X



【れいわ】山本太郎代表「憲法変えようとする人 怪しいと思え、信用するな」 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 09:36:07.31ID:RugqTaCi9
※憲法なんでもあり

れいわ新選組の山本太郎代表は本紙の単独インタビューに応じ、安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、怪しいと思え、ということ」と反対する姿勢を示した。次期衆院選で消費税率5%への引き下げで野党が結集し、政権交代を目指す考えを強調した。 (大野暢子)

 山本氏は憲法が守られていない例として「いちばん分かりやすいのが二五条、生存権だ。『健康で文化的な最低限度の生活』ができている人がどれだけいるのか」と指摘した。

 憲法九条への自衛隊明記や、有事に政府への権限集中を認める緊急事態条項の新設などを掲げた自民党の改憲四項目については「本丸は緊急事態条項。全て内閣で決めて首相の思い通りにできる。国会はいらなくなるということ」と批判。「自衛隊の明記が大きな問題として取り上げられる可能性があるが、明記しようがしまいが、緊急事態条項が通れば何でもできちゃうって話だ」と訴えた。

 十月から税率が10%に引き上げられる消費税については「収入の少ない人ほど負担が大きくなる。この国を弱らせてきた原因」と指摘。次期衆院選では、れいわが掲げる税率5%への引き下げを野党の共通政策とすることで「消費税を争点にし、減税で人々の生活をどう守るかというカードを出す」との構想を示した。

 引き下げに慎重な立憲民主党や国民民主党には「万年野党で居続けるか、政権交代を起こすかだ」と連携を呼びかけた。一致できなければ「政権交代する意思がない」として、小選挙区での候補者調整に応じない可能性も示唆した。

 山本氏自身の二〇二〇年の東京都知事選や次期衆院選への立候補を含めた今後の去就は「全ての可能性を排除しない。山本太郎というカードを最大限に生かせる選択肢を選びたい」と語った。

 れいわは今年四月、参院議員だった山本氏が政治団体として設立。七月の参院選は比例代表で二百二十八万票を獲得し、重度障害者の二人が当選した。れいわは政党要件を満たしたが、山本氏は議席を失った。

<やまもと・たろう> 1974年、兵庫県宝塚市生まれ。91年に俳優デビューし、映画やドラマに出演。2011年の東京電力福島第一原発事故をきっかけに反原発運動を始める。13年に参院選東京選挙区に出馬し初当選。14年、「生活の党と山本太郎となかまたち」に合流し、共同代表に就任(16年に自由党に改称)。19年4月、自由と国民民主党の合流に加わらず、政治団体のれいわ新選組を立ち上げた。

2019年9月22日 朝刊 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092202000127.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/images/PK2019092202100112_size0

★1が立った時間 2019/09/22(日) 08:56:04.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569134533/
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:03:47.85ID:HRoSO4dR0
良いところは残して悪いところは変えるのは憲法に限らず当たり前の事なんだが、良いか悪いかの話し合いさえもしないさせない暴力での妨害も肯定するとかイスラムテロリスト並の狂信者だよ。
たまにまともそうに聞こえる発言しても全く信用できないから投票できないわ。同じイカれ野郎でもN国の立花の方が理屈で会話して相手の話に筋が通ってれば理解する分まともだわ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:16.42ID:JJHAktJO0
,
日本国民の、圧倒的多数は、お前の、その脳天気な

   頭の方が、おかしいと、思っている、、、

知的水準の低いクズが、しゃべると、これだから困る
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:17.26ID:bGbWdMUU0
障害者を利用して金を集めた嘘付き朝鮮パヨクのテメェが1番怪しくて信用出来ないわ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:18.63ID:FD9S+XNv0
>>788
> 憲法改正反対を叫んでる奴らの方が怪しいだろ。
> 十中八九、中国共産党か北朝鮮労働党と繋がってる工作員かその手駒なのだから。

それって、お前が予備自衛官補への応募を断乎として拒み続けていることと何か関係があるの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:24.54ID:opCwYuW20
>>784
そりゃ民主主義の否定だろう
ついでに憲法の否定だ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:33.42ID:I+qZMlPj0
で青汁王子が気になるんだよね、顔の造とかさ
単に褒めてるという
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:36.36ID:Uz8fOU1i0
現状に無理やりあわせようとすると憲法がガバ解釈になってしまう(戦前のように軍部が暴走する可能性が出てくる)から改憲して厳格な法運用しようってのが改憲の主旨だと思ってるんだけど…ねぇ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:05:25.66ID:h0JOC6+O0
「国民はみな働かなくとも、世界最高レベルの生活を得られます」とか「永久機関を所持します」って書いたら、永遠に改正できないと言わんばかりのロジックもキモいなあ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:05:36.33ID:mQ6mf4oR0
近隣諸国も日本の国も約束守らないのに憲法改正とかも意味無いだろ。
0803オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:12.59ID:KwGQYSQ30
現在、消費税の税率6・3%、地方消費税1.8%合計8%

10月から、消費税7・8%、地方消費税2.2%合計10%

いいな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:16.35ID:JJHAktJO0
,
日本国民の、圧倒的多数は、お前の、その現実見ない

脳天気な  頭の方が、 おかしいと、思っている、、、

知的水準の低いクズが、しゃべると、これだから困る
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:26.73ID:ukAMjvlp0
憲法を変えるな!と叫ぶ人、よく見てみろエラが張ってないか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:28.43ID:mQ6mf4oR0
>>779
9条守らずに撃てばいいじゃん。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:06:57.63ID:jBSx0/dw0
>>771
約束を守ってるのは日本だけってw

日本だって国際条約違反してるぞ。

日本は何でも正しいとか、そんなことないから。
悪いことはしてる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:05.68ID:J2RbC7rB0
>>766
殺され方の問題だよ
本土全面戦争になった時に
降伏するのとしないのでは
どっちが酷い死に方する確率が
高いかってこと
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:14.28ID:nSC1Ok/A0
仮に改憲して韓国のように徴兵制にしたならばどういう反応するだろう
そこでやっと気づくのかな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:32.55ID:SsEccFqN0
このパヨクに少しは期待した時期がありました
でも馬鹿すぎて失望を禁じ得ない。
大多数の愛国者をうまく騙せは総理も望めたのにw
0811オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:33.56ID:KwGQYSQ30
自衛隊は憲法の例外

アメリカのための軍隊である。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:37.48ID:FD9S+XNv0
>>805
> 憲法を変えるな!と叫ぶ人、よく見てみろエラが張ってないか?

予備自衛官補に応募すらしていない人の1/10ぐらい、エラが張ってるね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:40.08ID:F8IRcP7A0
憲法をカルトの教典の様に言う奴は怪しいと思え

子供や障害者を利用する奴も怪しいと思え

他国もやってる事なのに日本にだけダメだという奴も怪しいと思え
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:44.78ID:UmSDzo+K0
>>737
お前、文盲か
山本が財政出動を主張しているから、東京新聞はなぜそこに触れない!と書いているんだぞ
左翼批判したからって、俺をクソ自民支持と勘違いするな
他にも二人もレスつけやがって
ちゃんと読め
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:07.54ID:xIB4RPzd0
>>761
だからと言ってMMT自体が間違っているという理由にはならないのでは?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:07.76ID:QC181cip0
日本の保守とリベラルがこんがらがってるのが非常にめんどくさい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:17.07ID:9L6yum/Y0
山本太郎は放射能で頭がベクレているからこういう怪しい事を言うんだよw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:20.45ID:RkGH/9Pk0
憲法変える場合の規定まであって
変えたい、って言う人が居たらちゃんと話し合ってね
って書かれてるのに、頑なに話し合いにすら応じない奴の方が怪しいだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:48.32ID:FD9S+XNv0
>>810
> このパヨクに少しは期待した時期がありました
> でも馬鹿すぎて失望を禁じ得ない。
> 大多数の愛国者をうまく騙せは総理も望めたのにw

予備自衛官補応募拒否を徹底している反戦平和主義者からすると、今のパヨクの反戦平和主義には手ぬるさを感じるのかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:49.69ID:Wu7u9LBz0
>>777
どうせ乱発して終身独裁官にでもなりたいんだろうな
古代ローマでもカエサルがそれやって共和制ぶっ壊しちまったからな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:08:51.98ID:2KB1uvNW0
>>1
もち怪しいとは思う、が!
お前も竹島を上げようとしてるのは怪しいどころではない
国賊、売国奴が!
0822オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:09:06.48ID:KwGQYSQ30
自衛隊は在日米軍基地を守るための軍隊である


悲しいね、ドーーーーーー思う?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:09:16.45ID:sXSQhaIK0
パヨクって国防に力入れるの嫌うくせに米軍出ていけとか言ってるよね
ほんと頭お花畑だな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:09:57.20ID:Wu7u9LBz0
>>816
保守→外国人もっと入れろや
リベラル→外国人もっと入れろや

これで国防なんて本気でする気あるのかねえ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:12.09ID:xvF3vsZB0
>>805

カルトの中にいる日本人ではない連中は祖国にも戻れないし、日本人とも呼んでもらえない
だから安倍やカルトらが定義広げて誰でも日本人と呼べるようにしようとしてる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:22.31ID:J2RbC7rB0
>>818
濁点の位置を変えるだけの改憲なら
議論に応じますw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:22.55ID:FD9S+XNv0
>>818
> 憲法変える場合の規定まであって
> 変えたい、って言う人が居たらちゃんと話し合ってね
> って書かれてるのに、頑なに話し合いにすら応じない奴の方が怪しいだろ

安倍ちゃん話し合ってないよ

「話し合う」という日本語の理解すら拒絶するほど、日本国を憎み嫌っている人にはわからないだろうけど。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:33.83ID:oLFq7XTY0
>>725
朝鮮系が皆無の政党が日本にあるのか?
改憲は必要ないと同義だとしか思えないし
議論すら不要な理由にはならない
0829オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:40.88ID:KwGQYSQ30
MMTはお札刷り刷り詐欺だ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:03.14ID:sYiDEZX10
中卒で姉が犯罪者っておわっとるなwwwwwwwもっとまともなパヨパヨおらんの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:15.35ID:FD9S+XNv0
>>824
> 保守→外国人もっと入れろや
> リベラル→外国人もっと入れろや
>
> これで国防なんて本気でする気あるのかねえ

少なくとも、主戦論を唱えながら予備自衛官補への応募を拒み続けている人には皆無だろうね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:11:54.54ID:xvF3vsZB0
>>828
朝鮮系の総本山なのだから警戒するのは当然
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:10.47ID:iwJm/Tfk0
これは自滅自爆だな。ミスリード。 バカだなこいつ
0834オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:17.11ID:KwGQYSQ30
>>823
いまの日本は横田幕府の時代である。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:29.55ID:Wu7u9LBz0
>>823
でもお前は毎日親から家から出て行けと罵倒されてるじゃん
まず身の回りの問題を片づけてから愛国国士()を気取ったらどうだ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:38.11ID:EXD/5iYX0
70年も前に押し付けられた憲法を変えなくていいと思ってる人の方がおかしい。
そういう人達の言う事やる事すべて、共感できるものは何もない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:12:43.58ID:lib0E9wJ0
  
一番怪しい人が一言 ↓
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:06.45ID:mQ6mf4oR0
うんこしたい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:34.89ID:y/c/Ri+d0
>>808
欧米相手なら後者、特亜相手だと前者だろうな

特に中国は現在進行形で実績作ってるからね
降伏したところで身の安全は全く保証されない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:36.55ID:Wu7u9LBz0
>>836
じゃあ何で70年前に憲法押し付けられた時反対しなかったんだ?
0842
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:47.73ID:FGqGpAxl0
黙って大麻合法化しちくり
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:59.84ID:opCwYuW20
>>787
世論調査でも憲法改正について議論すべきが80%近くある
特に国会議員がその議論すら拒否するのは
いくら改憲に反対とは言え如何なものかね?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:13:59.99ID:oLFq7XTY0
>>832
例えそうでも議論を拒絶する理由にはならん
統一教会のことを言っているなら反共産主義を掲げているから韓国右派な
朝鮮系の総本山は山本が参加しているワンコリアの連中だぞ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:00.98ID:J2RbC7rB0
>>836
憲法というのは普遍的に作られてるので
時が経とうと陳腐化するようなものでは
ないよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:08.72ID:6M8xQKvk0
名誉チョンパンジー
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:11.86ID:l3DNppTt0
〜を言う人は信用するな
宗教の勧誘やるやつがよく言う手口
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:14:39.14ID:1kRop5KL0
パヨク支持者が民主党→令新になっただけ
0849オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:09.93ID:KwGQYSQ30
山本太郎が国会で言っていた

いつまで没落寸前の国のコバンザメを続けるんですか?いつ植民地をやめるんですか?
やめるのは今でしょ

太郎は真の愛国者である!!!!!!!!!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:15.99ID:6BcNxQrJ0
>>797
むしろ、おまえが北朝鮮への帰国を拒み続けてることに関係あるのでは?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:16.54ID:wSdNfSec0
敵基地攻撃ミサイルや原子力潜水艦の保有を進めてほしい
日本の核武装も秘密裏に進めてくれ

今回のサウジ攻撃へのアメリカの対応を見ているとアメリカはほとんどアテにならないことが分かった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:20.12ID:AGVJavet0
早くも馬脚をあらわしてる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:35.83ID:h0JOC6+O0
>>845
大日本帝国憲法を使わねばならんな…。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:36.23ID:KdnF8dsY0
>>836 押しつけられず自民が独自に作った草案www

・第12条
憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。

・第13条
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されなければならない。

・第14条-3
(現行)栄誉、勲章その他栄典の授与は、いかなる特典も伴わない。

(改正)
栄誉、勲章その他栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

・第18条
(現行)何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

(改正)社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

・第29条
財産権の内容は、公益及び公にけ公の秩序に適合するように、法律で定める。

・第97条
(現行)この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権として信託されたものである。

(改正)全文削除
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:40.11ID:xvF3vsZB0
>>836
政治の正常化、民度の底上げ、真っ当な政治的議論が出来る国にしてからでいいよ
そしたら改憲に反対することはないと断言してもいい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:15:40.71ID:9CFPHAV70
>>836
押し付けられたかどうかを判断基準にする方がおかしい。
「有効か否か」だけで決めるべき。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:02.06ID:JS4QTui40
ってか、LGBT の人達は、憲法変えて
「婚姻は本人同氏の合意のみにより
合意される」みたいに改正しようとか
運動しないの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:06.38ID:l5EG4dx70
>>823
パヨクもそうだが戦争になったらお前も兵隊として戦場行かないといけないんだよ
改憲と徴兵令はセットでやるはず
朝鮮半島で近々有事があるだろう
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:21.15ID:opCwYuW20
>>845
解釈で変えまくってんじゃん
どこが普遍的なんだ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:24.75ID:9L6yum/Y0
山本太郎という怪しい人間に票を入れる奴は詐欺に引っ掛かる可能性が大きいだろうな。
詐欺師が減らないのも納得だ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:29.45ID:Wu7u9LBz0
母ちゃんに毎日いつ仕事するんだと説教されてる連中がここいらで押し付けられた憲法が〜とわめいていても説得力ないな
親共は思ってるだろう、愛国国士気取ってるクソ息子を押し付けられて何でこんな苦労をしなきゃならんのだとな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:16:39.19ID:J2RbC7rB0
>>840
なんで広島より威力が何千倍の
水爆よりも降伏した方が酷い死ぬ確率が高いの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:03.66ID:LtiG9Nmx0
>>94
消費税に関してもそうだけど太郎のやり口は底辺層や社会的弱者に向けて国が悪い政権が悪いと囃し立て支持を得るって感じだからな
こいつの話はいかにも過ぎて全く共感出来ない
0866オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:38.23ID:KwGQYSQ30
ネトウヨやネトサポの心の奥に問いかけたい


いつまでアメリカの植民地を続けるのですか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:54.73ID:J2RbC7rB0
>>843
100%じゃないじゃんw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:11.89ID:9CFPHAV70
「敵基地への先制攻撃」も自衛権の範疇で出来るのに、
何がしたくて改正する必要あるの?
侵略?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:20.16ID:9L6yum/Y0
>>862
何もここで自己紹介しなくても…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:25.18ID:c4RhdCDj0
お前が怪しいよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:28.05ID:Wu7u9LBz0
>>865
いや根性出してやれよ
のど元過ぎてから押し付けられた〜なんてわめくんじゃ慰安婦問題と変わらんぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:29.24ID:iN6pREkv0
純正日本国民は「 憲法を変えるな!と叫ぶ人、 怪しいと思え、信用するな」 ★
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:32.31ID:h0JOC6+O0
97条は重複条文だから削除でいいと思うな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:38.12ID:opCwYuW20
>>859
はずって憶測で言われても
それとも何か根拠があるのか?
仮に徴兵制の案が出されたとして反対票に投じればいいだろう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:41.19ID:F8IRcP7A0
左翼でもなく。パヨクでもなく
一発芸人の様になってきたなw
0877オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:02.35ID:KwGQYSQ30
押し付けられた日米安保や日米地位協定は破棄だ!!!!!!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:03.44ID:7PFEp0/O0
>>866
それパヨクや野党に言えよ
いつまでアメリカに都合良く作られた憲法を享受し続けるんだよ
アメリカの植民地かよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:44.15ID:opCwYuW20
>>867
よく理屈がわからないんだが
100%じゃないといけないの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:48.10ID:7PFEp0/O0
>>871
それはつまり根性出して戦争をつづけていれば良かったと言ってるわけだな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:19:52.51ID:Wu7u9LBz0
>>878
それを受け入れたのは当時の日本政府だろう?
戦艦ミズーリの上で降伏文書に調印したのはサヨク活動家だったのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:20:36.95ID:J2RbC7rB0
>>853
大勢京アニどころではない火だるまに
なって無条件降伏して統治の仕組みが
変わったのしらないか…

戦後は統治の仕組み変わらんだろが…

アホにはこんな基礎的なことから
教えんとわからんか…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:01.42ID:nF064mDU0
詐欺師が正論言う邪魔物を怪しいって貶めてるぞ
消費税0でもやってけるのに何で5%なんだ?
ホントに確信あるなら、他の野党を説得して0でやっていかないとな
れいわ信者さんはどう屁理屈言ってくれんの?w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:04.14ID:6QhTwLY90
立憲民主も最初は解散権の制約を
憲法に明記するとか、やや改憲派
だったが、いつの間にか護憲にかわったな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:06.85ID:+95vuvRN0
こいつ庶民を馬鹿にしてね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:10.52ID:0yyf7ABU0
アメリカやイスラエルに対してどういう立ち位置をとるんだ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:23.37ID:J2RbC7rB0
>>860
解釈を変えるのがおかしい
0891オレンジ・エア
垢版 |
2019/09/23(月) 12:21:33.65ID:KwGQYSQ30
>>878
日米安保の破棄、占領軍の撤退、敵国条項の削除、9条2項の削除で日本軍の創設

自主独立、主権回復

これで問題ないでしょう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:08.02ID:7PFEp0/O0
>>881
右だろうが左だろうが受け入れざるをえないだろ
なんでお前は日本が戦争に負けたこと知らないんだよ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:23.62ID:J2RbC7rB0
>>879
お前が反対するやつがいるのがおかしい
って言ったんだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:42.67ID:Wu7u9LBz0
>>887
何も考えてないんじゃないか?
なんたって押し付けられた憲法だから変えましょうなんて適当な理由で改憲を言い出してるんだぜ?
兄貴のおさがりはイヤだから俺にも服買ってくれよ〜みたいな発想で憲法を扱われてもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況