボランティアに行ける奴らがやってないのになんでワザワザ他所からお人好しが来ると思うんだ?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:49:20.11ID:97CLKReV0
土のうで重し付けろみたいな固定方法多いけど、
素直にどこかに引っ掛けたほうがいいのでは
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 08:59:52.30ID:eT168Gbu0
■『台風より韓国』のテレビ朝日の羽鳥慎一モーニングショウ

テレビ朝日モーニングショウは、台風15号明けの月曜日も火曜日も韓国タマネギ男がイケメンだの長身だのをトップでやってて違和感があった 。
テレビ朝日は台風15号の被害より韓国・玉ねぎ男の放送を1時間以上放送!とネットで非難が上がっていた。

電車の遅延や千葉や神奈川の停電60万件などは報道すらなく隣国の政治家のニュースばかりだ。
どこの国のテレビかと思った人も多いだろう。
さすがに石原良純は、他局は台風報道ですが、うちはまた韓国の話題ですかと嫌みを述べていた。
テレビ朝日プロデューサーや役員は韓国ゴリ押しなのか日本の災害より韓国が気になるようだ。

ソウル暴行事件の日本人女性被害者に対して、あの程度で騒ぎ過ぎだと青木理コメンテーターが韓国擁護していた。
入院している彼女から何でひどい報道だとTwitterに上がったが、女性へのパワハラ的な発言だが、在日コメンテーターには番組降板も何もない。

また、台風でも出社する日本人について、やれと言われたら戦争もする日本人だと青木理はなぜか台風も韓国人みたいな日本人ヘイト発言していた。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:12.34ID:4PVvDfMQ0
今回の台風でも、ヘーベルハウスは被害は無かったのかな?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 10:01:24.55ID:tbQw9MBD0
家を立てる場所によって風の強さは変わるからなあ
隣家との距離にもよるし
まあ瓦屋根なら沖縄のように隙間を漆喰で埋めないと飛ぶよね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:12:11.23ID:t0SdDHOx0
吉野家すき家がまた一儲けwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:19:14.66ID:gnQDI1Qw0
>>2
責任から逃げてるでしょアレ
住民がモタモタしてるから、
逃げられちゃうよ
さっさと仮処分申請しなければいけないのに
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:01:44.37ID:npjN6AUf0
5万円でやれ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:14:44.91ID:z08xhC6I0
台風15号、住宅被害9割が一部損壊 国支援の対象外!

自分で屋根作り直したほうが安いよ

次はぼったくり屋根工事 屋根張替えだけで 10000万円なり
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:15:34.87ID:tuycF2e40
>>98
千葉県南部は今日は風が酷いらしい
ブルーシートが飛んで周囲の建物を傷つけ、電線にぶつかって
また停電になる可能性も高い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:29:31.67ID:lbHlRmgv0
かなり強風が続いてるな
食いかけのサトウのごはん飛ばされちゃったし
ブルーシート飛ばされたり壊れた看板に止めされたとこ多いんじゃないの
現地民は飛来物に注意だ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:30:01.21ID:7wWSjxMG0
>>1
ブルーシートなんだから飛ぶわそりゃ

瓦が飛んで大変だけどこれは市や国から保障されないんですーってそれ至って普通なんですけど
周りがブルーシートだらけでぇってそれも関西去年は普通でしたけど
屋根の修理が一年待ちでってそれもそんなもんなんですけど
早く行かなかったら行かなかった分遅くなりますけどー
台風で出たゴミ置くとこは作られてるけど一人で運べない、今やる気にならないって少しずつでもやらないと永遠に終わりませんが
テレビでやってくれない!って散々言っといていざ取材したらこんなんばっか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:26.92ID:9zjy42jC0
>>115
それなんだよね
税金で家の補修費なんかでないのわかってるはずなのになんで政府に文句いってるんだらう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 15:33:10.00ID:F03QL4xf0
>>115
ホントに図々しいよね
たかが台風でガタガタ言い過ぎ
家の補修くらい自分でしなさいよって事だ
国民全員の家屋補修費用を国が出してたら瞬く間に破滅だわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:17:04.80ID:pdAGShCS0
>>115
醜いよね千葉県民
昨夜の17号通過時はヤフコメなどに登場して偉そうに「各自治体の長はサボっていないか?」などと仕切っていたよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:40:13.92ID:2VR9HB9U0
千葉の知人にカップヌードル味噌味をダンボール一箱分送ってやったら「同じ味はキツい」だとよ

そういうとこだぞ千葉県民
こっちはボランティアが配っているおにぎりにも合う味をと考えて選んだのに
挙げ句の果に「千葉は銚子や勝浦でとれた新鮮な魚で舌が肥えてるからカップヌードルはシーフードに限るよ」と抜かしやがる
カップヌードルシーフードに使われているかやくを調べてみたら、ペルー、メキシコ、カナダ、中国、チリだった
思わず泣き崩れてしまったよ
もう千葉県民に善意で接するのはやめにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況