X



【ラグビーワールドカップ】批判浴びた「食品持込規制」を23日から緩和へ 、「すぐ売り切れてしまって買えない」など批判の声があがる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:14.64ID:W3IIfmra9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/23/news019.html

2019年9月23日
ラグビーワールドカップ、批判浴びた「食品持込規制」を23日から緩和へ
「すぐ売り切れてしまって買えない」など批判の声があがっていました。
[ねとらぼ]

 ラグビーワールドカップ2019組織委員会は9月23日、一部で批判を浴びていた「試合会場への食品の持込禁止」について、一部規制を緩和すると発表しました。9月23日のウェールズvsジョージア(豊田スタジアム)から適用。


 今回規制緩和が発表されたのは、持込禁止物のうち「食品」で、従来は一切持ち込み禁止でしたが、今後は「個人で消費できる程度の量」に限り、持ち込みが解禁されます。なお、飲料についてはこれまで通り持込禁止で、これについては「全ての会場に無料の給水所をご用意しておりますので、ご利用ください」とのこと。

 規制緩和に至った理由については、「一部試合会場内の食品販売店舗において、商品が売切れとなるなど、ご来場者の需要にお応えできない状況が発生」しており、「より快適な観戦環境を提供するため」、規制緩和を決めたとのこと。ネット上でも開幕後から、「食べ物がすぐに売り切れてしまって買えない」「子どもが売店の前で泣いている」などの報告があがり、話題になっていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/23/nt_190923rugby01.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:13:32.97ID:WPeMQwto0
>>1
エベレストへの旅| 4K ヒマラヤネイチャーリラクゼーション™インストゥルメンタル音楽の体験
https://www.youtube.com/watch?v=rP9CHRPbqiE
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:04.02ID:giAdMFcv0
ハイネケンのマーケティングもど素人
塩味効いたフランクとか売れば相乗効果でビールの売り上げ伸びるのに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:19.21ID:VR3qNgZo0
>>1
売り切れるとかアホだろ
自分で自分の首締めてるアホ

3割捨てる勢いで行けよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:20:59.38ID:HYvmv/FV0
今度は食中毒クルー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:21:43.87ID:8wIEwvFK0
そもそもラグビーなんか見に行かなけりゃいいじゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:05.10ID:Elrz1DZ40
トヨタのF1は最悪だったな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:23:45.63ID:q5oZZ88j0
映画を見ながら食べるってのをわかってたらもっと用意しといただろうに
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:24:31.00ID:YyY3wkQD0
各スポーツの年収ランキング

サッカー
1位 139.7億円 リオネル・メッシ
2位 119.9億円 クリスティアーノ・ロナウド
3位 115.5億円 ネイマール

アメフト
1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー

野球
1位 55.6億円 マイク・トラウト
2位 48.9億円 プライス・ハーパー
3位 38.2億円 マニー・マチャド

ラグビー
1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
2位  1.4億円 ダン・カーター
3位  1.4億円 マット・ギタウ

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:25:23.76ID:7JbDm0d40
キムチを持ち込んで売ります
トンスルも臭いよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:11.65ID:hW5ogoTd0
スポンサーのハイネケンに忖度しまくったか売っているものはビールばかり

運営には呆れ果てる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:35:03.92ID:ZCtppqFM0
ジョージアってグルジアのことだよね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:42.74ID:pZ+fDHvI0
>>19
やっぱりスポンサーはコカコーラだよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:38:51.54ID:oPsCwq710
>>13
あの時代はデフレ前でサラリーマンの平均給与が月120万ぐらいだったから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:39:59.72ID:4cj4XgkT0
>>18
飲み物はガソリン撒いたりするテロ対策の意味もあるが、食べ物は場内の売店が売れなくなる以外の意味が思いつかないな。
0025国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/09/23(月) 19:41:22.60ID:/OJ4kguU0
スポーツ=コマーシャルズの広告塔って感じ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:19.91ID:kq9u5iXj0
カレーは飲み物だっけか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:19.95ID:H7pon6On0
>>6
ハイネケン=キリンでしょ??
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:44:23.52ID:3n7wSCYAO
食品の会場持ち込みオッケー
になったらしいよ
(※ドリンクは不可)

さっき放送の NHKニュース7 で言ってた
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:32.52ID:9ucFCiXe0
>>5
ラグビーの試合そのものですら詰まらんもんな。
やきうよりは幾分かマシ、って程度。

W杯に応援に行こう的なキャンペーンやってるけど、全くもって興味ないわ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 19:59:58.42ID:3n7wSCYAO
ドリンクは、会場内販売か会場内にある無料給水所を
利用してって NHKニュース7で言ってた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:00:07.63ID:m9FWetkK0
海外にいる日本人の肩身を狭くする嫌がらせ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:00:53.58ID:Qng8w/Kq0
セキュリティの為じゃ無かったのかよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:01:04.31ID:nTMWe1MV0
>飲料についてはこれまで通り持込禁止で、
>これについては「全ての会場に無料の給水所をご用意しておりますので、ご利用ください」とのこと。

コーラがなければ水でも飲んでろwってことだな
家畜なみの扱いだなラグビーの客
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:13.19ID:nTMWe1MV0
>>5
自画自賛ってゆーか、ラグビーW杯のトップは森元だし、安倍は森元の子分
どんな結果になっても盛り上がったことにするし、大成功という結果が先にありきだ
いままでの安倍のやりかたはみんなそう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:05:44.18ID:FhGIu9Hz0
ビン缶ペットの持ち込み禁止のみでいいだろ。
銭ゲバすんならそれなりに食い物を用意しとけって。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:25:47.93ID:nTMWe1MV0
>>44
あんだけゴツイ男どもが十何人もいるんだ
そこまで度胸のある奴はいないだろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:16.83ID:2DK0D8QX0
水飲みたくなんかならねーよ
スポーツ観戦なら紙パックの1リットル🍹ぐらい持ち込ませろよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:52.87ID:bkpvXgfL0
日本の2代恥さらしイベント
・トヨタF1
・ラグビーワールドカップ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:44:53.83ID:VWvoBEt30
たかがフィッシュ&チップスに20分待たされた
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:57:23.35ID:20Zbc1A+0
つまり全て事実だったわけだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:58:13.95ID:20Zbc1A+0
このニュースをみて、ハイネケンに嫌悪感を持った人は多いだろう
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 20:59:41.87ID:0fyckTWu0
>>45
しぬ気ならやりかねん。
水筒なら検査の場で飲めという。
まぁ蓋開けた途端逮捕だが。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:14:22.17ID:FS9WeWDN0
ハイネケンのビールを会場に持ち込めるか試してみろ
拒否されたら
「スポンサーの製品なんだけど?」
「スポンサー製品持ち込み禁止ってあなたの判断ですか?名前教えて下さい。後で本社に報告しますので」
と言えばしどろもどろになるぞ
それで持ち込めるようになったら既成事実で別の製品もどんどん持ち込める
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:13.57ID:NoHMZm4Y0
特定商品の売り切れではなく
食べ物全部きえてたん?
在庫管理なにしてたんだ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:31:34.11ID:20Zbc1A+0
ラクビー感染した人の大半が、ハイネケンを嫌いになったな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:33:32.51ID:cdQVaP5B0
ビールばかり売ってどうするよ。酒飲み以外は行ってもしんどい思いするだけじゃないか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:19.98ID:X5bQAuEF0
会場で十分な量のノンアルコール飲料の在庫を確保しておかないと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:57.11ID:4cj4XgkT0
>>56
たぶんそんな面倒くさい奴は「お客様、ちょっとこちらへ」と別室へ連れていかれると思う。後の展開は知らん。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:41:59.17ID:L8LWeTMM0
水筒に水やお茶入れて持ち込むのは最初からOK。
但し、金属容器はNGだから、水筒はスクイーズボトルみたいなものですある必要がある。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:45:44.50ID:9L0SFjAh0
成人以降は娯楽としてのスポーツ観戦として出かけてもいいけど、子どもは、スポーツ選手に対してのリスペクトの意味を込めて食べ物食べるなよと言いたい。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:29.75ID:blU3WC610
使えねえ運営だな〜

まあ期間中にはアジャストすんだろうがな

すぐ改めた姿勢は評価されるべきだしな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:54:24.48ID:2NT1AHB+0
森元興行なんて大衆の殆どは興味ないから
血税たれ流しの不採算イベント ヤオリンピックと一緒
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:28.16ID:nr63Dj6X0
オリーブオイルのもこみち可
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:17.73ID:DIlAu1S70
テロ対策なんだろw
何で緩和しちゃうの、潤沢に食料用意すればいいだけだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:24.02ID:PSJt6PgZ0
ハイネケンがジュースやお茶などを用意しなかったのがまずい、多少高くてもバカ売れすんのに。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:31.33ID:42uu4zoE0
>>57
サッカー場のスポーツイベントは飲食持ち込みOKだから売店の売り上げはそれほど多くない。
だからストックヤードが小さいんだろうね
つまりもう構造的に数万人に飲食供給する能力がないから売店の努力ではどうしようもない

野球は持ち込みOKでも売店も多いし、ビールは飛ぶように売れるから、いいもの売れば売れるんだろうけどね
最初から売店でたくさん売れるように建ててある
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:09.52ID:K6QIbrQw0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還 するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況