X



【社会】“30代・独身女性”のリアルな本音「今は楽しい。だけど将来は……」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/09/23(月) 13:05:42.62ID:YL1oqTXC9
2019年9月22日 21時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17122089/

東京の声とシンクロするTOKYO FMの番組「シンクロのシティ」。ボイス収集隊が東京の街に繰り出し、さまざまな人々に声をかけ、ひとつのテーマについてその人の意見や思いを聞き出します。その声を聴き、リスナーと共に考えるのはパーソナリティの堀内貴之。今回のテーマは「東京30代女子」でした。
女性の社会進出が進み、今東京にはバリバリ仕事をし、遊び、人生を謳歌している30代女性がたくさんいます。選択肢が増えた女性の生き方。今回は“独身編”として、30代独身女性の生き方を探ってみました。

テーマ「東京30代女子〜独身編〜」

◆酒と美味しいもの、友達がいればいい
「シングルの人がいてもいいし、結婚しても子どもがいなくてもいい。それぞれの生き方があるので、それでいいかなって思ったら、すごく楽になりましたね。

結婚している人とは会話の内容が変わってくる。子ども、幼稚園……という話になって、それはそれでいいけれど、話をしていて居心地がよくないなと思って。一時期は友達なのに(そんな気持ちは)よくないって悩んだ時期もありました。先輩とかにポロっと相談したら、『その時々によって、付き合いが深くなる人は違うから悩まなくていい』と言われましたね。

仕事が忙しいから恋愛ができないわけでもないし、『いたらいいね』くらいかもしれないです。私は、お酒と美味しいものと、あとは友達がいればいい」(31歳/スポーツウェア開発)

◆漠然と不安を抱いています
「薬局で事務の仕事をしています。結婚が(年齢的に)現実的になってきて、だけど、現実は全然違うし難しいんだなって思いました。仕事中心になっていて、出会いも少ないですし、出会っても彼女がいたり結婚をしていたり、なかなか進まないことが多いです。
40歳くらいまでに(結婚)できたらいいんですけどね。漠然と不安を抱いております! 私自身、人から見た自分を気にしてしまうタイプなので、プレッシャー多いですね、すごく! 親は何も言いませんが、私は焦っています」(32歳/事務)

以下ソースで
★1 2019/09/23(月) 00:23:26.66
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569207193/-100
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:15.20ID:D1LRNDCp0
>>455
若い頃はそうやけど、年いくと造りより健康的、清潔感やで。
それを美人と感じる様になる。
テレビで見るようなのは双方兼ねてるから
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:39.05ID:HRTZ8xvS0
>>356
そういうレス来ると思ったんだけど
自分は結婚して子どももいる側なので

本音言うと子ども産みたいならもっと早く行動せーよと思ってる
子どもが一番可哀想だし
高齢母親が子育てワンオペでストレス溜まらないかとか
普通に心配だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:39.47ID:YOCHn/o+0
>>475
そういう女性、確かにいる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:45.60ID:YIHfRNGa0
クリスマス・イブに間に合うように。除夜の鐘は終了の合図。
でもお金と時間に余裕が有るなら独身が良いよ。結婚は人生の墓場。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:53.79ID:glzbEOG20
>>468 おもしろきゃあいいじゃん
そんなこと言っておきながら
ここに書き込んでるご自分の行動の愚かさに気づかない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:37:55.32ID:6L2jwF030
>>477
昨今のインターネット・コミュニケーションは、互いに交流がない複数の層に分化している。
アイロニカルな梯子外しと浅ましい空気の読み合いが、人づきあいでの鬱屈と不安を蓄積する。
この抑鬱が、2ちゃんねるやツイッターなどネット上での「脳内ダダ漏れ」を拡げる。
ネットの副作用には「匿名者の危険」と「親密者の疑心暗鬼」の両方あります。
マスコミは前者ばかりに注目しますが、ぼくが重視してきたのは後者です。
ネットは、損得勘定の「自発性」がメインで、内から湧く力の「内発性」は生じにくい。
ネットで戯れているだけではどうにもならない(´・ω・`)
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:05.42ID:zOjwZLrc0
>>450
本当にやってくれるか怪しいけどな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:09.10ID:6i0qifkN0
>>458
それならそれでとっても良い事だと思うが
ID真っ赤にして反論してるの見ると本当は自分でもあせってるんだろうなぁ、と思ってしまう
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:12.93ID:pp2Nk7Ja0
>>409

ううッ!?。。 (´・ω・) 

拡散波動砲を食らったような感じだろ 少しは手加減しろよ。。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:13.12ID:CzRTuhg70
そこで、あっさり見切りつけてるから
いつまでも結婚できないんだよ(笑)


106 名無しさん@1周年 sage 2019/09/23(月) 13:15:08.66 ID:LLoA5cCA0
婚活で32才のおばさんに愛の告白したけど考えさせてほしいとやんわり断られちまったわ

あっそと思ってすぐ見切りつけました
婚活してる時点で勢いとタイミングが大事だと思うから
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:15.82ID:ZjjtPblc0
結婚しなくても悩みはあるし
結婚しても悩みはある
子供いても悩みはあるし
子供がいなくても悩みはある


誰もが完璧な幸せなわけではないよ
それなりに幸せもあれば悩みもあるからな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:33.49ID:svROSunG0
>>487
結婚する場合は見た目なんてちょっと悪いくらいがいいからな
プライドも変に高くないし、不倫の心配もしなくていい
美人で見た目が若いババアはマジで地雷だよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:41.20ID:rr4WrEa20
>>435
まあ確かに子供がいればそりゃあ趣味に使える時間なんて殆どないだろうね
良くも悪くも子供ありとなしでは全く違う人生だからね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:48.84ID:gsEjT85a0
>>468
そもそもなんだそれって感じなんだが
そこの社員のステマか?
小町ってのも聞いたことがあるがアクセスを増やしたいんじゃないか

もしくは本当に女に粘着してるこどおじが
嫌なら見なきゃいいのにノゾキして勝手に怒って勝手にコピペしてくるんだろう
反響がほしけりゃツイッターでやれよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:51.37ID:ltI7hQWb0
港区界隈で便所たちと遊んでやってるが
トイレを誰が引き取るかって話だろ?廃品回収乙
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:53.52ID:aolgj+Sb0
今の10代、20代は独身オバサンの悲劇を知っているから

早いうちに結婚しようとしているぞ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:54.02ID:vIzydZSy0
>>471
それでも会社員なら何日か会社に来なかったら遅かれ早かれ発見されるだけマシ
非正規の私なんて何日か行かなきゃバックれたと思われるだけだわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:56.80ID:nkJOFxXo0
友達いるか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:00.46ID:tCzIRvE30
BBAが建てるスレのつまらなさは異常
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:13.86ID:eHtB2y8D0
>>338
みんな仲良し、お手々繋いでゴールインとかが女の理想社会だろうしなw
面倒・不利益・不毛な人間関係切って行く、男の加齢とは対照的だ。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:17.54ID:7uM5GYhz0
軽〜く乗ってみたけどガールズチャンネルクソサイトだな

酷すぎw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:29.78ID:gfGmr08+0
ブスが独身だと「うっわ、こいつヤベー!」だけど美人だと「…あ、そうなの?」位ユルくなると思う
藤原竜也も藤原竜也ってのを隠して、37という年齢だけなら19才の子「おじさんじゃんー…」とがっかりしてたけど
本人登場で「えー!おじさんじゃなかった!キャー!」なんだもん

見た目で99%判断してるよ。見た目がいいと見下されないという最大メリットはある
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:30.74ID:fgI7S43p0
以前婚活していた時借り入れゼロで資産は2億くらい持っているのに勤め先が零細と言ったら鼻であしらわれてしまった。
いい年した女だったけど医者の男に声を掛けられたのが忘れられなかったようでお前なんか相手にならないと言わんばかりだった。
日本の女は同じようなのばかりでみんなピリピリイラついていた感じだったな。
仕方ないから日本人はあきらめて外国人と国際結婚、今は青い目の妻と仲良く暮らしているよ・・・
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:32.99ID:XssjfqMO0
凡人は結婚して子供もうけるのがいいよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:39.47ID:+XcYyx5N0
>>1
アリとキリギリスって話を知っているかな?
そう、有名なやつだよ
君たちは自ら望んでキリギリスになったわけだが
我々はアリクイなんだ
残念だがキリギリスと行動を共にする事は出来ない
すまないね
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:40.08ID:Fg/umoMa0
女性も歳取ると腹出るの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:40.68ID:jD7xldF+0
>>437
想像力ないのは結婚しなきゃ幸せになれない言ってるやつだろ
結婚して不幸になってるやつなんざごまんといるのにな
既婚したから孤独死の可能性はへる
老後キチガイ化しないなんて言ってるほうがお花畑に感じる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:51.86ID:bfJvnTBf0
30前半はまだよいが、後半になると絶望的やな
虫も寄り付かない、しおれかけの花
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:53.27ID:qAsrpta10
独身でも人生楽しいって、自分に言い聞かせてるようにしか見えない。
楽しいって言いながら、常に若い女性に対しても戦闘態勢だし気持ちに余裕があるように見えない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:02.39ID:Plat7+yk0
>>424
恋愛なら年収関係ないけど
結婚は日常だから。
落ち着いて育児するためには、ある程度の年収の男性を選ぶよ
好きじゃない人と結婚してる人も、稀にいるけど
大半は、なんだかんだ好きだから結婚する
途中で嫌いになることがあるだけ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:08.60ID:qfVDgBtL0
てか、もうずっと介護で、毎日食事を作っていて、一人になりたいわ
最近はコンビニも充実してきたものね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:11.14ID:sj3Jlu3U0
結婚後悔するやつらがなぜ多いか教えてやるよ
結婚前と結婚後は相手の性格が180℃変わるからだよw
みんな互いに騙しあってるからな
結婚後本性が出るわけだよ
これは男女共にほとんどがそう
だから全く結婚前の相手と別人になるわけで後悔するの当たり前なんだよ
そんな性格だったなら結婚してなかったわってなりどんどん嫌いになっていくわけよ
自分に置き換えて考えてみろ
相手に性格偽ってんだろ?あ?結婚前までは
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:15.61ID:3cD3pbln0
>>459
しかも両方とも親の代からの畑つき戸建て住みで結婚したらあいたとこに家建てて暮らす系な
都会民もうらやむ最強のインフラ継承

それでも田舎は離婚多いんやで
給料いい仕事なんか少ないし片方が見栄っ張りだったらすぐカネなくなるし
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:34.61ID:glzbEOG20
>>492 はいはい >愚かな生き物だよ
だもんええ 棚に上げって言うんだよお
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:35.21ID:TW6XI5qz0
誰が好き好んで 不良債権(女)をゲットするんだよ!!
アホかww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:37.47ID:wjRxjftS0
今の子は賢いから独身BBAをちゃんと反面教師にしてる
偉いよね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:37.77ID:gsEjT85a0
>>471
原因なんだよ
ガンか?

あと長文コピペがてめーを棚において
他人をコピペ認定してたたいてんじゃねーぞクズぼっちが

お前が自殺するんだよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:44.59ID:W7WIIm6Z0
男も女もやっぱり結婚して家庭持った方が幸せだと思うなぁ
年取って独り身は寂しいよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:46.67ID:FQh2TuT90
>>489
きもー
うそだって決め付けてそれだけw
人生失敗してるおまえなんかゴミカスなんだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:49.22ID:Bvacu/Sn0
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:40:50.95ID:ZkoOeDqi0
>>459
まあこれは一理あると思う
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:02.25ID:ZjjtPblc0
>>527
みんなそう思いながら残ってしまう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:09.04ID:dDR2QLq30
内臓系の手術、入院をしたとき、独身だと寂しいと身に染みて感じたよ笑
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:13.82ID:D1LRNDCp0
>>506
あちこち出来るって事は
女に相手にされて無いって事やで
男ほど女は身体に固執せんから
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:25.33ID:p/SGDCsp0
親が地味に金持ってると行き遅れる可能性あるね。
今時の並の収入の男と自立して生活する場合、子供部屋おばさんだった時の生活レベルから相当落とさないとやってけない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:38.61ID:nkJOFxXo0
>>486
風雨で外に出れねーぞ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:40.40ID:gsEjT85a0
>>531
はい俺も間違えたんで先に言っとく
口頭だと絶対間違えないのにな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:45.17ID:Plat7+yk0
>>523
旦那とはセックスしてないのよ。
きっと
そりゃ獣みたくするわ。
(笑)
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:50.23ID:glzbEOG20
>>530 >田舎は離婚多いんやで
そなの?データあるの?_
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:57.43ID:aolgj+Sb0
>>534
>他人をコピペ認定してたたいてんじゃねーぞクズぼっちが

コピペ集ファイルを持っているから、他人のコピペがすぐに分かる
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:58.58ID:VDtj8eHf0
>>204
沖縄の人
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:41:58.66ID:6JQwEJOJ0
>>503
女は見た目も性格も良い>見た目悪い性格良い>見た目良い性格悪い>見た目も良い性格も悪い>という順に売れていくからな
後者2つは生涯独身の可能性が高いが前者2つは20代早々には恋愛市場から売れて消えてしまう
もう一つ言えば田舎で売れなかった残り物が都会に出てくるんだよな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:04.12ID:TW6XI5qz0
>>542
ヲレ 入院したけど、さほど 寂しくなかったよ?
んー、精神的に強くないか、強いか だけじゃね?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:05.00ID:qfVDgBtL0
恋愛は面倒臭いものね
なんか人が多い中を家族連れとかがいて大変そうだとは思う

独身だとあえて人混みは避けるものね
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:08.89ID:Chkr5NP/0
>>470
若者の貧困化は同意だけど、20代前半より下は親世代が恋愛強者だからか容姿やスタイルが半端なく良い
いくら貧しくても互いに300万稼いでれば結婚して子供一人産むのは十分可能だから、彼らの世代からは婚姻率上がりそう
逆にアラサー未婚は容姿に難ありが多いし、経済力は年下世代と大差ないから未婚率は改善されないだろうね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:08.86ID:jD7xldF+0
>>518
なんも能がないのに若いうちに股開いて結婚したバカ女が働き蟻は笑えるな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:14.37ID:IvdgADjv0
>>542
あー確かに
大きな手術で付いて来てくれる家族がいないのは寂しいだろうな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:14.62ID:gsEjT85a0
>>543
妄想だぞ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:17.39ID:ZjjtPblc0
石田ゆり子も気が強くて頑固だから独身なんだろな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:18.35ID:ArcYbluc0
>>520
結婚しなきゃ幸せになれないとは思わないが
経験しなきゃどっちが幸せかもわからんと思うぞ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:18.67ID:WcGr+wPE0
>>529
それだわ
うちの嫁は子供できてから性格が豹変した
俺には些細なことでキレてヒスるし挙げ句物が飛んでくることもあるのに
娘には女神のように優しい
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:21.47ID:svROSunG0
>>544
親が子供をペット化したなれの果てだろね
本人は自分がペットだと気付いてないみたいだけど
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:22.09ID:N5pCS0qT0
滝川クリのように肉弾攻撃する手もある 賞味期限の過ぎた女性用
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:26.57ID:eHtB2y8D0
>>358
案外、男にとってBBAで許せのは、
母親・親戚のおばちゃんくらいかもなw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:29.99ID:DtM8KAH+0
>>471
だって同期の仕事出来る女は次々まともな男性と結婚して専業主婦になってる世代だろ?
大して能力の無い女ほど職場に残るって聞くし・・・
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:37.56ID:YinJce7l0
>>479
でも、よくもった方だと思う
どういう爺になるか興味がある
近藤正臣みたいに綺麗に老けてほしい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:48.94ID:xx6+yNUF0
腹をくくって独りを貫く女性は称賛に値するが
信念もなくひよるゴミに用はない。 くたばれ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:49.25ID:CzRTuhg70
>>533
TwitterやSNSの影響が大きい

マスコミのフェミニズムに気付いたからね

だから、今 婚活では20代入れ食い状態
40代のオッサンでも モテモテ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:52.59ID:ZqnRPGhE0
>>320
いいこと言うね
まじでそれだよな
男がつくる男の世界はまああるけどね
オタク界隈とかがそれで最近ではバーチャルを作り合って見せあって自慢し合うみたいな世界が流行ってるね
女は心底依存体質だから話の内容も○○があーだこーだばっかり
男は自分が作った!自分が発見した!しゅごくない?から始まり
俺も俺も!!ってな感じで世界が膨らんでく
この違いがマジおもろい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:54.27ID:6X/7G6cm0
>>497
お前、宮台ぽいな
愚昧とか相互扶助とか、そういう語彙は宮台そのものだ
言ってることも近い
降臨してんのか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:55.93ID:yP9MsrZY0
知り合いは個が独立したら離婚してたな
旦那が家にいる時間が増えると
不仲になる夫婦は結構いる
人間自分の遺伝子を後世に残して独立した時点で
パートナーとか不要になるし
生きる意味を失うんだろうな
独身は仕事で社会に大きく貢献している人を除き
40くらいで生きる意味を失う
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:00.98ID:aolgj+Sb0
>>534
もしかして・・・あんた50代の独身ババアか ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:05.49ID:qiwZja000
国策で非婚と少子化を進めているのだから、放置でいい
官僚も学者も考えたうえで制度設計やってるわけよ
その生態系の中で生きているだけよ、30過ぎた女は非婚で済むだけ
もう大都会じゃ当たり前だろう、高学歴化しているし、マッチングが
難しいわけよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:06.42ID:YOCHn/o+0
>>466
この言葉のスレで、グッディーで取り上げられる数日前に「この言葉でポリコレ棒と言ってたのが叩かれる側になる」とか女叩きが叩かれる側になるみたいな事を言ってたのが居た
これからワイドショーで放映されることを分かっている人間にしかできないレスだった
女性とみて間違いないと思う
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:09.09ID:WHHO6Ea50
気持ちは変化するものだから厄介よな。
若いうちは結婚なんてしなくてもいい、子供もいらない
って思ってても
30、40すぎてから
やっぱ子供欲しいな!って気持ちになったりする人もいるしな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:14.03ID:sj3Jlu3U0
ブサイクな男女ほどなんでもいいわと相手見ずに結婚してるから早婚なんだよ
元々ああいうやつらは失うものがないからな
だからブサイクな夫婦ばかりなんだよ世の中

美人ほど気に入った男以外とは結婚したくないから中々結婚しない
理想が高いからな
ブサイクはストライクゾーンが広いから結婚できたらなんでもいいというスタンス
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:16.75ID:5+gl0I3E0
>>522
本当に独身が幸せで充実してるなら、既婚子持ちの幸せも心から祝福できるもんな
結婚妊娠の話題したら空気凍りつかせるくせになw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:26.70ID:gfGmr08+0
>>533
既婚BBAを反面教師にしてるから結婚していないのでは?
今の子はお一人様主義で、結婚騒いでるのは40代の田舎か下町のおばちゃんだけだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:28.43ID:nkJOFxXo0
>>547
いうてそんなに会話したいか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:35.54ID:q9MksjyX0
30過ぎ独身女性の悲哀は全て自身の性格にある
若いうちはナンパされることも頻繁で学生のころから男遊びをして、自惚れて勘違いする愚か者
あげくのはては水商売、隠れて風俗嬢になり
やがてそれなりの男と幸せな結婚を企む愚か者

人生はそんなに甘くないし、悪事はいずればれる

結局愚かな女にして独身が多く、愚痴、開き直り、自暴自棄を繰り返して、終末をむかえる
これが現実
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:35.81ID:olVtqx7V0
マウント合戦、最下層が高齢独身女。だが金さえあれば生きていける、働け!子を持つ、家庭を持つ、人を愛するなんて考えるな!
もう遅い、働いて金貯めろw
金があれば一時的に若い男飼えるぞ。42歳女教師でもいけるんだよ。金を持て。アドバイスは以上。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:36.43ID:ZZYRMfcG0
>>544
すごくわかる
独身こども部屋オバさんの幼馴染は優雅な暮ししてるよ
派遣だけど親がお金あるからこの先一人でも困らないと思うわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:36.72ID:76n0YM7z0
10代後半〜20代前半の体を堪能して30前にレスになるのが昭和の結婚システム
30前の女体に触手が動くわけない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:37.64ID:Plat7+yk0
>>536
年をとってから寂しい同士が結婚したら良くない?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況